たまに入る英語の字幕だけど、トンデモない誤訳がいくつかあってびっくりした。 ・「鬆が入る」の説明が、「vinegar(酢)」になってる。「鬆」に当たるのはcavityぐらいかな。 ・「片栗粉」が「dogtooth violet starch」になってる。確かに植物としてのカタクリは”dogtooth violet”だけど、片栗粉はじゃがいものデンプンなの、料理雑誌なのに知らないのか?びっくり。「片栗粉」はもちろん「potato starch」 ・「鍋肌」が「pan skin」(鍋の皮膚)になってるのはもはやギャグ。「鍋肌」は”the side of the pan”ぐらいでしょ。 チラ見しただけだから、他にもあるかもしれないが、目についただけで相当恥ずかしい。 料理王国というハイエンドな料理雑誌のチャンネルでこれは酷すぎる。
山田シェフの麻婆豆腐の作り方は何回も見ました。懐かしい。
コメントありがとうございます。
麻婆豆腐以外の動画もサイト内にいくつかありますので、是非、他のお料理動画もご覧ください。
一番最近の山田シェフの動画です。
ua-cam.com/video/Oy1PTLW1fAk/v-deo.html
いろんなレシピを試してみたのですが、これが決定版となりそうです。
重要なポイントとして教えていただいた、調味料の味や風味をじっくり油に移す作業が完成度を高めているのだと思います。
普段使わない材料が豆鼓だけというのも有難いです。
ありがとうございました。
とても美味しくできました。
家族に褒められました。
ありがとう御座います!
嬉しいご報告をありがとうございます!
動画を見られた方が作り、周りの方に喜んで頂けるというのが、裏方スタッフ一同、一番嬉しいことです!(料理王国動画担当:コン)
横浜中華街の今は無き聘珍樓やその他の店も食べ歩きました。一番おいしかったのは以外に近所の中華屋さんでした。聞くとコックさんは元は中華街で修行した方でした。東京から遊びに来た友人を連れて行ってもここが今まで食べたところで美味しいとの事。庶民に会う店なのでしょう。
1番最初に観た麻婆豆腐動画、懐かしいです
山田シェフの他料理動画もたくさん配信していますので、是非、ご覧ください。
お店にも昔よく行かせて頂きました!
このレシピで作ってみたんですが、美味ーい!
辣油は辛すぎたので、大さじ0.5にしましたが。
日本発祥元祖麻婆豆腐の父・陳建民氏の作り方を、ほぼ継承された作り方ですね!
いくつもyoutubeで麻婆豆腐の動画を見てきましたがどれも本当に美味しそうに見える
最終的には自分の舌に合う物はとりあえず動画どおりのレシピを試してみて、て自分なりのオリジナルを試してみて、
また新しいネタを含む動画のレシピを試してみて、そこから自分なりのレシピを考えて・・・
を繰り返して完成度を高めていくんでしょうね・・・
まさに、そうだと思います。
ひとつひとつの動画で、自分にとって参考になるポイントが必ずあると思います。それを取り入れて、自分なりの料理を完成させていくことが、料理の楽しさですね!(料理王国動画担当:コン)
麻婆豆腐は陳建一さんが作る動画を見ただけなので山田さんの麻婆豆腐の作り方も参考になるし美味しそうです
はい。とっても美味しく作れるレシピですので、是非、お試しください。
作りましたー!
めちゃくちゃ美味しかったです。
妻も喜んでくれました。
おぉーーー!!!
素晴らしいですね!!嬉しいです!!(料理王国動画担当:コン)
スープを入れてましたが、そのスープって何ですか?
8:23の字幕にvinegarとありますが、正しくは酢ではなく鬆と思われます。
麻婆豆腐、麻婆豆腐丼食べたい👍
豆腐を茹でるお湯には塩は入れなくてもいいのでしょうか?
8:37 でお塩をひとつまみ入れていますので、ご確認ください。(料理王国動画担当:コン)
片栗粉を入れるときは火を消してからのレシピが多いので実際のところどう違うのか知りたいですね。
陳麻婆豆腐と四川麻婆豆腐との違いって
あるんですかね?
looks delicious!! any idea what kind of soup he's using?
Thank you for your comment. He uses chicken soup.
@@fooverjapan thank you!
Will try making it :)
お酒入れないのですね。あと豆腐を茹でるとき塩は入れない方が良いのでしょうか?
色々なやり方やレシピがありますので、どのやり方が良いとは一概に言えませんが、圳陽の今回のやり方は、お酒も塩も入れていません。
ただ、とても美味しい麻婆豆腐が出来上がるのは間違いないので、是非、お試し下さい。
とても参考になりましたが、豆腐を強火でのくだりの英訳が間違っていますので、コメント致します。
vinegar(酢)が入ると言うことではないかと。
「す」が入る。。。Airですかね。。
ご指摘、ありがとうございます。
修正しました。
nice job!
Thank you.
ちょっと気になるのがテフロンのフライパンに金属の御玉で豚挽肉を炒めてたのがビックリした💦テフロン剥げるんちゃう?
普段は中華鍋で作っているのを、家庭でイメージしやすいようにテフロンフライパンでお願いしたので・・・。ご自宅で作る際は、テフロンが剝げにくいおたまを使用してお試しください!
じゃあテフロンフライパン前提で教えてほしいです
火力とかも
自分で考えればわかんだろ
ワケネギって新種の野菜てますか?ワケギ(分葱)なら手に入りますが…⁉️
分け葱という、葉葱の一種を使っています。
一般市場にはあまり量が出ないのですが。青葱などで代用お願いします!(料理王国動画担当:コン)
大変丁寧に作られる麻婆豆腐美味いのは当たり前だがお人柄作る味なんじゃーあるめいか。
うちの嫁は麻婆豆腐を八丁味噌で作る。豆板醬は辛くならない程度に入れる。店の味とは違うけどこれが美味いんです。
美味しそうですね。いろいろなレシピがありますよね!(料理王国動画担当:コン)
概要欄の材料表記に、炒め用の油と、スープ(水で代用可)がありませんね。
水溶き片栗粉は、量が書かれていません。
また、調理の説明(口頭)で「花山椒」と言っていますが、
多分、概要欄に書かれている通りの「花椒(かしょう/ホアジャオ)」。
花山椒ってのは、また、別物です。
いや誰やねん!
細かいわ!
@@jorodoriguez4029 でも、大事だろ。特に片栗粉の量。
水溶き片栗粉の分量が~とか言ってる人はインターネットしてないで手を動かして覚えなさい
@@cayennepep1727 そこまで視聴者に求めるな他の調味料等についても分量書く必要がないよね。
趣旨を一貫させるためにも書くなら書く、書かないなら書かないで統一しないと、ふんわりした動画になってしまう
片栗粉もスープも動画内で量言ってますよね。
冷水煮豆腐要加鹽
用牛肉
爆香料先下再炒肉末
先勾芡起鍋再放蔥
中華料理每一步都是有理由的
請尊重
不然這道菜別叫麻婆豆腐了
就叫日式奇妙燒豆腐吧
我想问一下中国人的豆腐,但四川的豆腐里没有甜菜酱,是吗?
片栗粉入れてから結構炒める時間長いな
今度やってみよう
強火にしろって色々なとこで言われてるけど片栗粉が関連してたんですね・・・。知らなかった・・・。
コメントありがとうございます。
ご自宅で調理される際も、是非、お試しください。
あぁ、クッソうまそう
美味しいです!是非、お試しください。
@@fooverjapan 作ってみます
左利きだ
美味しそうなんだけど、あの火力でお玉も金属製でテフロンフライパン傷まないか心配になった
余計なお世話だよ
@@user-dr8uq2ek4i客の心配なんてそれこそ余計なお世話だわ笑
あくまで動画用なら良いけど、営業で中華鍋使わないのは流石にそんなことないと信じたいけど……
@@user-dr8uq2ek4i料理の仕事やってなきゃ知らなくても仕方ないかもだけど、プロの料理人なら知ってて当たり前の話ですよね。余計なお世話かどうかは別として。
動画が上がってる事自体が?かなり焼けたテフロンやし普通はミンチくっつかんな!ミシュラン!
同じ材料を使っても店並に美味くならないのはやはり中華鍋とフライパンの違いかな
それは、作った時に誰しもが一度は思うことですよね。
中華だけでなく、イタリアンのパスタなどでも作る時に感じるので、ちょっとした「加減」なんですかね。
そこに、プロのプロたる所以がある気がします。
たまに入る英語の字幕だけど、トンデモない誤訳がいくつかあってびっくりした。
・「鬆が入る」の説明が、「vinegar(酢)」になってる。「鬆」に当たるのはcavityぐらいかな。
・「片栗粉」が「dogtooth violet starch」になってる。確かに植物としてのカタクリは”dogtooth violet”だけど、片栗粉はじゃがいものデンプンなの、料理雑誌なのに知らないのか?びっくり。「片栗粉」はもちろん「potato starch」
・「鍋肌」が「pan skin」(鍋の皮膚)になってるのはもはやギャグ。「鍋肌」は”the side of the pan”ぐらいでしょ。
チラ見しただけだから、他にもあるかもしれないが、目についただけで相当恥ずかしい。
料理王国というハイエンドな料理雑誌のチャンネルでこれは酷すぎる。
これは日本のマーポー豆腐😂
作为中国人,这道菜和正宗的麻婆豆腐差太多了,简直是新手才会做出来的那种乱加佐料和步骤
虽然不正宗但是味道不会差
うーんいいんだけれど、フライパンをがたがたうるさいなあ。本当は中華鍋で調理なんだろうけど。残念だ。
お前のコメントのほうがよほどうるさい。
マーボー豆腐の作り方はどの動画も同じ、ジャンによって味が決まるので、家庭でどう作ろうとも店の味にはならない
家で作りました。微妙でした。
多分あなたの作り方が下手なだけですよ。