Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
学生さんとか、次世代にしっかり受け継がれてるのいいなぁ
母校で後輩君達とも交流していて、本当に素晴らしい人生送ってるなって思います
パッとみただけで外来種・在来種等見分けがつくことが本当にすごいと思う。知識と経験があるんだな…
鯉が小魚食べてたとは驚き!水がきれいな環境で色々学べる上に鰐さんが先輩ってのは、本当に恵まれてますね!
2:55 なにこの密度すごい
鯉を駆除したらここまで小魚が増えるんですね!鯉が環境に与える影響がよく分かりました!
ゆっくり小魚が増えてくると思ったら想像以上に増えてた、外来魚の影響がどれくらい大きいかよく分かる
外来種駆除してペット達に食べさせる動画好きこれからも定期的にやってほしい
水中に光が入って小魚が泳いでる映像が凄く幻想的で綺麗
鰐さんがいない間も、きっと後輩達が川を守ってくれてたのでしょうね。
1回見て前回の動画も見て、再びこの動画を見てるw前回の動画では鯉しか見えなかった川が今回の本当に小魚の増え方がすごい!2ヶ月前なのにこんなに増えるんだ、外来種って聞くけどこんな影響があるんだって知識なくても見るだけでわかる動画だった。そしてやっぱり川の透明度すごいw寒い中貴重な映像見せてもらいました!ありがとうございます!!
2:48辺りの映像惚れ惚れする...!
獲ったどーーー!!!
ないすぱ
コイって食えるものなんでも片っ端から食いますからねえ……悪食魚種の典型例なんで、あれを減らせば小魚が増えるのは確かにそうですね。
銛を付いた瞬間に「捕ったどー!」という叫びが脳内に響いてしまった
自分の地元の川では鯉とかよりも鵜の影響で魚が相当消えてしまいました‥地元の自治体が悩んでましたが隠れ家的なものを作るのも重要なんですね!教えておきます
川で自由に泳ぐ淡水魚をみて感動しました。ありがとうございます。
ガタイいい男が水からモリにデカイ魚つけて上がってくるとか最高カッコいいんだけど‼️
鯉ってモリで刺しても少しは生きてるんですね、生命力がすごい😮
素人の自分からしたら、ナマズと間違えそうでヒヤヒヤしちゃった笑見分けられるのすごい👍
外来魚が与える生態系への影響がわかるいい動画だぁ知識のある人達の取り組みは勉強になります!このポイントの定期的な変化とか気になりますね!
でも外来種がかならずしも悪にならないと思ういい例もあんでい
@@ばい-s4u たとえば?
@@まい-r5g ハクレンは在来種への影響も少なく川の水質を良くしてくれるそうですよ。
@@まい-r5g 良くはない在来の水草がいなくなった地域で外来の水草が生き物の隠れ家になるとか、後は絶滅した肉食生物の代替で他所からの肉食生物を導入するとかまたは絶滅した生き物をまだ残っている別の場所から持ってきて増やすとかどちらにせよいないほうが望ましいが、100%防ぐのは難しい少なくとも特定外来生物に指定されるような種類は入ったり増えたりしないように努力すべきなのは確か
このシリーズ好き
めっちゃ綺麗な川
むちゃくちゃ綺麗な川なんやろなぁ
もりつき見るのは気持ちいいなぁ!
捕食者駆除と住処の設置で劇的に変わるもんですね!😳
とても、大きいコイ‼️鰐さんが捕まえると、餌取りにしか見えない🤣自然に良し👍ペットに良し👍良い事だらけ😊
鯉のモリ突き好きなので大変だと思いますが、見たいです!!!
栃木県の県北出身です。昔、川でザコ釣や魚棚での鮎取りをしたのを思い出しました。もう10年以上前ですが、祖父が鰻をよく取ってきてくれたのも懐かしいです。
何だかいろいろな面で、かっこいいです!栃木への遠征、高校名もかっこいい、後輩と一緒に活動もかっこいい、ウェットスーツ新調もモリツキも水中映像もかっこいいし、、、生態系保全もかっこいいで、もうもうかっこいいでだらけの映像です!
鰐さん馬高の水産やったんか、初めて知ったわ
たいへん興味深く拝見しました。鯉って食パンで釣れるイメージがありますが肉食魚でもあるのですね。
コイって在来種かと思うくらいの数や生息域なので勘違いや問題に思わない方も多いんですよね。ナマズも扱いが難しいところですね。関東では国内外来とされていますが外来感は薄いですからね。
人間もアフリカから渡ってきましたが外来という自覚ないみたいですね
@@kafsjlmfvzdn 外来種って人間の手によって放たれた生き物って知らなそう生き物自体が自力で他の移動してくるのは外来種にならないよ
人間も食べられる綺麗さだね
小魚の水中映像すごく好きーーー✨鰐さんの解説もあいまって、永遠見てたい🥰
これシリーズ化して欲しいです!
これだけ大きい鯉が群れて餌食べてると思うと環境に与える影響は大きそうですね…
僕もゴリゴリの栃木県民ですけども、まだこんな場所が栃木にあったのだなとたまげました。昔は鬼怒川の消波ブロックが重なったところなんかはこれくらい小魚の魚影が濃かったのですけども、僕の観測範囲だとそういう場所はすっかり無くなってしまっていた印象でした。やっぱ県北はすげえや。
おやましかかたん
@@tmz-2804 衛生写真見てみ、あと何が可愛いの?皮肉が空振りしてるで笑
南はこの大自然と比較になる程緑豊かなのか。
素晴らしい部活だな。俺も入ってみたいぜ。
この鯉もそのうち鰐さんスタッフの料理人さんに調理されちゃうのだろうか?鯉料理 楽しみにしてます
これだけの大物も、トカゲくんたちにとっては数日分にしかならぬのだろうなw
ワニさん、ありがとう♥
近すぎてめっちゃ親近感
こんな深い川なかなか見かけないな
脳天狙うのが一番なんだろうけど、一朝一夕では難しいんだろうな、その点、動画に映ったあの生徒さんは流石の技術だな👏
君臨していた捕食者が被捕食者に!!ワニたちの餌もいいですが、シェフの料理も見たい!!
本当に寒そうで見ていて心配になるレベルです。ドライスーツを検討されたほうがいいかも。
昔の那珂川では鯉釣りしている人たくさんいましたが最近は減りましたね、スモール狙いの人は居ますけど。冬はスモルト化したヤマメもライズしていましたがウグイのライズも少ないです、水質は昔よりきれいになっているんだけとな。
こんなにきれいな水で育った鯉なら食べても美味しそう
鰐さん風邪引かないようにして下さい
投網やって欲しいな!😆
すげーいるじゃん
鰐のエサってめちゃくちゃ紛らわしくて草
外来鯉の駆除は鯉の保全にも寄与しますね😃コイの保全状況というのが、かなりややこしいようですね。人為移入された飼育型鯉と在来種の野鯉の交雑が進んで絶滅が危惧されている状況だそうです。野鯉と飼育型の判別って肉眼で分かるものでしょうか?解説などして頂けたら助かります🙇鯉を駆除しないと鯉が絶滅しちゃう、って凄くややこしいし誤解されやすそう😆
すげぇ
鯉が居なくなったので爆発的に増えたんやろね。上がり下がり繰り返して落ち着いていくと思う。今は魚影濃過ぎ
これはなかなかすごい結果。コイももっと駆除していくべきだと改めて思いました
2:47 いやもう海やん笑
駆除した結果が見えるのは良いね。昔は良かれと思い放流された鯉が、実は環境に悪い影響を与えていた。先人の過ちを今の人が正すのは良いと思います。
昔は地元のテレビ局で放送してるのど自慢番組に子供が出たとかで喜んでたけど、今の時代は「うちの子、youtuberの鰐さんのチャンネルに出たのよ!」になるんでしょうね。
Nice 👍
釣りしたら楽しそう
寒そうです笑
前回5匹採ったと言ってたけど、コイとはいえ5匹くらいじゃそこまで環境は改善されないと思う。笹を沈めたのとカワウ対策をしたのが大きな環境改善に繋がったのではないかと思う。
カワウって辺り一体を真っ白にするほど糞が凄まじいから相当魚食ってるんだろうなぁ
4:43イケメン
鰐さん かっけー😊
この鯉も、料理人さんにお願いして調理してもらう動画観たい!
海やん笑笑
鰐さんなら、モリで突くより手づかみの方が捕れそうな気が…w
こんな綺麗な川の鯉は、スタッフのシェフに美味しい料理にして欲しい。
那珂川ですかね。鮎のやな場が有名ですね。
開始早々右と左に鰐さんがいるように見えたわ!
外来種版よゐこのやつ
よゐこ濱口さんとのコラボ見たいです。(笑)
海みたい!
さらっと大型のウナギいた
最後やばい!あれらも駆除して小魚が住める昔の環境を取り戻してほしいです。
鯉取ったどぉー!!
息子に入学して欲しい高校です!
川って深いんだな…
こんな感じで霞ヶ浦のアメリカナマズを駆除する方は居るのかな?
水の透明度が低過ぎて魚が見えないと思う
@@WANIVSPBAO 大食漢で繁殖力も強いので深刻な問題ですね
やっぱ鯉が1番の害悪だわ
ハマってるなぁwww
鰐さんゴライアスガエルちゃんのその後が知りたいです
2か3か4年ぶりくらいにきたけど、バジェットの頃とだいぶ声変わったね
定期的に見てると全然わからん
@@_5_45 マジか
鯉をモリでキャプチャーするとはね〜滅多にないよね
前回動画どこ~?
0:18で右上に出てくる
@@クジラ-t5k-b3r22 ありがと!
エサやり楽しみだ。
もっと獲っちゃえ❗️❗️
栃木県で草
最初のフレームの右の学生まじでわにさんw
2:20 近所の東茨城郡城里町もこんな感じです。後馬頭高校さんのバス茨城で見たことあります。茨城県に来るんですか?
磯調査なので行きますね。
@@魚好き-e3z大洗で見たので納得です。
海洋高校への連携学習でもお邪魔しますよ。
@@researchfishing9055 栃木県は海がないですからね…
背部からイキナリやられました
この鯉はシェフは料理しないんですか?
鯉は美味い
さむそー
めんどくさく無いOB
楽しそうやけど寒そう
你的视频就是我的生活
淡水は色々危ないから潜りたくないなぁ…
学生さんとか、次世代にしっかり受け継がれてるのいいなぁ
母校で後輩君達とも交流していて、本当に素晴らしい人生送ってるなって思います
パッとみただけで外来種・在来種等見分けがつくことが本当にすごいと思う。知識と経験があるんだな…
鯉が小魚食べてたとは驚き!水がきれいな環境で色々学べる上に鰐さんが先輩ってのは、本当に恵まれてますね!
2:55 なにこの密度すごい
鯉を駆除したら
ここまで小魚が増えるんですね!
鯉が環境に与える影響がよく分かりました!
ゆっくり小魚が増えてくると思ったら想像以上に増えてた、外来魚の影響がどれくらい大きいかよく分かる
外来種駆除してペット達に食べさせる動画好き
これからも定期的にやってほしい
水中に光が入って小魚が泳いでる映像が凄く幻想的で綺麗
鰐さんがいない間も、きっと後輩達が川を守ってくれてたのでしょうね。
1回見て前回の動画も見て、再びこの動画を見てるw
前回の動画では鯉しか見えなかった川が今回の本当に小魚の増え方がすごい!
2ヶ月前なのにこんなに増えるんだ、外来種って聞くけどこんな影響があるんだって知識なくても見るだけでわかる動画だった。
そしてやっぱり川の透明度すごいw
寒い中貴重な映像見せてもらいました!
ありがとうございます!!
2:48辺りの映像惚れ惚れする...!
獲ったどーーー!!!
ないすぱ
コイって食えるものなんでも片っ端から食いますからねえ……悪食魚種の典型例なんで、あれを減らせば小魚が増えるのは確かにそうですね。
銛を付いた瞬間に「捕ったどー!」という叫びが脳内に響いてしまった
自分の地元の川では鯉とかよりも鵜の影響で魚が相当消えてしまいました‥
地元の自治体が悩んでましたが隠れ家的なものを作るのも重要なんですね!教えておきます
川で自由に泳ぐ淡水魚をみて感動しました。ありがとうございます。
ガタイいい男が水からモリにデカイ魚つけて上がってくるとか最高カッコいいんだけど‼️
鯉ってモリで刺しても少しは生きてるんですね、生命力がすごい😮
素人の自分からしたら、ナマズと間違えそうでヒヤヒヤしちゃった笑
見分けられるのすごい👍
外来魚が与える生態系への影響がわかるいい動画だぁ
知識のある人達の取り組みは勉強になります!このポイントの定期的な変化とか気になりますね!
でも外来種がかならずしも悪にならないと思ういい例もあんでい
@@ばい-s4u たとえば?
@@まい-r5g ハクレンは在来種への影響も少なく川の水質を良くしてくれるそうですよ。
@@まい-r5g 良くはない
在来の水草がいなくなった地域で外来の水草が生き物の隠れ家になるとか、後は絶滅した肉食生物の代替で他所からの肉食生物を導入するとか
または絶滅した生き物をまだ残っている別の場所から持ってきて増やすとか
どちらにせよいないほうが望ましいが、100%防ぐのは難しい
少なくとも特定外来生物に指定されるような種類は入ったり増えたりしないように努力すべきなのは確か
このシリーズ好き
めっちゃ綺麗な川
むちゃくちゃ綺麗な川なんやろなぁ
もりつき見るのは気持ちいいなぁ!
捕食者駆除と住処の設置で劇的に変わるもんですね!😳
とても、大きいコイ‼️
鰐さんが捕まえると、餌取りにしか見えない🤣
自然に良し👍ペットに良し👍良い事だらけ😊
鯉のモリ突き好きなので大変だと思いますが、見たいです!!!
栃木県の県北出身です。
昔、川でザコ釣や魚棚での鮎取りをしたのを思い出しました。もう10年以上前ですが、祖父が鰻をよく取ってきてくれたのも懐かしいです。
何だかいろいろな面で、かっこいいです!栃木への遠征、高校名もかっこいい、後輩と一緒に活動もかっこいい、ウェットスーツ新調もモリツキも水中映像もかっこいいし、、、生態系保全もかっこいいで、もうもうかっこいいでだらけの映像です!
鰐さん馬高の水産やったんか、初めて知ったわ
たいへん興味深く拝見しました。
鯉って食パンで釣れるイメージがありますが肉食魚でもあるのですね。
コイって在来種かと思うくらいの数や生息域なので勘違いや問題に思わない方も多いんですよね。
ナマズも扱いが難しいところですね。
関東では国内外来とされていますが外来感は薄いですからね。
人間もアフリカから渡ってきましたが外来という自覚ないみたいですね
@@kafsjlmfvzdn 外来種って人間の手によって放たれた生き物って知らなそう
生き物自体が自力で他の移動してくるのは外来種にならないよ
人間も食べられる綺麗さだね
小魚の水中映像すごく好きーーー✨
鰐さんの解説もあいまって、永遠見てたい🥰
これシリーズ化して欲しいです!
これだけ大きい鯉が群れて餌食べてると思うと環境に与える影響は大きそうですね…
僕もゴリゴリの栃木県民ですけども、
まだこんな場所が栃木にあったのだなとたまげました。
昔は鬼怒川の消波ブロックが重なったところなんかは
これくらい小魚の魚影が濃かったのですけども、
僕の観測範囲だとそういう場所は
すっかり無くなってしまっていた印象でした。
やっぱ県北はすげえや。
おやましかかたん
@@tmz-2804 衛生写真見てみ、
あと何が可愛いの?皮肉が空振りしてるで笑
南はこの大自然と比較になる程緑豊かなのか。
素晴らしい部活だな。俺も入ってみたいぜ。
この鯉もそのうち鰐さんスタッフの料理人さんに
調理されちゃうのだろうか?
鯉料理 楽しみにしてます
これだけの大物も、トカゲくんたちにとっては数日分にしかならぬのだろうなw
ワニさん、ありがとう♥
近すぎてめっちゃ親近感
こんな深い川なかなか見かけないな
脳天狙うのが一番なんだろうけど、
一朝一夕では難しいんだろうな、
その点、動画に映ったあの生徒さんは
流石の技術だな👏
君臨していた捕食者が被捕食者に!!
ワニたちの餌もいいですが、シェフの料理も見たい!!
本当に寒そうで見ていて心配になるレベルです。ドライスーツを検討されたほうがいいかも。
昔の那珂川では鯉釣りしている人たくさんいましたが最近は減りましたね、スモール狙いの人は居ますけど。
冬はスモルト化したヤマメもライズしていましたがウグイのライズも少ないです、水質は昔よりきれいになっているんだけとな。
こんなにきれいな水で育った鯉なら食べても美味しそう
鰐さん風邪引かないようにして下さい
投網やって欲しいな!😆
すげーいるじゃん
鰐のエサってめちゃくちゃ紛らわしくて草
外来鯉の駆除は鯉の保全にも寄与しますね😃
コイの保全状況というのが、かなりややこしいようですね。人為移入された飼育型鯉と在来種の野鯉の交雑が進んで絶滅が危惧されている状況だそうです。野鯉と飼育型の判別って肉眼で分かるものでしょうか?解説などして頂けたら助かります🙇
鯉を駆除しないと鯉が絶滅しちゃう、って凄くややこしいし誤解されやすそう😆
すげぇ
鯉が居なくなったので爆発的に増えたんやろね。上がり下がり繰り返して落ち着いていくと思う。
今は魚影濃過ぎ
これはなかなかすごい結果。
コイももっと駆除していくべきだと改めて思いました
2:47 いやもう海やん笑
駆除した結果が見えるのは良いね。
昔は良かれと思い放流された鯉が、実は環境に悪い影響を与えていた。先人の過ちを今の人が正すのは良いと思います。
昔は地元のテレビ局で放送してるのど自慢番組に子供が出たとかで喜んでたけど、今の時代は「うちの子、youtuberの鰐さんのチャンネルに出たのよ!」になるんでしょうね。
Nice 👍
釣りしたら楽しそう
寒そうです笑
前回5匹採ったと言ってたけど、コイとはいえ5匹くらいじゃそこまで環境は改善されないと思う。
笹を沈めたのとカワウ対策をしたのが大きな環境改善に繋がったのではないかと思う。
カワウって辺り一体を真っ白にするほど糞が凄まじいから相当魚食ってるんだろうなぁ
4:43イケメン
鰐さん かっけー😊
この鯉も、料理人さんにお願いして調理してもらう動画観たい!
海やん笑笑
鰐さんなら、モリで突くより手づかみの方が捕れそうな気が…w
こんな綺麗な川の鯉は、スタッフのシェフに美味しい料理にして欲しい。
那珂川ですかね。
鮎のやな場が有名ですね。
開始早々右と左に鰐さんがいるように見えたわ!
外来種版よゐこのやつ
よゐこ濱口さんとのコラボ見たいです。(笑)
海みたい!
さらっと大型のウナギいた
最後やばい!あれらも駆除して小魚が住める昔の環境を取り戻してほしいです。
鯉取ったどぉー!!
息子に入学して欲しい高校です!
川って深いんだな…
こんな感じで霞ヶ浦のアメリカナマズを駆除する方は居るのかな?
水の透明度が低過ぎて魚が見えないと思う
@@WANIVSPBAO 大食漢で繁殖力も強いので深刻な問題ですね
やっぱ鯉が1番の害悪だわ
ハマってるなぁwww
鰐さんゴライアスガエルちゃんのその後が知りたいです
2か3か4年ぶりくらいにきたけど、バジェットの頃とだいぶ声変わったね
定期的に見てると全然わからん
@@_5_45
マジか
鯉をモリでキャプチャーするとはね〜滅多にないよね
前回動画どこ~?
0:18で右上に出てくる
@@クジラ-t5k-b3r22 ありがと!
エサやり楽しみだ。
もっと獲っちゃえ❗️❗️
栃木県で草
最初のフレームの右の学生まじでわにさんw
2:20 近所の東茨城郡城里町もこんな感じです。
後馬頭高校さんのバス茨城で見たことあります。茨城県に来るんですか?
磯調査なので行きますね。
@@魚好き-e3z大洗で見たので納得です。
海洋高校への連携学習でもお邪魔しますよ。
@@researchfishing9055
栃木県は海がないですからね…
背部からイキナリやられました
この鯉はシェフは料理しないんですか?
鯉は美味い
さむそー
めんどくさく無いOB
楽しそうやけど寒そう
你的视频就是我的生活
淡水は色々危ないから潜りたくないなぁ…