Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
アップデートして帰ってきた時空奔走Flyerかっこよすぎる
Seeka .さんにしか出せないミクの声Seeka .さんでしか作り出せない曲Seeka .さんだからこそ伝わる歌詞全てが最高です
いつもメドレー聞いてます!きっとこの曲も…
メドレーいつも助かってます、ありがとうございます。御本人様でビックリしました。
挙げ竜田さんだ!まじでそれな!
久遠さんだー
本物やーいつもメドレー聞いて元気出してます‼️
プレミア公開で160人くらいいて、2週目行ってる時に330回再生になってて皆同じ思考で笑ったw
コメントなんで0なんだ
コメントなんで1なんだ
コメントなんで2なんだ?
コメントなんで3なんだ
コメントなんで4なんだ
歌詞です時空奔走Flyer 何故走るのか そう聞いた日から 何日が経つのだろうか 何故生きるのか 気にしなくて良いって 誰かが言っていたような君は出来たかい 出発の準備を この日々を 抜け出す準備を さぁ向かうんだ 君が掴むべき 未来と 夢のために靡く草が 波の音が 明くる朝と蝉の声が 風の音が 実る恋が 開く花が 君を呼ぶ行くんだ 希望のある世界へ 乗り遅れる前に 聞くんだ この世界の音を 何かを失う前に 君を待つ未来のために何故止まるのかい 傷だらけの日々を 抜け出したくは無いのかい 耐えぬ雑音ノイズが 消えぬ傷跡きおくが 怖くて仕方がないんだ過ぎた日々に何を願う 来たる四季に何をせがむ 君が君でいれることが 私が生きる意味なんだ 繰り返される日々に向け 別れを告げ明日に続け 駆け巡る時代の中で 君が生く時限に向かえ叫掲げよ その意思と夢を 君が持つ灯を 走れ突き進め この今を まだ遅くなんてないから響け 私の歌声よ 君がいる 時空まで この季が 次来る時空で 私は待っているから また君に 逢えますように合唱
夏だあああああ帰ってきだぞーー!
概要欄にseeka .さんの優しさ溢れてて泣く
歌詞です。よろしければ🙇🏻時空奔走Flyer feat.初音ミク / seeka .”また君に会えるかな””いつでも君を待っているから”1:00~何故走るのか そう聞いた日から 何日が経つのだろうか 何故生きるのか 気にしなくて良いって 誰が言っていたような 君は出来たかい 出発の準備を この日々を抜け出す準備を さぁ向かうんだ 君が掴むべき未来へ 夢のために 靡く草が 波の音が 明くる朝と 蝉の声が 風の音が 実る恋が 開く花が 君を呼ぶ 行くんだ希望のある世界へ 乗り遅れる前に 聞くんだこの世界の音を 何かを失う前に 君を待つ未来のために 何故止まるのかい 傷だらけの日々を抜け出したくは無いのかい 絶えぬ雑音(ノイズ)が 消えぬ傷痕(きおく)が 怖くて仕方がないんだ -------------------‐-------------------‐-「もういい加減にしてくれ」「何を歌おうが」「何を叫ぼうが」「僕が生きる意味は見つからないじゃないか」『ごめんね』『君を助けられなくて』『もう一度』『君のいる時空へ』-------------------‐-------------------‐-2:36~過ぎた日々に何を願う 来たる四季何をせがむ 君が君でいれることが私が生きる意味なんだ 繰り返される日々に向け別れを告げ 明日に続け 駆け巡る時代の中で 君が生く時限に向かえ -------------------‐-------------------‐-【異変】普通とは異なる 事異常事態【死線】生と死の境目 死んだような視線【虐め】故意に苦しみを与えたり、困らせる事。人の苦しみを楽しむ人間が存在することの証明。【自殺】自分で自分の命を絶つ事。自分自身を殺すという事。通常あってはならない言葉。起きてはならない事柄。《終末希求論より》問題点「響き続ける悲鳴」「常時仮面舞踏会」「誰にも見られない空」「芯の無いペンの推奨」「街灯のない道」「反射の無い世界」「黒鍵のないピアノ」もう世界は終わる君は抗うか世界が終わる時本論述は意義をなくす【個性】各々の人間が持っておりその人にしかない特別な性質。絶対に否定してはならない物。【生命】最も重要な物。生き、活動する事ができる根源の力。原動力。尊いもの。《時限探求星より》明日の君に風よ吹け貴方が自分を認めない限りこの世界は終わらない僕はただ生きる意味はなくても君が誰かの生きる意味になっていること忘れないでほしい-------------------‐-------------------‐-3:01~掲げよ その意思と夢を 君が持つ灯を走れ 突き進め この今を まだ遅くなんてないから響け 私の歌声よ 君がいる時空までこの季が 次来る時空で 私は待っているからまた君に逢えますように(合唱)(手拍子)”君は一人なんかじゃないから””必ずまた”
何日が経つのだろ"つ"かになっています!歌詞ありがとうございます
@@ミニドラ-h6p わわ!😭ご指摘ありがとうございます!修正致しました🙇🏻
歌詞ありがとうございます!誤植と思われる点がいくつかありましたので報告させていただきます・1番Aメロ「誰が」→「誰かが」・同上「未来へ」→「未来と」・2番三連符パート「来たる四季『に』何をせがむ」
歌詞の訂正を希望します。「掴むべき未来へ」の最後の「へ」は「と」なので「掴むべき未来と」になる筈ですいちいちすみません
旧時空奔走Flyer(?)が投稿されたのが2021年の8月16日で、この動画が投稿されたのが2022年の8月16日なのが…いい!!時空奔走Flyerまた投稿してくれてありがとうございます!!!私がseeka .さんの曲の中で1番好きな曲なので嬉しいです…😭😭ずっと聴きます!!!
全然投稿されないな~……ってずっと待ってたんですが、そう考えると感慨深いですね……
@@user-yakazeyumeto4 確かに…。しかもseeka .さんが活動開始してから2周年とも被っていて、ほんと感慨深いですね!そう考えると、seeka .さんファンにとって8月16日は結構特別な日ですね…。
@@ひよこ-e4o さんそうですね!!8月16日は滅茶苦茶特別ですね……来年の8月16日もファンの皆でお祝いしたいですね!!
この世界の音は、私には聞こえません。ですが、この歌で久しぶりに泣きました。ありがとうございます。
1:36 開く花が って歌詞で花火の音がするの、すごくエモくて好きです
毎度seeka . さんの概要欄は素敵だからみんな読んで欲しい
Seeka .さんの名前の理由が素敵すぎそして概要欄、優しさに溢れすぎて………楽しみにしてます!P.S.爽快感溢れてて最高だった!!!
概要欄見て思ったけど私たちが涙を流しながらseeka.さんの曲聞いているときseeka.さんも同じようにたまに泣きながらも曲を創ってるし新曲発表とかでで私たちがるんるんしてるときもseeka.さんも同じようにるんるんしているんだろうな…って思うと「どんなに神曲創る天才でも同じ人間なんだよな」って思う
過去作の言葉だったりMVが入ってるのめっちゃいいな、、、言葉で言い表せないほどに素晴らしい
2:56*生きる意味はなくても君が誰かの生きる意味になっていること忘れないでほしい*
やっぱりいい曲だなぁ……ずっとストレスで泣けなかったのに、この曲聴いたら自然と泣けてきましたありがとうございますこれからも、何回も聞きます
単純に差し替えとかじゃなくて、絵師様と一緒に作り直してるのが、優しさとかイロイロな感情が出てきて自然と泣けた。
時空奔走Flyer非歌詞0:18『また君に会えるかな』0:45『いつでも君を待っているから』2:15『虐め 失恋 劣等病 無力感 疎外感 不幸 助けて 金 進路 孤 重圧 家庭内暴力 何故私だけ 生きる意味が無い 死んだ方が楽』2:22『もういい加減にしてくれ』『何を歌おうが』『何を叫ぼうが』『僕が生きる意味は見つからないじゃないか』『ごめんね』『君を助けられなくて』『もう一度』『君のいる時空へ』2:48【異変】普通とは異なる事 異常事態【死線】生と死の境目 死んだような視線【虐め】故意に苦しみを与えたり、困らせる事。人の苦しみを楽しむ人間が存在する事の証明。【自殺】自分で自分の命を絶つ事。自分自身を殺すという事。通常あってはならない言葉。起きてはならない事柄。「 響き続ける悲鳴 」「 常時仮面舞踏会 」「 誰にも見られない空 」「 芯の無いペンの推奨 」「 街頭のない道 」「 反射の無い世界 」「 黒鍵のないピアノ 」『もう世界は終わる 君は抗うか 世界が終わる時 本論述は 意義を無くす』【個性】各々の人間が持っておりその人にしかない特別な性質。絶対に否定してはならない物。【生命】最も重要な物。生き、活動する事が出来る根源の力。原動力。尊いもの。『明日の君に風よ吹け』『貴方が自分を諦めない限り』『この世界は』『終わらない』2:53『僕は』『ただ君に』『生きる意味はなくても』『君が誰かの』『生きる意味になっていること』『忘れないでほしい』4:11『君は一人なんかじゃないから』『必ずまた』
楽しむ用0-26『きっと明日は晴れるから』2-04『なぁ』『僕だって』『必死に走り続けたんだ』『頑張り続けた』『けど時間ってやつは残酷で』『嫌な記憶は一生付き纏わってくるし』『同情なんてしてくれないんだ』『そんな時間に期待する必要はあるかい?』2-29【虐め】故意に苦しみを与えたり、困らせる事。人の苦しみを楽しむ人間が存在する事の証明。【自殺】自分で自分の命を絶つ事。自分自身を殺すという事。通常あってはならない言葉。起きてはならない事柄。【個性】各々の人間が持っておりその人にしかない特別な性質。絶対に否定してはならない物。【差別】性質や個性によって扱い方を変えること。差をつけて、分け隔てをする事。【偏見】偏った意見、見解。中正でない意見。見知らぬ物、人に対し勝手な想像を持つ事。【忍辱】苦しみに耐えるという事。侮辱に耐え忍び、心を動かさない事。怒りをあらわにしない様。【生命】最も重要な物。生き、活動する事が出来る根源の力。原動力。尊いもの。【無常】永遠不滅の物は無く、常に変化を繰り返している事。いつか必ず終わりが来る事。『毎日を生きよ あなたの人生が始まった時のように Johann Wolfgangvon Goethe』『夢中で日を過ごしておればいつかわかる時が来る 坂本龍馬』『生きるとは呼吸することではない 行動する事だ Jean-Jacques Rousseau』『この道に答えはあるかこの先に光はあるか君は君でいられてるか僕は僕で僕でいられてるか走れ疲れ止まる君にここで一つ希望の歌を耳を塞ぎ口を開き今に叫べ幸福を』『やりもせず諦める価値はあるのか』『諦めれば何かはじまるのか』『君は君でいたいのか』『夢を諦める必要はあるのか』『どうして君はいつも僕の前に現れるんだ』『君にもいつか分かる時がくる』『もう 時間だ』『さぁ 行こう』3-52『いつでも君を待っているから』
えぇ⁉️非歌詞も楽しむ用もあるってぇ〜⁉️さ、最高じゃないですか?👍
言いたいこといっぱいあるけど長くなってしまうからひとつだけ、、、出会ってくれてありがとうございます!
本当に大好きな曲……!おかえりなさい!過去作の要素いれてくださるなんて最高じゃないですか!
Seeka.さんの曲はどれも音も素敵だし、歌詞も心に響いてくるところがすごいです!「時空奔走Flyer」大好きな曲です!これからも応援してます‼︎
2022年はこの曲に救われた年でした。2023年になっても聴き続けます。何年経っても聴き続けます。
ワンピースの女の子に今にも手を引かれそうでそのまま走り出したくなるような疾走感と爽快感を味わえて、やっぱりseeka .さんはサブスクじゃなくPVありきだなあと再確認できました、、
Seeka.さんの曲は五感で聞かせる曲ですよね。
最高…です、戻ってきたところか更に昇華してきた…
一年半前、初めてしーかさんを知って、沢山の神曲に会えたし、凄い勇気をくれました!ここまでファンでいて本当に良かったと思いました
またこの曲が聞けるだけでこんなにも嬉しいんだ...
しーかさんの名前の由来を今更読んだんだけど、ほんと素敵な由来ですね何か素敵な夢とか目標見つけたいな、由来もまた詳しく聞かせてください
再アップ待ってました!本当に神アレンジありがとうございます!そしてSeeka .さん活動2周年おめでとうございます!! 👏個人的に前回と変わったなぁって思ったとこ⤵︎ ・まず最初のオリジナルアレンジが神・所々変化している歌詞以外の文字・文字のだし方、なんかもっとかっこよくなってない!?絶えぬノイズ〜Cメロにかけての文字のだし方凄いすき・靡く”草”とか”波”の声とかの文字に色付いてる!(前からかもしれない)・最後の風鈴すき・終末希求論と時殺のPV追加されてる!よね!?終末希求論→2:50 2:51時殺→2:16 2:17(0.25倍速推奨です)他にも見つけたら皆教えてください🙏旧時空奔走Flyer投稿後の曲も含めて帰って来たのまじで最高過ぎるSeeka .さんの曲愛が感じられて、もっと時空奔走Flyerハマりそう(*´꒳`*)Seeka .さんの曲にいつもいっぱい助けられているので本当に感動です...😭これからもずっとずっと応援してます。ありがとう、Seeka .さん。
イラストも歌詞も音も全部最高でした❗「駆く君に告ぐ」のサムネが一瞬映ったとき、思わず「おぉ…!」って言っちゃいましたw
前のも好きだったな久しぶりにどうしても聞きたくて帰ってきちゃった
イラストの女の子の服もThe夏!って感じで、新たに追加された曲の1部も入ってて、最後の風鈴が特に1番やばかった、、、最高
Seeka .さんってもしかして自殺で誰か亡くしているのだろうか…8/16がその人の命日とか…この曲と違うけど時殺の歌詞とかもこう見るとすごく納得がいく(君=自殺しようとしてる人、貴方=自殺を止めようとする人)し、Seeka .さんは両方救いたいのかもしれない。
風鈴の音好き……🎐女の子もめちゃくちゃ可愛いし、もうなんか語彙力消えるくらい好き…😭👏
この人の初音ミクがほんとに好きすぎる本気で叫んでるような感じでめっちゃ好きすぎる!
最後の最後に「必ずまた」と入っている事に気づいて、さらに涙腺崩壊しました…素晴らしい音楽をありがとうございました…!!
今年の最後と来年の始まりはこの曲を聴いて過ごしたいと思います
滿分 這旋律帶著我飛向開闊的天空
The way it sounds is really evoking the vibe is summer, great song !
そのまま再アップしてくれるだけでも嬉しいのに更に進化させてくるなんて、Seeka .さん最高です。あと、2周年おめでとうございます!
波や風鈴、花火の音が聴こえるのが夏を感じられて最高です!
宝のようなアーティスト
夏の昼に公開ってのがまたいい…🌤💫大好きです
seeka様 最高です!また泣いてしまった
Seekaさん優しいなぁ...この曲爽やかで暖かくてSeekaさんらしいミクちゃんの声が好きです。ありがとう
戻って来ました。この曲が一緒ならどこへだって行ける気がします。温かいですね。私の好きな風車もあって。泣けました。ありがとう。
やった、、、!対に来た!ちょっとアレンジされてるのかな?めっちゃ楽しみです!
楽しみです✨
ミクちゃんの声がすごく心地よくて、ギュッと掴まれる感覚をまたこの夏に感じながら生きてます。
ほんとに最高です。。。ううう😭😭😭😭
ピアノの音色も手拍子も全部全部大好きです
Seekaさんの曲が大好きです
この時期朝の外で聞くとより寒く感じる(前奏)
過去作を彷彿とさせるシーンがあったり、そもそも神曲だったりで、もう鳥肌で最高です!この曲は私の生きる意味になっています。
楽しみです!♪また出会えてすごく嬉しいです!!!😭
好き!!
あわわわわわわわわ嬉しい😭😭
来たーーーーーー待ってました😭😭😭😭😭疾走感が大好きな曲
おすすめから来たけどなんだこの神曲
歌詞の一つ一つが凄く綺麗
最高すぎるぅ生き甲斐やぁ!
しーかさんを知ったの遅すぎて時空奔走flyerをしーかさんのチャンネルで聞けなかったことはすごく残念だったが、いまは本家バージョンきけるの本当に嬉しいです!!
旧PVは限定公開(リンク知ってる人だけに公開)されてるので再生リスト貼っておきますねua-cam.com/play/PLTTl45KO9neMtnQVYWNmXLyESajHXMydA.html
まずは1000万回再生いってほしい。とにかく名曲
Seeka .さんの曲、夏なのに涼しい
再アップありがとうございます!!!新イラストも爽やかで凄く良いし、歌詞のところどころで昔の曲のPVの一部が挿入されてるのもなんだか懐かしく、新しい感じで涙腺にきますね……!あとメッセージも前PVから変わっていて、前PV視聴済み勢も楽しめるのは本当に素晴らしい。
最高やった!これからも頑張って下さい!
時空奔走Flyer待ってました!!大好きな曲なので本当に嬉しいです!イントロのアレンジなどで爽やかさが増していて、より夏を感じられました…!風鈴の音が良すぎる…🎐 𓈒𓏸
待ってましたぁぁぁぁぁ!!!!!!!追記:帰ってきた時空奔走Flyer、最高でした。2度目の鬼リピしてます。趣味で作曲してるのですが、自分の作りたかった曲が時空奔走Flyerなのかな、と思いました。最高です。これからもずっと聴き続けます!!
楽しみです!!
イラストの透明感がこの曲とマッチしてる(。˃ ᵕ ˂ )b
Seeka .さんの書かれる歌詞に何度救われたことか
雰囲気も好きだし絵も綺麗で素敵です✨
転調の時の歌詞めっちゃ好きだわ
いつもありがとうございますseeka.さんに救われています辛い事があっても寄り添ってくれるような元気をくれるような曲が大好きです
やっぱ風の音を風鈴で表すのがすごくいい
やべぇ……カッコよ過ぎて泣いた……
ほんとに素敵すぎて泣きながら聞いてました…色々悩み事が尽きない毎日だけど、この曲聴いてがんばります。
大大大好きな曲なので再掲してくれてとてもうれしいです!サビ前の「ごめんね君を助けられなくて」のテロップがUA-cam運営によって動画を消さざるを得なくなったことを示唆しているようで、少し悲しくなりましたが、その後の「もう一度君のいる時空へ」再びこの時空奔走Flyerが戻ってきてくれたと感じ嬉しくなりました!
最初のピアノイントロから爽快感が凄くて素敵です✨ばあちゃんに「いつでも自分らしく」と言われたのを思い出しました😿(ばあちゃん生きてます)自分の気づかないうちな自分を失いそうになっていたのかもと少し思いました🥺
儚い夏って感じの雰囲気好き。歌詞とか、疾走感とか凄く好き。
前聞いた時よりもめちゃくちゃ良くなってる、、、、、!最初の環境音?みたいなやつも最高!!
既視感あると思ったら、daybreakfrontlineだ。 いい音色✨
おお!やっと来たぁ!!追記語彙力タヒぬくらい最高でしたぁぁ!!!
再公開ありがとうございます!!楽しみです💞💞
メッチャクチャいい!これからも応援してます!!
後半のザビ部分めっちゃいい!何回もきける!w
めっちゃ綺麗で完璧です😢
たまりません、、!楽しみ!!
曲もMVもすっごく素敵です!‧⁺ ⊹˚.夏!って感じがします🎐꙳⋆ 聴いていたら涼しくなりそうです🌟
やばい神曲が進化して神の上の存在になってる(語彙力皆無)
ほんっとうに好き
この曲も当たり前のように神すぎる
楽しみすぎるぅぅぅぅぅぅぅぅぅっぅう
またこの曲に会えて嬉しいです!!これからもたくさん聞きます✨
曲も映像(絵)もすごい夏っぽい!奔走の意味が「駆け回って、物事が上手くいくように努力する」だった、概要欄にも君はひとりじゃない、と書いてくださっている。夏っぽくて走り(駆け回り)たくなるし、全力で歌っているミクちゃんに応えられるように努力していきたいと思いました!こっからは個人的解釈だけどこの曲はみんなの努力は必ず誰かが見ていてひとりじゃないよって言われてる気がする。日常で嫌な事があったら「時殺」を聞いて元気づける。夢(頑張っていること)が他人から否定されたとしても自分は諦めないで頑張る。そんな時に「夢中弱者」を聞く。そのような事を言われてるような気がします。
この曲めっちゃ好きなので更に素敵になってて嬉しいです...!特に蝉や花火の音が鳴る部分がすごくワクワクして好きです
初見です、突然オススメに流れてきて気になったので聴いてみました。明るさの中に少し闇が垣間見えるところ、それでいて明るく持ち直すところがめちゃくちゃ好きです...その名の通り時空を奔走しているようで、突き抜けるような曲調が最高です...!
歌いたいじゃなく聞いていたいと思うタイプの曲リメイク版時空奔走とても好きです
改めて聴いて思うすごく夏を感じられる曲だ…
時空奔走Flyerってもう名前からかっこいい
うわあああああ染みる。。
アップデートして帰ってきた時空奔走Flyerかっこよすぎる
Seeka .さんにしか出せないミクの声
Seeka .さんでしか作り出せない曲
Seeka .さんだからこそ伝わる歌詞
全てが最高です
いつもメドレー聞いてます!
きっとこの曲も…
メドレーいつも助かってます、ありがとうございます。
御本人様でビックリしました。
挙げ竜田さんだ!まじでそれな!
久遠さんだー
本物やーいつもメドレー聞いて元気出してます‼️
プレミア公開で160人くらいいて、2週目行ってる時に330回再生になってて皆同じ思考で笑ったw
コメントなんで0なんだ
コメントなんで1なんだ
コメントなんで2なんだ?
コメントなんで3なんだ
コメントなんで4なんだ
歌詞です
時空奔走Flyer
何故走るのか
そう聞いた日から 何日が経つのだろうか
何故生きるのか
気にしなくて良いって 誰かが言っていたような
君は出来たかい 出発の準備を
この日々を 抜け出す準備を
さぁ向かうんだ 君が掴むべき
未来と 夢のために
靡く草が 波の音が
明くる朝と蝉の声が
風の音が 実る恋が
開く花が 君を呼ぶ
行くんだ 希望のある世界へ
乗り遅れる前に
聞くんだ この世界の音を
何かを失う前に
君を待つ未来のために
何故止まるのかい
傷だらけの日々を 抜け出したくは無いのかい
耐えぬ雑音ノイズが 消えぬ傷跡きおくが
怖くて仕方がないんだ
過ぎた日々に何を願う
来たる四季に何をせがむ
君が君でいれることが
私が生きる意味なんだ
繰り返される日々に向け
別れを告げ明日に続け
駆け巡る時代の中で
君が生く時限に向かえ
叫
掲げよ その意思と夢を
君が持つ灯を
走れ突き進め この今を
まだ遅くなんてないから
響け 私の歌声よ
君がいる 時空まで
この季が 次来る時空で
私は待っているから
また君に 逢えますように
合唱
夏だあああああ帰ってきだぞーー!
概要欄にseeka .さんの優しさ溢れてて泣く
歌詞です。よろしければ🙇🏻
時空奔走Flyer feat.初音ミク / seeka .
”また君に会えるかな”
”いつでも君を待っているから”
1:00~
何故走るのか そう聞いた日から 何日が経つのだろうか
何故生きるのか 気にしなくて良いって 誰が言っていたような
君は出来たかい 出発の準備を この日々を抜け出す準備を
さぁ向かうんだ 君が掴むべき未来へ 夢のために
靡く草が 波の音が 明くる朝と 蝉の声が 風の音が 実る恋が 開く花が 君を呼ぶ
行くんだ希望のある世界へ 乗り遅れる前に 聞くんだこの世界の音を 何かを失う前に 君を待つ未来のために
何故止まるのかい
傷だらけの日々を抜け出したくは無いのかい 絶えぬ雑音(ノイズ)が 消えぬ傷痕(きおく)が 怖くて仕方がないんだ
-------------------‐-------------------‐-
「もういい加減にしてくれ」
「何を歌おうが」
「何を叫ぼうが」
「僕が生きる意味は見つからないじゃないか」
『ごめんね』
『君を助けられなくて』
『もう一度』
『君のいる時空へ』
-------------------‐-------------------‐-
2:36~
過ぎた日々に何を願う
来たる四季何をせがむ
君が君でいれることが私が生きる意味なんだ
繰り返される日々に向け別れを告げ 明日に続け
駆け巡る時代の中で 君が生く時限に向かえ
-------------------‐-------------------‐-
【異変】
普通とは異なる 事異常事態
【死線】
生と死の境目 死んだような視線
【虐め】
故意に苦しみを与えたり、困らせる事。
人の苦しみを楽しむ人間が存在することの証明。
【自殺】
自分で自分の命を絶つ事。
自分自身を殺すという事。
通常あってはならない言葉。
起きてはならない事柄。
《終末希求論より》
問題点
「響き続ける悲鳴」
「常時仮面舞踏会」
「誰にも見られない空」
「芯の無いペンの推奨」
「街灯のない道」
「反射の無い世界」
「黒鍵のないピアノ」
もう世界は終わる
君は抗うか
世界が終わる時
本論述は
意義をなくす
【個性】
各々の人間が持っておりその人にしかない特別な性質。
絶対に否定してはならない物。
【生命】
最も重要な物。
生き、活動する事ができる根源の力。
原動力。尊いもの。
《時限探求星より》
明日の君に風よ吹け
貴方が自分を認めない限り
この世界は終わらない
僕はただ
生きる意味はなくても
君が誰かの
生きる意味になっていること
忘れないでほしい
-------------------‐-------------------‐-
3:01~
掲げよ その意思と夢を 君が持つ灯を
走れ 突き進め この今を まだ遅くなんてないから
響け 私の歌声よ 君がいる時空まで
この季が 次来る時空で 私は待っているから
また君に逢えますように
(合唱)
(手拍子)
”君は一人なんかじゃないから”
”必ずまた”
何日が経つのだろ"つ"かになっています!
歌詞ありがとうございます
@@ミニドラ-h6p わわ!😭ご指摘ありがとうございます!修正致しました🙇🏻
歌詞ありがとうございます!
誤植と思われる点がいくつかありましたので報告させていただきます
・1番Aメロ「誰が」→「誰かが」
・同上「未来へ」→「未来と」
・2番三連符パート「来たる四季『に』何をせがむ」
歌詞の訂正を希望します。「掴むべき未来へ」の最後の「へ」は「と」なので「掴むべき未来と」になる筈です
いちいちすみません
旧時空奔走Flyer(?)が投稿されたのが2021年の8月16日で、この動画が投稿されたのが2022年の8月16日なのが…いい!!
時空奔走Flyerまた投稿してくれてありがとうございます!!!私がseeka .さんの曲の中で1番好きな曲なので嬉しいです…😭😭
ずっと聴きます!!!
全然投稿されないな~……ってずっと待ってたんですが、
そう考えると感慨深いですね……
@@user-yakazeyumeto4 確かに…。
しかもseeka .さんが活動開始してから2周年とも被っていて、ほんと感慨深いですね!
そう考えると、seeka .さんファンにとって8月16日は結構特別な日ですね…。
@@ひよこ-e4o さん
そうですね!!8月16日は滅茶苦茶特別ですね……
来年の8月16日もファンの皆でお祝いしたいですね!!
この世界の音は、私には聞こえません。ですが、この歌で久しぶりに泣きました。
ありがとうございます。
1:36 開く花が って歌詞で花火の音がするの、すごくエモくて好きです
毎度seeka . さんの概要欄は素敵だからみんな読んで欲しい
Seeka .さんの名前の理由が素敵すぎそして概要欄、優しさに溢れすぎて………
楽しみにしてます!
P.S.爽快感溢れてて最高だった!!!
概要欄見て思ったけど私たちが涙を流しながらseeka.さんの曲聞いているときseeka.さんも同じようにたまに泣きながらも曲を創ってるし新曲発表とかでで私たちがるんるんしてるときもseeka.さんも同じようにるんるんしているんだろうな…って思うと「どんなに神曲創る天才でも同じ人間なんだよな」って思う
過去作の言葉だったりMVが入ってるのめっちゃいいな、、、
言葉で言い表せないほどに素晴らしい
2:56
*生きる意味はなくても君が誰かの生きる意味になっていること忘れないでほしい*
やっぱりいい曲だなぁ……
ずっとストレスで泣けなかったのに、この曲聴いたら自然と泣けてきました
ありがとうございます
これからも、何回も聞きます
単純に差し替えとかじゃなくて、絵師様と一緒に作り直してるのが、優しさとかイロイロな感情が出てきて自然と泣けた。
時空奔走Flyer
非歌詞
0:18
『また君に会えるかな』
0:45
『いつでも君を待っているから』
2:15
『虐め 失恋 劣等病 無力感 疎外感 不幸 助けて 金 進路 孤 重圧 家庭内暴力 何故私だけ 生きる意味が無い 死んだ方が楽』
2:22
『もういい加減にしてくれ』
『何を歌おうが』
『何を叫ぼうが』
『僕が生きる意味は見つからないじゃないか』
『ごめんね』
『君を助けられなくて』
『もう一度』
『君のいる時空へ』
2:48
【異変】
普通とは異なる事 異常事態
【死線】
生と死の境目 死んだような視線
【虐め】
故意に苦しみを与えたり、困らせる事。人の苦しみを楽しむ人間が存在する事の証明。
【自殺】
自分で自分の命を絶つ事。自分自身を殺すという事。通常あってはならない言葉。起きてはならない事柄。
「 響き続ける悲鳴 」
「 常時仮面舞踏会 」
「 誰にも見られない空 」
「 芯の無いペンの推奨 」
「 街頭のない道 」
「 反射の無い世界 」
「 黒鍵のないピアノ 」
『もう世界は終わる
君は抗うか
世界が終わる時
本論述は
意義を無くす』
【個性】
各々の人間が持っておりその人にしかない特別な性質。絶対に否定してはならない物。
【生命】
最も重要な物。生き、活動する事が出来る根源の力。原動力。尊いもの。
『明日の君に風よ吹け』
『貴方が自分を諦めない限り』
『この世界は』
『終わらない』
2:53
『僕は』
『ただ君に』
『生きる意味はなくても』
『君が誰かの』
『生きる意味になっていること』
『忘れないでほしい』
4:11
『君は一人なんかじゃないから』
『必ずまた』
楽しむ用
0-26
『きっと明日は晴れるから』
2-04
『なぁ』
『僕だって』
『必死に走り続けたんだ』
『頑張り続けた』
『けど時間ってやつは残酷で』
『嫌な記憶は一生付き纏わってくるし』
『同情なんてしてくれないんだ』
『そんな時間に期待する必要はあるかい?』
2-29
【虐め】
故意に苦しみを与えたり、困らせる事。人の苦しみを楽しむ人間が存在する事の証明。
【自殺】
自分で自分の命を絶つ事。自分自身を殺すという事。通常あってはならない言葉。起きてはならない事柄。
【個性】
各々の人間が持っておりその人にしかない特別な性質。絶対に否定してはならない物。
【差別】
性質や個性によって扱い方を変えること。差をつけて、分け隔てをする事。
【偏見】
偏った意見、見解。中正でない意見。見知らぬ物、人に対し勝手な想像を持つ事。
【忍辱】
苦しみに耐えるという事。侮辱に耐え忍び、心を動かさない事。怒りをあらわにしない様。
【生命】
最も重要な物。生き、活動する事が出来る根源の力。原動力。尊いもの。
【無常】
永遠不滅の物は無く、常に変化を繰り返している事。いつか必ず終わりが来る事。
『毎日を生きよ あなたの人生が始まった時のように
Johann Wolfgangvon Goethe』
『夢中で日を過ごしておればいつかわかる時が来る
坂本龍馬』
『生きるとは呼吸することではない 行動する事だ
Jean-Jacques Rousseau』
『この道に答えはあるかこの先に光はあるか君は君でいられてるか僕は僕で僕でいられてるか走れ疲れ止まる君にここで一つ希望の歌を耳を塞ぎ口を開き今に叫べ幸福を』
『やりもせず諦める価値はあるのか』
『諦めれば何かはじまるのか』
『君は君でいたいのか』
『夢を諦める必要はあるのか』
『どうして君はいつも僕の前に現れるんだ』
『君にもいつか分かる時がくる』
『もう 時間だ』
『さぁ 行こう』
3-52
『いつでも君を待っているから』
えぇ⁉️非歌詞も楽しむ用もあるってぇ〜⁉️さ、最高じゃないですか?👍
言いたいこといっぱいあるけど長くなってしまうからひとつだけ、、、出会ってくれてありがとうございます!
本当に大好きな曲……!
おかえりなさい!
過去作の要素いれてくださるなんて最高じゃないですか!
Seeka.さんの曲はどれも音も素敵だし、歌詞も心に響いてくるところがすごいです!
「時空奔走Flyer」大好きな曲です!これからも応援してます‼︎
2022年はこの曲に救われた年でした。
2023年になっても聴き続けます。
何年経っても聴き続けます。
ワンピースの女の子に今にも手を引かれそうでそのまま走り出したくなるような疾走感と爽快感を味わえて、やっぱりseeka .さんはサブスクじゃなくPVありきだなあと再確認できました、、
Seeka.さんの曲は五感で聞かせる曲ですよね。
最高…です、戻ってきたところか更に昇華してきた…
一年半前、初めてしーかさんを知って、
沢山の神曲に会えたし、凄い勇気をくれました!
ここまでファンでいて本当に良かったと思いました
またこの曲が聞けるだけでこんなにも嬉しいんだ...
しーかさんの名前の由来を今更読んだんだけど、ほんと素敵な由来ですね
何か素敵な夢とか目標見つけたいな、由来もまた詳しく聞かせてください
再アップ待ってました!
本当に神アレンジありがとうございます!
そしてSeeka .さん
活動2周年おめでとうございます!! 👏
個人的に前回と変わったなぁって思ったとこ⤵︎
・まず最初のオリジナルアレンジが神
・所々変化している歌詞以外の文字
・文字のだし方、なんかもっとかっこよくなってない!?
絶えぬノイズ〜Cメロにかけての文字のだし方凄いすき
・靡く”草”とか”波”の声とかの文字に色付いてる!
(前からかもしれない)
・最後の風鈴すき
・終末希求論と時殺のPV追加されてる!よね!?
終末希求論→2:50 2:51
時殺→2:16 2:17
(0.25倍速推奨です)
他にも見つけたら皆教えてください🙏
旧時空奔走Flyer投稿後の曲も含めて帰って来たの
まじで最高過ぎる
Seeka .さんの曲愛が感じられて、
もっと時空奔走Flyerハマりそう(*´꒳`*)
Seeka .さんの曲にいつもいっぱい助けられているので
本当に感動です...😭
これからもずっとずっと応援してます。
ありがとう、Seeka .さん。
イラストも歌詞も音も全部最高でした❗
「駆く君に告ぐ」のサムネが一瞬映ったとき、思わず「おぉ…!」って言っちゃいましたw
前のも好きだったな久しぶりにどうしても聞きたくて帰ってきちゃった
イラストの女の子の服もThe夏!って感じで、新たに追加された曲の1部も入ってて、最後の風鈴が特に1番やばかった、、、
最高
Seeka .さんってもしかして自殺で誰か亡くしているのだろうか…
8/16がその人の命日とか…
この曲と違うけど時殺の歌詞とかもこう見るとすごく納得がいく(君=自殺しようとしてる人、貴方=自殺を止めようとする人)し、Seeka .さんは両方救いたいのかもしれない。
風鈴の音好き……🎐
女の子もめちゃくちゃ可愛いし、
もうなんか語彙力消えるくらい好き…😭👏
この人の初音ミクがほんとに好きすぎる本気で叫んでるような感じでめっちゃ好きすぎる!
最後の最後に「必ずまた」と入っている事に気づいて、さらに涙腺崩壊しました…素晴らしい音楽をありがとうございました…!!
今年の最後と来年の始まりはこの曲を聴いて過ごしたいと思います
滿分 這旋律帶著我飛向開闊的天空
The way it sounds is really evoking the vibe is summer, great song !
そのまま再アップしてくれるだけでも嬉しいのに更に進化させてくるなんて、Seeka .さん最高です。あと、2周年おめでとうございます!
波や風鈴、花火の音が聴こえるのが夏を感じられて最高です!
宝のようなアーティスト
夏の昼に公開ってのがまたいい…🌤💫
大好きです
seeka様 最高です!
また泣いてしまった
Seekaさん優しいなぁ...この曲爽やかで暖かくてSeekaさんらしいミクちゃんの声が好きです。ありがとう
戻って来ました。この曲が一緒ならどこへだって行ける気がします。温かいですね。私の好きな風車もあって。泣けました。ありがとう。
やった、、、!対に来た!
ちょっとアレンジされてるのかな?
めっちゃ楽しみです!
楽しみです✨
ミクちゃんの声がすごく心地よくて、ギュッと掴まれる感覚をまたこの夏に感じながら生きてます。
ほんとに最高です。。。ううう😭😭😭😭
ピアノの音色も手拍子も全部全部大好きです
Seekaさんの曲が大好きです
この時期朝の外で聞くとより寒く感じる(前奏)
過去作を彷彿とさせるシーンがあったり、そもそも神曲だったりで、もう鳥肌で最高です!この曲は私の生きる意味になっています。
楽しみです!♪
また出会えてすごく嬉しいです!!!😭
好き!!
あわわわわわわわわ
嬉しい😭😭
来たーーーーーー待ってました😭😭😭😭😭
疾走感が大好きな曲
おすすめから来たけどなんだこの神曲
歌詞の一つ一つが凄く綺麗
最高すぎるぅ生き甲斐やぁ!
しーかさんを知ったの遅すぎて時空奔走flyerをしーかさんのチャンネルで聞けなかったことはすごく残念だったが、いまは本家バージョンきけるの本当に嬉しいです!!
旧PVは限定公開(リンク知ってる人だけに公開)されてるので再生リスト貼っておきますね
ua-cam.com/play/PLTTl45KO9neMtnQVYWNmXLyESajHXMydA.html
まずは1000万回再生いってほしい。
とにかく名曲
Seeka .さんの曲、夏なのに涼しい
再アップありがとうございます!!!
新イラストも爽やかで凄く良いし、歌詞のところどころで昔の曲のPVの一部が挿入されてるのもなんだか懐かしく、新しい感じで涙腺にきますね……!
あとメッセージも前PVから変わっていて、前PV視聴済み勢も楽しめるのは本当に素晴らしい。
最高やった!
これからも頑張って下さい!
時空奔走Flyer待ってました!!
大好きな曲なので本当に嬉しいです!
イントロのアレンジなどで爽やかさが増していて、より夏を感じられました…!
風鈴の音が良すぎる…🎐 𓈒𓏸
待ってましたぁぁぁぁぁ!!!!!!!
追記:帰ってきた時空奔走Flyer、最高でした。2度目の鬼リピしてます。
趣味で作曲してるのですが、自分の作りたかった曲が時空奔走Flyerなのかな、と思いました。最高です。これからもずっと聴き続けます!!
楽しみです!!
イラストの透明感がこの曲とマッチしてる
(。˃ ᵕ ˂ )b
Seeka .さんの書かれる歌詞に何度救われたことか
雰囲気も好きだし絵も綺麗で素敵です✨
転調の時の歌詞めっちゃ好きだわ
いつもありがとうございます
seeka.さんに救われています辛い事があっても
寄り添ってくれるような元気をくれるような曲が大好きです
やっぱ風の音を風鈴で表すのがすごくいい
やべぇ……カッコよ過ぎて泣いた……
ほんとに素敵すぎて泣きながら聞いてました…
色々悩み事が尽きない毎日だけど、この曲聴いてがんばります。
大大大好きな曲なので再掲してくれてとてもうれしいです!
サビ前の「ごめんね君を助けられなくて」のテロップがUA-cam運営によって動画を消さざるを得なくなったことを示唆しているようで、少し悲しくなりましたが、その後の「もう一度君のいる時空へ」再びこの時空奔走Flyerが戻ってきてくれたと感じ嬉しくなりました!
最初のピアノイントロから爽快感が凄くて素敵です✨
ばあちゃんに「いつでも自分らしく」と言われたのを思い出しました😿(ばあちゃん生きてます)
自分の気づかないうちな自分を失いそうになっていたのかもと少し思いました🥺
儚い夏って感じの雰囲気好き。
歌詞とか、疾走感とか凄く好き。
前聞いた時よりもめちゃくちゃ良くなってる、、、、、!
最初の環境音?みたいなやつも最高!!
既視感あると思ったら、daybreakfrontlineだ。 いい音色✨
おお!やっと来たぁ!!
追記
語彙力タヒぬくらい最高でしたぁぁ!!!
再公開ありがとうございます!!
楽しみです💞💞
メッチャクチャいい!
これからも応援してます!!
後半のザビ部分めっちゃいい!
何回もきける!w
めっちゃ綺麗で完璧です😢
たまりません、、!
楽しみ!!
曲もMVもすっごく素敵です!‧⁺ ⊹˚.
夏!って感じがします🎐꙳⋆ 聴いていたら涼しくなりそうです🌟
やばい神曲が進化して神の上の存在になってる(語彙力皆無)
ほんっとうに好き
この曲も当たり前のように神すぎる
楽しみすぎるぅぅぅぅぅぅぅぅぅっぅう
またこの曲に会えて嬉しいです!!
これからもたくさん聞きます✨
曲も映像(絵)もすごい夏っぽい!
奔走の意味が「駆け回って、物事が上手くいくように努力する」だった、
概要欄にも君はひとりじゃない、と書いてくださっている。夏っぽくて走り(駆け回り)たくなるし、全力で歌っているミクちゃんに応えられるように努力していきたいと思いました!
こっからは個人的解釈だけどこの曲はみんなの努力は必ず誰かが見ていてひとりじゃないよって言われてる気がする。
日常で嫌な事があったら「時殺」を聞いて元気づける。
夢(頑張っていること)が他人から否定されたとしても自分は諦めないで頑張る。そんな時に「夢中弱者」を聞く。
そのような事を言われてるような気がします。
この曲めっちゃ好きなので更に素敵になってて嬉しいです...!特に蝉や花火の音が鳴る部分がすごくワクワクして好きです
初見です、突然オススメに流れてきて気になったので聴いてみました。明るさの中に少し闇が垣間見えるところ、それでいて明るく持ち直すところがめちゃくちゃ好きです...その名の通り時空を奔走しているようで、突き抜けるような曲調が最高です...!
歌いたいじゃなく聞いていたいと思うタイプの曲
リメイク版時空奔走とても好きです
改めて聴いて思う
すごく夏を感じられる曲だ…
時空奔走Flyerってもう名前からかっこいい
うわあああああ染みる。。