ロールケーキを極める~教えて!ろく先生~ Let’s master baking rolled cake!
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- ※日本語と英語字幕追加しました!(2020/7/29)
続きはこちら
• ロールケーキを極める2~教えて!ろく先生~
最新版はこちら
• 本気でロールケーキを作る動画 解説つき ho...
材料(30×30くらいの天板)
卵黄6個
グラニュー糖15g
はちみつ30g
卵白160g
グラニュー糖75g
薄力粉70g
バター10g
牛乳30g
180度に予熱しておいたオーブンで14分焼成。
Rolled cake
30 × 30 cm square pan
Ingredients:
・6 Egg yolks
・15 g Sugar
・30 g Honey
・160 g Egg whites
・75 g Sugar
・70 g Cake flour
・10 g Butter
・30 g Milk
Preheat the oven at 180 ℃ and bake for 14 minutes.
How to Make a Homemade Cake Flour Substitute
Step 1: Measure 1 cup all-purpose flour. Remove 2 Tablespoons.
Step 2: Measure 2 Tablespoons cornstarch. Add to the flour. Cornstarch contains less gluten than flour, so it’s a wonderful tenderizing ingredient to help make cake flour.
Step 3: Sift together TWICE. Basically, sift into a mixing bowl once. Then run it through the sifter one more time. Sifting not only mixes the two ingredients together appropriately, it aerates the mixture so the consistency is similar to real cake flour.
Step 4: Measure 1 cup from this mixture. You’ll have about 1 cup anyway, but sometimes sifting can produce more volume since it’s adding air.
【最新情報が届く!藤六愛の公式LINEはこちらから】
公式LINE line.me/R/ti/p...
【 こだわり食材扱ってます ショップページはこちら 】
BASE
6kitchen.theba...
楽天
www.rakuten.co...
動画販売サイトが新しくなりました!
vimeo.com/user...
【 月額550円の料理教室!詳細はこちらから 】
note.mu/fujiro...
【ろく先生のオンラインお菓子教室はこちらから】
rokukitchen-web...
体験入学はこちら
rokukitchen-web...
Twitter
/ wfujiroku
︎︎︎Instagram
/ roku.sensei
︎︎︎ホームページ
rokukitchen-web...
メルマガ
lobster-ex.com...
#ロールケーキ#作り方#プロのレシピ
クックパッドにレシピ掲載しました❕
レシピ印刷出来ます😊
皆さんのつくれぽお待ちしています✨
cookpad.com/recipe/6869246
今更この動画見つけました。
ノーカットノー編集は、何度も見返さなくても一緒に作れるから細かい所チェック出来るからとてもいい。
今までひび割れてたりスジ目いれてたり生地にしても納得のいくものに出会えてなかったんですが この動画で納得のいくものが出来ました。生地もシットリ、キメ細やかでふわふわ細工なしでひび割れる事もなく巻けたし、食べた瞬間お店みたいと叫びました。有り難うございます😊
神レシピを公開してくださり、有難うございました。難攻不落の生地・・・ロールケーキは、ラストで生地が折れて割れたりして泣いていました。巻き方ではなく、生地が重要でした。感謝いたします。
これやったら私でも出来そう😅 ろく先生の関西弁アクセントほっとするわ~。ありがとうございます😊
大変だな❗お菓子作りって難しい❗何回もやらないと上手に出来ないなぁ、それに太る。今はコロナウィルスのせいでお料理が趣味になりました。家で楽しんで家族が喜んでくれます❗大変役にたちます。ありがとうございます。
Thank you very much for sharing all your techniques to us. Pls try to have it also translated in English so we can understand fully. Thanks so much again!
こんなに全て見せてくれるなんて,
ほんとに感謝です🌸細かいことたくさん分かりました🌸やっと美味しい生地が
出来ましたよ〜😄😄😄
とてもわかりやすくて、アドバイスが的確で思った以上に上手く出来ました❗ただ我が家のガスオーブンだと少し焼きすぎたので次はもう少し焼き時間を減らしてみます😊
先生昨日初ロールケーキ焼きました😊動画ありがとうございます。
🍇ピオーネのロールケーキを作りました😋美味しく出来たので、良かったです。
とても分かりやすかったので今度作ってみようと思います😌
ちなみに使用されてるオーブンは電気オーブンですか?
ろく先生こんにちは、ロールケーキの天板で27×27の型のレシピを教えて下さい。宜しくお願いします。
メレンゲは、最後に低速でキメを整えるのでしょうか。
合わせる時の基本は、切るように混ぜるのがコツですか?
どの動画よりも、わかりやすかったです。サンキュー。
ココアパウダーを混ぜるなら薄力粉の分量を少なくした方がいいですか…?
今まで何度やっても、いや、作る度にどんどん生地がペタンコになってしまい、ロールケーキスランプに陥ってました(T ^ T)どうやらメレンゲと卵黄を混ぜすぎていたようです。とにかく型に流すまでの早さが勝負なんですね!初めてフワフワの生地が焼けました。心から感謝です✨
動画を参考にさせて頂いてうまく焼くことができました!メレンゲを混ぜ過ぎたようで少し割れ感がありましたが...。
丁寧な説明ありがとうございますm(__)m
初めまして、お菓子作りするのが好きで作ってみました。上手くできました。 生地をココア味とか抹茶味にしたいと思ってるのですが薄力粉とココアパウダーとかの配合が分かりません。教えてもらえますか? それと生地がちょっと甘かったので砂糖を少なめにしても大丈夫でしょうか
基本的に生地の1割をココアや抹茶に変えればできます
砂糖は減らすと失敗する確率が上がります
生地が甘いのは砂糖だけのせいではないですよ
はちみつを上質なものに変えてみてはどうでしょうか
安いはちみつは質が悪いので甘さしか感じません
美味しいはちみつで作ってみてください
ろくキッチン -Ai Fujiroku- 返信有難うございます。 ハチミツが家になかったので水飴を使ったから甘くなったのかも知れません。 今度ハチミツを上質な物で試してみます。
初めてロールケーキを作りましたが何とか形になりました^ - ^生地はうまくできたと思うのですが生クリームの9分の感じがうまくできず、ちょっと固くなって生地へのノリが悪く切ったとき見栄えが悪くなってしまいました。生クリームの作り方にもコツがあるのでしょうか?
作る音だけを高性能マイクで拾ったタイプのお菓子作りの動画苦手なんですよね(大概やたらクチュクチュ言う音が多い)。解説もないし。作り方のコツを解説しながらサクサク作ってる動画ないかな、と思って探してこちらにたどり着きました。サバサバとした解説が非常に好感触です。
メレンゲは、立てすぎは、ダメなんですか?
ボソボソぐらい
生地を流して整えるのはヘラでも大丈夫ですか?
牛乳ではなく水でもできますか?
ロールケーキが焼き上がった後は、ケーキクーラーに乗せて、すぐラップをかけた方がいいですか?
はちみつがないときはグラニュー糖をなんグラムにすればよいですか?
はちみつなしで作ったら失敗しますよ
水飴とかメープルとか入れたらいいと思いますよ
生地を流した時、先生の生地よりも流れなかったです。なんというか、高さがありました。原因はありますか?
自分も同じようになったことがあります。
なので卵白の泡立て過ぎなのでは?
30×30の天板では分量はどうすればいいですか?
2cmくらいの差なら大丈夫ですよ
@@-aifujiroku- こんな昔の動画にまで!😳
ありがとうございます!
さっそく作ってみようと思います!😊
私も今更この動画を見つけました。この材料は30×30くらいの天板1枚分でしょうか?
28×28です
@@-aifujiroku- ありがとうございます。
25センチ角の天板だと、分量は変わりますか?
材料に0.8をかけてください
その分量で作ればいいと思いますよ
ろくキッチン -Ai Fujiroku- わかりました。ありがとうございました。
前回300%成功するシフォンケーキで初めて作り成功🎉初めてのロールケーキ今、同時進行でさせてもらっています…が、オーブン予熱忘れて慌てました😢さて成功するでしょうか⁈
共立てと別立てではなにが変わるのでしょうか
これは卵黄が多いので共立てだと泡立ちませんね〜
何分焼くんですか?
私も思いました笑
ですが概要欄に180℃で余熱して14分と書いてありました🍀✨
20センチくらいの天板やとどうなりますか?
クッキングペーパーの折り方などどうやってやってますか?
そんなこだわりはないですよ、爪で角に押し込むように折っています
ありがとうございます😁
How many eggs , flour sugar butter n milk
縦約22センチ横約32センチの天板でも出来ますか?
出来ると思いますよ〜
始めまして。
この動画凄く
わかりやすいですね!
ところで、卵は湯煎しながら
泡立てなくてもいいんですか?
基本湯煎で立てるのは全卵のときだけですよ
卵黄はそのまま泡だてて大丈夫です
卵白は冷やして泡だてた方がよく泡立ちます
@@-aifujiroku- ありがとうございます!
これで上手に作れそうです♡
30×40の場合はどうしたらいいでしょうか?
ロールケーキやフロランタン作りました!ロールケーキすごくしっとりできたんですが、使っている蜂蜜教えて下さい( ´ ` )百花蜂蜜というのを使ったらすごく味が強くてクセが出て、(´・_・`)メーカー教えて下さい( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
うちは養蜂場から直接買ってるのでメーカーではないですね
@@-aifujiroku- 承知しました、ありがとうございます(^^)
初めましてよろしくお願いします。
天板に流した時にすぐに広がってしまいました。
因みにその時の生地の表面は気泡がかなり浮いていました。
卵白の泡たてが甘かったのでしょうか?
手際の悪さでしょうか?
練習あるのみですね
@@-aifujiroku- ありがとうございます。
頑張ります。
30×30の2枚分ですか?
28,28の1枚分ですね
詳しくは概要欄をご覧下さい
スポンジ生地はなるべく早くオーブンに入れないといけないと聞いたのですが、ろく先生はどのタイミングでオーブンの予熱を始めますか?
予熱は計量の段階ではじめましょう
抹茶ロールにしたいときって抹茶の量どれくらいにしたらいいですか?薄力粉の量減らすべきでしょうか、?
粉の1割を抹茶にすればいいですよ
難易度は上がります
@@-aifujiroku- 返信ありがとうございます😊上手くできました😆💕💕
こちらって、卵3個分で作ることは可能ですか?
3個分ですと、他の材料の分量を教えていただけると助かります。
あまり材料を変えるのはお勧めしません。
お洋服も小さい洋服を作る方が難しいですよね
小さくなればなるほど難易度は上がります
もし少量にしたいのなら同じ量で作って半分は冷凍したらどうでしょうか
とにかく少量は通常の量で作るより難易度が上がるのでお勧めしません
なんでメレンゲを加えるときに混ぜ切らないんですか?
例えばその都度しっかり混ぜて合計で50回混ぜたとしましょう
そうした時の生地と
今回のような混ぜきる一歩手前で次を加えた場合、3〜5回はその都度回数が減りますよね
であれば合計の混ぜた回数は50ではなく40くらいに減るでしょう
そうすれば生地の状態はしっかり混ぜた50回より
混ぜきる一歩手前で次のメレンゲを加えた場合の方がふんわりするということです
動画でも一応述べてはいますがわかりやすく説明するとこういう事です
先生初めまして。
出来上がり、スポンジを触っても生地がくっついて来ないのが最高の生地だと仰ってますが、生地がくっついて来る場合の原因は何でしょうか?
宜しくお願い致しますm(_ _)m
メレンゲが緩いか、卵黄の泡だて不足ですね
ろくキッチン -Ai Fujiroku- 先生から返信貰えて光栄です‼️ありがとうございます😊
もう一度頑張ってみます。
いつも丁寧な動画ありがとうございます😊感謝しかありません🙏これからも宜しくお願いいたします🙏🙇♀️
あれ~? 何度も何度も、動画 観ましたが、各=何グラム~??? なんでしょうか~???
動画下の概要欄に記載してありますよ
English pls