知らないとヤバイ!新車から10年の車検方法<ディーラー,カー用品店,ユーザー車検>

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 44

  • @panta007
    @panta007  6 місяців тому +8

    <他のおすすめ動画はこちら>
    【絶対にダメ!】超激辛!民度の低い客になるな!自動車ディーラーの怒り爆発!
    ua-cam.com/video/-73n5_R_ygo/v-deo.html
    {点検}メンテナンスパック・延長保証は入るべきか?入らない?
    ua-cam.com/video/8m_uh0oFT6c/v-deo.html
    {販売店勤務が伝える}車両保険はいりません!
    ua-cam.com/video/CSAYxK00TfY/v-deo.html
    メンテナンス、車検点検『再生リスト』
    ua-cam.com/play/PLHbHSbTyTo-9b8DDCi7tqwIwdKMEWeUlr.html
    全部の動画再生リスト『再生リスト』
    ua-cam.com/play/PLHbHSbTyTo-_TP8XDiHIkqgVKNdlNpThl.html
    保険の正しい考え方『再生リスト』
    ua-cam.com/play/PLHbHSbTyTo-_2Oge5Z02BOd9ZnSWtQ30w.html
    もしもプロが選ぶなら『再生リスト』
    ua-cam.com/play/PLHbHSbTyTo-_VpDYZp4yRmaQNJ39rjSgX.html

  • @anakinskywalker8678
    @anakinskywalker8678 Місяць тому +5

    病院と同じよ。
    風邪引くたびに毎回大学病院に行くか?
    初診料高いし、長時間待たされる。
    街のかかりつけ医だと気楽にいけるでしょ?
    街の評判のいい車屋さんがほんと便利。
    ただし、専門の知識や工具が必要な故障修理は、病院でも紹介状出してくれるのと同じで、ディーラー送りとなる。
    あと、街の車屋さんはサードパーティの部品使ってくれるから安いよね。ジェネリックと同じ、性能同じ価格は格安とか。

    • @panta007
      @panta007  Місяць тому

      たしかに、街の車屋さんは病院のかかりつけ医のような存在ですね!気軽に相談できて、価格も抑えられるのが魅力ですし、簡単な修理なら本当に便利です。専門的な修理が必要な場合はディーラーに任せる、そのバランスが大事ですね。ジェネリック部品の考え方も納得です!

  • @mono417
    @mono417 6 місяців тому +7

    ディーラーの整備士不足、東京のレクサスのディーラーでの車検不正問題もありましたね。東京のレクサスディーラーでも不正がまかり通っているということは、他の自動車ディーラーも疑いをもってしまいますね。

    • @panta007
      @panta007  6 місяців тому

      まぁ、どこも似たようなもんだと思いますよ😅

  • @mikkyK106
    @mikkyK106 5 днів тому +1

    去年11月ディーラーで車検をし1ヶ月後にはラジエーターの液漏れ発覚!その1ヶ月後にエンジンオイル漏れで半分以上無くなる。
    もうそことは車も縁も切りました!

    • @panta007
      @panta007  4 дні тому +1

      それは本当に大変でしたね…。車検を通した直後にそんなトラブルが続くのは、信頼して預けた分だけショックも大きかったことと思います。適切な対応がなされなかったことも悔しいですよね。今後、信頼できる整備士さんやディーラーに巡り会えることを願っています!

  • @macc747
    @macc747 2 місяці тому +2

    実際に私も実施してますが7年目までユーザー車検というのは賛成ですね。次回の車検は色々と交換する必要なメンテナンスが多々発生する予定なので近場の指定整備工場若しくはディーラーで車検をお願いする予定です。

    • @panta007
      @panta007  2 місяці тому

      自分の車の状況に合わせて対応するのが大事ですね!

  • @松田成基
    @松田成基 Місяць тому +1

    ディーラーの整備士も、その他の工場の整備士も同じ人間ですディーラーに過信しない方が良いと思います。私が利用している修理屋さんは一人で経営している小さな工場ですが整備士歴40年の大ベテラン整備士なので安心して依頼出来ます。何事も経験に勝るものはないでしょう

    • @panta007
      @panta007  Місяць тому

      貴重なご意見ありがとうございます!長年の経験を持つ整備士さんに信頼を置けるのはとても心強いですね。確かに、経験豊富な方が担当してくださると安心感がありますし、ディーラー以外でも優れた整備士さんがたくさんいらっしゃると思います。信頼できる整備士さんに出会えることが一番大切ですよね。

  • @しかせんべい-k3l
    @しかせんべい-k3l 6 місяців тому +7

    費用面で考えるとユーザー車検なんかが良いと思うんですがディラーの担当との関係とか色々考えると新車で買ったらメンテナンスパックに入ってるのが結局楽なんですよね

    • @panta007
      @panta007  6 місяців тому +3

      楽をするにはお金がかかるって話ですね。
      どちらが正解ってものではないですからね☺️

  • @でんじろう響
    @でんじろう響 5 місяців тому +2

    www 2回目の視聴です。昼休みに楽しんでしまいました。
    担当者の匙加減、気分次第(笑)。社内でやらかしたヤツのトラブルシューティングのため、私も、クルン!したことがありましたね〜w

    • @panta007
      @panta007  5 місяців тому +1

      いつもありがとうございます!
      クルン!は大事ですね!

  • @ユタオカ
    @ユタオカ 4 місяці тому +5

    二輪車ならユーザー車検一択なんだけど、クルマも趣味を兼ねてユーザー車検したいけど、さすがに自宅にリフトないから無理なんだなぁ~

    • @panta007
      @panta007  4 місяці тому +2

      光軸だけどこかに任せて後は勢いです!

    • @ユタオカ
      @ユタオカ 4 місяці тому

      @@panta007 ソレも有りなんですが、ついでにイグニッションコイル+プラグ、タイヤやオイルを好みのモノに交換したいし、さすがに(主使用者が妻なので)下潜ってから自ら目視点検したいので、レース繋がりの友人の町工場でスッキリさせてから代行して陸運局持って行ってもらってます。

  • @田口浩-y5n
    @田口浩-y5n 6 місяців тому +6

    今 みたよ~
    所得税率を10%と低く抑えられるのと
    色々な控除がありますが
    ほとんどの控除が利用出来るですかね?

    • @panta007
      @panta007  6 місяців тому +3

      控除は対象であれば使えますからね。
      有効に使うのが一番だと思いますよ☺

  • @けいた10
    @けいた10 6 місяців тому +5

    個人的には1年点検不要ですが、保証の事から昨年末に1年点検受けましたが次の点検はやらない予定です。
    近所の整備工場で車検やオイル交換をしていましたが、22年末にディーラーで新車を買ったのですがオイル交換にしても整備工場の倍近くの料金になったり来年の初回車検の見積もりで10万超えてきたら、整備工場に頼むつもりだがオイル交換と1年点検の料金からあながち無い車検料金ではない気がしてきた💧

    • @panta007
      @panta007  6 місяців тому +2

      ディーラーの車検は高いですからね〜😅

  • @maco-piano
    @maco-piano 5 місяців тому +3

    光軸調整とかやれないならやれないって言えばいいのに
    外注して倍額請求はやめてもらいたい😮

    • @panta007
      @panta007  5 місяців тому

      それもそうなんですよね〜

  • @USURA-TONKACHI
    @USURA-TONKACHI 4 місяці тому +2

    身バレするかもだけど、飛び込みで会社の車を見て貰った。
    それが縁で個人の車も頼んだ。気を使われて逆に気疲れする。
    仕方ないさ、飛び込みを受けて貰ったので後日社用車を数台任せたし、新車の入れ替えの話を通してあげた。
    そりゃ会社の安全運転管理者だったし、歳もそこそこ、会社の幹部と話せる変人ですので。管理者外して貰っても会社の窓口として車屋さんとやり取りしていた。
    でも終わりは来る。役目は終わりが来る。
    恩恵は驚く程受けた。

    • @panta007
      @panta007  4 місяці тому

      長い間お疲れ様でした。飛び込みでの対応や、その後のご縁から多くの役目を担われてきたのですね。気を使われることも多かったかと思いますが、その経験はきっと貴重なものでしょう。役目が終わることで一段落し、今後はご自身の時間を大切にしてください

  • @bb30180
    @bb30180 6 місяців тому +2

    エレクトロニクス盛り盛りの最近の車はメーカー以外は大丈夫なのかと思ってしまいますね…
    ディラーを信じて!知見の多いディラーに任せている次第ですね、コストはかかりますが
    BIG3は歳のせいか膝と肩の柔軟性が良くないので、レッグプレスとダンベルプレスで代用してます。

    • @panta007
      @panta007  6 місяців тому

      BIG3は腰を痛めないか心配ですね💦
      しっかりと代用して鍛えていきましょう!

  • @ssdkfz
    @ssdkfz 6 місяців тому +2

    扱える工場がないのでDラー車検です・・・
    予防保全の意味合いもあって、不具合は早期措置にしています。
    (なので出費も多いです)

    • @panta007
      @panta007  6 місяців тому +1

      それは仕方ないですね😅

  • @さくら-p2g2z
    @さくら-p2g2z 5 місяців тому +2

    クルンしときました
    いらね!
    がちょっとツボりましたw

    • @panta007
      @panta007  5 місяців тому +1

      ありがとうございます!
      視聴者様に少しでも楽しんでいただけるように工夫して
      やっておりますのでそういった評価をいただけるのは
      めっちゃ嬉しいです!

  • @Googleアカウント-t9z
    @Googleアカウント-t9z Місяць тому +2

    なんか費用面でもディーラーの方が良いんだけどワイだけなの?

    • @panta007
      @panta007  Місяць тому +1

      周囲との相対評価だと思いますよ!

  • @tamapiyon
    @tamapiyon 3 місяці тому +1

    延長保証を考えるとディーラー 一択

    • @panta007
      @panta007  3 місяці тому

      そう言われる方もいますよね!

  • @shingotabisukisuki8184
    @shingotabisukisuki8184 6 місяців тому +4

    くるま屋さんは噓つき多いからね~
    自分が整備士レベルまで腕を上げるしかない

    • @panta007
      @panta007  6 місяців тому +4

      騙されないように知識を身につけるのが大事ですね!

    • @USURA-TONKACHI
      @USURA-TONKACHI 4 місяці тому +1

      整備士の兄ちゃんと不具合箇所のやり取りしていた。
      そのくらいは御自分でされますよね?
      走り屋じゃねぇーよ!
      と中途半端に車の整備はやらないに尽きる。

  • @やまももにゃんゴロウ-p1g
    @やまももにゃんゴロウ-p1g 4 місяці тому +1

    昨日新車買ってきたからめちゃくちゃ参考になります。車検のコバックだったらコストも含めてよさそう?
    窓ガラスに飛び石が飛んできて、2センチ×1センチ位の傷が出来ちゃったけど、車両保険とか入ってると保証してもらえるんじゃないの??

    • @panta007
      @panta007  4 місяці тому +1

      コバックとかは安いんですが
      要は車検は整備の腕と値段とのバランスをどこで取るかですね。
      ガラスに飛び石で車両保険を一般で加入されているなら使えると思いますが、等級下がるし割に合わないことがほとんどですよ。だからうちのchでは車両保険は全くおすすめしておりませんね。
      {販売店勤務が伝える}車両保険はいりません!
      ua-cam.com/video/CSAYxK00TfY/v-deo.html