Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
今夜もこの歌を聴きながら泣いています。ありがとうございます。
TTRさま💗こんばんは🌙泣きながら…ですか…。色んな事…色んな思いがあることと思います。こちらこそお聴きいただきありがとうございます💜Yumi♪💕(*^_^*)💕
歌い出しで一気に引き込まれてしまいます。深いですね。聞くたびに聞き惚れてしまいますね。ありがとうございます。
ナンバーTOさま💗こんばんは🌹「世情」…気に入っていただけて…良かったです💚^^この曲が流れた「金八先生」の…あの回の衝撃は…今でも忘れられません!!お聴きいただき…うれしいコメントもありがとうございます✨✨✨では…また♬Yumi💕(*^_^*)/💕
曲を聴いてたら昭和にタイムスリップだけど素敵‼️本当に聴いてしまいます本当に
芳弘冨田さま♡♡♡こんばんは💛お聴きいただきありがとうございます💗昭和には,数々の名曲があって…いい時代だったとつくづく思います♬うれしいコメントに感謝して💖 Yumi♫💕(*^_^*)💕
懐かしいです。金八先生で一回だけしか流れなかったのにインパクトがありました。難しい曲をありがとうございます!すっかり十代に戻って癒されました。
川崎弘さま♡♡♡こんばんは💛金八先生のあのシーンで流れたこの曲のインパクトは,仰る通り…本当に凄かったですね!!私たちがこの難曲に挑戦したことは…今…考えても…無謀としか言いようがありません。(^_^;)\当時…私は高校生でしたが…川崎さまは…高校1年生?それとも中学3年生?青春真っ只中でしたね💙^^では…また♫ Yumi♬💕(*^_^*)💕
@@FirstStep321 様私は高校1年生でした。とても刺激的なドラマの展開でした。このころからみゆきさんのファンになったのですが当時は隠れファンでした。友人にみゆきファンがいなかったのでなぜだか肩身の狭い思いをしたり、それでも40年以上同時代を生きてこられたのは光栄です。長崎から千葉へ出てきて87年の国技館ライブを2階椅子席で当時の恋人と夢心地で鑑賞しました。御機嫌如何、シュガーがはやっていたころです。すいません。yumiさんがとてもお上手なので長々と時間旅行をしてしまいました。娘たちも独り立ちしたおじさんの回想です。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます!
川崎弘さま♡♡♡こんばんは💛当時「みゆきさんのファン」…て…何となく言いづらい雰囲気ありましたよね!!実際…私も「みゆきさんの曲」を歌うと友人からは「暗いんじゃな~い」と面と向かって言われたり💦喫茶店のマスターからも「若いんだからもっと明るい曲を歌ったら」などと言われてました💦長崎のご出身ですか💚 はるばる九州から関東に来られたとのこと💙87年の「国技館ライブ」…ご覧になったんですね~🎵羨ましい限りです✨(当時の恋人と夢見心地…というところが少し気になりましたが💜)(笑)データブックで,その時のセットリストを見てみましたが…「噂」「エレーン」「見返り美人」「シュガー」等々…そうそうたる曲ばかり💚思わずため息が出てしまいました✨✨✨娘さんたちも巣立って…これからは,ご自分たちの楽しい時間を過ごせるといいですね💖もし私に…子供がいたら💙 独り立ちして…そして孫がいても不思議ではない…そんな年齢なんですよね✨✨✨^^では…また♫ Yumi🌺 💕(*^_^*)💕
何回も聴いてもほんまにいいです
芳弘富田さま♡♡♡こんばんは💛何回も聴いていただき♬♬♬本当にありがとうございます💖(*^_^*)💖🌼🌼うれしいコメントに感謝して🌼🌼 Yumi💕💕💕
黒のワンピースが清楚で、モナリザをイメージさせ素敵です。厳かな雰囲気が漂うコーラスと、みゆきさんと全く同じ歌声はプロの域!いつか生ライブ観たいです!!この曲を聴く度に世の中がよい方に向かうことを切に願うばかりです。
弥生月の使者さま♡♡♡こんばんは💛もったいないくらいの…お褒めの言葉をいただきありがとうございます💖💜💖^_^本当に…「経済」も「環境」も「医療」も大変な時代になってしまいました💦💦早く…この「世情」が良くなってライブなど気軽に行える世の中になったらいいですね✨🎵🎸うれしいコメントに心から感謝して🌹🌹🌹では…また♫ Yumi♬💕(*^_^*)/💕
中島みゆきさんの声にクリソツですね、、「世情」と言えば、金八先生の名シーンがいまでもよみがえりますね。「世情」を聞くと、なぜか昔の熱い思いを思い出します。最近は、昔ほど熱くなれない気しますが、この「世情」を聞き、熱く生きたいと思いますね。
臺正靖さま♡♡♡こんばんは💛「世情」♬お聴きいただきありがとうございます💚今でも鮮明に甦る…本当に忘れられない名シーン!!!あのシーンを思い浮かべながら歌いました✨✨✨臺さま♡これからも「熱く生きて」行きたいですね💖うれしいコメントに感謝して💚ヴォーカル担当・Yumi♫💕(*^_^*)💕
この歌を選んで歌ったあたたは凄い。原曲も好きだけど貴方の歌も良い。涙が出る。
鈴木為幹さま♡♡♡こんばんは💛あの有名なドラマのシーンで,この曲が流れた時…かなりの衝撃を受けたことを思い出します💙こちらもお聴きいただきありがとうございます💗うれしいコメントにも感謝して✨✨✨Yumi💕(*^_^*)💕
あなたの歌を 生で聴きたい
今里雅美さま♡♡♡こんばんは💛お聴きいただきありがとうございます💗^^そう言ってい頂けて…本当にうれしいです💚きちんとライブが出来るバンドになれたらと思うのですが…なかなか💦(^_^;)\うれしいコメントに感謝して💐Yumi♬💕(*^_^*)💕
う、うまい〰情景がみえる。感動‼
伊吹サザエさま♡こんばんは💛「世情」♬お聴きいただきありがとうございます❣❣うれしいコメントにも感謝いたします💕またがんばれる力をいただきました✨✨✨ヴォーカル担当・Yumi♪(*^_^*)/
お久しぶりです❗Yumiさんの相変わらずの安定した歌唱力に感服いたしました❗
あべのあきふみさま♡♡♡こんばんは💛また…聴きに来てくださったんですね❣^^このところの暑さで🌞ちょっとバテ気味でしたが💦うれしいコメントいただいて元気が出て来ました❣❣ありがとうございます💖では…また♫ Yumi♬💕(*^_^*)/💕
とても感動!懐かしく聴かせてもらいました。有り難う。
宮原龍男さま♡♡♡こんばんは💛こちらこそお聴きいただき…またうれしいコメントもありがとうございます✨✨✨ヴォーカル担当・Yumi♫♡(*^_^*)/~♡
エフェクターの影響が大きいと思われるこの曲で、ここまで再現、いや自分の歌として歌われるあなたは、素晴らしい素養力量をお持ちの方なのですね。みゆきさんとは世代がほぼ重なるわたしからすると、あなたは稀な才能をお持ちの方として、記憶させていただきます。ありがとうございました。🍀
じんさくらさま♡♡♡こんばんは💛『世情』♪お聴きいただきありがとうございます💚いえいえ…単に音楽好きが集まって楽しんでいる…アマチュアおやじバンドなんです💦💦でも気に入っていただけて何よりです💖零細バンドで,いつも全員で演奏するものですから…演奏中にミキサー操作をしてくれる人が誰もいません❣❣自分で声を大きくしたり…小さくしたり…実は大変です!(^_^;)うれしいコメントに感謝して✨✨✨ヴォーカル担当・Yumi♫💕(*^_^*)💕
”頑固者だけが悲しい思いをする”という言葉が心に刺さりますね。個人的に、みゆきさんを知ってるわけじゃないけれど、たぶん、みゆきさん自身が、ものすごく頑固者なんだと思います。控えめなコーラスと(笑)、Yumiさんの熱唱に聴き入りました。
ビックリ!声が中島みゆきさんそのままです!😄自身も男性のバックコーラスの部分を口ずさみながら聴いてました😊
マグナカルタさま♡♡♡こんばんは💛おお~っ!!そうですか❣❣男性コーラスのパート♫一緒に歌ってくださったんですね~💗ありがとうございます💖^_^(うちのメンバーは,控えめ&恥ずかしがり屋さんばかりで…ホント…声が小さいんです💦)お聴きいただきありがとうございます💜では…また♫ Yumi♫💕(*^_^*)💕
心に響く声に思わず涙が流れました。今年、沢山の死別があり心が未だに直らない。そんな時にこの曲に出会いました。YUMさんに感謝です。
M alfatangoさま♡♡♡こんばんは💛そうでしたか…愛する人や親しい人を亡くすと…私もそうでしたが…心に深い悲しみとストレスを感じます。生きていると色々な別れがありますね。alfatangoさんの心に平安が戻る日が来ることを祈っています✨✨✨お聴きいただきありがとうございました💕Yumi♪
ユミさん、こんばんわ~~^^歌が始まった瞬間に、おぉぉ~~って感じました。ユミさんの中島みゆきさんを彷彿させる歌唱に圧倒されました。First Step♪さんの中島みゆきさんカバー大好きです。
やなさ~ん♡こんばんは☆ いつもありがとうございま~す❤やなさんからの,うれしいお言葉に大きな力ををいただきました❣「麦の唄」・・・ASUKAさんのご厚意で,イントロの「バグパイプ」の音源をいただくことができました❤❤❤ あとは,練習に励むのみですね!(笑) では,また・・・♡ Yumiでした♪
FirstStep321ユミさん、、、そうですかぁぁ。。。バグパイプの音源だなんて、本格的でますます楽しみです。^^毎日夏みたいに暑いですがくれぐれもお気をつけください!!!!!!!^^
カヴァーソングで初めて鳥肌が立ちました。みゆきさんの世界を見事に貴女の歌唱で鮮やかに再現されている事に驚きました。加藤と松浦が警察に連行された、金八先生のあのシーンが蘇りました。他の貴女の歌う曲もこれから楽しみに聞かせて戴きます。 ありがとうございました。
star3754649さま♡♡♡こんばんは💛『金八先生』…放映当時…高校生だった私もあの場面は衝撃的で,今でも「世情」を聴くと思い出します!気にっていただけて何よりです✨°˖✧お聴きいただき…またとっても嬉しいコメントもありがとうございます💕では…また♡ヴォーカル担当Yumiでした♪(*^_^*)/
@@FirstStep321 やっぱりうまい。また琴線が震えた。ありがとう。
久しぶりに聞いて、また感動しました。ありがとうございます。
たぐちあいこさま♡♡♡こんばんは💛お久しぶりです💕💕💕お変わりありませんか✨こちらこそ…また聴きに来ていただきありがとうございます♡(*^_^*)♡Yumi♫
久しぶりに聴いています。ステキな歌声です。
あいこさま♡こんばんは!こちらこそご無沙汰しております♫なかなかUPが出来なくて申し訳ありません。素人の私たちの演奏を,また聴きに来てくださりありがとうございます♪声の出るうちにもっと唄っておきたいと思います♪♪♪では,また💛♡Yumiでした♪(^_-)-☆
心にしみます、いいです!
櫻井秀樹さま♡♡♡こんばんは💛ありがとうございます💖うれしいコメントをいただいて…元気がでました✨✨✨感謝を込めて🌺 Yumi♫💕(*^_^*)💕
初めて聞きました。素晴らしい! 声質も似てるしバックの方々も良かった。ライブで聴けるなら見に行きたいくらいです。みゆきさんは「歌姫」とかによく聞いてた世代です。また聞きに来ます。
Tarou Sanxさま♡💚♡こんばんは☆お聴きいただきありがとうございます!「歌姫」ということは,アルバム「寒水魚」…1982年頃ですね!!「歌姫」…以前一度UPしたことがありました…最近また練習を始めています♫♫♫いつかUP出来たらと思います♡とっても嬉しいコメントありがとうございました💚(*^_^*)ヴォーカル担当・Yumiでした♪
こんばんわ改めてこのyumiさんと皆さんが奏でるこの曲を聴いて、身を挺して働く全ての医療関係者の方々に捧げたい気分です。
冨岡文典さま♡♡♡こんばんは💛こちらもお聴きいただきありがとうございます♫この何とも言えない不安と閉塞感の圧力に普段「元気印」の私でさえ…気持ちが沈みそうになります💦そんな中…医療関係者の方は,精一杯…「命」のために働いてくださっていることを思うとただただ頭が下がります。そして感謝💖ひたすら感謝です✨✨✨では…また💚Yumi💕(*^_^*)/💕
今年の中島みゆきさんのコンサートのセットリストから、来ました。素晴らしいですね。ライブ、行きたいな!
25 Mさま♡♡♡こんばんは💛みゆきさんのコンサートのセットリストから来ていただいた…という事は❣❣(NHK ホールでのコンサートますます楽しみです♡(*^_^*)♡)私たちの演奏…気に入っていただけて何よりです✨✨✨ライブの予定が無くて申し訳ありませんが💦これからもお聴きいただければ幸いです✨では…また♡ヴォーカル担当・Yumi♪
キャ~~素敵!! イントロのジャラ~ンを聴いただけでゾクッとしました金八先生のあのシーンが目に浮かびます とってもとっても良かったですUPありがとうございました! !(*゚▽゚*)!
Yukimiさ~ん♡お聴きいただきありがとうございます☆そ~なんです!!! リアルタイムで金八先生のあのシーンを観た時・・・バックに流れたこの曲に強い衝撃を受けました❣次の日・・・学校では,この話で持ちきりだったことを覚えています!うれしいコメントに感謝です❤Yumiでした♪
趣味でギターを始めました。とてもかっこいいです…!私もこんな素敵なメンバー好きな歌を歌って活動出来ればと、夢が出来ました。応援してます!ほんとにカッコイイ!!
久本ホイミさま♡♡♡こんばんは💛ギター🎸…始められたんですね~!!「First Step♪」は,平均年齢65才を超えている「おやじバンド」なんです💜(笑)年をとっても…みんなで一緒に演奏出来る🎵…音楽っていいですよね💗ホイミさん💖…素敵な弾き語りが出来きるよう🎸…私も応援しています✨✨✨お聴きいただきありがとうございます💗 Yumi♫💕(*^_^*)💕
良いですねぇ昭和の時代に戻ります。中島みゆきさんの流星も聴きたいですね!機会があればお願いします。
gaogaoさま♡♡♡こんばんは💛昭和…良い時代でしたね~💚 「結果オーライ」コンサートでの「流星」を唄うみゆきさん💖とっても素敵でした✨いつか歌ってみたいと思います💗 お聴きいただきコメントもありがとうございます💙Yumi♫💕(*^_^*)💕
今この歌を歌いたい世情ですよね?私もUPしたらここにたどり着きました!中島みゆきさんに声がそっくりです!驚きました!
ageha227さま♡♡♡こんばんは💛本当に…ほんの数か月前には,想像もしていなかった今の状況に困惑するばかりです💦『世情』♫早速…agehaさんのチャンネルにお邪魔して聴かせていただきました❣❣深みのある伸びやかな…とっても素敵な歌声ですね✨✨✨思わず聴き入ってしまいました🌟お聴きいただき…コメントもありがとうございます💚ヴォーカル担当・Yumi♫💕(*^_^*)💕
コロナ落ち着いて来たけど活動再開出来るかなぁ〜!また素敵な歌声を聴かせて下さいね!以前リクエストした「あなたが海を見ているうちに」を聴けるのを楽しみにしています。
金田一克彦さま♡♡♡こんばんは💛はい!コロナも…ここまで収まったということで💚年内アップを目指して練習と収録の予定が立ちました✨✨✨メンバーのスケジュールの都合で,収録は12月の最終週の予定です💦何とか年内にアップ出来るといいのですが💦💦💦(^_^;)\大好きな曲ですから✨皆で楽しみながら演奏したいと思います🎤🎸🥁では…また♫ 取り急ぎご連絡まで💖Yumi💕(*^_^*)/💕♫
@@FirstStep321 さん!こんばんは!とうとう北海道にも冬の季節がやって来ました。あの大好きな「根雪」が始まります。人も車も雪の中・・・です。風邪など召さぬよう特に喉を痛めぬようご自愛の程をお願い致します。
金田一克彦さま♡♡♡こんばんは💛北海道は…もう雪の便りですか❅❅❅「町は…毎日…冬…」そんな季節の到来ですね💙…と言いながら…夏の海辺の歌(⁉)を練習し始めました💗^^やさしいお気遣いありがとうございます🌺金田一さまも…くれぐれもお体大切になさってください💖では…また♫ Yumi💕(*^_^*)💕
Yumiちゃん最高に素敵ですよ
つつみよういちさま♡♡♡こんばんは💛私には,もったいないくらいの…うれしいコメントに感謝です✨✨✨ちょっぴり…照れ気味の…Yumiでした♫💕(*^_^*)\💕
上手すぎですよ、声だけ聴いたら絶対間違える❗これ見たら他の人の動画はもう見れない❗
丸刈り孝介さま♡♡♡こんばんは💛いえいえ…そこまで言っていただけるほどの歌と演奏では…。でも…そう言っていただけると,とても励みになります✨✨✨お聴きいただき…またうれしいコメントもありがとうございます💖ヴォーカル担当・Yumi💕(*^_^*)💕
自分も本当にそう感じますね☀️
あなた歌声綺麗だ歌った歌声聴いて歌がうれしいうまい明るく可愛い優しさです最高きれいです🎵ください、すごいですねきれい
金八先生〜。金八先生が立てこもった放送室の前で自分の生徒に叫び続ける姿。加藤大のお母さんがパトカーの後部座席のガラス越しに息子の名前を呼びながら走る姿を思い出します。
白水千恵さま♡💛♡あの名シーンを忘れられるはずがありません!!!とにかく衝撃的で…翌日の通学電車の中は,その話題で持ち切り…皆…興奮して話したのを覚えています!とにかくとにかくあのシーンに流れる『世情』は,胸に迫ってくるものがありました!お聴きいただきありがとうございました(*^_^*)/学生時代を思い出してしまったYumiでした♪
こんばんは~^^ぐっと抑えの利いた、歌声が胸を打ちます。バンドの皆さんの素敵なサウンドが情趣を盛り上げて・・・素晴らしい歌声、演奏にいつまでも拍手です~^^どうも有難うございました。
Q太郎さ~ん♡こんばんは☆お聴きいただきありがとうございます❣相変わらずの「ハラハラ・ドキドキ!」の危なっかしい演奏ですが・・・(笑)Q太郎さんの温かいコメントに力をいただきました!!メンバー一同心から感謝いたします❤ヴォーカル担当・Yumiでした♪
美味過ぎ~~~だってかっこいい~ありがとう
puchi tentenさま♡♡♡こんばんは💛いえいえ…お恥ずかしい💦でも聴いていただけてうれしいです💖 Yumi♬💕(*^_^*)\💕
おじさんバンド、良かったです。昔ドラマの俺たちは「腐ったミカンじゃねぇ~」を思い出しました。
MrPochiさま♡♡♡『世情』までお聴きいただきありがとうございます💕あのシーンは,強烈で忘れられませんよね❣❣おじさん(…と言うより…おじいさんに近いのですが💦)…とっても「奥ゆかしいコーラス」を入れてくださいました♫(笑)これからもお聴きいただければ幸いです✨✨✨Yumiでした♫(^_-)-☆
歌声本当にキレイですね🎵
鹿野谷勝見さま♡♡♡こんばんは💛そんな風にほめていただいたら…もっとたくさん歌を唄いたいくなります💗Yumi♫💕(*^_^*)💕
こんにちわ、Yumiさん! ついに来ましたか…(*^^*)待って、待ち焦がれていた感があります! 何も言葉が出て来ません。最高でした!その昔、某ホールで彼女のコンサートを観た時のプログラムの1曲がこの曲でした。バックコーラスにD志社大のグリークラブの方が現れ、その迫力と彼女の歌声に鳥肌が立った事が昨日のことのように思い出され、Yumiさんの声で再び鳥肌が立ってしまいました(>_
これほどの超難曲なのに、素早いアップお疲れ様です。力強く、かつ心にしみる「世情」、いつもながらすばらしいカバーに仕上がってます。男性陣による力強い“コーラス”を期待していたんですが、それは、ちょっと遠慮気味だったようですね?(笑)Yumi さんのヴォーカル、充分、迫力が出てますよ。「時の流れを止めて変わらない夢を見たがる者たちと...戦うため」...きっと、歌詞の内容を考え抜いた末の歌唱だからだと思います。
nmsanさん♡いつも温かく見守っていただきありがとうございます☆「コーラス」♪何とも・・・遠慮がちで奥ゆかしいコーラスですね❤(笑)唄うのが,とても苦手なメンバーの精一杯の歌唱です❣❣❣nmsanさんに褒めていただけて,とてもうれしいです❤超難曲をなんとか無事UPできて一安心のYumiでした♪
原曲をリアルタイムで聴いていた世代です。Yumiさんと仰るんですね。数えきれない方々がコピーされる中、彼女をダントツで評価したいと思います♪
garage KAZUさま♡♡♡こんばんは💛同世代でいらっしゃいますね❣「世情」🎵 お聴きいただきありがとうございます🎸気に入っていただけて何よりです💖^_^うれしいコメントに力を頂きました❣❣感謝を込めて💐では…また♫ Yumi♬💕(*^_^*)/💕
また覗きに来ます!@@FirstStep321
garage KAZU さま🌻ありがとうございます💜お待ちしています💖 Yumi♬💐💕(*^_^*)/💕💐
同感です。
本日2つ目のコメントで失礼します。夜会のご案内に続いて、ラジオ瀬尾さんについて…本日更新のラジオ瀬尾さんで私のお便りを読んでくれました。9分20秒くらいのところから、「とりとめのないトーク」から「瀬尾さんが若いころに聴いていた音楽」についての質問が私のお便りです。「FEN」は、私も、よく聞いてました。全米ヒットチャートやアメリカンフットボールの中継をワクワクしながら聞いてました。(笑)
nmsanさま♡♡♡こんばんは💛『ラジオ瀬尾さん』♬いつもの「とりとめのない」トーク(笑)からFENやビートルズのお話までとても楽しく拝聴させていただきました♡これもnmsanさんの質問のおかげです💕そして「NSP」(南京・そら豆・ピーナッツ♡…嘘です!)ニューサディスティックピンク…久しぶりに天野クンの声を聴いて…あの時代が鮮やかに甦って来ました❣❣それにしても…中高生のころから「フレンチポップス」を聴いておられたnmsanさんは…ただ者ではありませんね❣❣❣(笑)Yumiでした♪(^.^)/~
「南京・そら豆・ピーナッツ」を読んで、そういえば、確か「なんと・すごい・プロみたい」というのもあったなと思い出しました。(笑)NSPは妹が好きだったので、懐かしく聞きました。
nmsanさま♡♡♡こんばんは💛「なんと・すごい・プロみたい」は…初めて知りました❣❣(笑)妹さんが,NSPがお好きだったとのこと…♡あの頃…先輩も後輩も…み~んな「NSP」を歌ってました❣❣❣(自分も歌本持ってます💕)昨晩…何故か…「八月の空へ翔べ」が頭の中に流れた♬♬♬Yumiでした♪(^.^)/~
「八月の空へ翔べ」、NSPらしい曲ですね。何十年も昔の記憶がよみがえりました。天野さん…大腸癌の宣告をされてたんですね。若いのにかわいそうでした。いろいろな癌がありますが、胃癌と大腸癌はピロリ菌と大腸内視鏡検査によって、絶対とは言えませんが予防が可能と言われています。Yumiさんのことだから、きっと私なんかよりも健康管理を、しっかりしていると思います。病院へ行くのは私も嫌いですが、お互いに身体は大切にしたいですね。
いきなりのドスの聞いた出だし、久しぶりに感動しました。この曲は東大他・学生運動、浅間山山荘・学生たちが自衛隊?に追立てられたころを謳ったと記憶しています。同じころ(ちょっと前)、「イチゴ白書」という映画があり、映画とこの曲がシンクロしていますリクエスト 今度ぜひ宙船をリクエストします
タモンさま♡♡♡こんばんは💛「世情」🎵お聴きいただきありがとうございます💗東大紛争・浅間山荘事件…この曲を聴くと…当時の映像が甦りますね。「いちご白書」🎥ユーミンの歌で映画の存在を知りました。ところが…当時は、若すぎたのか内容がよく理解出来ませんでした💦今なら「いちご」の意味も何となく分かります🍓^^「宙船」♬いいですね~❣みゆきさんの迫力ある歌唱が!!リクエストありがとうございます💗では…また♫ Yumi♬💕(*^_^*)/💕
二十代前半ですが中島みゆきさんの歌詞や僕は特にメロディーにとても哀愁を感じます。
中村タカシさま♡♡♡こんばんは💛こちらもお聴きいただきありがとうございます💗^^ 20代前半でいらっしゃいますか❣❣「哀愁」…確かに。そういう感性を持っておられるのかと✨若い方にみゆきさんの歌の素晴らしさを分かっていただけて本当にうれしいです💖💐Yumi♬💕(*^_^*)/💕
中島みゆきさんって1970年代、1980年代〜2000年代までの各年代で4曲何オリコン1位になっていますが、この曲はオリコン的にはどうだったんだろうか。「糸」もそうなんだがオリコン1位になっていないのにこれだけのインパクトを与えているって凄いなと思います。
宮崎 治さま♡♡♡こんばんは💛確かに…✨セールスの数値だけでは測れない強いインパクトが,この曲にはありますよね❣「金八先生」をリアルタイムで観た世代としてはあのシーンが浮かんできて…尚更です💚お聴きいただきありがとうございます💗 Yumi♬💕(*^_^*)/💕
こんにちは。シンプルにYumiさん『カッコイイ』です🥰慕情、、、良き歌です😌💓
hito isaさま♡♡♡こんばんは💛こちらもお聴きいただきありがとうございます💓「カッコイイ」などと言われると…マジで…照れます💙(*^_^*)\💙でも…聴いていただいて💜コメントまで頂けることに感謝です✨✨✨では…また💖Yumiでした♫
渋いですね。世界観が好きです。良いバンドですね(^^♪
あおにしさま♡いつもありがとうございます!「あおにし」さんの演奏も独特の世界観があって,聴く人の心に強く訴えかけてきます❣❣❣感性が素晴らしいです❤ ヴォーカル担当・Yumiでした♪
FirstStep321 Yumiさん、ありがとうございます\(゜ロ\)(/ロ゜)/
素晴らしく素敵に歌う声にゾクゾクしました。一番みゆきさんに似ていると思います。
かばさわたかしさま♡♡♡こんばんは💛そう言っていただけると…この難曲に果敢にチャレンジした甲斐があります❣❣お聴きいただきまた…とっても嬉しいコメントもありがとうございます💚ヴォーカル担当・Yumi♫(*^_^*)/ ~💖
若い頃のみゆきサンの声と歌い方にとても似てますね。バンドの方達の演奏やコーラスも含めて全体のまとまりがとても良いと思いました。
ken higeさま♡♡♡こんばんは💛『世情』…お聴きいただきありがとうございます♬無謀な挑戦でしたが…うれしいコメントをいただいて,また次のUPに向けてがんばれます✨✨✨では…また♡Yumi♫(^.^)/~
凄い‼感動した(*^^*)
たかさん・さま♡こんばんは💛素直に率直にうれしいです!!!お聴きいただきありがとうございます💕ヴォーカル担当・Yumiでした♪(^.^)/~
みゆき嬢?と思わせる程の歌唱力。スゴいね❗️正直、Yumiさんのコメントを拝見する前は、以外とクールで、冷たさを感じさせる女性だと思ってました。でも、全然違った🎵今度、近くでライブやるようでしたら、是非、拝見させて頂きます🚴
たちさま♡♡♡こんばんは💛そうなんです!!以前…お会いした方に…「怖い人かと思っていたら…動画のイメージと全然違うんですね。」と言われたことがあります。(笑)怪し~いサングラス🕶をかけて,あんな格好をして歌っている人に近づくのは私だってかなり怖いと思います❣❣❣(笑)普段の私は,「普通の明るいおばさん」ですし…メンバーは,皆さん陽気で,笑いが絶えず…ほとんど「コミックバンド」状態です💗(笑)コロナの影響で今のところ活動自粛中ですが(何しろ高齢者で重症化リスクが高いものですから💦)活動再開の折りは,よろしくお願いいたします✨✨✨では…また♬Yumi💕(*^_^*)/💕
妳們的樂團很棒!歌聲非常美!歌曲旋律很好聽!
相非相さま♡♡♡お聴きいただき…また…うれしいコメントもありがとうございます💕謝謝♡(*^_^*)♡Yumi♪
「包帯のような嘘を見破る事で、学者は世間を見たような気になる」本当に好きな歌詞わかりやすい嘘を見破る事で、本質に迫れたわけじゃないよね
green greenさま♡♡♡こんばんは💛みゆきさんの歌詞💙感性と表現力の鋭さが半端ないですよね✨✨✨お聴きいただきありがとうございます💗Yumi♬💕(*^_^*)💕
@@FirstStep321 返信をありがとうございます歌詞の深さを表現されている歌唱力も素晴らしいです!
green greenさま🌺こちらこそありがとうございます💗これからもお聴き頂ければ幸いです✨Yumi♬💕(*^_^*)/💕
人の世は生のコンサートみたいなものですね。今日という日は二度と帰らず、今という一瞬二度と戻りません。時の流れは決して止めることはできません。DVDやブルーレイのように巻き戻したり一時停止はできませんね。(笑)朱色、クリーム色と緑色、朱色とクリーム色のキハ40の3連結のラストランを見て、思わずウルッとしてしまったnmsan でした。(笑)
nmsanさん♡♡♡こんばんは☆繁忙期中で…なかなかお返事が出来なくて申し訳ありません。(^_^;)「烏線」のキハ40🚈私の乗車した日は,旧国鉄色の車両と緑のラインの七福神の車両の2両編成でした♪「タラコ色」の車両は宇都宮駅に停車していましたので写真に撮ることが出来ました。📷「アキュム」も素敵ですが…長閑な田園地帯をのんびり走る気動車の姿が見られなくなるのは本当に寂しいです。人の世は生のコンサート♪…過ぎてしまった時間を取り戻したり…やり直したりすることは,誰にも出来ませんね。今を大切に生きなければ…と思うYumiでした♪(^.^)/~
ホームにてより、断然こっちのほうがいい。素晴らしい!!
TheSiratakayamaさま♡♡♡こんばんは💛お聴きいただきありがとうございます!!金八先生のあの場面で流れた…みゆきさんの『世情』…本当に印象的でした!!!それには,程遠い演奏ですが💦気に入っていただけたら…とっても嬉しいです💕(*^_^*)では,また…ヴォーカル担当・Yumiでした♪
「世の中はーー」 でやられました。中島みゆきのカバーの中では一番だと思います。
TheSiratakayamaさま♡💛♡こんばんは💕本当にもったいないお言葉をいただきありがとうございます!♡(*^_^*)♡これからも良い演奏がUP出来るよう励みますのでよろしくお願いいたします✨°˖✧ヴォーカル担当・Yumiでした♪
はじめましてm(__)mbit0213 さんのところから飛んできました世情は金八先生で使われていたので とても衝撃でした中島みゆきさんの雰囲気もありFirstStep321さんらしい雰囲気がなんとも言えずとっても素敵ですchannel登録させていただきますよろしくお願いしますm(__)m
heart tenshiさん♡こんばんは☆お聴きいただき,またチャンネル登録まで❤❤❤ありがとうございます❣そんな風に言っていただけると,練習にも力が入ります!次の曲・・・「麦の唄」♫♫♫ bit213さんがPVを作ってくださることになっています♪こちらこそよろしくお願いいたします♡♡♡ヴォーカル担当・Yumiでした♪
お返事コメントありがとうございます(#^^#)これからたくさん聴きに来ますね麦の唄 楽しみですゆみさん よろしくお願いしますm(__)m
heart tenshi. Hello !!! Ciao !!! Bellissimo video !!! 🎼🎶🎼🎶. 🐬🐬🐬
ありがとうございます❤こちらこそよろしくお願いいたします♡♡♡「麦の唄」・・・がんばります❣(笑)Yumiでした♪
ナイスカバーですね!歌声が中島みゆきさんにそっくりですね(*^^*)
永江正典さま♡♡♡こんばんは💛お聴きいただきありがとうございます!!「みゆきさんの声に似ている💕」・・・みゆきさんのCoverをしている私たちにとって一番うれしい褒め言葉です♡(*^_^*)♡これからもお聴きいただければ幸いです💛ヴォーカル担当・Yumiでした♪(^.^)/~
音程も発声も安定して、この歌を堂々と歌い上げられましたね。後半にかけて盛り上がってくるバッキングも良いですね。お見事な演奏でした!!
ANDYさ~ん♡お聴きいただきありがとうございます☆かなり無謀な挑戦でしたが,(笑)ANDYさんにそんな風に言っていただいて安心しました!ストリングスの部分・・・ANDYさんに弾いていただいていたら・・・もっと良くなったかも・・・などと・・・つい考えてしまう♫♫♫ ヴォーカル担当・Yumiでした♪
いつか是非ご一緒に演奏させて頂きたいです ♬
ANDYさ~ん♡こちらこそ・・・機会がありましたらよろしくお願いいたします❤❤❤Yumi♪
「頑固者だけが悲しい思いをする」(世情)「夢のなれの果てが転ぶのばかりが見えた」(ローリング)「望むほどに消える夢です」(砂の船)「流され行く木の葉に綴られた名前」(PAIN)みゆきさんの言葉は悲しいですね。でも、美しくもあります。いつか、Yumiさんに「大きな声と同じ力」のピアニシモで、ぜひ「PAIN」を歌ってほしいと思います。素晴らしいカバーになると思います。ついつい先走ってしまいますが、まずは「砂の船」ですね^^6月に入り、「山あげ祭」のイメージトレーニングをしています。昨年は、祭りの賑やかさと、終わった後の静けさとのギャップに本当に驚きました。(笑)ACCUMは元気に走ってるでしょうか?^^
nmsanさま♡♡♡こんばんは💛そうなんです。みゆきさんの詞は…「悲しい」という簡単な一言では…とても言い表せないんです❣❣「PAIN」♫あの…みゆきさんの歌唱は,鳥肌が立つほど素晴らし過ぎます❣❣(私には…とてもとても💦)「山あげ祭り」…今年も行かれる予定ですか?ACCUMは元気に「宝積寺」と「烏山」間を走行していると思います🚈(笑)でも…やっぱり「旧車」が好きな✨✨✨Yumiでした♪(^.^)/~
今日は庭の草むしりデーです。(笑)Yumiさんの歌唱力と感性があれば、いろんな曲に挑戦できると思います。決して、お世辞ではなく^^「山あげ祭」、今年も行きたいと思います。去年を思い出します。歌舞伎と浄瑠璃の融合した舞台は人形浄瑠璃(文楽)にも通じる独特の魅力を感じます。Yumiさんも、機会があれば、一見の価値ありだと思います。先日、ユーチューブで、石北本線の廃止予定の駅を走るキハ40を見ました。朝一番の列車の乗客は女子高生一人だったそうです。応援団のページの、おさむの表情が若々しかったので安心しました。まだまだ、元気で駅務を任せられますね^^
もうこれ5年前なのか〜笑 最近自粛の為金八先生を破竹の勢いで見てる高校です。このシーンは若造ながら感慨深い物が有りました。難しい曲だと思いますが凄く上手く感じました!
時計チャンネル。さま♡♡♡こんばんは💛今…あの「金八先生」をご覧になっている!!当時…リアルタイムで,この回を見た高校生の私は,かなりの衝撃を受けました!!!名作は,時を経ても色褪せませんね✨✨✨うれしいコメントに感謝して💚ヴォーカル担当・Yumi♫(*^_^*)/~💕
上手い、一度目の前で聞いてみたいです、機会があれば
杉中隆さま♡こんばんは☆いつかLiveの出来る「バンド」になりたいと思います❣❣お聴きいただきありがとうございます❤❤❤ヴォーカル担当・Yumiでした♪
もう、歌わないのですか?歌ってください。心が収まるまで。歌いましょう。私も聞こえないけど、歌います。自分の人生ですから。いつも見に来てしまいます。あなたの事がとても好きだから。
TTRさま♡♡♡こんばんは💛ご心配いただき 本当にありがとうございます✨頂いたコメントを読みながら…私の歌を聴いてくださりしかも こんなに心にかけて頂いていることにただただ…感謝の気持ちでいっぱいになりました💜私の歌を待っていてくださる方がいる❣❣それだけで…歌える気持ちがしてきました🎤今の状況では,私ひとりの「ピアノ弾き語り」しか演奏出来ませんが,諦めずにチャレンジしてみようと思います❣❣^^では…また♫ 感謝を込めて💐 Yumi♬💕(*^_^*)/💕
ベースの方が音を間違うのと、もう少し雰囲気にあった音作りと弾き方がある気がしますけど歌声と力強さに感動しました!!
hirokatu18さま♡こんばんは☆ お聴きいただき,また貴重なご意見もありがとうございます♫ベースの師匠は,還暦を過ぎてから初めてベースに挑戦しています♪♪♪(本来はドラマーでプロ級の腕前です❤)ゆっくりのペースですが,みゆきさんの曲をカバーして参りますので,これからもお聴きいただければ幸いです♡♡♡ヴォーカル担当・Yumiでした♪
+FirstStep321 頑張ってください!
hirokatu18さま♡ありがとうございます❤がんばります!! Yumi♪
今日は、この歌で寝ます。いつもありがとうございます。バック方々にも宜しくお伝えください。
sinziさま♡💛♡こんばんは♡何とも…心もとない「バックコーラス」で申し訳ありません…。(^_^;)ドラムのTomiさんから「いつもお聴きいただきありがとうございます!」と感謝の言葉をお伝えくださいとのことでした♪♪♪では,また…おやすみなさい♡Yumiでした♪(^_-)-☆
いつもyumiさんを聴きながらストレッチと筋トレしています。
杉中隆さま♡♡♡こんばんは☆ 私の唄が,杉中さんの体力&筋力UPのお役に立てているのでしたら嬉しい限りです❣❣❣(笑)First Step♪の動画をピックアップしてくださったんですね❤(番外編まで♪)ありがとうございます♫♫感謝を込めて・・・♡♡♡ Yumiでした♪
こんばんわみゆきさんの声に似たYumiさんの歌声がみゆきさんとシンクロして見事です金八先生思い出しますね。あとサブチャンネルで「ただ愛のためにだけ」を聞いたのですが直前に宏美さんのも聞いてYumiさん遜色ないですよ。
新井潔さま♡♡♡こんばんは💛こちらもお聴きいただきありがとうございます💗「世情」といえば…「金八先生」ですよね!!^_^「ただ愛のためにだけ」まで…聴いていただいたんですか~💜お恥ずかしい限りですが…(^_^;)\宏美さんファンの…新井さまに…そんな風に言っていただけて本当にうれしいです ✨✨ありがとうございます💖では…また♫ Yumi♬💕(*^_^*)💕
@@FirstStep321 様返信ありがとうございます。昨日国際フォーラムへ宏美さんと野口五郎さんのコンサート行ってきました二人のMCあり歌ありの素晴らしいコンサートでしたただS席なのに2階席というオチになりますが(笑)
新井潔さま♡♡♡こんばんは💛岩崎宏美さんと野口五郎さんのコンサートに行かれたんですね~~!!いいなぁ~~✨(S席なのに…2階席💦…でも羨ましいです!!)(笑)宏美さん…歌が上手いのは,もちろんですが…あの声が素晴らしいですよね~💗五郎さん…ギター🎸を弾く場面は,あったのでしょうか?^_^生で聴く(観る)ステージは,違いますよね ✨✨✨では…また♫ Yumi♬💕(*^_^*)💕
すっごいよかったです!中島みゆきの歌もっといろいろ歌ってほしい!
takatsu1999さま♡♡♡こんばんは💛お聴きいただきありがとうございます!UPのペースが,とっても遅い私たちですが…これからもみゆきさんの歌を唄い続けて行きますので,お聴きいただければ幸いです♡(*^_^*)♡ヴォーカル担当・Yumiでした♪
上手い!
naru mさま♡♡♡こんばんは💛ありがとうございます❣❣❣ 💕(*^_^*)💕Yumi♪
何年も弾いて無かったギター弾きたくなった(^^)
山崎成一さま♡💛♡こんばんは☆是非!!ギター🎸をひっぱり出して,弾き語ってくださ~い♫♬♫Yumiでした♪(^_-)-☆
左手の指ブヨブヨで弾けるかな(^^)?
山崎成一さま♡♡♡大丈夫!!弾いているうちに「ブヨブヨ」が「ガチガチ」になります💛でも…その間…かなり指先が痛くなりますね…💦Yumiでした♪(^.^)/~
チキン肌になってしまいます。加藤君が手錠をかけられた場面、脳裏に焼き付いてます><。みゆきさんの初期の頃には、恨み節とは傍流の曲想が結構ありました。それにしても、あまり、みゆきさんしてるので身震いしました^^;
そらさ~ん♡こんばんは☆✰✰ご無沙汰して・・・申し訳ありません。そうなんです! あの回の「金八先生」は,とても衝撃的でしたね❣私も「世情」を聴くと・・・あのシーンが,今でも浮かびます!!お聴きいただきありがとうございます❤Yumiでした♪
Yumiさん、こんにちは。もう10月、すっかり冷え込んできましたね。まだ先だと思っていた年末は、すぐそこです。「風の笛」の年内アップ、きっと大丈夫だと思います。一葉の日記を読んでいると、とにかく「天邪鬼」な人だと思います。作品を褒められても、「今日は褒めても、明日は忘れてしまうのでしょう。」という感じです。同じ天邪鬼として、私とは仲良しになれたと思います。(笑)みゆきさんと一葉の作品には強い共通の感性を感じます。二人とも和歌や古典に親しんでいるからでしょうか。一言でいえば、「もののあはれ」を感じます。二人の強いつながりは意外でした。これから、もっと寒くなりますが、健康に気を付けて年内のアップを目指してください。楽しみにしています。
nmsan さま♡♡♡こんばんは💛一昨日は,本当に寒い冷たい雨の一日でしたね☂いつのまにやら10月と11月を飛び越して12月になってしまったのかと思いました…!!🐧(笑)みゆきさんと一葉さんの作品の共通の感性…「もののあはれ」が感じられるとことなんですね💜みゆきさんの作品には,確かにそういうものを感じます✨✨一葉さんの作品については、まだ分かっていないのですが💦「天邪鬼」な方…ということでとても親近感が湧きました❣(笑)「風の笛」🎵「悲願!!年内アップ」❣❣何とか達成したいと思っています💚^_^お気遣いありがとうございます💗寒暖の差が激しいので,nmsanさまも…くれぐれもお体大切になさってください💖では…また♫ Yumi🌼 💕(*^_^*)/💕
@@FirstStep321 今日は一転して暖かくなりましたね。今日は、「俱に」を聴くことができますね。フル・バージョンでは流れないでしょうが、どんな曲か楽しみです。「世情」を聴いていると、万物は常に変化して、決して同じところにとどまることはないという「無常観」「無常感」を感じますね。
nmsanさま♡♡♡こんばんは💛昨晩の「PICU 小児集中治療室」「俱に」聴きたさに全編…視聴してしまいました!!(笑)最初は…いい加減に観ていたのですが俳優さんたちの演技が素晴らしく✨いつの間にか引き込まれて目が離せなくなり最後にみゆきさんの「俱に」が流れた時には感動がピークに達しました✨✨✨もっと長く聴きたかったですね❣(来週に期待します💙)「無常観」と「無常感」💚確かに…朽ちないもの…変化しないものなどこの世に存在しませんね。「観」は…見方「感」は…感じ方!?深いですね・・・。では…また♫ 「俱に」のフルバージョンを聴きいてみたい💗Yumiでした🎵💕(*^_^*)/💕
@@FirstStep321 昨夜、只見線復旧後の模様を加えた「新日本風土記 只見線」の74分版が放送されましたね。只見駅前広場のイベントの模様(うまいもんまつり?)やブレーキ故障による混乱ぶりなどが紹介されていましたね。只見駅前の映像は、懐かしく視聴しました。私も乗った只見駅~会津川口駅間の代行バスも懐かしかったです。続いて、中井さんの「てつたび」も見てしまいました。(笑)私の安いデジカメでも、構図の決め方などは参考になります。「俱に」、本当に早くフル・バージョンで聴きたいですね。
けして無謀じゃないでしょう。実力的に楽勝だと思われます。⊂⌒~⊃。Д。)⊃・・・・・・・・高評価押す
動画担当・ASUKAさま♡お聴きいただきありがとうございます☆いえいえ・・・かなり無謀でした!!(笑)次は,『麦の唄』♪♪♪ 練習に励みますのでよろしくお願いいたします❤ヴォーカル担当・Yumiでした♪
+FirstStep321 こんにちは近頃スパムにメッセージがあるケースが多いので、こちらにも書かせて頂きます。完成しましたのでメッセージで確認ください。
ASUKAさま♡確認が遅くなって申し訳ありません!(汗)「麦の唄」のPV・・・とにかく素晴らしいの一言です❣❣ただただ感謝の気持ちでいっぱいです❤ ありがとうございました♡Yumi♪
由美サンご無沙汰してます✨お元気ですか!自分は、先日ようやくコロナワクチン2回摂取、終了しました🙂これで、少しは、安心です🐱そろそろ、由美サンの新動画を見たいな🐣今年中に拝見できたら嬉しいです🥰それでは、その時に会いましょう🤗
たちさま♡♡♡こんばんは💛こちらこそ…ご無沙汰しております💜ワクチン接種💉 2回目が無事終わられたんですね✨副反応は大丈夫でしたか? 接種後…くれぐれも大事になさってください💙コロナの感染者も激減してきて…メンバーが集まって練習出来る日も…そう遠くないかもしれません💚そうなったら…新たな動画のアップも夢ではありませんね✨✨✨「年内」という…リクエストにお応えできたらいいな…と思います💗^^では…また🌼🌼🌼たちさまの… やさしいお気遣いと…心強い応援に✨感謝して💖 Yumi♫💕(*^_^*)💕
由美サンへ暖かい返信どうもありがとうございました🎵これから寒い((⛄️))日が続きますので、師匠はじめ、皆様お体に気をつけて下さい(お互い若くはないので😖)それでは、次の動画で、またコメントさせて頂きます🥰
たちさま💗そうでした…年齢からしても無理は禁物ですね!!(笑)お気遣い✨メンバーに伝えます💚こちらこそありがとうございました💖Yumi♫🌺(*^_^*)🌺
ご無沙汰しています。根雪が大好きな親父です。すみません!リクエストがあります。「あなたが海を見ているうちに」が聴きたいです。この歌を聴いていると、その情景が目に浮かび泣けてきます。無理を言って申し訳ございませんが、宜しくお願いします。
金田一克彦さま♡♡♡こんばんは💛「根雪」…メロディーラインがきれいで私もお気に入りの曲です💕『あなたが海を見ているうちに』…リクエストありがとうございます💜実は…以前からリクエストいただいておりまして…ギター担当のメンバーには,かなり前から練習をお願いしてあります💖早くコロナが収束し…皆で集まって練習できる日が来ることを願ってやみません💙では…また♬Yumi💕(*^_^*)💕
「追伸」アルペジオも、バッチリ決まってます。(笑)
nmsanさん♡「追伸」♪・・・ありがとうございます☆(笑)いえいえ・・・そんなことはありません。ギターに気を取られて・・・歌が,そぞろになっているところもありますし・・・。(苦笑)まだまだ修行が足りませんね❤(笑) Yumiでした♪
本物以上です
tony sudoさま♡♡♡こんばんは💛みゆきさんの迫力には足元にも及ばない私たちの演奏ですが…お聴きいただき…またうれしいコメントもありがとうございます💕(*^_^*)💕では…また♡ヴォーカル担当・Yumiでした♪
是非、是非続けてください。
tony sudoさま♡♡♡こんばんは💛ありがとうございます!!自分の年齢を考えると歌えるのも…あと数年かと…。それまで,がんばって歌い続けたいと思います✨✨✨Yumiでした♪(^.^)/~
今、香港が🇭🇰崩れて行き、若者はいつも権力の前に命を捧げ、潰されて。もう、終わりにしたい。
Good song
Thank you for comment.♫♫♫With thanks・・・♡♡♡ Yumi♪
yumi さん 元気ですか?この世情と言う唄。 いざ歌うとなれば なかなか歌えないですよね。もう 何十年も前か・・・ スナック屋さん全盛の頃カラオケで かなりの気合で唄ったんですがナント 唄うのが難しい歌かと おったまげ~ ました。途中でやめて いつものバカ騒ぎに戻りました・・・・・それも 楽しい想い出かな~
てんから兄やんさま♡♡♡こんばんは💛ハイ!…何とか寒さにも負けず働いています!(^.^)かつて『世情』をカラオケで歌われたとの事…何と無謀な!!!(…と言いつつ…私たちも無謀にも挑戦してしまいましたが…)(笑)この曲,本当に難しいんです!!!チャレンジされた兄やんさんの勇気に敬意を表します✨✨✨(笑)楽しい想い出のひとつになってよかったですね💕💕💕Yumiでした♪(^_-)-☆
いいですよ。♡ いい曲ですよね。
Mak Hさま♡♡♡こんばんは💛ありがとうございます💚(*^_^*)💚『世情』…高校生の時に初めて聴いた時から,全く色褪せない名曲だと思います✨✨✨うれしいコメントに感謝して💕ヴォーカル担当・Yumi♪(*^_^*)💕
@@FirstStep321 ぽーかる魅力ありますよ。ガンバ
Mak Hさま💚ありがとうございます❣❣がんばります✨✨✨(^.^)/💕
またまた『リトル・トーキョー』の感想です。あまりに素晴らしかったので書かずにいられません。(笑)先週のラジオ瀬尾さんの「あした」の会で、瀬尾さんが、みゆきさんが一人で歌ったら「ひとり語り」になってしまうと言っていたので、非常に心配していましたが、出演者もたっぷり歌いましたが、それ以上にみゆきさんがたっぷりと歌い大満足の一夜でした。舞台上のホテル内にライブ・ステージが設定されていて、まるで夜会とコンサートの融合のようでした。既存の曲が聴けたことも嬉しいことでした。グーグル+が終了すると聞いて、ユーチューブに何か影響があるのかと心配なnmsanでした。
nmsanさま♡♡♡こんばんは💛『リトル・トーキョー』♫…既存の曲が7曲と報道されていました。(新曲も聴きたいですが…知っている曲があるとやはり嬉しいですよね💕)「夜会は,コンサートではないので…」との瀬尾さんの言葉を聞いて,今まで考え違いをしていた自分に気づきました💦,みゆきさんが,どれだけたくさん歌うかではなく…大切なのは「夜会」という作品なんですよね✨✨✨グーグル+…終了すること知りませんでした。何か変わるのでしょうか?では…また♡Yumiでした♫(^.^)/~
グーグル+の終了…私にも正確なところは分かりませんが、調べた範囲では、グーグルアカウントがなくなるわけではないのでユーチューブへの影響は少ないように思います。ただ、実際には、どうなるか分かりません。(汗)とにかく、情緒と情熱に満たされた31日の夜会でした。次は2月18日ですが、Yumiさんの「あなたを追いかけてPart2」も楽しみにしています。
とても上手と思います👍でも、どうしても気になったのが、、歌いながらの足のトントン(・・?リズムをとってるようには思えなくて・・😅
ショーシャンクシュさま♡♡♡こんばんは💛こちらもお聴きいただきありがとうございます♫さて…「足のトントン」👣あらためて観てみると…何とも不規則で不思議な動きをしていますね❣❣(笑)(確かに…リズムは取っていないようで…意味不明です💦💦💦)本人は,全く無意識で「トントン」していました❣❣これからは,せめて拍子に合わせたトントンをしたいと思います💕(笑)では…また💛Yumi♫(^_-)-☆💕
新旧車両の入れ替えは寂しいことだけれども、湊線への地元の人たちの愛情は決して変わることはないでしょう。何十年か後には、誰かが「さようならキハ11」のヘッド・マークを見ているのかもしれません。物事は変わっても、「変わらない本質」というものがあるのかもしれませんね。と、「世情」を聴きながら少ししんみりとしたnmsan2008 でした。(笑)
nmsanさん♡こんばんは☆湊線「7周年記念祭」動画のUPありがとうございました❣何回観ても・・・いいですね~~~❤(楽しませていただいています♡)旧車の姿が湊線から消えてしまうと思うと,本当に寂しいのですが・・・人も物質も朽ちて行かない物など無いんですよね。でも・・・「変わらない夢」「変わらないもの」があることを『世情』は,教えてくれます。 では,また・・・「那珂湊焼きそば」もう一度食べたい!Yumiでした♪(笑)
アコギ弦のスクラッチ音だけでも参加したいです。
koro koroさま♡♡♡こんばんは💛あの音…「アコギ弦のスクラッチ音」って言うんですね!!!どうしたらあの音が再現できるのか…皆…結局分からず…苦肉の策で妙な音を入れてしまいました💦(笑)koro koroさんに弾いていただけたらよかったのに…🎸お聴きいただきありがとうございます💗Yumi💕(*^_^*)💕
生ライブ聴くことできますか?
竹下周志さま♡♡♡こんばんは💛🎵生ライブですか🎵ほとんどライブ活動をしていないバンドなものですから…今のところ…予定が無くて…すみません💦お聴きいただきありがとうございます💗Yumi♫💕(*^_^*)💕
@@FirstStep321 残念です。dvdの販売はなさってますか?
竹下周志さま♡♡♡こんばんは💛すみません💦60~70代の…趣味で演奏している「ど素人・おやじバンド」なものですから…そういったものが何も無いんです💦💦こんな私たちの演奏ですが…これからもお聴きいただければ幸いです💖では…また♬ Yumi♫🌺💕(*^_^*)/💕🌺
この曲の歌詞でどうしても、紐とけない歌詞があります。それを探している気がします。
豚野尻尾さま♡♡♡こんばんは💛この曲の詞は,かなり難解です💜いまだに正解にたどり着けていません💦💦(聴く人それぞれの解釈でいいと…分かっては…いるのですが)(^_^;)\Yumi💕(*^_^*)💕♫
cool
Thank you for comment.♡♡♡ Yumi♪
よかったです。声の質が特に。中島みゆきの曲をもってカバーして下さいね。
blackwoolfe対馬さま♡こんばんは☆☆☆お聴きいただき…またうれしいコメントもありがとうございます!!(*^_^*)みゆきさんの曲♫レパートリーを増やせるようがんばります❕❕ヴォーカル担当・Yumiでした♫
リアル金八世代、中学生が手錠かけられ護送車に乗せられるのは衝撃的でした。
山崎成一さま♡♡♡こんばんは💛学校内に警察官が入ってきて中学生に手錠をかけ連行する…バックに流れる『世情』…あまりに衝撃的で,忘れられない映像です❣❣(私は,当時高校生でした💚)では…また♡Yumi♫(^.^)/~♬
最後まで聴けるでしょうか……。悲しくて。。 秋だからでしょうか。。
寺尾たえこさま♡♡♡秋は…物悲しく…寂しさを感じる季節…みゆきさんの曲は心を揺らしますね。お聴きいただきありがとうございます!では…また♡ヴォーカル担当・Yumiでした♪(^.^)/~
上手い うますぎる 貴方は何者ですか、気になります。素人じゃないですよね
kenichi hirataさま♡♡♡こんばんは💛私たち「First Step♪」は,全くの素人のおやじバンドで…普段は普通のおじさん&おばさんです。(しかも平均年齢は,60歳を優に越えています💦)そんな私たちの演奏をお聴きいただきありがとうございます💚うれしいコメントに感謝して💖ヴォーカル担当・Yumi♫(*^_^*)/💕
こんにちわ(^-^)今日この楽曲(((世情)))聴かせてもらった理由?実は今日商店街歩いてると前方からむっちゃむっちゃ大勢300人位の人々が歩いてきて(50代~80代)思わず(((シュプレヒコール)))の波や‼️(特に何も叫んでいないが😃)❗その波が通り過ぎて行き、何故か皆リュックを背負い?(このリュックの中に(変わらない夢が?)で………僕も足を止めその流れに身を任せ……500m程同化して歩いていると(期待を膨らませ)………「あなたもこの会の方?」と、僕は「えっえっ?いや?ほんの通りすがりの者です」(^-^)→「何で一緒に歩いてるのかと思ったわ~」と何の波やとよくよくみると(関西大阪歩く会?)と小旗に❗😃そして僕は波から離れ、皆の後ろ姿を背に心の中で叫んでました‼️((この先色々とあると思いますが前を向いて振り返らず歩いて欲しい❗)と…………僕がこの人々に伝えたい事は前を向いて歩かないと躓いて危ないからね❗と(^-^)❗年配の方々多いので‼️本日も有り難うございました(^-^)❗違う違う(^-^)前置き少し長くなりましたがここから本題です❗僕の中で((世情))は強烈なインパクトの楽曲で忘れる事あろうはずなどありません❗yumi様👒そしてバックバンドの皆様🥁🎻🎸のこの(((世情)))🎶の激しさ!叫び!そして中島みゆきさんの魂が!……例えるならば(静かなる地響きのような)………闘っている凄い歌声凄い演奏でした🎸🎻🥁😃心の臓まで響きわたりました❗因みに他のユーチューバーの方々も聴いて見ました…………皆様むっちゃうまかったです❗むっちゃうまかったです❗…………しかし❗(心の臓には響かなかった)…………僕仕事ではお世辞(包帯のような!お世辞沢山…数えるのを諦める程に)言いますよ😃でもファーストステップ様の音楽にお世辞など一切ありませぬ‼️これだけの音楽を伝えるには沢山の努力や色々な人生経験もされ❗この(((世情)))って誰もが歌える楽曲ではないと僕は思います‼️この激しさを伝えなければなりませんので‼️土素人の僕ごときが言う言葉なので全く説得力はありませぬが?(^-^)でも最後に一言言わせて下さい‼️「お見事です‼️」素敵な音楽有り難うございました(^-^)🎼🎶🎼PS…前を?向いて歩いて下さいね😊段差や石ころにお気をつけて(^-^)僕も誰よりも誰よりも気をつけます
山本一人さま♡♡♡こんばんは💛通り過ぎる「シュプレヒコールの波」に吞まれている🌊(一人さんの妄想…かなり膨らみましたね~💙)と思いながら歩いていると…何と…それは「関西大阪歩く会」!?知らず知らずのうちに…ウォーキングの波🌊に参加していたんですね~~!!(笑)とっても健康的だと思いま~す✨✨✨楽しいオチに思わず吹き出してしまいました💗^^大阪の方のお話は,とても楽しいですね✨✨✨実は,うちのリーダー…出身は四国ですが…大阪での生活が長かったので…一人さんのコメントを読んで…「大阪の方ですか~!!」と親近感を持って歓んでました💜包帯のような「お世辞」のお上手な💙一人さん(!?)お世辞抜きで…このようにほめて頂いて…何とお礼を申し上げてよいのやら💗^^本当にありがとうございます💜「段差や石ころ…」確かに…思うように足が上がっていません💦それで…ちょっとした段差につまずきます(^_^;)\転んだら大きなケガをする年齢ですから…メンバー一同🎵十分気をつけます💚うれしくて楽しいコメントに感謝して💖では…また♫ Yumi♫💕(*^_^*)/💕
@@FirstStep321 ご返信有り難うございました😃リーダー様大阪生活なさっていたのですね🎵このご時世ですの新年僕ごときの出来事ですが(世情)の楽曲に例えて(^-^)楽しい話に出来ないものかと、たわいもない話ですが😃笑って頂けて嬉しいです(^-^)人生生きていくのも辛い時もあるかも知れませんが、少しの笑いが!笑顔になる事が!そしてそして(素晴らしい音楽を聴く事に生きる勇気)に❗ですのでファーストステップ様の音楽視聴されます皆様の((元気❗勇気❗))になっていると僕は思います❣️😃こうして健康でお仕事もさせて頂きファーストステップ様の音楽🎼も視聴させて頂き感謝して日々過ごして行きます(^-^)ご返信有り難うございました(^-^)🚶🚶🚶😃返信不要ですよ(*´・ω・`)bよ😃
山本一人さま♡♡♡こんばんは💛もったいないくらいの…うれしいコメント💗読んでいて…とても明るく前向きな気持ちになれました✨✨✨(一人さんのお人柄でしょうか💚)^^ありがとうございます💖感謝を込めて🌹 💕(*^_^*)/💕 Yumi♡
うまいですね 本人みてるかな~?
田中たけしさま♡♡♡こんばんは💛ご覧の通りの「なんちゃって・Cover」ですから(笑)…ご本家に観られると思ったらとても演奏出来ません❣❣❣お聴きいただき…またうれしいコメントもありがとうございます♡ボーカル担当・Yumiでした♪(^.^)/~
やる気が、あるのは、歌ってる人だけ⁉️😱〜🤮‼️
非常に不愉快しかも広告付きとは中島みゆきさんの曲のカバーはアップしないで
Tへ🐛君の不愉快なんてどうでも良い。君が、このチャンネルから出て行けば良いだけだろ!由美サン、世の中には、こういう人がいるけど気にしないでね🙂このチャンネル見てる人は、みんな良心的で、由美サンを愛してる人達だよ🤗
T様不愉快な思いをさせたことお詫び申し上げます。「広告」の件本年6月1日よりUA-cam利用規約の変更があり「収益化」していない 私たちの動画にもUA-cam側が強制的に広告を入れるようになりました。これは,私共ではどうしようもない状況です。平均年齢65歳を超えた老後の楽しみで演奏しているアマチュアバンドです。ご理解いただければ幸いです。師匠(リーダー)・メンバー一同
アンタみたいな面白い人に不愉快と言われたら愉快満開🌸花満開😂
今夜もこの歌を聴きながら泣いています。ありがとうございます。
TTRさま💗こんばんは🌙
泣きながら…ですか…。
色んな事…色んな思いがあることと思います。
こちらこそ
お聴きいただきありがとうございます💜
Yumi♪💕(*^_^*)💕
歌い出しで一気に引き込まれてしまいます。深いですね。聞くたびに聞き惚れてしまいますね。ありがとうございます。
ナンバーTOさま💗こんばんは🌹
「世情」…気に入っていただけて…良かったです💚^^
この曲が流れた「金八先生」の…あの回の衝撃は…今でも忘れられません!!
お聴きいただき…うれしいコメントもありがとうございます✨✨✨
では…また♬Yumi💕(*^_^*)/💕
曲を聴いてたら昭和に
タイムスリップ
だけど素敵‼️
本当に聴いてしまいます
本当に
芳弘冨田さま♡♡♡こんばんは💛
お聴きいただきありがとうございます💗
昭和には,数々の名曲があって…いい時代だったとつくづく思います♬
うれしいコメントに感謝して💖 Yumi♫💕(*^_^*)💕
懐かしいです。金八先生で一回だけしか流れなかったのにインパクトがありました。
難しい曲をありがとうございます!
すっかり十代に戻って癒されました。
川崎弘さま♡♡♡こんばんは💛
金八先生のあのシーンで流れたこの曲のインパクトは,
仰る通り…本当に凄かったですね!!
私たちがこの難曲に挑戦したことは…
今…考えても…無謀としか言いようがありません。(^_^;)\
当時…私は高校生でしたが…
川崎さまは…高校1年生?それとも中学3年生?
青春真っ只中でしたね💙^^
では…また♫ Yumi♬💕(*^_^*)💕
@@FirstStep321 様
私は高校1年生でした。とても刺激的なドラマの展開でした。
このころからみゆきさんのファンになったのですが当時は隠れファンでした。友人にみゆきファンがいなかったのでなぜだか肩身の狭い思いをしたり、それでも40年以上同時代を生きてこられたのは光栄です。
長崎から千葉へ出てきて87年の国技館ライブを2階椅子席で当時の恋人と夢心地で鑑賞しました。
御機嫌如何、シュガーがはやっていたころです。
すいません。yumiさんがとてもお上手なので長々と時間旅行をしてしまいました。娘たちも独り立ちしたおじさんの回想です。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます!
川崎弘さま♡♡♡こんばんは💛
当時「みゆきさんのファン」…て…何となく言いづらい雰囲気ありましたよね!!
実際…私も「みゆきさんの曲」を歌うと
友人からは「暗いんじゃな~い」と面と向かって言われたり💦
喫茶店のマスターからも「若いんだからもっと明るい曲を歌ったら」などと言われてました💦
長崎のご出身ですか💚 はるばる九州から関東に来られたとのこと💙
87年の「国技館ライブ」…ご覧になったんですね~🎵羨ましい限りです✨
(当時の恋人と夢見心地…というところが少し気になりましたが💜)(笑)
データブックで,その時のセットリストを見てみましたが…
「噂」「エレーン」「見返り美人」「シュガー」等々…そうそうたる曲ばかり💚
思わずため息が出てしまいました✨✨✨
娘さんたちも巣立って…
これからは,ご自分たちの楽しい時間を過ごせるといいですね💖
もし私に…子供がいたら💙
独り立ちして…そして孫がいても不思議ではない…そんな年齢なんですよね✨✨✨^^
では…また♫ Yumi🌺 💕(*^_^*)💕
何回も聴いても
ほんまに
いいです
芳弘富田さま♡♡♡こんばんは💛
何回も聴いていただき♬♬♬本当にありがとうございます💖(*^_^*)💖
🌼🌼うれしいコメントに感謝して🌼🌼 Yumi💕💕💕
黒のワンピースが清楚で、モナリザをイメージさせ素敵です。厳かな雰囲気が漂うコーラスと、みゆきさんと全く同じ歌声はプロの域!いつか生ライブ観たいです!!この曲を聴く度に世の中がよい方に向かうことを切に願うばかりです。
弥生月の使者さま♡♡♡こんばんは💛
もったいないくらいの…お褒めの言葉をいただき
ありがとうございます💖💜💖^_^
本当に…「経済」も「環境」も「医療」も
大変な時代になってしまいました💦💦
早く…この「世情」が良くなって
ライブなど気軽に行える世の中になったらいいですね✨🎵🎸
うれしいコメントに心から感謝して🌹🌹🌹
では…また♫ Yumi♬💕(*^_^*)/💕
中島みゆきさんの声にクリソツですね、、「世情」と言えば、金八先生の名シーンがいまでもよみがえりますね。「世情」を聞くと、なぜか昔の熱い思いを思い出します。最近は、昔ほど熱くなれない気しますが、この「世情」を聞き、熱く生きたいと思いますね。
臺正靖さま♡♡♡こんばんは💛
「世情」♬お聴きいただきありがとうございます💚
今でも鮮明に甦る…本当に忘れられない名シーン!!!
あのシーンを思い浮かべながら歌いました✨✨✨
臺さま♡これからも「熱く生きて」行きたいですね💖
うれしいコメントに感謝して💚
ヴォーカル担当・Yumi♫💕(*^_^*)💕
この歌を選んで歌ったあたたは凄い。原曲も好きだけど貴方の歌も良い。涙が出る。
鈴木為幹さま♡♡♡こんばんは💛
あの有名なドラマのシーンで,この曲が流れた時…
かなりの衝撃を受けたことを思い出します💙
こちらもお聴きいただきありがとうございます💗
うれしいコメントにも感謝して✨✨✨
Yumi💕(*^_^*)💕
あなたの歌を 生で聴きたい
今里雅美さま♡♡♡こんばんは💛
お聴きいただきありがとうございます💗^^
そう言ってい頂けて…本当にうれしいです💚
きちんとライブが出来るバンドになれたらと思うのですが…なかなか💦(^_^;)\
うれしいコメントに感謝して💐
Yumi♬💕(*^_^*)💕
う、うまい〰
情景がみえる。
感動‼
伊吹サザエさま♡こんばんは💛「世情」♬お聴きいただきありがとうございます❣❣うれしいコメントにも感謝いたします💕またがんばれる力をいただきました✨✨✨ヴォーカル担当・Yumi♪(*^_^*)/
お久しぶりです❗
Yumiさんの相変わらずの安定した歌唱力に感服いたしました❗
あべのあきふみさま♡♡♡こんばんは💛
また…聴きに来てくださったんですね❣^^
このところの暑さで🌞
ちょっとバテ気味でしたが💦
うれしいコメントいただいて
元気が出て来ました❣❣
ありがとうございます💖
では…また♫ Yumi♬💕(*^_^*)/💕
とても感動!懐かしく聴かせてもらいました。有り難う。
宮原龍男さま♡♡♡こんばんは💛こちらこそお聴きいただき…またうれしいコメントもありがとうございます✨✨✨ヴォーカル担当・Yumi♫♡(*^_^*)/~♡
エフェクターの影響が大きいと思われるこの曲で、ここまで再現、いや自分の歌として歌われるあなたは、素晴らしい素養力量をお持ちの方なのですね。
みゆきさんとは世代がほぼ重なるわたしからすると、あなたは稀な才能をお持ちの方として、記憶させていただきます。
ありがとうございました。🍀
じんさくらさま♡♡♡こんばんは💛
『世情』♪お聴きいただきありがとうございます💚
いえいえ…単に音楽好きが集まって楽しんでいる…アマチュアおやじバンドなんです💦💦
でも気に入っていただけて何よりです💖
零細バンドで,いつも全員で演奏するものですから…
演奏中にミキサー操作をしてくれる人が誰もいません❣❣
自分で声を大きくしたり…小さくしたり…実は大変です!(^_^;)
うれしいコメントに感謝して✨✨✨
ヴォーカル担当・Yumi♫💕(*^_^*)💕
”頑固者だけが悲しい思いをする”という言葉が心に刺さりますね。
個人的に、みゆきさんを知ってるわけじゃないけれど、
たぶん、みゆきさん自身が、ものすごく頑固者なんだと思います。
控えめなコーラスと(笑)、Yumiさんの熱唱に聴き入りました。
ビックリ!声が中島みゆきさんそのままです!😄自身も男性のバックコーラスの部分を口ずさみながら聴いてました😊
マグナカルタさま♡♡♡こんばんは💛
おお~っ!!そうですか❣❣
男性コーラスのパート♫
一緒に歌ってくださったんですね~💗
ありがとうございます💖^_^
(うちのメンバーは,控えめ&恥ずかしがり屋さんばかりで…ホント…声が小さいんです💦)
お聴きいただきありがとうございます💜
では…また♫ Yumi♫💕(*^_^*)💕
心に響く声に思わず涙が流れました。今年、沢山の死別があり心が未だに直らない。そんな時にこの曲に出会いました。YUMさんに感謝です。
M alfatangoさま♡♡♡こんばんは💛そうでしたか…愛する人や親しい人を亡くすと…私もそうでしたが…心に深い悲しみとストレスを感じます。生きていると色々な別れがありますね。alfatangoさんの心に平安が戻る日が来ることを祈っています✨✨✨お聴きいただきありがとうございました💕Yumi♪
ユミさん、こんばんわ~~^^
歌が始まった瞬間に、おぉぉ~~って感じました。
ユミさんの中島みゆきさんを彷彿させる歌唱に圧倒されました。
First Step♪さんの中島みゆきさんカバー大好きです。
やなさ~ん♡こんばんは☆ いつもありがとうございま~す❤やなさんからの,うれしいお言葉に大きな力ををいただきました❣「麦の唄」・・・ASUKAさんのご厚意で,イントロの「バグパイプ」の音源をいただくことができました❤❤❤ あとは,練習に励むのみですね!(笑) では,また・・・♡ Yumiでした♪
FirstStep321
ユミさん、、、そうですかぁぁ。。。
バグパイプの音源だなんて、本格的でますます楽しみです。^^
毎日夏みたいに暑いですがくれぐれもお気をつけください!!!!!!!^^
カヴァーソングで初めて鳥肌が立ちました。
みゆきさんの世界を見事に貴女の歌唱で鮮やかに再現されている事に驚きました。
加藤と松浦が警察に連行された、金八先生のあのシーンが蘇りました。
他の貴女の歌う曲もこれから楽しみに聞かせて戴きます。 ありがとうございました。
star3754649さま♡♡♡こんばんは💛『金八先生』…放映当時…高校生だった私もあの場面は衝撃的で,今でも「世情」を聴くと思い出します!気にっていただけて何よりです✨°˖✧お聴きいただき…またとっても嬉しいコメントもありがとうございます💕では…また♡ヴォーカル担当Yumiでした♪(*^_^*)/
@@FirstStep321 やっぱりうまい。また琴線が震えた。ありがとう。
久しぶりに聞いて、また感動しました。
ありがとうございます。
たぐちあいこさま♡♡♡こんばんは💛お久しぶりです💕💕💕お変わりありませんか✨こちらこそ…また聴きに来ていただきありがとうございます♡(*^_^*)♡Yumi♫
久しぶりに聴いています。ステキな歌声です。
あいこさま♡こんばんは!こちらこそご無沙汰しております♫なかなかUPが出来なくて申し訳ありません。素人の私たちの演奏を,また聴きに来てくださりありがとうございます♪声の出るうちにもっと唄っておきたいと思います♪♪♪では,また💛♡Yumiでした♪(^_-)-☆
心にしみます、いいです!
櫻井秀樹さま♡♡♡こんばんは💛
ありがとうございます💖
うれしいコメントをいただいて…元気がでました✨✨✨
感謝を込めて🌺 Yumi♫💕(*^_^*)💕
初めて聞きました。素晴らしい! 声質も似てるしバックの方々も良かった。
ライブで聴けるなら見に行きたいくらいです。
みゆきさんは「歌姫」とかによく聞いてた世代です。また聞きに来ます。
Tarou Sanxさま♡💚♡こんばんは☆お聴きいただきありがとうございます!「歌姫」ということは,アルバム「寒水魚」…1982年頃ですね!!「歌姫」…以前一度UPしたことがありました…最近また練習を始めています♫♫♫いつかUP出来たらと思います♡とっても嬉しいコメントありがとうございました💚(*^_^*)ヴォーカル担当・Yumiでした♪
こんばんわ
改めてこのyumiさんと皆さんが奏でるこの曲を聴いて、身を挺して働く全ての医療関係者の方々に捧げたい気分です。
冨岡文典さま♡♡♡こんばんは💛
こちらもお聴きいただきありがとうございます♫
この何とも言えない不安と閉塞感の圧力に
普段「元気印」の私でさえ…気持ちが沈みそうになります💦
そんな中…医療関係者の方は,精一杯…「命」のために働いてくださっていることを思うと
ただただ頭が下がります。そして感謝💖ひたすら感謝です✨✨✨
では…また💚Yumi💕(*^_^*)/💕
今年の中島みゆきさんのコンサートのセットリストから、来ました。
素晴らしいですね。
ライブ、行きたいな!
25 Mさま♡♡♡こんばんは💛みゆきさんのコンサートのセットリストから来ていただいた…という事は❣❣(NHK ホールでのコンサートますます楽しみです♡(*^_^*)♡)私たちの演奏…気に入っていただけて何よりです✨✨✨ライブの予定が無くて申し訳ありませんが💦これからもお聴きいただければ幸いです✨では…また♡ヴォーカル担当・Yumi♪
キャ~~素敵!! イントロのジャラ~ンを聴いただけでゾクッとしました
金八先生のあのシーンが目に浮かびます とってもとっても良かったです
UPありがとうございました! !(*゚▽゚*)!
Yukimiさ~ん♡お聴きいただきありがとうございます☆そ~なんです!!! リアルタイムで金八先生のあのシーンを観た時・・・バックに流れたこの曲に強い衝撃を受けました❣次の日・・・学校では,この話で持ちきりだったことを覚えています!うれしいコメントに感謝です❤Yumiでした♪
趣味でギターを始めました。
とてもかっこいいです…!私もこんな素敵なメンバー好きな歌を歌って活動出来ればと、夢が出来ました。応援してます!ほんとにカッコイイ!!
久本ホイミさま♡♡♡こんばんは💛
ギター🎸…始められたんですね~!!
「First Step♪」は,平均年齢65才を超えている「おやじバンド」なんです💜(笑)
年をとっても…みんなで一緒に演奏出来る🎵…音楽っていいですよね💗
ホイミさん💖…素敵な弾き語りが出来きるよう🎸…私も応援しています✨✨✨
お聴きいただきありがとうございます💗 Yumi♫💕(*^_^*)💕
良いですねぇ昭和の時代に戻ります。中島みゆきさんの流星も聴きたいですね!機会があればお願いします。
gaogaoさま♡♡♡こんばんは💛
昭和…良い時代でしたね~💚
「結果オーライ」コンサートでの「流星」を唄うみゆきさん💖とっても素敵でした✨
いつか歌ってみたいと思います💗
お聴きいただきコメントもありがとうございます💙Yumi♫💕(*^_^*)💕
今この歌を歌いたい世情ですよね?私もUPしたらここにたどり着きました!中島みゆきさんに声がそっくりです!驚きました!
ageha227さま♡♡♡こんばんは💛
本当に…ほんの数か月前には,想像もしていなかった今の状況に困惑するばかりです💦
『世情』♫早速…agehaさんのチャンネルにお邪魔して聴かせていただきました❣❣
深みのある伸びやかな…とっても素敵な歌声ですね✨✨✨
思わず聴き入ってしまいました🌟
お聴きいただき…コメントもありがとうございます💚
ヴォーカル担当・Yumi♫💕(*^_^*)💕
コロナ落ち着いて来たけど活動再開出来るかなぁ〜!また素敵な歌声を聴かせて下さいね!以前リクエストした「あなたが海を見ているうちに」を聴けるのを楽しみにしています。
金田一克彦さま♡♡♡こんばんは💛
はい!
コロナも…ここまで収まったということで💚
年内アップを目指して練習と収録の予定が立ちました✨✨✨
メンバーのスケジュールの都合で,収録は12月の最終週の予定です💦
何とか年内にアップ出来るといいのですが💦💦💦(^_^;)\
大好きな曲ですから✨皆で楽しみながら演奏したいと思います🎤🎸🥁
では…また♫ 取り急ぎご連絡まで💖
Yumi💕(*^_^*)/💕♫
@@FirstStep321 さん!こんばんは!
とうとう北海道にも冬の季節がやって来ました。あの大好きな「根雪」が始まります。人も車も雪の中・・・です。風邪など召さぬよう特に喉を痛めぬようご自愛の程をお願い致します。
金田一克彦さま♡♡♡こんばんは💛
北海道は…もう雪の便りですか❅❅❅
「町は…毎日…冬…」そんな季節の到来ですね💙
…と言いながら…夏の海辺の歌(⁉)を練習し始めました💗^^
やさしいお気遣いありがとうございます🌺
金田一さまも…くれぐれもお体大切になさってください💖
では…また♫ Yumi💕(*^_^*)💕
Yumiちゃん最高に素敵ですよ
つつみよういちさま♡♡♡こんばんは💛
私には,もったいないくらいの…うれしいコメントに感謝です✨✨✨
ちょっぴり…照れ気味の…Yumiでした♫💕(*^_^*)\💕
上手すぎですよ、声だけ聴いたら絶対間違える❗これ見たら他の人の動画はもう見れない❗
丸刈り孝介さま♡♡♡こんばんは💛
いえいえ…そこまで言っていただけるほどの歌と演奏では…。
でも…そう言っていただけると,とても励みになります✨✨✨
お聴きいただき…またうれしいコメントもありがとうございます💖
ヴォーカル担当・Yumi💕(*^_^*)💕
自分も本当にそう感じますね☀️
あなた歌声綺麗だ歌った歌声聴いて歌がうれしいうまい明るく可愛い優しさです最高きれいです🎵ください、すごいですねきれい
金八先生〜。
金八先生が立てこもった放送室の前で自分の生徒に叫び続ける姿。
加藤大のお母さんがパトカーの後部座席のガラス越しに息子の名前を呼びながら走る姿を思い出します。
白水千恵さま♡💛♡あの名シーンを忘れられるはずがありません!!!とにかく衝撃的で…翌日の通学電車の中は,その話題で持ち切り…皆…興奮して話したのを覚えています!とにかくとにかくあのシーンに流れる『世情』は,胸に迫ってくるものがありました!お聴きいただきありがとうございました(*^_^*)/学生時代を思い出してしまったYumiでした♪
こんばんは~^^
ぐっと抑えの利いた、歌声が胸を打ちます。
バンドの皆さんの素敵なサウンドが情趣を盛り上げて・・・
素晴らしい歌声、演奏にいつまでも拍手です~^^
どうも有難うございました。
Q太郎さ~ん♡こんばんは☆お聴きいただきありがとうございます❣相変わらずの「ハラハラ・ドキドキ!」の危なっかしい演奏ですが・・・(笑)Q太郎さんの温かいコメントに力をいただきました!!メンバー一同心から感謝いたします❤ヴォーカル担当・Yumiでした♪
美味過ぎ~~~
だってかっこいい~
ありがとう
puchi tentenさま♡♡♡こんばんは💛
いえいえ…お恥ずかしい💦
でも聴いていただけてうれしいです💖 Yumi♬💕(*^_^*)\💕
おじさんバンド、良かったです。昔ドラマの俺たちは「腐ったミカンじゃねぇ~」を思い出しました。
MrPochiさま♡♡♡『世情』までお聴きいただきありがとうございます💕あのシーンは,強烈で忘れられませんよね❣❣おじさん(…と言うより…おじいさんに近いのですが💦)…とっても「奥ゆかしいコーラス」を入れてくださいました♫(笑)これからもお聴きいただければ幸いです✨✨✨Yumiでした♫(^_-)-☆
歌声本当にキレイですね🎵
鹿野谷勝見さま♡♡♡こんばんは💛
そんな風にほめていただいたら…
もっとたくさん歌を唄いたいくなります💗
Yumi♫💕(*^_^*)💕
こんにちわ、Yumiさん! ついに来ましたか…(*^^*)
待って、待ち焦がれていた感があります! 何も言葉が出て来ません。最高でした!
その昔、某ホールで彼女のコンサートを観た時のプログラムの1曲がこの曲でした。バックコーラスにD志社大のグリークラブの方が現れ、その迫力と彼女の歌声に鳥肌が立った事が昨日のことのように思い出され、Yumiさんの声で再び鳥肌が立ってしまいました(>_
これほどの超難曲なのに、素早いアップお疲れ様です。
力強く、かつ心にしみる「世情」、いつもながらすばらしいカバーに仕上がってます。
男性陣による力強い“コーラス”を期待していたんですが、
それは、ちょっと遠慮気味だったようですね?(笑)
Yumi さんのヴォーカル、充分、迫力が出てますよ。
「時の流れを止めて変わらない夢を見たがる者たちと...戦うため」...
きっと、歌詞の内容を考え抜いた末の歌唱だからだと思います。
nmsanさん♡いつも温かく見守っていただきありがとうございます☆「コーラス」♪何とも・・・遠慮がちで奥ゆかしいコーラスですね❤(笑)唄うのが,とても苦手なメンバーの精一杯の歌唱です❣❣❣nmsanさんに褒めていただけて,とてもうれしいです❤超難曲をなんとか無事UPできて一安心のYumiでした♪
原曲をリアルタイムで聴いていた世代です。
Yumiさんと仰るんですね。
数えきれない方々がコピーされる中、
彼女をダントツで評価したいと思います♪
garage KAZUさま♡♡♡こんばんは💛
同世代でいらっしゃいますね❣
「世情」🎵
お聴きいただきありがとうございます🎸
気に入っていただけて何よりです💖^_^
うれしいコメントに力を頂きました❣❣
感謝を込めて💐
では…また♫ Yumi♬💕(*^_^*)/💕
また覗きに来ます!@@FirstStep321
garage KAZU さま🌻
ありがとうございます💜
お待ちしています💖
Yumi♬💐💕(*^_^*)/💕💐
同感です。
本日2つ目のコメントで失礼します。夜会のご案内に続いて、ラジオ瀬尾さんについて…本日更新のラジオ瀬尾さんで私のお便りを読んでくれました。9分20秒くらいのところから、「とりとめのないトーク」から「瀬尾さんが若いころに聴いていた音楽」についての質問が私のお便りです。「FEN」は、私も、よく聞いてました。全米ヒットチャートやアメリカンフットボールの中継をワクワクしながら聞いてました。(笑)
nmsanさま♡♡♡こんばんは💛『ラジオ瀬尾さん』♬いつもの「とりとめのない」トーク(笑)からFENやビートルズのお話までとても楽しく拝聴させていただきました♡これもnmsanさんの質問のおかげです💕そして「NSP」(南京・そら豆・ピーナッツ♡…嘘です!)ニューサディスティックピンク…久しぶりに天野クンの声を聴いて…あの時代が鮮やかに甦って来ました❣❣それにしても…中高生のころから「フレンチポップス」を聴いておられたnmsanさんは…ただ者ではありませんね❣❣❣(笑)Yumiでした♪(^.^)/~
「南京・そら豆・ピーナッツ」を読んで、そういえば、確か「なんと・すごい・プロみたい」というのもあったなと思い出しました。(笑)NSPは妹が好きだったので、懐かしく聞きました。
nmsanさま♡♡♡こんばんは💛「なんと・すごい・プロみたい」は…初めて知りました❣❣(笑)妹さんが,NSPがお好きだったとのこと…♡あの頃…先輩も後輩も…み~んな「NSP」を歌ってました❣❣❣(自分も歌本持ってます💕)昨晩…何故か…「八月の空へ翔べ」が頭の中に流れた♬♬♬Yumiでした♪(^.^)/~
「八月の空へ翔べ」、NSPらしい曲ですね。何十年も昔の記憶がよみがえりました。天野さん…大腸癌の宣告をされてたんですね。若いのにかわいそうでした。いろいろな癌がありますが、胃癌と大腸癌はピロリ菌と大腸内視鏡検査によって、絶対とは言えませんが予防が可能と言われています。Yumiさんのことだから、きっと私なんかよりも健康管理を、しっかりしていると思います。病院へ行くのは私も嫌いですが、お互いに身体は大切にしたいですね。
いきなりのドスの聞いた出だし、久しぶりに感動しました。この曲は東大他・学生運動、浅間山山荘・学生たちが自衛隊?に追立てられたころを謳ったと記憶しています。同じころ(ちょっと前)、「イチゴ白書」という映画があり、映画とこの曲がシンクロしています
リクエスト 今度ぜひ宙船をリクエストします
タモンさま♡♡♡こんばんは💛
「世情」🎵
お聴きいただきありがとうございます💗
東大紛争・浅間山荘事件…
この曲を聴くと…当時の映像が甦りますね。
「いちご白書」🎥
ユーミンの歌で映画の存在を知りました。
ところが…当時は、若すぎたのか
内容がよく理解出来ませんでした💦
今なら
「いちご」の意味も何となく分かります🍓^^
「宙船」♬
いいですね~❣
みゆきさんの迫力ある歌唱が!!
リクエストありがとうございます💗
では…また♫ Yumi♬💕(*^_^*)/💕
二十代前半ですが中島みゆきさんの歌詞や僕は特にメロディーにとても哀愁を感じます。
中村タカシさま♡♡♡こんばんは💛
こちらもお聴きいただき
ありがとうございます💗^^
20代前半でいらっしゃいますか❣❣
「哀愁」…確かに。
そういう感性を持っておられるのかと✨
若い方にみゆきさんの歌の素晴らしさを分かっていただけて本当にうれしいです💖💐
Yumi♬💕(*^_^*)/💕
中島みゆきさんって1970年代、1980年代〜2000年代までの各年代で4曲何オリコン1位になっていますが、この曲はオリコン的にはどうだったんだろうか。「糸」もそうなんだがオリコン1位になっていないのにこれだけのインパクトを与えているって凄いなと思います。
宮崎 治さま♡♡♡こんばんは💛
確かに…✨
セールスの数値だけでは測れない
強いインパクトが,この曲にはありますよね❣
「金八先生」をリアルタイムで観た世代としては
あのシーンが浮かんできて…尚更です💚
お聴きいただきありがとうございます💗
Yumi♬💕(*^_^*)/💕
こんにちは。
シンプルにYumiさん『カッコイイ』です🥰
慕情、、、良き歌です😌💓
hito isaさま♡♡♡こんばんは💛
こちらもお聴きいただきありがとうございます💓
「カッコイイ」などと言われると…マジで…照れます💙(*^_^*)\💙
でも…聴いていただいて💜コメントまで頂けることに感謝です✨✨✨
では…また💖Yumiでした♫
渋いですね。
世界観が好きです。
良いバンドですね(^^♪
あおにしさま♡いつもありがとうございます!「あおにし」さんの演奏も独特の世界観があって,聴く人の心に強く訴えかけてきます❣❣❣感性が素晴らしいです❤ ヴォーカル担当・Yumiでした♪
FirstStep321 Yumiさん、ありがとうございます\(゜ロ\)(/ロ゜)/
素晴らしく素敵に歌う声にゾクゾクしました。一番みゆきさんに似ていると思います。
かばさわたかしさま♡♡♡こんばんは💛
そう言っていただけると…この難曲に果敢にチャレンジした甲斐があります❣❣
お聴きいただき
また…とっても嬉しいコメントもありがとうございます💚
ヴォーカル担当・Yumi♫(*^_^*)/ ~💖
若い頃のみゆきサンの声と歌い方にとても似てますね。
バンドの方達の演奏やコーラスも含めて全体のまとまりがとても良いと思いました。
ken higeさま♡♡♡こんばんは💛『世情』…お聴きいただきありがとうございます♬無謀な挑戦でしたが…うれしいコメントをいただいて,また次のUPに向けてがんばれます✨✨✨では…また♡Yumi♫(^.^)/~
凄い‼
感動した(*^^*)
たかさん・さま♡こんばんは💛素直に率直にうれしいです!!!お聴きいただきありがとうございます💕ヴォーカル担当・Yumiでした♪(^.^)/~
みゆき嬢?と思わせる程の歌唱力。スゴいね❗️正直、Yumiさんのコメントを拝見する前は、以外とクールで、冷たさを感じさせる女性だと思ってました。でも、全然違った🎵今度、近くでライブやるようでしたら、是非、拝見させて頂きます🚴
たちさま♡♡♡こんばんは💛
そうなんです!!
以前…お会いした方に…
「怖い人かと思っていたら…動画のイメージと全然違うんですね。」と言われたことがあります。(笑)
怪し~いサングラス🕶をかけて,あんな格好をして歌っている人に近づくのは
私だってかなり怖いと思います❣❣❣(笑)
普段の私は,「普通の明るいおばさん」ですし…
メンバーは,皆さん陽気で,笑いが絶えず…ほとんど「コミックバンド」状態です💗(笑)
コロナの影響で今のところ活動自粛中ですが(何しろ高齢者で重症化リスクが高いものですから💦)
活動再開の折りは,よろしくお願いいたします✨✨✨
では…また♬Yumi💕(*^_^*)/💕
妳們的樂團很棒!歌聲非常美!歌曲旋律很好聽!
相非相さま♡♡♡お聴きいただき…また…うれしいコメントもありがとうございます💕謝謝♡(*^_^*)♡Yumi♪
「包帯のような嘘を見破る事で、学者は世間を見たような気になる」
本当に好きな歌詞
わかりやすい嘘を見破る事で、本質に迫れたわけじゃないよね
green greenさま♡♡♡こんばんは💛
みゆきさんの歌詞💙
感性と表現力の鋭さが半端ないですよね✨✨✨
お聴きいただきありがとうございます💗
Yumi♬💕(*^_^*)💕
@@FirstStep321
返信をありがとうございます
歌詞の深さを表現されている歌唱力も素晴らしいです!
green greenさま🌺
こちらこそありがとうございます💗
これからもお聴き頂ければ幸いです✨
Yumi♬💕(*^_^*)/💕
人の世は生のコンサートみたいなものですね。
今日という日は二度と帰らず、今という一瞬二度と戻りません。
時の流れは決して止めることはできません。
DVDやブルーレイのように巻き戻したり一時停止はできませんね。(笑)
朱色、クリーム色と緑色、朱色とクリーム色のキハ40の3連結のラストラン
を見て、思わずウルッとしてしまったnmsan でした。(笑)
nmsanさん♡♡♡こんばんは☆繁忙期中で…なかなかお返事が出来なくて申し訳ありません。(^_^;)「烏線」のキハ40🚈私の乗車した日は,旧国鉄色の車両と緑のラインの七福神の車両の2両編成でした♪「タラコ色」の車両は宇都宮駅に停車していましたので写真に撮ることが出来ました。📷「アキュム」も素敵ですが…長閑な田園地帯をのんびり走る気動車の姿が見られなくなるのは本当に寂しいです。人の世は生のコンサート♪…過ぎてしまった時間を取り戻したり…やり直したりすることは,誰にも出来ませんね。今を大切に生きなければ…と思うYumiでした♪(^.^)/~
ホームにてより、断然こっちのほうがいい。素晴らしい!!
TheSiratakayamaさま♡♡♡こんばんは💛お聴きいただきありがとうございます!!金八先生のあの場面で流れた…みゆきさんの『世情』…本当に印象的でした!!!それには,程遠い演奏ですが💦気に入っていただけたら…とっても嬉しいです💕(*^_^*)では,また…ヴォーカル担当・Yumiでした♪
「世の中はーー」 でやられました。中島みゆきのカバーの中では一番だと思います。
TheSiratakayamaさま♡💛♡こんばんは💕本当にもったいないお言葉をいただきありがとうございます!♡(*^_^*)♡これからも良い演奏がUP出来るよう励みますのでよろしくお願いいたします✨°˖✧ヴォーカル担当・Yumiでした♪
はじめましてm(__)m
bit0213 さんのところから飛んできました
世情は金八先生で使われていたので とても衝撃でした
中島みゆきさんの雰囲気もあり
FirstStep321さんらしい雰囲気がなんとも言えず
とっても素敵です
channel登録させていただきます
よろしくお願いしますm(__)m
heart tenshiさん♡こんばんは☆お聴きいただき,またチャンネル登録まで❤❤❤ありがとうございます❣そんな風に言っていただけると,練習にも力が入ります!次の曲・・・「麦の唄」♫♫♫ bit213さんがPVを作ってくださることになっています♪こちらこそよろしくお願いいたします♡♡♡ヴォーカル担当・Yumiでした♪
お返事コメントありがとうございます(#^^#)
これからたくさん聴きに来ますね
麦の唄 楽しみです
ゆみさん よろしくお願いしますm(__)m
heart tenshi. Hello !!! Ciao !!! Bellissimo video !!! 🎼🎶🎼🎶. 🐬🐬🐬
ありがとうございます❤こちらこそよろしくお願いいたします♡♡♡「麦の唄」・・・がんばります❣(笑)Yumiでした♪
ナイスカバーですね!歌声が中島みゆきさんにそっくりですね(*^^*)
永江正典さま♡♡♡こんばんは💛お聴きいただきありがとうございます!!「みゆきさんの声に似ている💕」・・・みゆきさんのCoverをしている私たちにとって一番うれしい褒め言葉です♡(*^_^*)♡これからもお聴きいただければ幸いです💛ヴォーカル担当・Yumiでした♪(^.^)/~
音程も発声も安定して、この歌を堂々と歌い上げられましたね。後半にかけて盛り上がってくるバッキングも良いですね。お見事な演奏でした!!
ANDYさ~ん♡お聴きいただきありがとうございます☆かなり無謀な挑戦でしたが,(笑)ANDYさんにそんな風に言っていただいて安心しました!ストリングスの部分・・・ANDYさんに弾いていただいていたら・・・もっと良くなったかも・・・などと・・・つい考えてしまう♫♫♫ ヴォーカル担当・Yumiでした♪
いつか是非ご一緒に演奏させて頂きたいです ♬
ANDYさ~ん♡こちらこそ・・・機会がありましたらよろしくお願いいたします❤❤❤Yumi♪
「頑固者だけが悲しい思いをする」(世情)「夢のなれの果てが転ぶのばかりが見えた」(ローリング)「望むほどに消える夢です」(砂の船)「流され行く木の葉に綴られた名前」(PAIN)みゆきさんの言葉は悲しいですね。でも、美しくもあります。いつか、Yumiさんに「大きな声と同じ力」のピアニシモで、ぜひ「PAIN」を歌ってほしいと思います。素晴らしいカバーになると思います。ついつい先走ってしまいますが、まずは「砂の船」ですね^^6月に入り、「山あげ祭」のイメージトレーニングをしています。昨年は、祭りの賑やかさと、終わった後の静けさとのギャップに本当に驚きました。(笑)ACCUMは元気に走ってるでしょうか?^^
nmsanさま♡♡♡こんばんは💛そうなんです。みゆきさんの詞は…「悲しい」という簡単な一言では…とても言い表せないんです❣❣「PAIN」♫あの…みゆきさんの歌唱は,鳥肌が立つほど素晴らし過ぎます❣❣(私には…とてもとても💦)「山あげ祭り」…今年も行かれる予定ですか?ACCUMは元気に「宝積寺」と「烏山」間を走行していると思います🚈(笑)でも…やっぱり「旧車」が好きな✨✨✨Yumiでした♪(^.^)/~
今日は庭の草むしりデーです。(笑)Yumiさんの歌唱力と感性があれば、いろんな曲に挑戦できると思います。決して、お世辞ではなく^^「山あげ祭」、今年も行きたいと思います。去年を思い出します。歌舞伎と浄瑠璃の融合した舞台は人形浄瑠璃(文楽)にも通じる独特の魅力を感じます。Yumiさんも、機会があれば、一見の価値ありだと思います。先日、ユーチューブで、石北本線の廃止予定の駅を走るキハ40を見ました。朝一番の列車の乗客は女子高生一人だったそうです。応援団のページの、おさむの表情が若々しかったので安心しました。まだまだ、元気で駅務を任せられますね^^
もうこれ5年前なのか〜笑 最近自粛の為金八先生を破竹の勢いで見てる高校です。このシーンは若造ながら感慨深い物が有りました。難しい曲だと思いますが凄く上手く感じました!
時計チャンネル。さま♡♡♡こんばんは💛
今…あの「金八先生」をご覧になっている!!
当時…リアルタイムで,この回を見た高校生の私は,かなりの衝撃を受けました!!!
名作は,時を経ても色褪せませんね✨✨✨
うれしいコメントに感謝して💚ヴォーカル担当・Yumi♫(*^_^*)/~💕
上手い、一度目の前で聞いてみたいです、機会があれば
杉中隆さま♡こんばんは☆いつかLiveの出来る「バンド」になりたいと思います❣❣お聴きいただきありがとうございます❤❤❤ヴォーカル担当・Yumiでした♪
もう、歌わないのですか?
歌ってください。心が収まるまで。歌いましょう。私も聞こえないけど、歌います。自分の人生ですから。
いつも見に来てしまいます。あなたの事がとても好きだから。
TTRさま♡♡♡こんばんは💛
ご心配いただき 本当にありがとうございます✨
頂いたコメントを読みながら…
私の歌を聴いてくださり
しかも こんなに心にかけて頂いていることに
ただただ…感謝の気持ちでいっぱいになりました💜
私の歌を待っていてくださる方がいる❣❣
それだけで…歌える気持ちがしてきました🎤
今の状況では,
私ひとりの「ピアノ弾き語り」しか演奏出来ませんが,諦めずにチャレンジしてみようと思います❣❣^^
では…また♫ 感謝を込めて💐
Yumi♬💕(*^_^*)/💕
ベースの方が音を間違うのと、もう少し雰囲気にあった音作りと弾き方がある気がしますけど歌声と力強さに感動しました!!
hirokatu18さま♡こんばんは☆ お聴きいただき,また貴重なご意見もありがとうございます♫ベースの師匠は,還暦を過ぎてから初めてベースに挑戦しています♪♪♪(本来はドラマーでプロ級の腕前です❤)ゆっくりのペースですが,みゆきさんの曲をカバーして参りますので,これからもお聴きいただければ幸いです♡♡♡ヴォーカル担当・Yumiでした♪
+FirstStep321
頑張ってください!
hirokatu18さま♡ありがとうございます❤がんばります!! Yumi♪
今日は、この歌で寝ます。いつもありがとうございます。バック方々にも宜しくお伝えください。
sinziさま♡💛♡こんばんは♡何とも…心もとない「バックコーラス」で申し訳ありません…。(^_^;)ドラムのTomiさんから「いつもお聴きいただきありがとうございます!」と感謝の言葉をお伝えくださいとのことでした♪♪♪では,また…おやすみなさい♡Yumiでした♪(^_-)-☆
いつもyumiさんを聴きながらストレッチと筋トレしています。
杉中隆さま♡♡♡こんばんは☆ 私の唄が,杉中さんの体力&筋力UPのお役に立てているのでしたら嬉しい限りです❣❣❣(笑)First Step♪の動画をピックアップしてくださったんですね❤(番外編まで♪)ありがとうございます♫♫感謝を込めて・・・♡♡♡ Yumiでした♪
こんばんわみゆきさんの声に似たYumiさんの歌声がみゆきさんとシンクロして
見事です金八先生思い出しますね。あとサブチャンネルで「ただ愛のためにだけ」を聞いたのですが直前に宏美さんのも聞いてYumiさん遜色ないですよ。
新井潔さま♡♡♡こんばんは💛
こちらもお聴きいただきありがとうございます💗
「世情」といえば…「金八先生」ですよね!!^_^
「ただ愛のためにだけ」まで…聴いていただいたんですか~💜
お恥ずかしい限りですが…(^_^;)\
宏美さんファンの…新井さまに…そんな風に言っていただけて本当にうれしいです ✨✨
ありがとうございます💖
では…また♫ Yumi♬💕(*^_^*)💕
@@FirstStep321 様
返信ありがとうございます。昨日国際フォーラムへ宏美さんと野口五郎さんのコンサート行ってきました二人のMCあり歌ありの素晴らしいコンサートでしたただS席なのに2階席というオチになりますが(笑)
新井潔さま♡♡♡こんばんは💛
岩崎宏美さんと野口五郎さんのコンサートに行かれたんですね~~!!
いいなぁ~~✨
(S席なのに…2階席💦…でも羨ましいです!!)(笑)
宏美さん…歌が上手いのは,もちろんですが…
あの声が素晴らしいですよね~💗
五郎さん…ギター🎸を弾く場面は,あったのでしょうか?^_^
生で聴く(観る)ステージは,違いますよね ✨✨✨
では…また♫ Yumi♬💕(*^_^*)💕
すっごいよかったです!中島みゆきの歌もっといろいろ歌ってほしい!
takatsu1999さま♡♡♡こんばんは💛お聴きいただきありがとうございます!UPのペースが,とっても遅い私たちですが…これからもみゆきさんの歌を唄い続けて行きますので,お聴きいただければ幸いです♡(*^_^*)♡ヴォーカル担当・Yumiでした♪
上手い!
naru mさま♡♡♡こんばんは💛ありがとうございます❣❣❣ 💕(*^_^*)💕Yumi♪
何年も弾いて無かったギター弾きたくなった(^^)
山崎成一さま♡💛♡こんばんは☆是非!!ギター🎸をひっぱり出して,弾き語ってくださ~い♫♬♫Yumiでした♪(^_-)-☆
左手の指ブヨブヨで弾けるかな(^^)?
山崎成一さま♡♡♡大丈夫!!弾いているうちに「ブヨブヨ」が「ガチガチ」になります💛でも…その間…かなり指先が痛くなりますね…💦Yumiでした♪(^.^)/~
チキン肌になってしまいます。加藤君が手錠をかけられた場面、脳裏に焼き付いてます><。
みゆきさんの初期の頃には、恨み節とは傍流の曲想が結構ありました。
それにしても、あまり、みゆきさんしてるので身震いしました^^;
そらさ~ん♡こんばんは☆✰✰ご無沙汰して・・・申し訳ありません。そうなんです! あの回の「金八先生」は,とても衝撃的でしたね❣私も「世情」を聴くと・・・あのシーンが,今でも浮かびます!!お聴きいただきありがとうございます❤Yumiでした♪
Yumiさん、こんにちは。
もう10月、すっかり冷え込んできましたね。
まだ先だと思っていた年末は、すぐそこです。
「風の笛」の年内アップ、きっと大丈夫だと思います。
一葉の日記を読んでいると、
とにかく「天邪鬼」な人だと思います。
作品を褒められても、
「今日は褒めても、明日は忘れてしまうのでしょう。」という感じです。
同じ天邪鬼として、私とは仲良しになれたと思います。(笑)
みゆきさんと一葉の作品には強い共通の感性を感じます。
二人とも和歌や古典に親しんでいるからでしょうか。
一言でいえば、「もののあはれ」を感じます。
二人の強いつながりは意外でした。
これから、もっと寒くなりますが、
健康に気を付けて年内のアップを目指してください。
楽しみにしています。
nmsan さま♡♡♡こんばんは💛
一昨日は,本当に寒い冷たい雨の一日でしたね☂
いつのまにやら10月と11月を飛び越して12月になってしまったのかと思いました…!!🐧(笑)
みゆきさんと一葉さんの作品の共通の感性…
「もののあはれ」が感じられるとことなんですね💜
みゆきさんの作品には,確かにそういうものを感じます✨✨
一葉さんの作品については、まだ分かっていないのですが💦
「天邪鬼」な方…ということで
とても親近感が湧きました❣(笑)
「風の笛」🎵
「悲願!!年内アップ」❣❣
何とか達成したいと思っています💚^_^
お気遣いありがとうございます💗
寒暖の差が激しいので,nmsanさまも…
くれぐれもお体大切になさってください💖
では…また♫ Yumi🌼 💕(*^_^*)/💕
@@FirstStep321
今日は一転して暖かくなりましたね。
今日は、「俱に」を聴くことができますね。
フル・バージョンでは流れないでしょうが、どんな曲か楽しみです。
「世情」を聴いていると、
万物は常に変化して、決して同じところにとどまることはないという
「無常観」「無常感」を感じますね。
nmsanさま♡♡♡こんばんは💛
昨晩の「PICU 小児集中治療室」
「俱に」聴きたさに
全編…視聴してしまいました!!(笑)
最初は…いい加減に観ていたのですが
俳優さんたちの演技が素晴らしく✨
いつの間にか引き込まれて目が離せなくなり
最後にみゆきさんの「俱に」が流れた時には感動がピークに達しました✨✨✨
もっと長く聴きたかったですね❣
(来週に期待します💙)
「無常観」と「無常感」💚
確かに…朽ちないもの…変化しないものなどこの世に存在しませんね。
「観」は…見方
「感」は…感じ方!?
深いですね・・・。
では…また♫
「俱に」のフルバージョンを聴きいてみたい💗Yumiでした🎵💕(*^_^*)/💕
@@FirstStep321
昨夜、只見線復旧後の模様を加えた
「新日本風土記 只見線」の74分版が放送されましたね。
只見駅前広場のイベントの模様(うまいもんまつり?)や
ブレーキ故障による混乱ぶりなどが紹介されていましたね。
只見駅前の映像は、懐かしく視聴しました。
私も乗った只見駅~会津川口駅間の代行バスも懐かしかったです。
続いて、中井さんの「てつたび」も見てしまいました。(笑)
私の安いデジカメでも、構図の決め方などは参考になります。
「俱に」、本当に早くフル・バージョンで聴きたいですね。
けして無謀じゃないでしょう。
実力的に楽勝だと思われます。
⊂⌒~⊃。Д。)⊃・・・・・・・・高評価押す
動画担当・ASUKAさま♡お聴きいただきありがとうございます☆いえいえ・・・かなり無謀でした!!(笑)次は,『麦の唄』♪♪♪ 練習に励みますのでよろしくお願いいたします❤ヴォーカル担当・Yumiでした♪
+FirstStep321 こんにちは近頃スパムにメッセージがあるケースが多いので、こちらにも書かせて頂きます。
完成しましたのでメッセージで確認ください。
ASUKAさま♡確認が遅くなって申し訳ありません!(汗)「麦の唄」のPV・・・とにかく素晴らしいの一言です❣❣ただただ感謝の気持ちでいっぱいです❤ ありがとうございました♡Yumi♪
由美サン
ご無沙汰してます✨お元気ですか!自分は、先日ようやくコロナワクチン2回摂取、終了しました🙂これで、少しは、安心です🐱
そろそろ、由美サンの新動画を見たいな🐣今年中に拝見できたら嬉しいです🥰
それでは、その時に会いましょう🤗
たちさま♡♡♡こんばんは💛
こちらこそ…ご無沙汰しております💜
ワクチン接種💉 2回目が無事終わられたんですね✨
副反応は大丈夫でしたか? 接種後…くれぐれも大事になさってください💙
コロナの感染者も激減してきて…
メンバーが集まって練習出来る日も…そう遠くないかもしれません💚
そうなったら…新たな動画のアップも夢ではありませんね✨✨✨
「年内」という…リクエストにお応えできたらいいな…と思います💗^^
では…また🌼🌼🌼
たちさまの… やさしいお気遣いと…心強い応援に✨感謝して💖 Yumi♫💕(*^_^*)💕
由美サンへ
暖かい返信どうもありがとうございました🎵
これから寒い((⛄️))日が続きますので、師匠はじめ、皆様お体に気をつけて下さい(お互い若くはないので😖)それでは、次の動画で、またコメントさせて頂きます🥰
たちさま💗
そうでした…年齢からしても無理は禁物ですね!!(笑)
お気遣い✨メンバーに伝えます💚
こちらこそありがとうございました💖
Yumi♫🌺(*^_^*)🌺
ご無沙汰しています。根雪が大好きな親父です。すみません!リクエストがあります。「あなたが海を見ているうちに」が聴きたいです。この歌を聴いていると、その情景が目に浮かび泣けてきます。無理を言って申し訳ございませんが、宜しくお願いします。
金田一克彦さま♡♡♡こんばんは💛
「根雪」…メロディーラインがきれいで私もお気に入りの曲です💕
『あなたが海を見ているうちに』…リクエストありがとうございます💜
実は…以前からリクエストいただいておりまして…
ギター担当のメンバーには,かなり前から練習をお願いしてあります💖
早くコロナが収束し…皆で集まって練習できる日が来ることを願ってやみません💙
では…また♬Yumi💕(*^_^*)💕
「追伸」
アルペジオも、バッチリ決まってます。(笑)
nmsanさん♡「追伸」♪・・・ありがとうございます☆(笑)いえいえ・・・そんなことはありません。ギターに気を取られて・・・歌が,そぞろになっているところもありますし・・・。(苦笑)まだまだ修行が足りませんね❤(笑) Yumiでした♪
本物以上です
tony sudoさま♡♡♡こんばんは💛みゆきさんの迫力には足元にも及ばない私たちの演奏ですが…お聴きいただき…またうれしいコメントもありがとうございます💕(*^_^*)💕では…また♡ヴォーカル担当・Yumiでした♪
是非、是非続けてください。
tony sudoさま♡♡♡こんばんは💛ありがとうございます!!自分の年齢を考えると歌えるのも…あと数年かと…。それまで,がんばって歌い続けたいと思います✨✨✨Yumiでした♪(^.^)/~
今、香港が🇭🇰崩れて行き、若者はいつも権力の前に命を捧げ、潰されて。
もう、終わりにしたい。
Good song
Thank you for comment.♫♫♫With thanks・・・♡♡♡ Yumi♪
yumi さん 元気ですか?この世情と言う唄。 いざ歌うとなれば なかなか歌えないですよね。もう 何十年も前か・・・ スナック屋さん全盛の頃カラオケで かなりの気合で唄ったんですがナント 唄うのが難しい歌かと おったまげ~ ました。途中でやめて いつものバカ騒ぎに戻りました・・・・・それも 楽しい想い出かな~
てんから兄やんさま♡♡♡こんばんは💛ハイ!…何とか寒さにも負けず働いています!(^.^)かつて『世情』をカラオケで歌われたとの事…何と無謀な!!!(…と言いつつ…私たちも無謀にも挑戦してしまいましたが…)(笑)この曲,本当に難しいんです!!!チャレンジされた兄やんさんの勇気に敬意を表します✨✨✨(笑)楽しい想い出のひとつになってよかったですね💕💕💕Yumiでした♪(^_-)-☆
いいですよ。♡ いい曲ですよね。
Mak Hさま♡♡♡こんばんは💛ありがとうございます💚(*^_^*)💚
『世情』…高校生の時に初めて聴いた時から,全く色褪せない名曲だと思います✨✨✨うれしいコメントに感謝して💕ヴォーカル担当・Yumi♪(*^_^*)💕
@@FirstStep321 ぽーかる魅力ありますよ。ガンバ
Mak Hさま💚ありがとうございます❣❣がんばります✨✨✨(^.^)/💕
またまた『リトル・トーキョー』の感想です。あまりに素晴らしかったので書かずにいられません。(笑)先週のラジオ瀬尾さんの「あした」の会で、瀬尾さんが、みゆきさんが一人で歌ったら「ひとり語り」になってしまうと言っていたので、非常に心配していましたが、出演者もたっぷり歌いましたが、それ以上にみゆきさんがたっぷりと歌い大満足の一夜でした。舞台上のホテル内にライブ・ステージが設定されていて、まるで夜会とコンサートの融合のようでした。既存の曲が聴けたことも嬉しいことでした。グーグル+が終了すると聞いて、ユーチューブに何か影響があるのかと心配なnmsanでした。
nmsanさま♡♡♡こんばんは💛『リトル・トーキョー』♫…既存の曲が7曲と報道されていました。(新曲も聴きたいですが…知っている曲があるとやはり嬉しいですよね💕)「夜会は,コンサートではないので…」との瀬尾さんの言葉を聞いて,今まで考え違いをしていた自分に気づきました💦,みゆきさんが,どれだけたくさん歌うかではなく…大切なのは「夜会」という作品なんですよね✨✨✨グーグル+…終了すること知りませんでした。何か変わるのでしょうか?では…また♡Yumiでした♫(^.^)/~
グーグル+の終了…私にも正確なところは分かりませんが、調べた範囲では、グーグルアカウントがなくなるわけではないのでユーチューブへの影響は少ないように思います。ただ、実際には、どうなるか分かりません。(汗)とにかく、情緒と情熱に満たされた31日の夜会でした。次は2月18日ですが、Yumiさんの「あなたを追いかけてPart2」も楽しみにしています。
とても上手と思います👍
でも、どうしても気になったのが、、歌いながらの足のトントン(・・?
リズムをとってるようには思えなくて・・😅
ショーシャンクシュさま♡♡♡こんばんは💛
こちらもお聴きいただきありがとうございます♫
さて…「足のトントン」👣
あらためて観てみると…何とも不規則で不思議な動きをしていますね❣❣(笑)
(確かに…リズムは取っていないようで…意味不明です💦💦💦)
本人は,全く無意識で「トントン」していました❣❣
これからは,せめて拍子に合わせたトントンをしたいと思います💕(笑)
では…また💛Yumi♫(^_-)-☆💕
新旧車両の入れ替えは寂しいことだけれども、
湊線への地元の人たちの愛情は決して変わることはないでしょう。
何十年か後には、誰かが「さようならキハ11」のヘッド・マークを
見ているのかもしれません。
物事は変わっても、「変わらない本質」というものがあるのかもしれませんね。
と、「世情」を聴きながら少ししんみりとしたnmsan2008 でした。(笑)
nmsanさん♡こんばんは☆湊線「7周年記念祭」動画のUPありがとうございました❣何回観ても・・・いいですね~~~❤(楽しませていただいています♡)
旧車の姿が湊線から消えてしまうと思うと,本当に寂しいのですが・・・人も物質も朽ちて行かない物など無いんですよね。でも・・・「変わらない夢」「変わらないもの」があることを『世情』は,教えてくれます。 では,また・・・「那珂湊焼きそば」もう一度食べたい!Yumiでした♪(笑)
アコギ弦のスクラッチ音だけでも参加したいです。
koro koroさま♡♡♡こんばんは💛
あの音…「アコギ弦のスクラッチ音」って言うんですね!!!
どうしたらあの音が再現できるのか…皆…結局分からず…
苦肉の策で妙な音を入れてしまいました💦(笑)
koro koroさんに弾いていただけたらよかったのに…🎸
お聴きいただきありがとうございます💗Yumi💕(*^_^*)💕
生ライブ聴くことできますか?
竹下周志さま♡♡♡こんばんは💛
🎵生ライブですか🎵
ほとんどライブ活動をしていないバンドなものですから…
今のところ…予定が無くて…すみません💦
お聴きいただきありがとうございます💗
Yumi♫💕(*^_^*)💕
@@FirstStep321 残念です。dvdの販売はなさってますか?
竹下周志さま♡♡♡こんばんは💛
すみません💦
60~70代の…趣味で演奏している「ど素人・おやじバンド」なものですから…
そういったものが何も無いんです💦💦
こんな私たちの演奏ですが…これからもお聴きいただければ幸いです💖
では…また♬ Yumi♫🌺💕(*^_^*)/💕🌺
この曲の歌詞でどうしても、紐とけない歌詞があります。それを探している気がします。
豚野尻尾さま♡♡♡こんばんは💛
この曲の詞は,かなり難解です💜
いまだに正解にたどり着けていません💦💦
(聴く人それぞれの解釈でいいと…分かっては…いるのですが)(^_^;)\
Yumi💕(*^_^*)💕♫
cool
Thank you for comment.♡♡♡ Yumi♪
よかったです。声の質が特に。中島みゆきの曲をもってカバーして下さいね。
blackwoolfe対馬さま♡こんばんは☆☆☆お聴きいただき…またうれしいコメントもありがとうございます!!(*^_^*)みゆきさんの曲♫レパートリーを増やせるようがんばります❕❕ヴォーカル担当・Yumiでした♫
リアル金八世代、中学生が手錠かけられ護送車に乗せられるのは衝撃的でした。
山崎成一さま♡♡♡こんばんは💛学校内に警察官が入ってきて中学生に手錠をかけ連行する…バックに流れる『世情』…あまりに衝撃的で,忘れられない映像です❣❣(私は,当時高校生でした💚)では…また♡Yumi♫(^.^)/~♬
最後まで聴けるでしょうか……。悲しくて。。 秋だからでしょうか。。
寺尾たえこさま♡♡♡秋は…物悲しく…寂しさを感じる季節…みゆきさんの曲は心を揺らしますね。お聴きいただきありがとうございます!では…また♡ヴォーカル担当・Yumiでした♪(^.^)/~
上手い うますぎる 貴方は何者ですか、気になります。素人じゃないですよね
kenichi hirataさま♡♡♡こんばんは💛
私たち「First Step♪」は,全くの素人のおやじバンドで…
普段は普通のおじさん&おばさんです。(しかも平均年齢は,60歳を優に越えています💦)
そんな私たちの演奏をお聴きいただきありがとうございます💚
うれしいコメントに感謝して💖
ヴォーカル担当・Yumi♫(*^_^*)/💕
こんにちわ(^-^)今日この楽曲
(((世情)))聴かせてもらった理由?
実は今日商店街歩いてると前方からむっちゃむっちゃ大勢300人位の人々が歩いてきて(50代~80代)思わず(((シュプレヒコール)))の波や‼️(特に何も叫んでいないが😃)❗その波が通り過ぎて行き、何故か皆リュックを背負い?(このリュックの中に(変わらない夢が?)
で………僕も足を止めその流れに身を任せ……500m程同化して歩いていると(期待を膨らませ)………「あなたもこの会の方?」と、僕は「えっえっ?いや?ほんの通りすがりの者です」(^-^)→「何で一緒に歩いてるのかと思ったわ~」と
何の波やとよくよくみると
(関西大阪歩く会?)と小旗に❗😃
そして僕は波から離れ、皆の後ろ姿を背に心の中で叫んでました‼️
((この先色々とあると思いますが
前を向いて振り返らず歩いて欲しい❗)と…………
僕がこの人々に伝えたい事は
前を向いて歩かないと躓いて危ないからね❗と(^-^)❗年配の方々多いので‼️
本日も有り難うございました(^-^)❗
違う違う(^-^)前置き少し長くなりましたがここから本題です❗僕の中で((世情))は強烈なインパクトの楽曲で忘れる事あろうはずなどありません❗
yumi様👒そしてバックバンドの皆様🥁🎻🎸のこの(((世情)))🎶の
激しさ!叫び!そして中島みゆきさんの魂が!……例えるならば(静かなる地響きのような)………闘っている
凄い歌声凄い演奏でした🎸🎻🥁😃
心の臓まで響きわたりました❗
因みに他のユーチューバーの方々も聴いて見ました…………皆様むっちゃうまかったです❗むっちゃうまかったです❗…………しかし❗
(心の臓には響かなかった)…………
僕仕事ではお世辞(包帯のような!お世辞沢山…数えるのを諦める程に)
言いますよ😃でも
ファーストステップ様の音楽に
お世辞など一切ありませぬ‼️
これだけの音楽を伝えるには沢山の努力や色々な人生経験もされ❗
この(((世情)))って誰もが歌える楽曲ではないと僕は思います‼️
この激しさを伝えなければなりませんので‼️
土素人の僕ごときが言う言葉なので全く説得力はありませぬが?(^-^)
でも最後に一言言わせて下さい‼️
「お見事です‼️」
素敵な音楽有り難うございました(^-^)🎼🎶🎼
PS…前を?向いて歩いて下さいね😊
段差や石ころにお気をつけて(^-^)
僕も誰よりも誰よりも気をつけます
山本一人さま♡♡♡こんばんは💛
通り過ぎる「シュプレヒコールの波」に吞まれている🌊
(一人さんの妄想…かなり膨らみましたね~💙)と思いながら歩いていると…
何と…それは「関西大阪歩く会」!?
知らず知らずのうちに…ウォーキングの波🌊に参加していたんですね~~!!(笑)
とっても健康的だと思いま~す✨✨✨
楽しいオチに思わず吹き出してしまいました💗^^
大阪の方のお話は,とても楽しいですね✨✨✨
実は,うちのリーダー…出身は四国ですが…大阪での生活が長かったので…
一人さんのコメントを読んで…「大阪の方ですか~!!」と親近感を持って歓んでました💜
包帯のような「お世辞」のお上手な💙一人さん(!?)
お世辞抜きで…このようにほめて頂いて…何とお礼を申し上げてよいのやら💗^^
本当にありがとうございます💜
「段差や石ころ…」
確かに…思うように足が上がっていません💦
それで…ちょっとした段差につまずきます(^_^;)\
転んだら大きなケガをする年齢ですから…メンバー一同🎵十分気をつけます💚
うれしくて楽しいコメントに感謝して💖
では…また♫ Yumi♫💕(*^_^*)/💕
@@FirstStep321
ご返信有り難うございました😃
リーダー様大阪生活なさっていたのですね🎵このご時世ですの新年
僕ごときの出来事ですが(世情)の楽曲に例えて(^-^)楽しい話に出来ないものかと、たわいもない話ですが😃
笑って頂けて嬉しいです(^-^)
人生生きていくのも辛い時もあるかも知れませんが、少しの笑いが!笑顔になる事が!そしてそして
(素晴らしい音楽を聴く事に生きる勇気)に❗
ですのでファーストステップ様の音楽視聴されます皆様の
((元気❗勇気❗))になっていると僕は思います❣️😃
こうして健康でお仕事もさせて頂きファーストステップ様の音楽🎼も視聴させて頂き感謝して日々過ごして行きます(^-^)
ご返信有り難うございました(^-^)
🚶🚶🚶😃
返信不要ですよ(*´・ω・`)bよ😃
山本一人さま♡♡♡こんばんは💛
もったいないくらいの…うれしいコメント💗
読んでいて…とても明るく前向きな気持ちになれました✨✨✨
(一人さんのお人柄でしょうか💚)^^
ありがとうございます💖
感謝を込めて🌹 💕(*^_^*)/💕 Yumi♡
うまいですね 本人みてるかな~?
田中たけしさま♡♡♡こんばんは💛ご覧の通りの「なんちゃって・Cover」ですから(笑)…ご本家に観られると思ったらとても演奏出来ません❣❣❣お聴きいただき…またうれしいコメントもありがとうございます♡ボーカル担当・Yumiでした♪(^.^)/~
やる気が、あるのは、歌ってる人だけ⁉️😱〜🤮‼️
非常に不愉快
しかも広告付きとは
中島みゆきさんの曲の
カバーはアップしないで
Tへ🐛
君の不愉快なんてどうでも良い。君が、このチャンネルから出て行けば良いだけだろ!
由美サン、世の中には、こういう人がいるけど気にしないでね🙂
このチャンネル見てる人は、みんな良心的で、由美サンを愛してる人達だよ🤗
T様
不愉快な思いをさせたことお詫び申し上げます。
「広告」の件
本年6月1日よりUA-cam利用規約の変更があり
「収益化」していない 私たちの動画にも
UA-cam側が強制的に広告を入れるようになりました。
これは,私共ではどうしようもない状況です。
平均年齢65歳を超えた
老後の楽しみで演奏しているアマチュアバンドです。
ご理解いただければ幸いです。
師匠(リーダー)・メンバー一同
アンタみたいな面白い人に不愉快と言われたら愉快満開🌸花満開😂