【SLを見る】101歳の蒸気機関車が走る - SL人吉 ハチロク 58654号機(熊本~鳥栖)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 бер 2024
  • 肥薩線時代(人吉~熊本)走行シーン
    • 【SLを見る】肥薩線時代のSL人吉 - ハチ...
    復活SLあそBOY 豊肥本線走行シーン
    • 【SLを見る】18年ぶり豊肥本線に蒸気機関車...
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 13

  • @kaeru1432
    @kaeru1432 3 місяці тому +4

    昨日乗車しました。ひょっとしたら3/3日ですか?昨日の今日なのでむちゃくちゃ感動😂窓を少し開けていたので風や匂いや音や声や・・・携帯が充電切れになったので記録がほとんどなくてこの動画見つけて超感動です。これ永久保存します。ありがとうございます(*^^*)SL人吉さん一生懸命走ってくてありがとうお疲れさまでした!

  • @ch-oy5uc
    @ch-oy5uc 3 місяці тому +2

    先日(2/10)に乗ってきました
    人生最初で最後のSL人吉の乗車ですが最高の思い出です
    自分の鉄道趣味が再燃するきっかけとなった蒸機なのでとても思い入れがあります
    二度あることは三度あると言いますしまた復活してくれると嬉しい

  • @user-ix2rp1qn4c
    @user-ix2rp1qn4c 3 місяці тому +6

    2年前の4月に乗ったのが懐かしいな…ラストラン乗れるのがこの上なく嬉しいけどやっぱ寂しいかな…

  • @user-ne8dh4gj6b
    @user-ne8dh4gj6b 3 місяці тому +5

    改めて考え直すと一応大正時代の機関車が今まで動いてたんだよな…(当時物がどれくらい残ってるか分からんけど)

  • @CannaregioAutomobili
    @CannaregioAutomobili 3 місяці тому +5

    乗車券が転売で14万円超えとかおかしいレベルの値段が付いていてニュースになってましたね・・・。
    ハチロクはまたテセウスの船化できると思っていたけど、流石に限界もありますしお疲れさまでしたと見送ってあげたいです。

  • @fan-zero
    @fan-zero 3 місяці тому +3

    「定期運行引退」であって欲しい今日この頃
    臨時便として編成単位で残してくれんかなぁ…
    415とか66.67ではしてないけど…

  • @user-ke8br5pt3f
    @user-ke8br5pt3f 3 місяці тому +8

    101歳の貴重なおじいちゃん機関車だもの。
    お疲れ様でございました。
    あと、転売ヤー。ふざけんなよ💢

  • @YOSyiCO
    @YOSyiCO 3 місяці тому +2

    こう見ると往路もほとんどDE10に押されてるんですね

  • @user-cy9ud6ol4v
    @user-cy9ud6ol4v 3 місяці тому +2

    磐越西線は新津ー会津若松間で111Kmあるのだが…

  • @user-mj4hf8vv9s
    @user-mj4hf8vv9s 3 місяці тому +2

    肥薩線復旧した時に復活しないかなぁ

  • @user-gl7te7jm1q
    @user-gl7te7jm1q 3 місяці тому +1

    58654号機、小学校低学年の頃にわざわざSLあそBOYのきっぷを取ってくれたのですが、肝心のハチロクが当日故障でDL牽引に。変なこだわりを持った私は「断固乗らない」の一点張りで、結局乗らないことに。その後SL人吉時代も含め「いつか乗りたいな」と思いながら、結局乗れずじまいでした。
    『テセウスの船』となったカマで、確かに維持は大変なのでしょうが、間違いなく他の蒸機よりはいい状態にしやすいはず。できれば苗穂のC62 3のように、いつか三たび蘇る日を夢見ながら、静かに小倉で眠らせてはもらえないものでしょうか?

  • @user-tz9dz3pi2e
    @user-tz9dz3pi2e 3 місяці тому +1

    取れなかったよ

  • @maskedminsk9997
    @maskedminsk9997 3 місяці тому

    愛知嫌い男より。シュシュボボ。