【聞いてみた】ジムニー 5ドア「ノマド」はなぜフルフラットにならないのか?【藤トモCHECK】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 104

  • @加藤靖幸-u8z
    @加藤靖幸-u8z 2 дні тому +10

    ついに、5ドアが日本でも!懐かしいノマドの名前を復活させましたね😉

  • @can-can2
    @can-can2 День тому +3

    他の方のも見たんですが、いまいち買う気ありませんでしたが、こちら見て興味出たので、明日、ディーラーに行ってみます。

  • @みるひで-y3s
    @みるひで-y3s 15 годин тому +3

    エスクードノマド乗ってたので嬉しいネーミング❤

  • @RYU-h7y
    @RYU-h7y 2 дні тому +4

    やっぱりジムニー大人気車ですよね。
    乗り心地や加速、燃費悪くても人気あるから、今回のノマドカッコいいしまたまた人気車で納期かかるやろね。

  • @小久
    @小久 10 годин тому

    素敵です🌹フジトモさん

  • @俺だよ俺-j4v
    @俺だよ俺-j4v 2 дні тому +8

    4速ATならアダプティブクルーズコントロール付きなのが、嬉しい😍コレいいな。

  • @ほこやん
    @ほこやん День тому +2

    これはいいなあ
    仕事用の作業車としてほしい

  • @videolady
    @videolady 2 дні тому +6

    グレーが無いのは残念ですけど、パールホワイトも良さそう。

  • @7cowboyoutdoors816
    @7cowboyoutdoors816 2 дні тому +10

    来た来たーー‼️ コレは買うボーイ🤠👍✨でしょ💕 仕事頑張ろ💪✨

  • @pugdai1968
    @pugdai1968 3 години тому

    青色もなんか良い🚙

  • @super-deltaforce
    @super-deltaforce 2 дні тому +3

    ノマド乗ってましたが先輩からはノロマか?なんてありがたいお言葉を賜りました。

  • @tomtom730618
    @tomtom730618 6 годин тому +2

    断然フルフラットがよかった。後席の仕様については2タイプ用意すべきだった

  • @takaoyag9340
    @takaoyag9340 2 дні тому +7

    藤トモさんだけ十分成立していると思う。
    車両の方は価格含めて・・・

  • @車マニア-j3j
    @車マニア-j3j 2 дні тому +1

    ついに来たんですね。出る出る詐欺をし続けたけど、まさかノマドって言うグレード名で出るとは思いませんでした。ノマドって言うとエスクードのイメージが強いです。間伸びさせて重量増えたんだから、エンジンは大きくして欲しかったですね。1.6は欲しいね

  • @kisohika6322
    @kisohika6322 2 дні тому +7

    逆光にひかるフジトモさんがいつもよりも美しく見える。
    😅

  • @ハナマルキャンプ
    @ハナマルキャンプ День тому +3

    ジムニーノマドいよいよ発売ですか!リアシートのフルフラット化は座面を簡単に取り外し可能にすればその分、床面積のクリアランスが確保されるのでマイナーチェンジでは採用されるかもしれません。インドのレビューでは取り付けナットをレンチで外して座面を取り外してましたね。リアシートの背面と荷室の表面の素材は砂や泥などが付着すると掃除が大変なのでこれもマイナーチェンジで要改善でしょう。ウイークポイントはこれくらいなんであとはディーゼルエンジンを搭載すれば日本ではある意味、最強かな?

    • @おーたむもーら
      @おーたむもーら 14 годин тому

      リアシートを取り外すのは手っ取り早いですね!
      クロカン乗りならそれも楽しい作法かも

  • @sasaki-sasaki619
    @sasaki-sasaki619 2 дні тому +12

    いないと感じる、柿崎さんの優秀さ!

  • @kamev2002
    @kamev2002 День тому +3

    輸入車、シエラからの乗換え、この価格で納車は5年後でしょうね、、、泣

  • @Tachen001
    @Tachen001 День тому +9

    車中泊出来なくなったのは残念過ぎる。

  • @thankyou-dai-chan
    @thankyou-dai-chan 2 дні тому +5

    昔、三菱にパジェロイオと言うパジェロとパジェロミニの中間のRVがあったけど
    排気量は1800CCだった。 ジムニーシエラのエンジンでは不足なんだけどな。

  • @taktt8202
    @taktt8202 2 дні тому +2

    こんにちは
    いつも楽しみにして拝見しています。
    3ドアの納車数年待ちは解消されたのでしょうか?
    ノマドもまた同じ数年待ちとか納車時期不明にならないと良いですね。

  • @hamahumi7598
    @hamahumi7598 День тому +2

    フジトモさん、スズキの人の撮影の中やりにくかったでしょうに…。

  • @ジリオン-e1o
    @ジリオン-e1o День тому +1

    良くも悪くもインド用なのよね。シートアレンジうんぬん言うのはガラパゴスなんだなと気づいた

  • @milucamp9861
    @milucamp9861 День тому +1

    アウトランダーみたいに後席の座面を跳ね上げて足元に格納できるようにしたらフラット化できたのでは…🤔 コストとのバランスなのかなーもったいない😭

    • @Mabel-official-youtube
      @Mabel-official-youtube День тому

      オプションのトランクボックスつければフラット化できますよ

  • @nashinashi_fuufu
    @nashinashi_fuufu 2 дні тому +5

    出る出る出ない出ないと言われながら、ついに登場✨
    最近、スズキ波にのってるなー🚙
    想像以上にカッコいい✨✨✨

  • @IzunokuniZ
    @IzunokuniZ День тому +1

    エスクード ノマドも、けっこう売れましたヨね。5ドアなら、いまだに4ATでも 渋滞追従ACCあれば 売れますよ。

  • @fp-ss
    @fp-ss 49 хвилин тому

    フジトモさんッ!「クルマで行こう」でもッ、絶対に取り上げて下さいよッ!!

  • @いしころいしころ
    @いしころいしころ 4 години тому +1

    キャビンが細長くて食パンみたい。弱々しいプロポーションが一層ヒョロ〜ンと見える。

  • @haikaijinclub
    @haikaijinclub День тому

    昔あったエスクードの1.6L-V型4気筒16valveエンジンの1.5L版が出ればインパクト増大!
    マスの集中化、エンジンフィーリング、トルク感も変わってた可能性、、、

  • @akaaka3807
    @akaaka3807 День тому +3

    まあ普通に考えれば5ドアにして人が3人以上乗るならフルフラットにする必要ないわな

  • @masa-kn6ji
    @masa-kn6ji 3 години тому

    ジムニーにある程度もの積んだり、釣りに行ったりするから注文したけど。
    フルフラットにならないのは行かんせん気になる。厚みがないタイプとかオプションを出して欲しいけど
    クッション取れないかな

  • @user-takuele00
    @user-takuele00 2 дні тому +1

    ジムニーって名前がノマドになったのかと思ってたけど「ジムニーノマド」で安心

  • @ピクルストマト
    @ピクルストマト День тому +3

    毎回藤トモさんだけで良いです🙆

  • @hirono56
    @hirono56 14 годин тому +1

    キャンプで使うことを考えてランプのスイッチ付けたと言うけど,だったらフラット化も必要やろ。これは大きいマイナス点。

  • @どらねこ-d9b
    @どらねこ-d9b 22 години тому

    単純に荷室容量下げる(荷室床面を上げ)ればふらっとになるじゃないかと

  • @tmurai1626
    @tmurai1626 17 годин тому

    いいね 欲しい~

  • @miyuki.637
    @miyuki.637 День тому +1

    ミディアムグレイ出して~!😢

  • @lattesoy2535
    @lattesoy2535 2 дні тому +2

    初代エスクード再販希望

  • @小椋大輔-p7c
    @小椋大輔-p7c 2 дні тому +23

    柿崎さんが居ないと、やはり物足りない。

  • @げろげろ-z7z
    @げろげろ-z7z День тому +1

    後部座席が、フルフラットに出来て、車中泊仕様が可能ならば・・・
    必ず、購入したのだが・・・
    あと、車体カラーに、もっとバリエーションがあったならば・・・
    必ず、購入してたのに・・・🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣

    • @40imai4
      @40imai4 День тому

      シエラ買おうぜ!
      後席狭い?無くてもいいやんw

    • @川尻吉影-e8w
      @川尻吉影-e8w 7 годин тому

      ならば買う買う詐欺ww。ならばならばならばばかな。

  • @jalote
    @jalote 2 дні тому

    編集長どこ行ってーん!!

  • @松田啓美-n1b
    @松田啓美-n1b 21 годину тому

    ノマドを見たいのに、目はフジトモを追い掛けてしまっている😅

  • @タイタンsuv9
    @タイタンsuv9 2 дні тому

    ディーゼルターボ販売して欲しい、トルク20kgあればフル乗車+荷物積んでもストレス無いと思う。

    • @40imai4
      @40imai4 День тому

      トラストからボルトオンキットが出てますのでそれで凌いでください。
      メーカー保証受けられないし施工費用約100万しますけど···

    • @おーたむもーら
      @おーたむもーら 14 годин тому

      ディーゼルターボを積んだら最強ですね。ネームをカッコいい!
      手入れしていけば40年乗れそう

  • @毒ガンダム
    @毒ガンダム День тому +1

    スイフトスポーツの後継機って感じですかね?これは売れそう

    • @sho5bb
      @sho5bb День тому +2

      スイフトスポーツってジムニーとはまるでジャンルが違うやん、しいて言うなら販売終了となったSUVのエスクードの後継にあたると思うけど

    • @川尻吉影-e8w
      @川尻吉影-e8w 6 годин тому

      小学生みたいなコメントw

  • @中山忠夫-k1r
    @中山忠夫-k1r 13 годин тому +1

    昔のエスクード・ノマド🚙も良きオフローダーでしたが🙌ジムニー5ドアもう少しだけ幅を広めにして3ナンバーにしてほしかったね🚙✨カタログだけもらって来ました、爆売れで納期が2~3年かな😂

  • @スーパーいそかぜ
    @スーパーいそかぜ День тому +1

    フジトモさん1人の方がいいな😍💨。
    見れば見るほど欲しくなる😆💦♫。

  • @kt3380
    @kt3380 День тому

    見た目だけやら欲しいんだけど子供2人いるとこれでも小さいんだよなぁ…

    • @川尻吉影-e8w
      @川尻吉影-e8w 7 годин тому

      JEEPの半額でお値打ちやん!
      一回り狭いだけで価格倍!!

  • @tanidotcom1338
    @tanidotcom1338 2 дні тому +1

    シエラって事は軽ではないのかな???

  • @どんくさこ-b2i
    @どんくさこ-b2i 10 годин тому

    近所の車屋で ノマド即納 プレ値385万円で でてますよ

    • @栗男-m2f
      @栗男-m2f 8 годин тому

      それ並行輸入車ちゃうん?

    • @どんくさこ-b2i
      @どんくさこ-b2i 6 годин тому

      @栗男-m2f さっき車屋の前通ったら商談中になってたよ。

  • @チョコボ-z7c
    @チョコボ-z7c День тому

    藤トモさん好き❤️
    いや大好き❤
    ブロンクスもいいがジムニーノマドもええなぁ。

  • @ズッポシ-l7k
    @ズッポシ-l7k 2 дні тому +1

    オンローダー用にサンルーフとかラングラーとかである屋根外せるやつとか、オプション増えたらメガヒット間違いないやろね

    • @sho5bb
      @sho5bb День тому

      そんなもの無くてもヒットするのは確定

  • @tf-om1sv
    @tf-om1sv 2 дні тому +2

    エンジン変わらないかなー シエラエンジンで100キロ増は厳しい・・・ マイルドハイブリット入れてくれ。

  • @千葉整
    @千葉整 2 дні тому

    これは流行る❤

  • @shi-san-musicplayerV3
    @shi-san-musicplayerV3 2 години тому

    もう少しリヤ席は割り切って荷室長とフルフラットにこだわって欲しかった.

  • @きんさいカメレオン
    @きんさいカメレオン 2 дні тому +1

    ひとりですすめる感じいいね。 雰囲気もいいし トークもいいやん。 藤トモさん 独立しちゃえよ いっそのこと(笑)。

  • @atsyhayabujd1338
    @atsyhayabujd1338 День тому

    求めているのはこういった車です。

  • @kuniot4566
    @kuniot4566 13 годин тому

    私のうちの近くの販売店ではすでに受注停止でした( ; ; )

  • @GT300-f9b
    @GT300-f9b 2 дні тому +1

    柿崎何してる?

  • @GT300-f9b
    @GT300-f9b 2 дні тому +1

    軽四の5ドアは出ないのかな?

    • @jetmanloy2128
      @jetmanloy2128 2 дні тому +4

      それは無理無理(笑)
      軽自動車の規格に5ドアなんてあり得ない

    • @40imai4
      @40imai4 День тому

      全長が軽の規格超えてるので無理

    • @川尻吉影-e8w
      @川尻吉影-e8w 6 годин тому

      ほんなら、觀音開きで出そうやww

  • @tanobu1
    @tanobu1 2 дні тому +9

    いっそのことピックアップならより魅力的なんだけど🛻

    • @スナッフルさん
      @スナッフルさん 2 дні тому +4

      ほんとですね。二人乗りでピックアップにしてくれたらなぁ。

    • @Tachen001
      @Tachen001 День тому +2

      僕もそれ思いました。
      来年のオートサロンには出てくるかも知れないですね。

    • @sho5bb
      @sho5bb День тому +1

      日本の街中でピックアップ車がどれだけ走っているかを見れば、おのずと答えは出てきますね
      どうしても欲しい人は今後さまざまなカスタムメーカーから出ると思うのでそれを買うのではと思う

  • @nnnuuu6012
    @nnnuuu6012 54 хвилини тому

    フラットじゃないなんて最悪だ。

  • @KotaroYamada-bo1kh
    @KotaroYamada-bo1kh 2 години тому

    フルフラットにならんと無意味やん

  • @bmwpapa6936
    @bmwpapa6936 2 дні тому +3

    後席がフラットにならないなら買うのやめた。

    • @川尻吉影-e8w
      @川尻吉影-e8w 6 годин тому

      フラットになっても、買わんやろww

  • @74w53
    @74w53 19 годин тому

    後部座席から後ろの処理には不満を感じますね。元々日本での販売を優先して造ってないから。個人的には後部座席の背もたれに前席の様な厚みは必要無いと思ってる。ファミリーカーじゃないんだし。

  • @moreri8073
    @moreri8073 16 годин тому +1

    なぜフルフラットにする必要があるのか
    車中泊?
    なら他の車買えよ

    • @川尻吉影-e8w
      @川尻吉影-e8w 6 годин тому

      バカの一つ覚え=フルフラット。

  • @あっがい-v4e
    @あっがい-v4e 2 дні тому +4

    重量増なら3ドアで十分😊

  • @katayamamakoto
    @katayamamakoto День тому

    声が小さい。

  • @papa8912
    @papa8912 День тому +2

    なんか日本のスズキが開発しました!みたいな言い方されてるけど、インドスズキが開発したわけでしょ?だから当初日本では発売しなかったわけで。
    やっぱり使い勝手をあまり考慮していない設計がインドっぽいな。
    なんで、インド産ですから的な話をしないの?

    • @hirosanukito6215
      @hirosanukito6215 День тому +1

      インドのスズキは日本のスズキやろ。
      車の開発は本国日本。
      インドは5ドアの生産拠点なだけ。

    • @sho5bb
      @sho5bb День тому

      日本で開発し、海外の工場で生産
      ちなみにバイクでも同様のことは多いです、今の時代、海外で生産するのはいたって普通のことですね
      というかジムニーに一般的な使い勝手を求める方がどうかと思います

  • @emikomina
    @emikomina День тому +1

    重量は増えたが、出力は同じまま。パフォーマンスは悪くなりませんか?この4ドアジムニーは、追加された重量に対応するために、少しパワーアップが必要でした。

  • @カンスケ-w2o
    @カンスケ-w2o 2 дні тому +2

    高速、峠はキツイだろーな😂嫁のハスラーターボが軽快!

    • @user-we6vr3tw4d
      @user-we6vr3tw4d 2 дні тому +2

      イマイチ キュウブ の のほうが、かわいい💞😅

    • @umetsu03
      @umetsu03 День тому

      ターボ付ければ問題解決!

    • @カンスケ-w2o
      @カンスケ-w2o День тому

      @umetsu03 オリジナルにターボは付けたくないです!
      ノマドスポーツハイブリッドが
      2026年末期待します

    • @umetsu03
      @umetsu03 День тому

      @@カンスケ-w2o
      ハイブリッドって、スズキにあるんですか?ワゴンRに付いてるマイルドハイブリッド?

    • @カンスケ-w2o
      @カンスケ-w2o День тому

      @@umetsu03 ハスラー
      フロンクス、スペーシア
      スイフト
      マイルド
      2025末にハスラーストロングハイブリッドとEV発売

  • @ぶなげんごろう
    @ぶなげんごろう 2 дні тому +5

    リアシートがフルフラットできない。
    いらない!
    リアシートがフルフラットできないので、ノマドは必要ない。
    ノマドはいらない。

    • @川尻吉影-e8w
      @川尻吉影-e8w 6 годин тому

      ヘッドレスト取ればエエやん。🎉

  • @kazuhisahashimoto2355
    @kazuhisahashimoto2355 2 дні тому

    逆光で見づらい!シロートか!

    • @sho5bb
      @sho5bb День тому

      冒頭でスズキの人に撮影を手伝ってもらっていると言っていますので、当然カメラマンはシロートということになります

  • @ヒデモン-z8k
    @ヒデモン-z8k День тому

    藤トモさん、ファッション的におばさんやったのに
    ダウンはピレネックスやん!
    けどアウターダウンやのにデニムロールアップは違うで!
    頑張ってるのは判るけど。。。。。
    動画回数伸ばすならスタイリストを雇用!