【JA2 トゥデイ】これぞHONDAサウンド🔥目指せチビック🔥流用タコ足+フルエキゾーストをやる⚡️編

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 176

  • @JASTONch
    @JASTONch  9 місяців тому +36

    最後のナンバーですがオーナーさん了解済みです🙇‍♂️
    皆様ご心配のコメント、DMありがとうございます。

    • @むらたか-l7j
      @むらたか-l7j 9 місяців тому +1

      関係なくてすいません。UA-camやってる80ガレージ香川さん(大分の方のお店)に四枚ハコスカ出てましたよ‼️知らせたくて書きました😊

  • @tomcat332
    @tomcat332 9 місяців тому +27

    いろいろな車を料理していく動画を紹介いただきありがとうございます。
    動画の会話中お兄さん、お母さんって言葉がでてくるたびにほっこりします。
    これからも頑張ってください!

  • @katoken6217
    @katoken6217 9 місяців тому +15

    兄弟の雑談しながら、凄腕でハイセンスに仕上げてるのが最高だね😉👍

  • @hironexus3013
    @hironexus3013 18 днів тому +1

    高回転がシビックの音〜W
    ホンダ車はこうでなきゃね♪

  • @まるぽん-x6f
    @まるぽん-x6f 9 місяців тому +5

    むちゃくちゃオシャレでカッコいい!これはマジでいい!!トゥデイ欲しくなります!

  • @本島勇人
    @本島勇人 9 місяців тому +8

    ホンダ EF チビック😄このマフラーはカッコイイし音もGOOD!
    さすがです👍

  • @讃岐珍道中
    @讃岐珍道中 9 місяців тому +11

    いいね~チビックマフラー
    楽しい音

  • @tackyeah7062
    @tackyeah7062 9 місяців тому +8

    絶品過ぎてたまりません。悶絶。。

  • @151A32
    @151A32 9 місяців тому +3

    タコ足〜マフラー😉良いですね〜🤩スポーツ触媒フランジで無くパイプ内に入れるのがあるのですね初めて見ました🤗

  • @hypervision444
    @hypervision444 11 днів тому

    めちゃくちゃカッコいい

  • @大輔伊東-b1z
    @大輔伊東-b1z 2 місяці тому +1

    昔、近所の蕎麦屋さんが配達でトゥデイ使ってました
    いつもキレキレの走りしてました(笑)

  • @阿部茂基-c4m
    @阿部茂基-c4m 9 місяців тому +17

    本当にセンスあると思います!感動しました❤😂

  • @masas5177
    @masas5177 9 місяців тому +3

    トゥデイとは思えない気持ちいい音ですね

  • @ブルテリア-b5r
    @ブルテリア-b5r 9 місяців тому +4

    シティ、アコード、フィットとホンダばかり乗って来た私はニヤニヤが止まりません!!トゥデイは初代の丸めが好きですけど、このマフラー良い音ですねぇ~!!ホンダの音ですねぇ~!!最高ですね!!中丸さん!!

  • @user-oyakata8112
    @user-oyakata8112 9 місяців тому +3

    お兄さんトゥデイ買っちゃいそうですね🎵
    楽しみにしてますよ🎉

  • @sin.i314
    @sin.i314 9 місяців тому +5

    マジか!?ツデイ・チビック仕様音ヤバいwwwかっけぇ。トゥデイは代車や営業車などで馴染みな車だけどいい音すんねぇ。さすがHONDA

  • @あーくん-l2u
    @あーくん-l2u 6 місяців тому

    JASTONチャンネル見てからtodayが欲しくて仕方ありません😂

  • @しんのすけ-o4g
    @しんのすけ-o4g 9 місяців тому +2

    何でも作ってしまうのが素晴らしいです。

  • @山田アフロ1
    @山田アフロ1 9 місяців тому +10

    タイコの位置がシブい👍 欲しいなぁ〜トゥデイ😁

  • @中村幸次
    @中村幸次 9 місяців тому +2

    うちの母親も初代トデイ乗ってました(*^^*)
    懐かしく今回の動画拝見させていただきました(*^^*)
    やっぱりトデイ良い車ですよね✨✨✨

  • @user-MT155
    @user-MT155 9 місяців тому +6

    流石です‼️とても良い音ですね❣️最高‼️

  • @g.u9567
    @g.u9567 9 місяців тому +1

    お疲れ様でした。 ホンダ車らしいイー音しますね-w-w 高回転+トンネルとかだと鳥肌モノですね😊

  • @Nyanzu_tarou
    @Nyanzu_tarou 9 місяців тому +5

    本当にカッコいい!!

  • @fxbb2019
    @fxbb2019 4 місяці тому +1

    おじーちゃんのチビックかわいいw

  • @森の水-g1z
    @森の水-g1z 4 місяці тому +1

    懐かしい、うちの親も乗ってました。2000年ごろ知り合いから貰ってきてたやつを、当時でもMTは結構珍しかったような記憶があります

  • @シルキーシックス
    @シルキーシックス 9 місяців тому +1

    これぞワンオフという完成度ですね。トゥデイやライフの斜めのラテラルが丸見えで気になりますがタイコとテールパイプで綺麗に隠れて高級感が出ましたね。

  • @名無し-m5x
    @名無し-m5x 9 місяців тому +4

    自分の母親も自分が子供の頃にトゥデイの初代JW1から最終のJA4まで乗り継いでたんで思い出の車です!

  • @melu_tomoterahoshisu
    @melu_tomoterahoshisu 9 місяців тому +1

    本当に何でも出来ちゃうこうきさん凄い!流石です!楽しそうなトゥデイですね!

  • @baraondal
    @baraondal 9 місяців тому +1

    3:42 めためたカッコいいサニートラックあるじゃないですか!
    チビックのカッコいいフルエキは割愛(今回も良い仕事でした

  • @ノキケン
    @ノキケン 3 місяці тому

    毎回興味深く拝見しています!東京都にナンバー外したトゥデイが置いてありますね!

  • @miyazaki_no.1_channel
    @miyazaki_no.1_channel 9 місяців тому +2

    マジで中丸兄弟のセンス爆発すぎて、最高にカッコイイです!!

  • @勝中尾-j7z
    @勝中尾-j7z 4 місяці тому

    中丸さん中毒性ありすぎで。勝手にはまってます。すいません。😅

  • @コーヒー豆-k5q
    @コーヒー豆-k5q 9 місяців тому

    中丸さんの脇のチラ見せがファンをドキドキさせますね笑
    いつも楽しい動画ありがとうございます

  • @Kaz-ve5lz
    @Kaz-ve5lz 9 місяців тому +4

    いい仕事は美しい! そして、いい音が出る! さすが、マフラー屋さん!

  • @hao_ja4today
    @hao_ja4today 6 місяців тому

    トゥデイ好きとして、動画見させていただきました。このマフラー、めちゃカッコイイです。
    今JA4納車待ちなんですが、ワンオフお願いするのも良いかななんて考えてしまいます😀

  • @高橋昭男-u4p
    @高橋昭男-u4p 9 місяців тому +3

    中丸さん最高にセンスいいです‼️😊

  • @tsukamoto131
    @tsukamoto131 9 місяців тому +1

    中丸さん・お兄さんお疲れ様です!
    ツデイですねwココ数年丸目でもこの型でもレースやってる人多いですね(近所の整備工場や板金屋にも居ます)。
    うちもATのJA4は有りましたけど成仏しました。今は新型もなく貴重な1台ですねwEFの小型版(チビック)に
    近づいていくマフラーの取り回しもいいですね。音もいい感じですね。次回も楽しみです!!

  • @古田信一-o9v
    @古田信一-o9v 9 місяців тому +2

    今回は珍らしく軽自動車でホンダトゥデイでしたが中丸マジックで立派なワンダーチビックに生まれ変わりましたね。音も見た目もバッチリでパワーアップも保証されてますね…自分のホンダゼストもいつの日か。

  • @crystaltaro2228
    @crystaltaro2228 9 місяців тому +2

    トゥデイはいいですよね〜
    ワクワクする軽自動車です

  • @d.k5299
    @d.k5299 9 місяців тому +1

    パステルムラサキのつーでいではお世話になりました😂

    • @JASTONch
      @JASTONch  9 місяців тому +1

      懐かしい😂

  • @佐藤明-z3m
    @佐藤明-z3m 9 місяців тому

    昔ホンダのメカニックやってた時todayは大好きな車でした!初代の丸目から最終のMトレエンジンまで通勤快速の車ですね。シビックの様なマフラーって考えもしなかったけど本当にカッコイイし、音も最高ですね!また次の動画楽しみにお待ちしております🙇

  • @鯉-i4o
    @鯉-i4o 9 місяців тому

    こんなキャタライザー初めて見ました!勉強になります😃

  • @ミニ.クッパ
    @ミニ.クッパ 9 місяців тому +1

    トゥデイ👍今となっては貴重な車👍

  • @かーこう
    @かーこう 9 місяців тому

    これはマジでカッコいいですね!
    そういえば代車で乗ったトゥデイも
    トゥディでしたよ笑

  • @太田米夫
    @太田米夫 9 місяців тому +3

    いい感です!キレイです

  • @pulatini1024
    @pulatini1024 9 місяців тому +1

    懐かしい。 若かりし頃男7人乗って40キロ近く移動した思い出のある車。

  • @55-FAMILY
    @55-FAMILY 9 місяців тому +1

    いつも動画勉強になります。ツデイ最高😊初代丸目有り大切にしてくれる人居ればそろそろ売ろうかな

  • @suzukey511019
    @suzukey511019 8 місяців тому +1

    すごい楽しそうでいいね

  • @h.y9428
    @h.y9428 9 місяців тому +1

    装着後、後ろから眺めてる映像ではガレージと車体の雰囲気から実写版メカドックみたいでした。

  • @光-g2c
    @光-g2c 9 місяців тому

    中丸さん・タケちゃんお疲れ様です❗️いつも動画楽しみにしています。熱海の林です😃
    タコ足からの中丸管羨ましいなぁ〜‼️自分のアルトバンha25vもお願いしようとしていたらなんと平成20年7月登録でギリ加速騒音規制対象車😭でした。

  • @AKIRA-TTSS
    @AKIRA-TTSS 9 місяців тому +2

    つでい、めっちゃカッコいいです👍

  • @イダテツ
    @イダテツ 9 місяців тому +1

    チビック音!たまらんデス!これは量産化でわ?

  • @Miyakawa-PhD
    @Miyakawa-PhD 8 місяців тому +2

    Mトレッコが手に入るのなら Type R 風 3本出しマフラーも欲しくなるかも 🔥

  • @skbhiro
    @skbhiro 9 місяців тому

    中丸さん、お兄さん😁
    お疲れさま(^-^)/
    今回は、トゥデイの
    タコ足にマフラー作業🔧
    中丸さんの知恵に加工作業
    マジ観てて楽しいです(^-^)/
    カッコイイ完成度👍️流石
    です🙌
    また新たなる車種を
    作業されるのか楽しみです😆
    お兄さんとの会話🤣も
    最高🙆

  • @timcoa
    @timcoa 6 місяців тому

    しゃべりながら仕事できる人、尊敬する

  • @ijeumi2836
    @ijeumi2836 9 місяців тому

    トゥディいい車ですよね👍速いし
    仕上り最高ですね

  • @潤斎藤-o5j
    @潤斎藤-o5j 9 місяців тому +4

    良い音してました。オーナーの、人も、目覚めた、みたいですね。オールペンまで、行きそうですね。

  • @キャプチャ-m1i
    @キャプチャ-m1i 9 місяців тому

    トゥデイの社外エキマニって触媒レス仕様しかないんでこうやって触媒を合わせてくれるのが良いな

  • @kuma3652
    @kuma3652 9 місяців тому +4

    懐かしい。昔サイド出しマフラーの缶スプレー赤塗装の奴を友達が乗ってたw

  • @dragonlily68744
    @dragonlily68744 9 місяців тому +1

    旧単車走ってる中にバブが絶対必要なのめちゃくちゃ分かります…

  • @user-bz9sq2yn7oひっぴぃ
    @user-bz9sq2yn7oひっぴぃ 8 місяців тому

    こういうの見たら欲しくなるなぁ😍

  • @みおみおみお-x5m
    @みおみおみお-x5m 9 місяців тому +1

    ja4丸目乗ってたからとっても親近感✋

  • @川西健雄
    @川西健雄 9 місяців тому +2

    サイコーです👍

  • @Vira.Tokai.30H
    @Vira.Tokai.30H 9 місяців тому +2

    口を開けば音チェ愛好会の皆様用
    5:32
    34:03
    よく耳を澄まして聞いて下さい!

    • @neo3153
      @neo3153 9 місяців тому +1

      良い仕事して下さりありがとうございます!
      音チェック大好きです♪

    • @Vira.Tokai.30H
      @Vira.Tokai.30H 9 місяців тому

      制作途中も楽しいですが、お兄さん含め「音チェ」は最重要ですよねw

  • @jw1today110
    @jw1today110 5 місяців тому +1

    JW1トゥデイに乗っていますが、
    マフラー作って欲しいです!

  • @竹内力-m8h
    @竹内力-m8h 9 місяців тому +2

    チビック最高😀

  • @Cross2Mafiosos
    @Cross2Mafiosos 9 місяців тому +2

    自分もトウディJW3でダンクのベンチブレーキに変えてましたね。タコ足ライフ用、自作フルエキで乗ってました。ヨウツベアップしてたなぁ...2000回位しか見られてないけどw
    最初から触媒レスの年式だったんでそのままで車検国の持ち込みで通りましたね。

  • @anyo8388
    @anyo8388 9 місяців тому

    JWのハミング乗ってたからうれしい~
    フロントブレーキパッドの内側が左右で逆ですね。
    センサーが上側になるように組まないと!

  • @赤羽宣彦
    @赤羽宣彦 9 місяців тому +1

    お兄さんがサンルーフ付最終型トゥデイを手に入れたらMトレE/G換装、前期丸目ヘッドライト顔仕様にしてもらいたいですね😊

  • @Macci-pu-3
    @Macci-pu-3 9 місяців тому

    チビっく格好良い。
    欲しく成ってオークション漁ってしまいました😅

  • @バブ君
    @バブ君 9 місяців тому +2

    バブ乗りです😊
    バブの話しが出てきてうれし〜

  • @eijikanda5428
    @eijikanda5428 9 місяців тому +2

    センスバッチグーですね👍️

  • @Nゴリ-c5n
    @Nゴリ-c5n 9 місяців тому

    音かわいい😂

  • @nanaconanaco5645
    @nanaconanaco5645 6 місяців тому

    初代トディはエンジンオイルとミッションオイル共用の2階建てエンジンでしたね

  • @Risa-v8
    @Risa-v8 9 місяців тому

    トゥデイ❤最高小豆色のトゥデイ乗ってました^ ^修理だしたらツゥデイって修理屋のおじさん言ってました^ ^笑よくFドリしてました笑

  • @natuyasumi0710
    @natuyasumi0710 8 днів тому

    ほんまトゥデイとかシティはホンダ嫌いでも好きよな。当時物好きな人はわかる。3ナンバーのシビックのってたし

  • @oyajin7561
    @oyajin7561 9 місяців тому +1

    初代シティはターボ、ターボⅡ、カブリオレなどありましたが、
    プロっていう4ナンバーモデルもあったんですよね~

  • @VAMOTYO
    @VAMOTYO 8 місяців тому

    初代JW1型ホンダマチック(ATの親戚?)の元オーナーで、現JA4前期型を所有している者です🖐️
    初代JW1のEHエンジンは当時のゴールドウィングのエンジンブロックの片側を利用しているので、ほぼバイクです🤣

  • @隆也-r2i
    @隆也-r2i 9 місяців тому +1

    当時今井美樹さんのCMを見て軽なのにかっこいいと思っていました。似た車では姉がワンダーシビックを買ってもらい自分は貸して貰いヤマト運輸の持ち込みでバイトしていた思い出があります。今後もいい車を延命して頂けるようお願いします😊

    • @Miyakawa-PhD
      @Miyakawa-PhD 4 місяці тому

      初代 2気筒(1985)🔥 曲「はぐれそうな天使 」を歌っていたのは岡村孝子 🔥

  • @highstyle0410
    @highstyle0410 9 місяців тому +1

    イイ音♥️

  • @ならなら-y4d
    @ならなら-y4d 9 місяців тому

    ラルグスからjw3.ja2の車高調出ましたね!

  • @masa03.
    @masa03. 9 місяців тому

    めちゃくちゃカッコイイ😃👍

  • @みさん-m2i
    @みさん-m2i 9 місяців тому

    薄くてカクカクでカッコ良い🥰👍
    触媒無しの音チェックも聞きたかった🤤

  • @さいくろン
    @さいくろン 9 місяців тому +5

    音チェック大事❤

  • @cub-
    @cub- 9 місяців тому +13

    ホンダオート岡山のトゥデイはスゴかった…

  • @nori-suke8146
    @nori-suke8146 9 місяців тому

    なにわ友あれ時代のシビックの劣化版って感じの音色の″ツデイ〜″ですね👍

  • @モグロふくぞう
    @モグロふくぞう 9 місяців тому

    サイバーCRXやグランドCIVIC
    の太鼓の位置ですね~

  • @石やん-w5b
    @石やん-w5b 9 місяців тому

    今175系ムーヴなんですけどチビックに乗り換えたくなりました😀

  • @t28t20
    @t28t20 9 місяців тому

    自分の家は母がセレナで父がこのトゥデイでした!
    中丸母はパジェロミニのイメージ 笑

  • @lemon-io4zq
    @lemon-io4zq 9 місяців тому

    初代トゥデイ4速マニ発売時に即買いして乗ってました。 とにかくブレーキが効かなくて怖かった😂

  • @CATSEYE-r6o
    @CATSEYE-r6o 9 місяців тому

    バブの音、ホークⅡのおとなしめって、感じがします。🚙🏍️

  • @Gaya-s1h
    @Gaya-s1h 9 місяців тому +1

    今回もまた、めちゃくちゃヤバい
    環状に居そうなちびっくやー

  • @JASTONch
    @JASTONch  9 місяців тому +11

    JAST.ON Instagramやってます🙌
    ストーリーメインです🔥
    物販などの情報も更新してます🫡
    instagram.com/jaston_autocustom?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

  • @nakanosatoshi8124
    @nakanosatoshi8124 9 місяців тому +1

    元EF9乗り、ニヤニヤが止まらなかった(笑)

  • @sunayasu4391
    @sunayasu4391 9 місяців тому

    トゥデイの動画少なくてありがたいです!

  • @虎雅太郎
    @虎雅太郎 9 місяців тому

    リアのロアアーム強度ありそう😂ミラの550ターボで全開でサイドドリしたらロアアーム曲って左リアポジキャンになって笑いました(爆)個人的に丸目の赤で黒バンパーの550が好きです(笑)

  • @kachan6456
    @kachan6456 9 місяців тому

    確かにビートの〈Mトレック〉はその後ツディにも採用されましたが軽自動車のNAエンジンで唯一自主規制上限の 64馬力を達成しているのはビートだけです。
      ビート
       ↓  
    64PS/8,100rpm 、6.1kgf·m/7,000rpm
      ツディ
       ↓
    58PS/7,300rpm 、6.1kgf·m/6,200rpm

  • @desopotamia1
    @desopotamia1 9 місяців тому

    最高❤マジイカす😂

  • @キヌサヤマヨン
    @キヌサヤマヨン 9 місяців тому

    現場で感じる「音」ですね〜🙂‍↔️
    それと撮影がiPhoneとは…
    (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

  • @rooxhiwaystar21
    @rooxhiwaystar21 9 місяців тому

    タイコの付け方からしたら、左右出しもいいかなぁっと😚