世界的EV失速により、ボルボが2030年までに全てをEVにする計画を撤回

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 372

  • @saussikawaguchi949
    @saussikawaguchi949 Місяць тому +93

    「ほらね」という感じです。この流れが読めなかった欧州は相当劣化しています。

    • @makotktjm7418
      @makotktjm7418 Місяць тому

      これでEV終わりとか言ってるやつはアホ
      ボルボが中国の親会社から見限られたってだけの話

    • @masahirobaba5882
      @masahirobaba5882 Місяць тому +10

      劣化しているというより、日本車の質に追いつけないので、制度や補助金で追いつこうとした結果では? 結局自分の首を絞めただけだがw

    • @kazuyaikumi3652
      @kazuyaikumi3652 Місяць тому +6

      論理的に物事を検証できなくなっていることは間違いないですね。

    • @watachannell
      @watachannell Місяць тому +4

      ボルボの場合EV100%の目標を、EVとPHEV合わせて100%に引き下げただけで、旧来からの自動車メーカーの中ではぶっちぎりの電動化比率である事は変わらんけどな
      現時点で自社の新車でBEV25%も販売しているという異次元さをみれば「ほらね」と謎の上から目線は恥ずかしいと思うよ

    • @koalanomarch5713
      @koalanomarch5713 Місяць тому +6

      欧州はいつも通りやぞ。
      勝てない→ルールを変える→自爆、勝てない。
      欧州に何の期待してんだか....。

  • @suronin7282
    @suronin7282 Місяць тому +63

    クリーンディーゼルとハイブリッド車で日本に負けた欧州が、EVにすれば覇権がとれると短絡的に考えた結果、中国に覇権をとられたうえ
    問題山積で実用的ではないことにやっと気がついた感じ。
    欧州はいつも自助努力もせず、ルールを変えることで楽して自分たちに物事が有利に動くようにすることばかりやってきた。
    そのツケがまわってきてるよね

    • @makotktjm7418
      @makotktjm7418 Місяць тому +1

      @@suronin7282 最初に量産EV出したの日本なんですが?w

    • @masahirobaba5882
      @masahirobaba5882 Місяць тому

      全くその通り。何が何でも日本と堕とせと躍起になって、技術という現実を見なかった結果ですね。 そして日本政府もなぜか日本の革新的技術にお金を出さない、技術を育てようとしない、海外ばかりに金をばらまく。 せっかくの日本の技術が生かせない。

    • @masahirobaba5882
      @masahirobaba5882 Місяць тому

      @@makotktjm7418 突っ込むのもあほらしいくらい的外れな指摘なんだけど? 少しは勉強したら?

    • @owakonotoko4695
      @owakonotoko4695 Місяць тому

      自業自得!

    • @トゥートゥー-o1j
      @トゥートゥー-o1j Місяць тому

      @@makotktjm7418
      最初にどこが量産したかなんて話はしてないでしょ
      国語の成績悪そう

  • @cacama2605
    @cacama2605 Місяць тому +7

    サクラいいようにみえますが 低走行の中古車がオークションでも全然値が付かなくて サクラかった人 涙目状態です。

    • @花山薫-e4j
      @花山薫-e4j Місяць тому

      そりゃあEV技術が劇的に進歩してるんだから中古車の価値が下がるのも当たり前。

    • @cacama2605
      @cacama2605 Місяць тому

      ​@@花山薫-e4j サクラは新車発売から1年たっていないのに 中古車買い取り価格は50パーセント以下 これは普通の車ではありえない。こんなに資産価値が1年で減少するものをだれも買わない。

  • @トゥートゥー-o1j
    @トゥートゥー-o1j Місяць тому +11

    「くっそトヨタに勝てへん…せや!ルール変えたろ!w」
    ってやったら結局テスラ、BYDが強すぎてルール戻しただけやね

  • @SSKT
    @SSKT Місяць тому +24

    トヨタのEV戦略は、全個体電池の量産開発の成功が前提だったと思います。

    • @masahirobaba5882
      @masahirobaba5882 Місяць тому +1

      EVすべてが電池だよりだったけど、結局電池問題を解決できなかったことが問題。日本は個体電池でもマグネシウム電池とか有望なものがあるのに政府が積極的に支援していない。のろのろしているうちに海外に追いつかれてしまう。政治家は何度同じ過ちを繰り返せば気がするのだろうか?

    • @サイトウ-m1y
      @サイトウ-m1y Місяць тому +10

      ​@@masahirobaba5882 
      むしろ政府が出張って来て、利権まみれにされてガチャガチャにされると困るので、無関係の方が健全ですよ。

    • @masahirobaba5882
      @masahirobaba5882 Місяць тому

      @@サイトウ-m1y そうは行かないよ。なぜなら日本は国であり国際関係で成り立っているから。だから、技術開発が遅れるとどんどん取り残され国力を失う。そうならないために先進技術は国が支援して進める必要がある。

    • @YY-vt5fr
      @YY-vt5fr Місяць тому +1

      全固体電池はコストが非常に高いから、暫くは高級車専用。
      当面の主流はLFPバッテリーだよ。福岡に作られる新工場もLFPバッテリーの工場。

  • @くまモンぐんまちゃん
    @くまモンぐんまちゃん Місяць тому +5

    クリーンディーゼルの数値偽装から始まったEVシフトも結局廃電池の処理がクリーンじゃないという

  • @wataru_H
    @wataru_H Місяць тому +14

    充電設備もまだ標準化されていないですよね。給油口がどこのガソリンスタンドでも給油できるので、そのレベルでの互換性は必要だと思います。

  • @Rosenthal_Jaguar
    @Rosenthal_Jaguar Місяць тому +12

    やっぱりEVの時代は来ないみたいに勘違いしてる人も多いけど、EVは経営者とか投資家があまりにもせっかち過ぎただけなのよね。今のAIブームによるNVIDIA株暴落みたいに非現実的な期待をされてきた反動が来てる。
    ただ欧州も日本も毎年EVの普及率は着実に上がってるから、異常に加熱し過ぎたブームが終わっただけでこれからもEV化が進む流れ自体は変わらないし、だからHVに強いトヨタもBEVとFCEVへの投資を増やしてる。そして時間が経つほど技術革新が進んで、熟成に熟成を重ねたHVとの差は年々小さくなっていく。
    個人的にはICEのスポーツカーが好きだから、EVが主体になっても少量でいいからICEを残してほしいけども…。

    • @makotktjm7418
      @makotktjm7418 Місяць тому +2

      @@Rosenthal_Jaguar というか既存メーカーが上手く行ってないってだけで中華勢はどんどん伸びてるからね
      ブームは終わってすらないw

    • @花山薫-e4j
      @花山薫-e4j Місяць тому +1

      まずはPHEVが猛威をふるうでしょうね。中国のはとにかく安い。

  • @茄子-k7p
    @茄子-k7p Місяць тому +10

    豊田市の周辺ですら水素ステーション閉鎖潰れてってるからなぁ

  • @GOKURAKU_BINNTA
    @GOKURAKU_BINNTA Місяць тому +6

    環境問題の解決策として、EVを推し進めるとか言ってたのに補助金が無くなったら止めるのか。なんか間違ってないか?
    ハッキリと日本車潰し政策て言い切った方が良いよ。
    難民受け入れや脱原発とか欧州の偽善には飽き飽きする。

    • @RS-303
      @RS-303 Місяць тому

      やめてないだろ

  • @kaitora7
    @kaitora7 Місяць тому +13

    EV撤回するのは良いけど、親会社のジーリー(吉利汽車)も了承した話なんでしょうかね
    ボルボのEV車なんてベースはジーリー車だからボルボの開発じゃないしね
    中国は高速道路の充電設備(急速充電)はキロワットあたり日本円で30円~40円とガソリン入れるのと変わらないと文句が出ているみたいだし

    • @qanam
      @qanam Місяць тому +1

      むしろジーリーのグループ全体でのポートフォリオ?としてEV専門はZeekrとポールスターあたりに集中させ、他はICEとPHEVなどをそれなりのペースでやってくのかなと…知らんけど。

  • @kauchimikan
    @kauchimikan Місяць тому +4

    セカンドカーって、都市部の庶民はそんなもん持てないですよ。

  • @jyaian3399
    @jyaian3399 Місяць тому +2

    EV本気で検討していましたが、自分的には遠出の際に時間の予定が立たないことが一番の懸念でした。
    設備の数は現状でいいとしても、設備ごとの出力の違い、接続端子の違い、古い設備が稼働しているかの有無、他の車が充電していた場合の待ち時間など。
    さすがに億劫だなと感じてしましました。
    ただ、速さと滑らかな乗り心地ではEVが一番。
    長期的に見たEV比率は確実に上がっていくと思うので、単純に今乗り換えるには早すぎだなと思いました。

    • @ひめこ-d9i
      @ひめこ-d9i Місяць тому +2

      まさにその通りです。不便を感じる事はありますが、それ以上に満足度快適性が高く不満は相殺されて不便を許容している自分がいます。長距離(1000〜2000キロ)走ることがありますが疲れが少なく快適に移動する事が出来ます。車種はモデル3ロングレンジです。
      3年で6万キロ走りました。

    • @jyaian3399
      @jyaian3399 Місяць тому

      @@ひめこ-d9i
      その距離をEVの快適性をもってして走れるのは魅力的です!
      先日LBXの試乗をした際バイポーラバッテリーがすごく良くて、極低速域から気持ちよかったです。
      これから数年でバッテリーの進化も益々進みそうですし、単純に車の選択肢としてEVは楽しみです。

  • @mk-gc2qg
    @mk-gc2qg Місяць тому +2

    もはやポコちゃんが本編と言っても過言ではない

  • @D1J
    @D1J Місяць тому +2

    EVにはEVのメリットがあるだろうから全否定するつもりはないけど、EVは環境に良くてガソリン車は悪いみたいなプロパガンダは違うだろって思う
    世界の大半の電力が火力発電で供給されてる以上どこで石油を燃やすかの差でしかないと思う

  • @gokuu1958
    @gokuu1958 Місяць тому +3

    全個体電池が開発されたらと言う人も多いですが、短時間に充電できると言う事は、電力需要の瞬間的な上昇が多くなると言うことなのではと感じます。今でさえ夏のエアコン需要で節電を呼びかけるなんて事になってますからね。大元の発電をなんとか解決するか、電池パックなどの技術で逃げを作る工夫をしないと無理なような気がします。それと気になるのが、NASAが発表した、2030年頃からプチ氷河期になると言う話です。これEVには、大きな逆風になる予感がありますね。とにかく、これからもEVは前途多難なのかと。

    • @makotktjm7418
      @makotktjm7418 Місяць тому +1

      おっしゃる通り需要逼迫は瞬間的なものなのでその時間の充電を控えて貰えばいいだけですね
      電力のダイナミックプライシング化が不可欠です

    • @tontoneg
      @tontoneg Місяць тому

      ​@@makotktjm7418その時間は使い物にならないと言う事なんですね

  • @otatereide
    @otatereide Місяць тому +1

    今でも「欧州」というものに対する漠然としたかっこよさとか憧れ感が消えた訳ではありませんが、少なくとも「絶対的正義」感は、ほぼ無くなりました。当方アラフィフですが、30歳半ば頃まで何となく思ってた「なんだかんだで巨人はプロ野球チームとしては別格」感がここ10年で完璧になくなったのと似てるなと。あくまでも個人的には。

  • @mass8360
    @mass8360 Місяць тому +2

    車格が同じでガソリン車より圧倒的に安いとかじゃなければ、急速な普及はしないよね...

  • @J.ガイルの旦那
    @J.ガイルの旦那 Місяць тому +10

    早くHONDAもゴメンナサイすれば良いのに

    • @tontoneg
      @tontoneg Місяць тому +1

      時間の問題

  • @kazuhiroogura6967
    @kazuhiroogura6967 Місяць тому +1

    PHEVを含めているとは言え、まだ9割を電動車にするというのはなかなかチャレンジング!!

    • @tontoneg
      @tontoneg Місяць тому +1

      多分すぐ方針を変えますよ

  • @holidaycamerasnap
    @holidaycamerasnap Місяць тому +1

    水素は私も、無理だろうとおもっていたら、
    意外と普及できそうな話がちらほら聞こえてきますね^^

  • @zenmonker
    @zenmonker Місяць тому +2

    mibotって1人乗りev
    受注が順調のようです
    多分、こう言うのならevは需要あると思うんだよな
    俺も欲しい!

  • @aoki109
    @aoki109 Місяць тому +23

    そもそもボルボは2030年までに新車EV車に、と世界に声高らかに
    吠えたのは「地球環境」や脱炭素が目的だったと思います。
    それが販売がアレだから撤回すると か‥
    あれ?環境問題はどこに行ったんでしょうかね?
    散々カッコつけといて。

    • @Kimigayolove
      @Kimigayolove Місяць тому +10

      とはいうても、3点式シートベルトの特許無償公開とかサイドエアバッグの開発とかを考えると、あの企業は偉大だよほんと

    • @ironpanther2323
      @ironpanther2323 Місяць тому +5

      脱炭素の目的でEVを普及させるっていうロジックが破綻していると
      気づいたのではないでしょうか

    • @o-west6814
      @o-west6814 Місяць тому +4

      ボルボは、11万キロを超えないと製品としての一生で、内燃機関車に比べて炭素量を減らすことができないとか、割と正直に発表していたりしました。親会社がジーリーだったからEV全振りの方向性だったんでしょうけど、欧州ブランドとして生き残ることには、その必要がなくなったんでしょうね。

    • @makotktjm7418
      @makotktjm7418 Місяць тому +1

      @@o-west6814 その数字は計算がおかしいって既に指摘されてるよ

    • @makotktjm7418
      @makotktjm7418 Місяць тому +2

      @@ironpanther2323 破綻してないよ
      火力主体でもEVの方がエコなのは既に立証されてる

  • @satoshiyamamoto3478
    @satoshiyamamoto3478 Місяць тому +21

    EV電池生産工場を作ろうとしたり、生産台数を制限したり何がしたいんだろうなぁ。

    • @花山薫-e4j
      @花山薫-e4j Місяць тому

      想定より遅いが確実に電動車の時代が来るからね。まずはPHVの普及から始まる。

  • @謎の戦士
    @謎の戦士 Місяць тому +1

    ゆっくり技術革新しながら普及させていくべきものをなんだって急いで普及させようとするのか

  • @salon4225
    @salon4225 Місяць тому +1

    電気自動車は、ゴルフ場やルートの決まった短距離のシャトルなどでは利用価値があると思います。
    通常のクルマはガソリンが安心。

  • @戸塚亭ヨット
    @戸塚亭ヨット Місяць тому

    確かに最近クロネコヤマトのEVよく見ますね。
    きまったエリアを回る配送業者とはマッチしますよね。
    早朝の新聞配達もEVになってくれたらありがたいです。

  • @tomomk2728
    @tomomk2728 Місяць тому +2

    モリゾウしか勝たん!

  • @CookiePepper
    @CookiePepper Місяць тому +4

    世界で一番売れている車はテスラのモデルY。問題なのはボルボの技術力。

  • @白滝次郎-u5t
    @白滝次郎-u5t Місяць тому +2

    充電設備の問題はあるが、整備周りの問題もあると思う。
    整備屋とか、整備士の育成追いついてないんじゃないか。
    スマホじゃあるまいし、いちいちメーカー送りとか煩わしい。

  • @のりほん-z5b
    @のりほん-z5b Місяць тому +13

    一晩中フルでドライヤー2台をつけっぱなしにする程度の電気代と聞いて怖気付いた

    • @Rosenthal_Jaguar
      @Rosenthal_Jaguar Місяць тому +11

      ただガソリンの方が日本は基本的に高いからそれだけ電気使っても結局自宅充電のEVの方がお得ではあるのよね。
      みんな実際の値段を計算して比較してみるといいと思う。

    • @gpz900r159263
      @gpz900r159263 Місяць тому +5

      @@Rosenthal_Jaguar  3年も乗ると誰も買わないガラクタでしか無いEVを損得で語るな。

    • @花山薫-e4j
      @花山薫-e4j Місяць тому

      @@gpz900r159263情報が古いwww

  • @mino0r-g1o
    @mino0r-g1o Місяць тому +2

    地下の駐車場で発火、爆発して他のクルマに燃え広がるだけならまだしも、上の建物にも火災が拡がり人災に発展っていう事故が韓国で発生。結果evは地下の駐車場に入れられないことに。自分はマニュアルのガソリン車(4気筒、6気筒、12気筒)を趣味で持っているけど、普段はなるべく徒歩、公共交通機関で移動して自分なりに環境に配慮した生活をしているつもり。ミッションもないエンジンサウンドもない、衝突したら熱暴走し且つ電動のドアも開かなくなる虞のあるevには乗らずに一生を終えます

    • @RS-303
      @RS-303 Місяць тому

      >上の建物にも火災が拡がり人災に発展っていう事故
      それはEVではなく建物の問題だろ😂

    • @RS-303
      @RS-303 Місяць тому +2

      厚木パチンコ店の駐車場で153台燃えたのは覚えているか?

    • @tontoneg
      @tontoneg Місяць тому

      EVって火事の原因にもなるんだ 怖いねぇ😨

    • @ev4862
      @ev4862 Місяць тому

      @@tontoneg ガソリン車も一緒だよw😂

  • @ironpanther2323
    @ironpanther2323 Місяць тому +7

    航続距離の問題もそうですし、
    充電に時間かかる問題もやはり根強いと思います
    近所にしか乗らないと言っても
    それが通用するのはそもそも生活に車が必須ではない地域だけの話だと思いますので
    あと個人的は脱炭素の目的でEVっていうのが納得いってないです
    たしかに排気ガスは出ないですけど
    その電気をつくるために発電所で発電してますし

    • @masahirobaba5882
      @masahirobaba5882 Місяць тому +1

      というかうっかり充電忘れたらもう動かない。リスクがあるものよりいつでもすぐ動くガソリン車の選ぶわな。ほんとEVするならまず原発を再稼働させないと全く意味がない。

    • @makotktjm7418
      @makotktjm7418 Місяць тому

      @@ironpanther2323 火力発電主体でもEVの方がエコです

  • @yaoyao38
    @yaoyao38 Місяць тому +2

    日本ではセカンドカーか近距離しか使わない層向けにしか売れないですね。
    絶対遠距離やアウトドアに向かない。
    次世代バッテリーになって、燃えることなく安全になり、フル充電で1000キロ走れるようになればそこで検討する感じですかね。

    • @makotktjm7418
      @makotktjm7418 Місяць тому

      @@yaoyao38 インフラ整備すりゃいいだけ

    • @tontoneg
      @tontoneg Місяць тому

      ​@@makotktjm7418インフラが出来てないからまぁ先ですねって言ってるの

    • @makotktjm7418
      @makotktjm7418 Місяць тому

      @@tontoneg 先だとしても1000キロなんて航続距離は要らない

  • @0324math
    @0324math Місяць тому +2

    MFGの世界はまだまだ遠く、内燃機関はまだまだ終わらないな。

  • @Milk-coffee-303
    @Milk-coffee-303 Місяць тому +3

    隠れたけど見つかるポコちゃん😂

  • @熊五郎-k4v
    @熊五郎-k4v Місяць тому +2

    実家の北海道に行ってごらん。
    殆どEVなんて見ないから。
    サクラなんて見た事無いぞ。

    • @キャプテンジャック-b4v
      @キャプテンジャック-b4v Місяць тому +1

      EVよりヒグマの方が多そうですね

    • @熊五郎-k4v
      @熊五郎-k4v Місяць тому +1

      @@キャプテンジャック-b4v
      間違いなく羆の方が多いです。
      1万頭以上の推定だし。

    • @tontoneg
      @tontoneg Місяць тому

      ​@@熊五郎-k4vEVが絶滅危惧種なので😅

  • @Go-Ri-San
    @Go-Ri-San Місяць тому +1

    まだまだ伸びしろが残っている、ガソリンエンジン技術を捨てるなんて勿体ない。

  • @gontamark282
    @gontamark282 Місяць тому +1

    ホンダの屋台骨を背負っているのが二輪事業でおんぶに抱っこの四輪事業。起死回生を狙ってオールBEVを宣言したけど、そろそろ軌道修正しないと本当に会社が傾くぞ。

    • @橋本真也-b6l
      @橋本真也-b6l Місяць тому

      四輪はおんぶにだっこってほどでもない。
      赤字なのはジェット

  • @名無しさんQ
    @名無しさんQ Місяць тому +1

    トヨタが30年前に答え出してたな。

  • @spacerendezvous
    @spacerendezvous Місяць тому +1

    EVは室内とか個人の敷地内だけ走らせておけば良いよ

    • @tontoneg
      @tontoneg Місяць тому

      ラジコンは圧倒的に電動が良いからね

  • @石塚章太郎
    @石塚章太郎 Місяць тому +1

    都内で2台持ちなんて困難だろ。急な用事や宿泊もあるでしょう。
    自宅に充電装置なんて金かかるし、戸建て住み限定だし、
    現実的
    オールマイティに使うならHV一択だろ。

  • @hekominn
    @hekominn Місяць тому +2

    ヤマトのEVトラックが翌日にフル充電?無理無理🙅

    • @ひめこ-d9i
      @ひめこ-d9i Місяць тому

      @@hekominn コンセントに挿せば翌日満充電は当たり前に出来る。6kwで10時間で60kw充電出来る。トラックなら200キロ位走れるから問題ない。足りなきゃ急速充電器で補充すればいいだけだけど?無理の意味がわからない。

    • @富嶽三十六景-l3i
      @富嶽三十六景-l3i Місяць тому +1

      @@ひめこ-d9i 佐川のトラック遅くまで配送に走り回って朝も早くから動いてるけど10時間も充電に時間とれるのかな?

    • @tontoneg
      @tontoneg Місяць тому

      大手の運送会社が環境アピールのためにEVトラック使ってるけど実際に使い物になるのかがわかるのはまだ先の話

    • @jchannel301
      @jchannel301 Місяць тому

      急速充電: CHAdeMO方式(50kW/70kW) 約50分/約40分(0→90%)
      普通充電(6kW) 約8時間(0→100%)
      41 kWh→813.12円 (業務用電力(契約電力500kW以上)
      7円/1Km→77円/11km
      まぁ安い。

  • @QBK48
    @QBK48 Місяць тому +8

    そもそも生成AIの拡大などで電気需要が増えるわけで、充電を自前で完結してくれるハイブリット車を優先しない理由は無いと思う。30年単位で見ても私はハイブリット車は優先さえるべきだと考えます。
    北国にいると冬の事を考えるとEVは戦力外だと思いますね。
    帯広から高速に乗って札幌目指して占冠手前あたりで立ち往生する自体になったらどうなりますかね?
    この時点で90K走ってる事になります。運よくPAに入れるわけではないですしね。

    • @makotktjm7418
      @makotktjm7418 Місяць тому +1

      人口減少とかで今既に電力需要が減ってますが?w
      ロシアやアラスカでもEV走ってますが?w

    • @tontoneg
      @tontoneg Місяць тому +5

      ​@@makotktjm7418ロシア人が電欠に怯えてガタガタ寒さに震えて乗ってるんだね

    • @makotktjm7418
      @makotktjm7418 Місяць тому

      @@tontoneg 馬鹿で草

    • @トゥートゥー-o1j
      @トゥートゥー-o1j Місяць тому +3

      @@makotktjm7418 ロシアのEV普及率知ってて言ってる?

    • @makotktjm7418
      @makotktjm7418 Місяць тому

      @@トゥートゥー-o1j 別に普及率高いとは言ってないけど
      実際走ってる人が居たってだけ

  • @knakai1966
    @knakai1966 Місяць тому +1

    まだ中華製のモバイルバッテリー買うようなものですね、サクラ他全て
    数年後ゴミかな😅

  • @酢ダコのタコス-g2h
    @酢ダコのタコス-g2h Місяць тому +8

    フル充電で○○Km走行とは言っても、バッテリーの劣化は避けられません。スマホのように買い替えられない自動車の場合、バッテリーを何度か交換することになるので、ランニングコストが心配です。

    • @makotktjm7418
      @makotktjm7418 Місяць тому +1

      最近のはバッテリー交換要りませんよ?

    • @gennsama
      @gennsama Місяць тому +1

      へぇ最近のバッテリーは劣化しないのね
      すごいわね()

    • @makotktjm7418
      @makotktjm7418 Місяць тому

      @@gennsama ほとんど誤差レベルだからねw

    • @花山薫-e4j
      @花山薫-e4j Місяць тому

      まじでEVを頭ごなしに批判するやつって最新の情報を押さえないよな

  • @hemi862
    @hemi862 Місяць тому +2

    EVの弱点は充電の長さや。長距離になれば、どこかで充電が必要→フル充電までは長過ぎるから途中でやめ→また充電 のループにハマるとキツイ。

    • @user-hhelibebcnofne-9y
      @user-hhelibebcnofne-9y Місяць тому

      EVは電池が劣化すると商品価値がなくなるので、経過年数または走行距離がその車の価値になりそう。高級クォーツ時計というジャンルがないのと同様にビンテージEVなどない。

    • @トゥートゥー-o1j
      @トゥートゥー-o1j Місяць тому +1

      急速充電スポット、1回30分までとか制限がありますけど
      2人並んでただけで使えるまで1時間以上かかるってことですもんね
      給油なら2,3分で済むのに…

    • @ev4862
      @ev4862 Місяць тому

      ​@@トゥートゥー-o1j充電中に車離れられるので他の用事済ませれば実質待ち時間0分ですw

  • @nantonaku-KURISUTERU
    @nantonaku-KURISUTERU Місяць тому +23

    バッテリーは外気温によって航続距離が変化するからね

    • @makotktjm7418
      @makotktjm7418 Місяць тому +1

      ガソリン車も変化するんですが?w

    • @tontoneg
      @tontoneg Місяць тому +7

      ​@@makotktjm7418そんなに変わらんだろ 夏場のエアコンで1割位だろ冬場は暖房入れても変わらんしEVって冬場に暖房使うと航続距離が3割くらい短くなるそうですね だから厚着しないといけないらしいね🥶

    • @makotktjm7418
      @makotktjm7418 Місяць тому +1

      @@tontoneg 3割短くなったところで数百キロは走れるし厚着なんか必要無いよw
      情弱も程々にしようねw😂

    • @tontoneg
      @tontoneg Місяць тому +5

      ​@@makotktjm7418それでEVって確実に寒冷地では航続距離は短くなるんでしょ ハイブリットはそんな事ないもんねー実際に使ってるからわかります情弱ではないよ 
      多分次の車もハイブリットかな

    • @makotktjm7418
      @makotktjm7418 Місяць тому

      @@tontoneg ハイブリッドも縮むってデータ出てるんだが?w😂

  • @Raiden_Yamato
    @Raiden_Yamato Місяць тому +1

    街乗り程度なら、ミニバイクと同様に使い勝手がいいよね、バイクより荷物が乗るし。
    結局、EVにしようとしたのは、日本のハイブリッド車に勝てないから、EUがやっただけで昔ディーゼルはやらそうとしたのと同じだ。
    航続距離もそうだけどそもそもバッテリーが重いから、道路にやさしくないのに、ガソリンにかかってる税金とか払ってないから、トータルの環境では、悪いと思う。

  • @米麹さすけ
    @米麹さすけ Місяць тому +2

    撤回?
    欧州勢、だらしねぇぞ 😤

  • @あます-b3k
    @あます-b3k Місяць тому +1

    結局用途によっては便利って当たり前の話なんだけど
    全部EV!とかはアホすぎて呆れます

  • @おいもたろう-u2w
    @おいもたろう-u2w Місяць тому +1

    新たな投資を呼べる上、ライバル企業も追い出せるEVゴリ押しは、中華企業の躍進を助けただけだったというオチ。
    バッテリ生産時にはエンジン製造の比にならないCO2が排出されるが、中華企業はそうした環境汚染を全く気にせず何の規制もなくバッテリ製造ができるはず。そして躍進した。

  • @RS-303
    @RS-303 Місяць тому +1

    そもそも最初の目標というものは実現不可能に近い高いものに設定にすることが普通。期日が近づくにつれその目標を修正していくのも普通。普通の企業に勤めていればこんなことわかるだろ?

  • @yksklove15
    @yksklove15 Місяць тому

    ホンダも続いて欲しい

  • @shigedayo
    @shigedayo Місяць тому +1

    電気泥棒が社会問題になりそうですね

  • @jchannel301
    @jchannel301 Місяць тому

    1日当たりの時間が短い距離なら充電した方がコストやすいからな。
    トラックとかどんどんEV化してる。

  • @japanhenagi6862
    @japanhenagi6862 Місяць тому

    トヨタのEV充電レスからが本当の勝負かな

  • @hanyudatouitukaitou
    @hanyudatouitukaitou Місяць тому

    そういえば吉利汽車がボルボのEV化を中国国内のみの販売にして、2030年の全EVを辞めるとプレスリリース😮😂

  • @mht2432
    @mht2432 Місяць тому

    結局のところ。充電をどれだけ楽にできるかが肝でしょうね。若い奴なんかDVDのソフトを取りかえるのも。めんどくさいとか言っていますから。

  • @GERCASHARP1600
    @GERCASHARP1600 Місяць тому +1

    カズヤは数か月前EVを金と太鼓で礼賛していなかったのか?

  • @96猫-l3v
    @96猫-l3v Місяць тому +4

    長く乗るという視点においてEVはエンジン車の足元にも及ばない

  • @manseisanyo
    @manseisanyo Місяць тому +1

    EVは原付4輪ミニカーに集中した方がいいと思うんだけどなー
    乗員2人横並びまで法令緩和すれば街乗りで使うとかアリだと思うんだけど、車税減るから率先してやらないだろうなあ。

  • @gabumoko
    @gabumoko Місяць тому

    バッテリーも充電技術も遠からずとは思うが
    結局最後はエネルギー資源をどうするかに行き着きそうかと
    化石燃料が需給バランスしながらある程度安定してくれるなら
    それはそれで良いけど
    新興国投資が盛んであると言う事はそれだけエネルギー消費も
    発展に伴い増えるから
    どの程度までエネルギー資源のバランスを保てるのかは気になる

  • @sasaki-cz1wp
    @sasaki-cz1wp Місяць тому

    ポコちゃん可愛い😊

  • @shooo5-h7z
    @shooo5-h7z Місяць тому

    広島発mibotも面白そう。
    一人しか乗れないから高いと感じる人も居れば 一人でしか乗らないから という人で意見が分かれそうですが……
    原付レベルの維持費と自宅充電はいいね。
    ・複数台所有の大家族も1台あれば皆で使い回し……
    ・明日からコレで通勤という人も……

  • @wakatomminolle4673
    @wakatomminolle4673 Місяць тому

    捕らぬ狸の皮算用をしていたんですね。ヤクルト1000も同じみたいです。

  • @konalook
    @konalook Місяць тому +5

    石油は精製する際の温度で重油、ガソリン、軽油などに分けられる。
    ガソリンだけ要らないなんてできない。
    つまり船もトラックもEVにしないといけない。
    できるわけがない。

    • @makotktjm7418
      @makotktjm7418 Місяць тому

      石油製品の代替も進んでるし大きい乗り物は合成燃料使えばいいだけ

    • @tontoneg
      @tontoneg Місяць тому +5

      ​@@makotktjm7418だんだん屁理屈になってきたね😊

    • @gennsama
      @gennsama Місяць тому +4

      似たようなことがレジ袋有料化の時にも言われてましたね
      それにしても石油の用途の幅広さ、やっぱ石油って神だわ

  • @橋本真也-b6l
    @橋本真也-b6l Місяць тому

    まだ2040年までのホンダが残ってる

  • @神楽坂ゆき
    @神楽坂ゆき Місяць тому

    EVは、富裕層の2台目の玩具でしょうね、

  • @tatsumasa6332
    @tatsumasa6332 Місяць тому +1

    株主の意向へ企業は動く。

  • @赤羽-i3r
    @赤羽-i3r Місяць тому

    容量はそこそで良いと思いますむしろ充電時間3分でエアコンONで実距離200km走れば間違いなく買います。

  • @mappy7
    @mappy7 Місяць тому +1

    理想優先で崖っぷちまで突っ走ってしまった欧州と現実路線で一歩前を見てコツコツと進むトヨタ。
    さあどっちか時代の変化に「即時」対応可能でしょうか?

    • @tontoneg
      @tontoneg Місяць тому

      勿論トヨタ歴史が物語ってるよ

  • @tarotest1244
    @tarotest1244 Місяць тому +2

    7:51 本日のまとめ

  • @junichiueda6546
    @junichiueda6546 Місяць тому

    ヨーロッパって計画性無いのかな?日本は早くから電気自動車の手詰まり感を持っていました。
    電池性能考えると近所走りを電気、長距離はガソリン、軽油等使い訳が必要じゃないでしょうか?😮

  • @kazuma4294
    @kazuma4294 Місяць тому +1

    ??「やっとモーターのコイルが温まってきたところだぜ」

  • @mittyou0813
    @mittyou0813 Місяць тому

    アイドルストップがゆっくりフェードアウトした様に駆動電池車の交換金額の高さにビックリするのが近い将来待ってる😮

  • @type3864
    @type3864 Місяць тому +1

    もっと技術のブレイクスルーが無いと難しいですよね、、。

  • @voy74656_4K_video_system
    @voy74656_4K_video_system Місяць тому

    日産、どうすんのかな。

  • @鈴木敬士
    @鈴木敬士 Місяць тому

    BEVの電池の原材料であるリチュームやコバルトやニッケルなどの埋蔵量がどうなんですかね。おそらく足らないでしょうし、リサイクルも上手く行っていないし、原発をバンバン作れないし、核融合発電もかなり時間がかかるでしょうし、水素の場合は保存が難しいし、結局のところハイブリッドで技術的なブレークスルーが起きるまで、凌ぐしかないでしょうね。

  • @koji.s1256
    @koji.s1256 Місяць тому +1

    全固体電池とインフラ整備が整わないと無理だよ😂😂

  • @MY-pk9ur
    @MY-pk9ur Місяць тому +1

    暴走族が電動バイクで環境に配慮する時代が到来する夢を見た。感動した!😀ノ🍷

  • @itirousuzuki9263
    @itirousuzuki9263 Місяць тому +6

    ガソリン車が好き

  • @ky12321
    @ky12321 Місяць тому +1

    全部が重いEVになったら立体駐車場とか重さにたえられるのかな

  • @stand4885
    @stand4885 Місяць тому +3

    千葉の松戸ですけど正直EVはあまり見ないですね。まだまだですね。

  • @ぶんです-e5i
    @ぶんです-e5i Місяць тому +3

    環境を言い訳に政治的思惑でEV政策ごり押しした結果がこれよ、

  • @apollo8132
    @apollo8132 Місяць тому +16

    EV・・・・?無いわ。

    • @kzinceramic
      @kzinceramic Місяць тому +2

      砂漠在住ですが、EV? ないわ

  • @moirta3
    @moirta3 Місяць тому +12

    「でしょうね」って感想しかないですね…

  • @denoyonge6775
    @denoyonge6775 Місяць тому

    🚙 ボルポン850直5• 2.3L ダボ、メッチャ良かったヨ〜‼️信頼に足るマシンだド❗️それ等全て止めて, EV子だけ❓、、叉,又,マタ〜〜⁉️😵

  • @そらモア
    @そらモア Місяць тому

    技術が標準的レベルに達成できなかった現実。

  • @ドンどですか
    @ドンどですか Місяць тому +2

    ウチの近所の方はサクラを通勤に使ってますね。
    往復30キロ位なので、二日位充電忘れても大丈夫だそうです。

  • @sky-dc2yn
    @sky-dc2yn Місяць тому +1

    脱炭素すると人間に都合いい気候になると信じてるの?

  • @ahawaha2400
    @ahawaha2400 Місяць тому +3

    TOYOTAが監修した『ハイブリッド車』と言う本が約10年前に出てますが、
    「電気自動車は充電設備と航続距離の問題が有り解決するのは時間が掛かる。故にその間ハイブリッド車で時間を稼ぐ」と書いてた。
    ヨーロッパは「TOYOTA憎し」で導入し、中国は大気汚染問題解決にEV決めたと思います。

  • @golu0523
    @golu0523 Місяць тому +8

    逆にテスラとか見なく成った印象

    • @トゥートゥー-o1j
      @トゥートゥー-o1j Місяць тому

      アメリカ本国でもテスラをトヨタのHVが抜き返したからね
      結局ロスとか都会の意識高い系は好きで買うけど、国土が広いから田舎じゃ使えないみたいよ

  • @上條芳雄
    @上條芳雄 Місяць тому +3

    EVは大昔に一度内燃車に負けており、その最大の敗因である充電時間と航続可能距離は大昔に比べると改善したものの、やはり内燃車には敵いません。それを考えると、売れなくて当然です。

    • @RS-303
      @RS-303 Місяць тому

      内燃機関vs EVなどそもそもない

  • @Ojisan7Yokohama
    @Ojisan7Yokohama Місяць тому

    電動バイクは、凄い♪

  • @user-yw8zx5bg1e
    @user-yw8zx5bg1e Місяць тому +5

    EVの課題を解決したのがHV。答えは、初めからトヨタが持ってるw

    • @makotktjm7418
      @makotktjm7418 Місяць тому

      @@user-yw8zx5bg1e なお二酸化炭素排出量削減効果はEVに劣る模様w

    • @ev4862
      @ev4862 Місяць тому

      なおCO2低減ではEVに劣る模様w😂

  • @rufctr38
    @rufctr38 Місяць тому +2

    完全EV化が無理筋なことくらい、車にチョット詳しい人間なら誰でも分かってたから、『やっぱり』と言う感想でしかない。いまだにEVがガソリン車に完全に置換されると思い込んでる人に、もう少し冷静にみてもらいたいのは、充電時間やバッテリーの問題なんかではなく、『電力供給が追い付かない』点と『バッテリーのリサイクルが出来ないので、ゴミにしかならない』そして、『リセールが悪すぎる』この3点。結論・・・BEVはそれほど普及しません。何年も前から分かってます。

  • @タラリコ-e8m
    @タラリコ-e8m Місяць тому +5

    やっぱハイブリッドが最強ですよ

    • @ひめこ-d9i
      @ひめこ-d9i Місяць тому +1

      そのハイブリッドからの乗り換えです。ホンダのハイブリッド7万キロほど走りましたがevの方がコスパ良いです。超快適です。

  • @JIRO1979
    @JIRO1979 Місяць тому

    内燃機関のエネルギー効率にすら追いつかないEVなど、何の用があるのかという話にしかならない。
    よほど利便性を追いかけない限り、例えば「環境ガー」なんて言っているうちはEVの芽なんか無い。

  • @take9837
    @take9837 14 днів тому

    自動車会社のやつらって想像力ないのか?。すべてEVって、どういったユーザー層向けなん?。ユーザーがものすごく限られると思う。