【ゆっくり解説】重力の錯視…『直線コースと曲線コース、どちらが速い?』

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 жов 2024
  • すぐに結果を知りたい方は、13:00 までジャンプだッ!!!
    動画引用
    ・Who is faster? Gravitational Illusions - I was wrong and you? ❤️ C4D4U
    • Who is faster? Gravita...
    ・Gravitational Illusions
    • Gravitational Illusions
    #化け学のふしぎ #ゆっくり解説 #物理 #物理基礎
  • Наука та технологія

КОМЕНТАРІ • 39

  • @bakegaku-no-fushigi
    @bakegaku-no-fushigi  Місяць тому +8

    すぐに結果を知りたい方は‥‥
    13:00
    までジャンプだッ!!!

  • @ein_ytb
    @ein_ytb Місяць тому +10

    下りで早くなった分は上りで相殺されて同着かと思ったら違った

  • @よのtube
    @よのtube 25 днів тому +2

    平成教育委員会で類似の問題が出てましたね
    その時は始点・終点どっちも同じ高さで同じ初速を与えるものの、片方は平坦な道でもう片方は一旦下り坂になっていて終点手前が上り坂になっていました。
    結果は平坦な道より下り坂・上り坂となっている方が速いという結果に。
    これは横向き成分の速度を考えると分かりやすくて、下り坂では横向き成分が大きくなるから結果として速くなる、というものでした。
    エネルギー保存則から言っても(摩擦がなければ)上り坂でスピードは落ちますが初速と同じまでしか下がらないですしね。
    下り坂で加速した分がそのままリードになるというわけです。

  • @pipopipooooooooooooo
    @pipopipooooooooooooo Місяць тому +7

    こういうの見て
    頭良くなってる!
    て感じるのが一番気持ちいい

  • @わち-f1k
    @わち-f1k Місяць тому +5

    「さあ、実験を始めよう」
    観察して、実験して、考察する。考える霊夢。🐦‍⬛

  • @nickfero
    @nickfero Місяць тому +8

    最速降下曲線というのがあってね・・・

  • @さんひっと
    @さんひっと 12 днів тому

    「で、実験の結果は?」ってずーっと思いながらお話し聞いてた

  • @さいとう-d5r
    @さいとう-d5r 18 днів тому +1

    鳥人間コンテストの滑空機でも急降下して速度あげてるけど、あれも最速降下曲線ってことかな?

  • @aokamisora
    @aokamisora Місяць тому +3

    加速度から考えて曲線の方が速いと予想してました‼️
    予想は当たっていたものの、坂道になっているという部分をすっかり忘れてました💦
    (ふと思い出したのですが、もしよろしければでいいので燃える氷について解説をお願いしますm(_ _)m)

  • @にゃお太郎-i6w
    @にゃお太郎-i6w Місяць тому +3

    リアル描写の霊夢 可愛い
    (*´ェ`*)

  • @Paseri8dan
    @Paseri8dan Місяць тому

    空気抵抗さん「私を忘れないで・・・」

  • @神咲純菜
    @神咲純菜 Місяць тому +1

    止まってる玉が回転するのにエネルギー保存則で止まろうとする
    このての実験多くははこの辺が考慮されてない
    坂道と保存則の紹介をするためとはいえ、もう一つの変数についても考慮して欲しい
    少なくとも自分が知っている限り「回転(転がり)」に言及した例は見たことが無い
    本当に回転運動の慣性には坂道の高低差は影響しないのか?
    確か缶ジュースと凍らせた缶ジュースを坂道で転がしてどっちか早いかの実験で液体の方が早かったような?
    うろ覚えなので結果が違ったらスマヌ

  • @teruyukisato
    @teruyukisato Місяць тому

    物理は物事の理の意味だから現象等を科学的に解明するのが物理学だからね

  • @3125_kisara
    @3125_kisara Місяць тому

    原作魔理沙に科学説かれると説得力あるわ

  • @Kappa-y8o
    @Kappa-y8o Місяць тому +2

    下り坂だと波のような道の方が有利…
    始点と終点の高さが同じだった場合は、距離が長くなった分の摩擦で僅かに遅くなると考えられますね。

    • @cabigon-l2c
      @cabigon-l2c Місяць тому

      エネルギー保存則を思い出せ
      始点と終点の高さが同じで摩擦があるなら、初速ゼロの場合は終点までたどり着けない
      指で押したりして初速をつける場合は…波型は宙に浮く(=坂の垂直抗力による加速を得られない)か否かで結論変わりそう

  • @zxc1524
    @zxc1524 25 днів тому

    なるほど
    急いでいるときは最短をいくより回り道したほうが早いってやつか
    急がば回れ(多分違うw)

  • @MickCorgi
    @MickCorgi Місяць тому

    うーん、一見ランダムな曲線を連想させといて実は必ず最初の曲線が隣りの直線より深いのが気になります。その逆のパターンをやって欲しい。

  • @浅野小豆
    @浅野小豆 Місяць тому +2

    イルカって賢いな

  • @まーちゃん-v6q
    @まーちゃん-v6q Місяць тому

    最初、同時と思っていました
    そして、探査衛星のスイングバイが今まで理解できませんでしたが今回の実験で理解できました
    まぁ〜探査衛星は(星)公転エネルギーも利用していると思いますが
    小学生の自由研究に良いかも?

  • @えぬさいど
    @えぬさいど 26 днів тому

    初見です。話しが あっちこっちするので何の話か分からなくなってしまいました…
    また、今回の実験ですが、下り上りではなく、下り平地に見えました。坂の角度を変えていき、下り上りに近付くと どう変わるかも知りたいです。

  • @AK6939-n6t
    @AK6939-n6t Місяць тому +5

    霊夢でかくね?😂

    • @浅野小豆
      @浅野小豆 Місяць тому

      某キノコで大きくなったんでしょ🤣

  • @まぁ落ち着け-g7r
    @まぁ落ち着け-g7r Місяць тому +1

    傾斜角も影響するんですかね??しかしこれってコースが長いといずれ逆転するとかもあるんですか?

  • @カモカモ-t3z
    @カモカモ-t3z Місяць тому +1

    この動画の解説に補足させて頂きます。
    直線の方は正確に転がっているので、波状よりも自転のために多く
    の位置エネルギーが使われており、その分遅くなっています。なお、
    高校の物理では転がることを考慮していません(ただ滑るだけです)。

  • @とっかり
    @とっかり Місяць тому

    ハイハイマグナムダイナマイトマグナムダイナマイト(ミニ四駆)

  • @ogya9119
    @ogya9119 29 днів тому +10

    いつも見てますが13分まで本題なし、、、少し冗長に感じます

  • @tystyp
    @tystyp Місяць тому +3

    @ゴールシーン未視聴
    摩擦がある分ウネウネ側が
    僅差で負けると診る
    逆だったあああww

    • @yukichi-Japan
      @yukichi-Japan Місяць тому +1

      同じくうううww
      凸凹の凸がエネルギー損失デカそうって思ったあああww

    • @tystyp
      @tystyp Місяць тому +1

      お友達ぃぃwww

  • @coreworld0721
    @coreworld0721 Місяць тому

    3:42 僕が前世に乗ったジェットコースターだ(大嘘)

  • @zzz-rh3ue
    @zzz-rh3ue Місяць тому +1

    曲がってる方が下を通ってるから、
    曲がってる方が速いんだ。

  • @zuizyu
    @zuizyu Місяць тому +10

    速度なので「早い」ではなく「速い」です。

    • @浅野小豆
      @浅野小豆 Місяць тому

      こういう細かい人嫌いだわ〜

    • @kosetei1
      @kosetei1 Місяць тому +7

      到着までにかかる時間の話なんやから早いの方が正しくね

    • @某戦士
      @某戦士 26 днів тому

      @@kosetei1
      間違いない。
      けどタイトルは速いになってるし、編集者が何も考えずに変換してるだけやろなw

    • @kosetei1
      @kosetei1 26 днів тому +1

      @@某戦士 直線と曲線の速さは時間によって異なるんだから、答えの出しようがない。そもそも距離が違うから速度を論じても意味がない。
      早さなら、結果のみを見ればいいから、どちらかに選べる。
      だからタイトルからして、この場合は早いの方が適切だと思う。
      まぁ実験の結果は、距離が長い曲線の方が早く着く=速度も速いので、どっちの漢字でも成り立つ文が多いとは思うが...