【ギルティ昔話】ダメージ120%にアップ!?GGSTで消えたシステムたち!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 тра 2024
  • 前回の動画
    • 【ギルティ昔話】簡単上り中段、有利技多数…最...
    Twitch↓
    / makotyurarinrev2
    Twitter↓
    / makotyurarin
    Twitchでの活動がメインになります。
    ほぼ毎日夜配信してますのでよろしければこちらも登録お願い致します。
    ちゅらら カイ churara tyurara KY
    GUILTY GEAR STRIVE GGST
    ギルティギア ストライヴ
  • Ігри

КОМЕНТАРІ • 33

  • @Cusakab3_R4y
    @Cusakab3_R4y Місяць тому +11

    一撃技は無くなっちゃったの寂しかったな~、一撃コンとか探して無限に100円溶かしてたの今考えるとすごいことしてたわ

  • @user-ui6uz8tp7p
    @user-ui6uz8tp7p Місяць тому +4

    HJJCは通常ジャンプキャンセルを別行動でキャンセルすると以降の行動に「もう通常ジャンプしてるよ」という情報を付与できますので、
    その後にHJしてもその行動自体が通常ジャンプの属性として扱われるため発生しているんだと思います。地上→空中に移動する必殺技にも付与できますね。
    ゼクスの頃からあるシステムですが、おそらく当時は不具合か想定されていない仕様だったけど評判が良かったので正規システムに昇格したんだと思います。

  • @fbasch9392
    @fbasch9392 Місяць тому +2

    BGMほんまかっかええゲームだった

  • @koruko2510
    @koruko2510 Місяць тому +2

    J属性仕込みは通常ジャンプ以外の方法で空中に移動した際「通常ジャンプ属性」を付与する。という感じですよね。
    メイのイルカさんや、チップの転移、各種昇龍など、本来はロマキャンしても2段ジャンプや空中ダッシュは不能であるが、「通常ジャンプ属性」を付与しているとそれらの行動ができるワケですよね。
    GGSTだと改善されてて、ロマキャン後に普通に空ダやジャンプができるので昔より簡単に操作できるのが良いですね。

  • @enoki32
    @enoki32 Місяць тому +2

    デンジャータイムの時に昇龍相殺合戦になってクソ笑った思い出

  • @tetorasu2009
    @tetorasu2009 Місяць тому

    一撃必殺は選択肢を使い切り尚且つ逆転が不可能な場面での最終手段で使っていましたね。
    何気に当るので特に初心者マッチには有効だったと思います。

  • @kiragoma7294
    @kiragoma7294 Місяць тому

    rev2の一撃必殺技の反応集(メイ、ベッドマン、ファウストとかは何周も見た)の動画を見て格ゲーに興味もち始めたくらい、演出好きだったなぁ

  • @c.9828
    @c.9828 Місяць тому

    ポチョの横ダスト端で当たると全キャラ即ピヨいけるのすき

  • @user-nx5zv1dj6g
    @user-nx5zv1dj6g Місяць тому

    これ気になってた

  • @AMEMORYSAY0
    @AMEMORYSAY0 Місяць тому

    Strive has permanent Danger Time so this mechanic hasn’t gone anywhere !!

  • @-readonly-812
    @-readonly-812 День тому

    最近始めた友達がコマンドに悪戦苦闘してるの見ると自動コンボはともかくSP簡易発動くらいは残してあげて欲しかったなぁって思う。

  • @racutt
    @racutt 29 днів тому

    デンジャータイム押してる時はノリノリになるけど、萎えかけ折れかけで耐えてる時に起きるときっつい

  • @user-bn7el5qk9u
    @user-bn7el5qk9u Місяць тому

    溜めブリッツの攻撃モーションはGGSTでワイルドアサルトになってます

  • @niwatorikoi5381
    @niwatorikoi5381 Місяць тому +4

    デンジャータイム本当に嫌いだった
    ジャストパリィよりもしょうもない
    再現性のないハイリスクハイリターンのおみくじ引かされてる気分

  • @donhankanedobu
    @donhankanedobu 29 днів тому

    すっごい減るファイア(小声
    ブリッツチャージはコンボ中にジャンキャンキャンで出してバー対、というかバースト吸収コンにできたりは面白かった
    チャージじゃない方も「DSもちょっと変えてこんな感じにわかりやすくゴチャってくれないかな」って思うくらいには嫌いじゃない
    一撃確定はマジで好き

  • @ikuchann3417
    @ikuchann3417 Місяць тому

    GGSTは初心者でも簡単にプレイできるゲームを目指しているので、簡単ならスタイリッシュモードなんてなくてもいいのでは?ということでなくなったと聞きました👀
    ブリッツシールドの読み合いが好きでした🤭

  • @RageMillia
    @RageMillia Місяць тому

    5k単発hj仕込みはほんとに苦手でしたわ...

  • @Giko2727
    @Giko2727 28 днів тому

    家庭用版しか遊んでないけど、酒飲みながらランダムかつスタイリッシュモードで適当にボタン連打して遊ぶのを友人とよくやってた
    ジャンプキャンセルコンボはやってくれるけど空ダコンボはしてくれなかったかな?
    仲間内でジャムがティア1でジョニーが最下位でした

  • @user-gn9cj2ye7x
    @user-gn9cj2ye7x Місяць тому

    GGSTにも一撃必殺ほしいなー

  • @user-ik9cr2fs2v
    @user-ik9cr2fs2v Місяць тому +1

    DANGERとかドラマティックフィナーレやってる分には腹立つ事のが多いんだけど動画的には名場面珍場面みたいなのは産んでたなぁ
    後者はせめて状況確定してほしかったが

  • @HAKUMEN1
    @HAKUMEN1 Місяць тому

    横ダストは上ダストをほぼ無価値にした時点で通例的な視点からすると良くない事しかなかった気がする。

  • @user-ot2jv1il8h
    @user-ot2jv1il8h Місяць тому +2

    こうして見るとxrdは余計なシステムかなり多かったな…

  • @user-rf3uk9hr5k
    @user-rf3uk9hr5k Місяць тому

    ダメージ120%アップとかすごすぎる運指導のシステムがあったんですね
    最近やってたUNI2のセレスティアルの30%アップですらコンボ高すぎてテンション上がってましたけどその4倍となると試合はどんな壊れ方をしてたんでしょうか・・・

    • @makotyurarin
      @makotyurarin  29 днів тому

      あ、ごめんなさい!120%「に」アップでした!
      タイトル変えておきます、指摘してくださってありがとうございます!

    • @user-rf3uk9hr5k
      @user-rf3uk9hr5k 29 днів тому

      @@makotyurarin あ、そうだったんですね
      でも火力20%アップでも倍率で言えばすごいですし、急にランダムで発生するクセの強いシステムって印象は相変わらずです
      ギルティ昔話、毎回楽しく拝見させて頂いてます。わかりやすい解説もあって新規勢にはすごく面白い話ばかりです!いつもありがとうございます!

  • @user-hs8xo4ys2q
    @user-hs8xo4ys2q Місяць тому

    ヴェノムのバーストダークエンジェルに切れ散らかした記憶があるw

    • @user-qf7jt6pp5j
      @user-qf7jt6pp5j 29 днів тому

      それしか無敵ないんで許してください泣

  • @kotarinkou
    @kotarinkou Місяць тому

    気絶ってGGSTだと無いイメージだけど有ったけ?

    • @koruko2510
      @koruko2510 Місяць тому +1

      GGSTには無いです

  • @user-eg3nc2pg6y
    @user-eg3nc2pg6y Місяць тому +3

    STでスタイリッシュ無くしたのほんんんんんんんんんまに意味わからんかったわ。
    前作での評価がどんなもんだったか知らないけど、特別問題あったわけでもないシステムはとりあえず残しておけよ笑
    あらゆるゲームに言えるけど笑
    アークは今回のギルティの売り出し方が余りにもお粗末過ぎた。

    • @user-ik9cr2fs2v
      @user-ik9cr2fs2v Місяць тому +1

      モダンになれたはずなのになぁ

    • @user-ij9is9vp2o
      @user-ij9is9vp2o Місяць тому +1

      シリーズが進む毎にアークは「遊び」の幅を狭めている気がする

    • @MrYSD48
      @MrYSD48 Місяць тому

      売り出し方に関してはevoの参加者見る限りうまく行ってたと思うよ スト6と比べちゃうと流石にあれだけどあっちはいろいろ強すぎるし