Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
現在も桃花台に住んでます。ピーチライナーの思い出と言えば、雪の日に車輪がタイヤなので坂を登れず、代替バスに乗ったことです🤣
俺も桃花台に住んでます桃花台って本当に坂が多いですよね
スーツ氏がピーチライナーを取り上げてくれてる!地元人として嬉しい!因みにピーチライナーで使われていた廃線跡は一部撤去されてますが、15年経った今でも高架橋は割と残ってます。
ピンチライナーの1番の功績は鉄道系UA-camrに最高のネタを提供してること
うちのピーチライナーの動画の再生数が急増してるので何があったかと思ったらスーツさんのおかげだったんですね。
本家登場。
Aokiさんといえばピーチライナーですからそこにお力添えできて大変光栄です!
おっ、ご本人様😄
@@usiusa7991 ありがとうございます!地元が紹介されるのはうれしいものですね。たくさんの動画編集大変だと思いますが頑張ってください。
以前アオクマさんの動画も楽しませてもらいました。今度はスーツ交通さんが!!愛知県民としては嬉しい😃
スーツさん、初めてコメントします。最初のご案内の際、「桃花台→上飯田→平安通→金山→名古屋」となされていますが、利用者はほぼ全て「平安通→栄→名古屋」と移動していたかと思います。というのも、栄駅で名城線→東山線の乗り換えは名城線の階段を上がってすぐなので、電車のタイミング次第では1分もかからないからです。それより私の地元愛知県小牧市にスーツさんが取材に来てくださってとても嬉しいです。ありがとうございます!
混雑具合もあるので平安通→久屋大通→(桜通線)→名古屋という混雑回避ルートもありますよね!私はよく使います
ついこのあいだ「スーツさんはピーチライナー取り上げてないね」と母親と話していたところでした。ちょうどいいタイミングでびっくりです!楽しみにしています。
スカイライナー好きなんだ
@@カーレッジ-d6d 好きです!
名駅行くなら栄で東山線やろね。わざわざ金山までは行かんやろ。
ピーチライナー開通時、小牧市立小学校に通っていました。開通記念で化粧台紙に往復乗車券セットされたのを学校でもらえて、ワクワクして乗りに行ったのを思い出しました。
手ブレが半端ないな笑サポートメンバーさん、不慣れでしょうが撮影頑張ってください!
若いスタッフを信用し、育ててゆく雰囲気は味わえました。私も応援します🤗🐬
元桃花台の住民ですスーツさんがピーチライナー取り上げてくれてとても嬉しいです!住んでいた家は駅から離れていたのでバスになってからの方が便利ですね・・・自分は名駅近くの専門学校に通っていましたけど春日井駅までバスに乗ってそこからJRでした
動画を見てこれはスーツさんの撮影でないのがすぐに分かりました。以前募集していたサポートメンバーの方による撮影ですね。こんな感じに出来上がるのですね。編集お疲れ様でした。
あおくまさんとか居るかな。
東京出身、現在小牧市民です。愛知に来て6年になりますがピーチライナーを取り上げて頂きありがとうございます。私も廃線跡を回ったりしましたが見応えのある動画でした。私は今、動画で取り上げて頂いた名鉄の桃花台東発の近距離高速バスで通勤してる身でして首都圏ではアクアライン界隈や一部でしか味わえない高速バスで通勤をしております。スーツさんが実際に桃花台ニュータウンにご訪問の際には是非とも名鉄バス近距離高速も併せて取り上げて頂ければ読者としてこの上ない喜びです。あと名駅から桃花台のダイレクトアクセスは多治見方面など中央道からが最短です。そちらにも着目頂ければなお素晴らしいと思いました。
開通した当時は賑わっていましたけど、中途半端な路線のため利用する人はすぐに減りました。そもそも車社会なのでなくても困らないんです。廃線となっても高架の撤去に莫大な費用がかかるため、そのままに残っています。ピーチライナーの名前の由来は、桃花台という地名からです。住宅街で団地もあり、そこに住む人が利用するために作られました。
ピーチライナーは色んな人が解説してるけど、スーツ氏にもいつか解説して欲しいと思っていたのでとても嬉しい!
ブルークマさんがいます。
ピーチライナーのピーチは、桃花台が由来になっているようですね。せっかく立派な高架橋や地下駅が造られて近代的な車両が走っていたのに、廃止になったのは残念。造った人は、桃花台の人が便利な生活を送れるように、その時できる事を精いっぱいしたのだろう…と思いました。ピーチバスは応用が利くので便利そう🍑
わずか15年で廃止は驚くが、わずか1年半で休止になったドリームランドモノレールの悲劇を思い出しちゃいます😿😭
ドリームランドは施設車輛に致命的な欠陥があったため運行ができなかったので理由が違う、最初からしっかり作ってあれば通勤需要もあったはずです。
15年位前までは大船の駅施設も残ってたんですがそれもなくなり、面谷戸バス停付近の路線跡も最近始まった高速道路の建設ですっかりなくなってしまいました。(元住民です)
ようこそ名古屋へ。スーツさんを身近に感じてとても嬉しいです。
スーツさんは出向いてませんよ
サポートメンバーの撮影でしょうね
全体的に手ブレでガクガクしてるし、やっぱみんなスーツの動画じゃないなって気付いちゃうんだな
地元来た!父がここの運転士をしていたのでうれしいです!
スーツさんのピーチライナー解説動画が見れてとても嬉しいです‼︎
ピーチライナーはよく青いクマさんが取り上げてましたが、スーツさんも取り上げてくださるのですね!
実は桃花台線の建設誌ぐらいにしか記述がされてないのですが、よく「コストカットのため( 2:23 )」と言われる片側ドアにはちゃんとした理由があり、建設前の計画段階で自動運転路線として計画されていたという経緯があります。計画当時はまだ自動運転のAGT路線が実用化された例がなかったため、逆走事故などを防ぐために一方向運転として信頼性を向上させようとしていました。結果として需要予測が下方修正されて自動運転はお蔵入りになったわけですが、14:07 にあるような 『信(号)通(信)機器室』には将来対応で自動運転することになった際に機器を収めるためのスペースが完成当時から確保されていたと当時勤めていた方から伺いました。
JK大好きクマでおなじみピーチライナーこれと姫路モノレールは伝説
桃花台新交通をはじめ城北線や南方貨物線とか訳あり鉄道が何か多いイメージの名古屋近辺の鉄道風景は私も大好きです!
残念ですが今回は画面酔いして最後まで見れなかったですスーツさんの撮ったものがいかに見やすいか実感しました〜
今日も嬉しいです!ありがとうございます
ピーチライナーの廃線とか廃駅結構好き行ってみたい
✋桃花台住民です。東駅近くに住んでおりますので、東駅から小牧、終点から終点まで利用してました。車庫だった場所はうちでは高速バスで来る親戚の待車場として利用しています。今の方が断然交通の便は良くなっていますが、ピーチライナーからの景色やピーチライナーの乗り心地は大好きでした。負の遺産なんて言われてますが、高架がある桃花台の風景を見ているとホッとします😊小牧には名鉄小牧線もあってとても素敵なローカル線ですのでまたお越しください😊
こんな『鉄道』があったんですね。知りませんでした!さて。非常に不躾ではありますが【撮影サポーターさんの動画】に関して個人的な感想および要望を述べさせてください。正直、スーツさんご自身が撮影してきた体・・・で話されるのは違和感が拭えないです。視聴しててなんだか座りが悪いというか、、、あくまでも『スーツ動画』として提供するというのが運営方針なのかもしれませんが・・・わたし個人としては、以前スーツさんがパーカーさんの動画にアテレコ(と云うかアフレコ)したようなのが視たいです。あれは、完璧にスーツさんの動画作品になっていました。なのでサポーターさんが撮影された動画であることを明記しつつ、そこにスーツさんの独自の視点を交えて、時に突っ込んだりしつつ鉄道話なども含めて語っていただけたら面白いと思うんですが~どうでしょう?ご検討いただけましたら幸いです。
ピーチさんがスーツライナーの動画を出してくれて嬉しいです!
アナグラム(笑)
スーツライナー草
ピーチとスーツが逆
背広台ニュータウン
@@いいのさくた さん住むのにドレスコードがある街ですか(笑)
サポーターさんの撮影した動画なのでしょう。手ブレで酔いますが・・・お疲れ様でした。
自分が撮ってきた映像じゃなくてもこれだけしゃべれるのがやっぱすごい
愛知県キター!(笑) ピーチライナーは愛知県東部に住む自分にとっては「知らない間に現れて、知らない間に去っていった」という感じです(笑) ピーチライナーの事は、青クマ先生の動画で学びました(笑)
やっぱ春日井から建設した方がよかったですね。😅名鉄側もピーチライナーより先に上飯田から平安通更に森下まで繋がっていれば、今も存続してたかもと、ほんと残念です。👋😃
めちゃくちゃ画面が震えますね…あと折り返し設備の画像の挿し込みが豊田市の車両が映されるだけになってます…
マニアでなくても分かる廃線跡でしたw
例の、18~30歳の視聴者から公募採用した映像を使用されているのでしょうね。のっぺりとしたカメラワーク、低画質、低フレームレート、手ブレ多めで、かなり見づらく感じます。ガラケーのカメラ機能で撮影したのかと思ってしまうほどです。
4:03の写真って本当はループしてるところの映像が入るのかな??
だと思います。ちょっとした編集ミスですかね。笑
ピーチライナーは15年間の運用でしたが、姫路モノレールは実際は8年間、開業から正式廃線まで僅か13年なので、ピーチライナーは姫路に勝った。
ドリームランドモノレールに比べればはるかにマシかも
@@ガンバレール9 ドリームランド線は開業から休止までが1年半、休止から廃止までが36年かかってますから。
ドリームモノレールは、地元の話で、一度はリニモみたいな設備で復活なんて話があって、楽しみにしていたのに、結局実現しなかった…
信通機器室の「信通」は信号&通信設備の略です。だいたいどこの鉄道会社もこの言い回しを使います。
初めてコメントさせていただきました。実際あの当時小牧と春日井が仲悪く春日井に利益が行ってしまうのが、許せんかったみたいな噂がありました。
ありました。桃花台がアピタを作ったのでそれに対抗して春日井はザ・モールを作ったとか言われてました。
ところどころ画像を間違えているように感じますが、私の気のせいでしょうか?
ピーチライナー廃線から15年…その前僅か15年半ちょいしか運転されなかった軌道が愛知県小牧市にあり、撤去工事も少しずつ進められているようですが、何故不完全燃焼で終わり、燃えカスの後始末は誰がしてんだか…。路線図を見てもチュートハンパ感半端ないですね…。桃花台ニュータウンの開発費用に本路線建設費が含まれていたことが後年バレて、県や市が補助金を止めざるを得なくなると、この路線は瞬く間に廃止が決定しました。末期のころは簡易的にトランパス導入を試みるなどしましたが、費用を捻出できずに改札機の一部しか対応しておらず、券売機でも使えずに中途半端な導入でした。駅はエレベーターもない駅舎・構造がほとんどで、高齢者や車いす等には移動がしづらく、ホーム(フルスクリーンタイプで密閉型)に冷房がないため夏は熱がこもりやすいことも、利用をさらに低迷させた原因だとか…。
初期投資を色々ケチって中途半端になったけっか街に地雷が設置される日本らしい案件だな。愛知の負の遺産。
こんな地元の話でもスーツさんに知識で勝てないようになってしまった、、笑すごい
1997年頃、所用で桃花台近隣に行った際に一度だけ乗車しました。平日の昼過ぎなのにほとんど無人。加減速は特に普通。エアコンの効きが悪くて暑かった思い出。小牧駅に着いたら名鉄3400系いもむしが来て、新交通システムから吊り掛けというギャップ(笑)
ピーチライナーって効きが悪いとかではなく、エアコンそのものが装備されてなかったはず。
@@raum3174 そりゃひでえな。コストダウンの為という理由でそうなったんだろうが本当にお役所仕事
僕乗ったの、2000年代前半だったかな?「やる気あんのかと言いたくなる本数の少なさ」と「山削ってま~す」な勾配の坂道。誰が好き好んで住むねん?と思った。ベッドタウンなら、名鉄犬山線沿線の方がよっぽど住みやすいと思うぞ(笑)。
晩年には桃花台からJR春日井駅まで自転車でむかう人が多かったそうです。自分が物心ついた時には役目を終えていた珍交通、やはり乗ってみたかったですね。
小牧市出身です。開業当時無料チケットをもらいましたが乗ったことがありません。小牧市内に住んでる人が桃花台に行く用事が全くないので、利用客は桃花台に住んでる方だけになります。しかし元々車社会で、値段も高かったため小牧駅まで車で送り迎えする方が多かったと思います。高速バスは便利ですので、利用客は多いです。名古屋駅や栄に行く場合は利用しますね。海外駐在しており、帰国が困難なため懐かしい映像が見れてよかったです。
ご紹介ありがとうございます。ピーチライナーはまさに我が愛知のホコリですw
埃ですよね。
開業して直ぐに経営難となりピンチライナーと呼ばれてしまった
😂…😭😭😭
1998年に上末のポリテクセンターへ行った時も朝晩時間帯で空席あり…ピンチつーか哀愁漂ってましたね。
桃花台ニュータウン!!取り上げてくれて愛知県民として嬉しいDeath!!
death ……死に様は、アカンだぎゃーー!!🤣
@@y--sizuki イタイ
桃花台、少し前住んでたなぁ。本当に陸の孤島感が凄くて、当時車も持ってないしでとにかく不便だったのを鮮明に覚えてる笑チャリで春日井の駅まで1時間近くかけてよく遊びに行ったなぁ…途中で現れるあの自然豊かな街並みが個人的に好きでした。
このあたりにスーツさんが来ていたことに感動です。車社会の愛知県はどうしても公共交通機関は女子供老人しか乗らない感じになりがちです。名古屋駅や栄という車通勤ができない都心エリアで働くにはここに住むのはきつそうです。(あおなみ線や城北線もよかったら取り上げてください)
サポートメンバーさんの撮影だと思いますよ
@@高野聖真 なるほど。そういえば募集してましたもんね。まるで見てきたかのようなナレーション、その場にいたとしたらどう見えてどう感じるか想像力豊かな表現力に脱帽です
通勤時間が早朝や深夜になる交代シフト制の人が多いのも公共交通が発達しない理由でしょうね。
鉄道が町の発展を支えることができなかった例なんですね。そもそも町の人口が予測より少なかったのはピーチライナーとしては思惑が外れたと言うか。こんなに立派なものが短期間で廃止されたなんて本当にもったいない。コロナ禍で海外旅行できないことがきっかけでスーツさんの動画と偶然出会い、面白くてもうかなりの数を見ました。鉄道はこれまで興味を持ったこともなかったのに、スーツさんのわかりやすい解説で自分の知識と興味が少しずつ増えているのがうれしいと感じています。何かと大変な状況ではありますが、今後も期待しています!!
スピードは鉄道、ルートの柔軟性はバスといった感じですが、ピーチライナーは鉄道なのにスピードが出ず名古屋へのアクセスも悪いことからバスに負けてしまった感じですね
「信号通信=信通」だと思われます。通信に関する機器室ではなく信号に関する機器室かと思われます。
桃花台に住んでた知人の話では名鉄とのダイヤのすり合わせが全然なってなくて、小牧駅での乗り換え待ち時間が無茶苦茶だったので使えたもんじゃなかったとは聞いてる。
1991年から小牧線が名古屋駅につながっていれば良かったんですよなぜそれをやらないんだ味美駅から新名古屋に繋げば交通の便も良いだろうにマイカー社会はもういや
小牧市民として取り上げてくれて嬉しい😊
よくぞピーチライナーに目をつけてくださいました! 愛知県民として嬉しいです。
JR東海道線
ネタとしてはまぁありだけど都市計画ミスった愛知の恥みたいな路線なんだよなぁ。
取り上げてくれてありがとうございます。今は路線バスになってダイヤの乱れとか不便に感じることも多くあります。乗車すると、季節ごとの風景が良くて素敵な乗り物でした。ピーチライナーがJR春日井駅かJR高蔵寺駅に繋がっていれば現在でも存続していたと思います。負の財産になってしまったことが誠に残念です。
バスに変わってうちは便利になりました。
今だ高速道路と間違えられる立派な高架がそびえ立っている無用の超物、市街地の解体での渋滞はいやですし巨大地震が来るまでまんまでしょう。地元の恥部ですがスーツさんからの紹介は嬉しかったです。
大学経由して高蔵寺まで伸びてたら少しは違ってたのかもね…
最後、ローカル路線バスの旅みたいな展開になってきた。
手ブレがひどいので、googleフォトの無料機能でもいいので補正してほしいです!
ピンチライナーことピーチライナーですね…wここは名鉄の圧力とかもあったんじゃないかな勝川まで延伸されると小牧市の通勤客がみんなJRに流れちゃうし、地下鉄と相互乗り入れする意味もなくなるから圧かけてたと思うなぁ…(憶測)あと親戚が鉄道関係者なんですけどピーチライナーの乗務員は手当てがめっちゃよかったらしいです動力車操縦者運転免許をとりに岐阜県可児市まで来るだけで出張手当てもらえてたらしいですあと名鉄から何人も人をおくってたので名鉄には逆らえないけど従っててはやっていけないって言うもう何もしようがない状況だったらしいですwあと、名鉄のホームは地下にありピーチライナーはホームが高架上にあったため乗り換えがめっちゃくちゃ大変だったみたいですw
20年前に桃花台に居住していた者です。正直ピーチライナーは一回しか乗ったことがありません。それも廃止決定後の思い出作りに。理由は簡単で『高くて不便』これに尽きます。近所に名古屋在勤の方も多かったのですが、多くの方はJR春日井駅まで車で移動してJR中央線で名古屋出勤。その事もあってか桃花台ニュータウン~JR春日井駅間は渋滞が凄かった印象があります。それと侮れないのが高速バスの“桃花台バス停”なんです。実は高速バスで出勤していた方も結構いらっしゃいました。住んでいた当時からピーチライナーのきな臭い噂は色々聞いていましたが、廃止のニュースを聴いた時は“やっぱりな”と思った次第です。
スーツさんが撮ったのですか?手ブレの感じが違うような🤔
スーツさん、始めまして(^o^)いつも拝見しています🍀まさか私の住んでいる市のピーチライナーが取り上げられるとは思いもしませんでした。ありがとうございます(^o^)私は1度も乗ったことないです。当時は市民に切符を一世帯に2枚配られましたが活用しませんでした。
開通当時から空気輸送でマスコミにかなり叩かれてたからね。桃花台ニュータウンは小牧都心よりも春日井都心のほうが近いぐらいで、高蔵寺から繋いでいれば生き残ってただろうね。
ピンチライナーはニュータウンの開発から無責任でずさん過ぎるわ…愛知環状鉄道が高蔵寺から延伸して、高蔵寺⇔桃花台⇔小牧⇔岩倉⇔一宮って感じになると環状鉄道っぽくなって最高な路線なんやけどな。現状名鉄小牧線は名古屋の都心部まで行けない最低な路線だし、バスとかも信号や渋滞がただただダルいねん
だめだ、これは酔う…🤮募集していたサポートメンバーの動画を使った感じなのかな?ブレが酷い部分と、一部ソフトウェアの手ぶれ補正っぽいのが入ってたり、静止画はキッチリ映っていたりと動画全体で安定していないので視聴が厳しいです😰ブレ自体はしょうがないとしてある程度統一させたりしないと、視聴していてブレがより強調されて見えちゃう気がしますよ…
生まれも育ちも小牧でございますが、開通間もなく学校の遠足で乗ったのが最初で最後でした。ニュータウン駅周辺の人以外は桃花台にわざわざ行くことないし走ってるのをたまに見かけても乗客の姿は殆ど確認できないほどに需要が無かったと記憶しています。今やっと本腰入れて路線解体を行っていてデカデカと小牧駅を覆っていた高架が無くなるにつれて小牧駅ってこんな外観だったんだなぁと感慨深い思いです。
いつもと異なる感じを受けますが、これは提供された動画なのかな?
「ピンチライナー」と揶揄された厳しい現実
最初の説明で出てた桃花台の本来の最寄りの駅である中央線春日井駅(春日井市)へのバス路線をピーチライナーを運営してる(春日井市と仲が悪く桃花台のある市町村である)小牧市が許可を出さすに妨害して無理やりピーチライナーを利用させようとした。結局なし崩し的に桃花台から春日井駅へのバス路線ができたことでピーチライナーは潰れたけど。しかも当の桃花台の住民はピーチライナーが廃線になった代わりに春日井駅へのバス路線ができた事に大喜びだったとか。
その影響で本数が減った路線もあり、泣かされた方々もいらっしゃいます。
毎日ポートライナー に乗って思うことがピーチライナーも同じ様に活気あふれる新交通システムの予定だったのかなぁと…
神戸市も色々言われてますが、企業や研究施設の誘致うまいんだと思いますね。
@@ヴェステルイェートランド公爵 神戸もって・・いや、ポートピア’81博覧会が最初の神戸新交通ポートライナーですから・・東京やドバイで採用され名古屋では徹底的にコスト絞った結果土地買収失敗して名古屋駅に乗り入れ出来なかったって感じでしょうね。全国的には珍しい失敗例。ホームから転落防止するのに私鉄ホームドアの発想は、ここからですね。
できたのは名鉄小牧線が地下鉄とつながる前の話だったから、需要を完全に見間違えたゆえの悲劇でしたね…
この動画が投稿された直後に思いついたことなのですが、ピーチライナーとほぼ同じルートを通って、またピーチライナーの廃線跡(地下区間など)を活用してLRTを新設するのはどうでしょうか?ルートは、優先整備区間として小牧~桃花台東間までを先行開業させて、後に高蔵寺まで延伸します。さらに小牧・高蔵寺両駅で名鉄小牧線やJR中央本線などと直通運転すれば、小牧方面だと桃花台ニュータウンから名古屋市内の駅まで乗り換えなしで行けますし、また高蔵寺方面だと中央本線と直通して恵那や中津川へ観光などのアクセスにも貢献するかもしれません。よかったら返信お願いします。
手ブレが…
これがスーツさんが撮りにいってない動画か
東京を走る日暮里・舎人ライナーは駅の構造とか路線のラインカラーとかにどことなくピーチライナーに似た雰囲気があるけどあっちは桃花台線とは対象的に乗車率が高すぎて問題になっているという・・・
朝ラッシュ時の日暮里方面だけですね。
なんと言うか、どうしてこの様な公共事業を推し進めたのか
僕も先月この廃線跡に行きましたよ!新交通システムの廃線なんて、違和感しかないですよね!
映像が、いつもの感じと違うね。
スーツさんがピーチライナーを取り上げてくれるとは思いませんでした。駅はホームドアだったのですがエアコン非対応だったのもあって小牧市民から不評だったと聞いています。ピーチライナーという名称は桃花台という地名と小牧の名産である桃からつけられたものです。僕の高校にも桃花台から通っている人がいましたがバスで高蔵寺に出てから中央線で通っていました。仮に高蔵寺まで繋がっていれば運命は変っていたかもしれないですね。
1:20 名古屋駅まで行くなら栄で東山線に乗り換える方が速いです
ピーチライナーの丹念な取材ありがとうございます。スーツさんの言われるように、愛知県にもそれなりにJRや大手私鉄以外の新交通システムがありますが、成功といえるのは、名古屋港と結ぶあおなみ線、リニアモーターカーの愛知高速鉄道とトヨタを核とした愛知環状鉄道でしょうか。珍しい新交通システムの取材をこれからも期待しています。
スーツさんが撮影していないってのがすぐわかるなぁw微妙な映像のブレは機材の問題なんだろうけどもこの路線の魅力がきれいに写せてないのが残念。
信通は一般的な表現ではありませんが、信号と通信を合わせた鉄道用語で今もJR等で使われています。蛇足ですが、検査と修繕を合わせた検修も同様の成り立ちの鉄道用語です。
ピーチライナーが高蔵寺へ伸ばせなかった理由に小牧市と春日井市の仲が悪く、延伸計画が全く進めれなかったみたいです。ちなみに春日井市側のバスも小牧市の桃花台ニュータウンに入る前に折り返してたみたいで、住民から乗り入れの要望があったのですが、前述の問題で一旦は白紙になりましたが、その後名鉄バスが高蔵寺駅へ、あおい交通が愛知造形大のシャトルバスの学生が乗らない方向を活用する形で春日井駅へ乗り入れ、これがピーチライナーにとってはとどめの一撃になったみたいです。
高蔵寺側から開業させるのがベストだったろうに、なぜ小牧側から?と思ってましたがそんな理由(両市の不仲)がありましたか。軌道跡をガイドウェイバスに改造して、名古屋行き高速バスはじめ代替バスも走らすように改造する手もあったかも知れませんが、改装費用や耐震化工事もありますしね。結局解体するのが手っ取り早い方法だったかと。
自治体の不仲がよく言われますが実際は名鉄(私鉄)と国鉄(現JR)の連携の悪さだと思います。東海地区でうまくいってるのは金山総合駅ぐらいしか思いつきません。参考程度ですが中央線の勝川から多治見の間が現在の国道19号線に沿って作られなかったのは坂下地区で蚕用の桑の葉が煙で駄目になると反対運動があったというデマが信じられてる地域なので。今の自動車用の道路ですらきつい坂道とトンネルの区間を100年以上昔のSLで上らせようとするのは流石に無理があります。
大学教員に転職する前は、ここの東田中駅から三菱重工名誘に通っていました。スーツさんが駅の出口の方向が「国道の向こうとこちらとで反対方向」と指摘されていましたが、これは名誘等に通勤する人の便宜を図るためです(ピーチライナーから工場内が簡単に見えてはいけないということで、少し離れて駅が設置された代わり・・・みたいな話を聞きました)。なお、名誘の会社名はあくまでも三菱重工業株式会社。名誘は会社名ではなく、名古屋誘導推進システム製作所という三菱重工業内の一事業所に過ぎません。ここ十数年訪れていない、懐かしい場所の現在を知る事が出来ました。有り難うございました。
だいぶ前にがみさんが旧ピーチライナー取り上げましたが、ついにスーツ 氏が取り上げるとは
今日はプレミアが見れて嬉しいです😆⤴️ピーチラインの人気の秘密は何だったのかな?廃線後の探検は面白いので大好きです😆駅がキレイに残ってますね✨スーツさんの詳しい解説も楽しみ!
現地の動画が終始手振れのために内容は面白いのですがコンテンツの品質は他のものより劣りますね。80万人の視聴者が観ることを踏まえて撮り直した方が良かったのでは?機材の問題か。(補足です)ピーチライナーの元利用者の方々、地元の方々からすれば、このように話題に取り上げて頂けることに喜びを感じる方が殆どだと思います。過去の思い出も蘇るでしょう。廃止鉄道の記録の1つとなるコンテンツだと思いましたのでコメントいたしました。次回以降のサポーターによる動画ではご検討いただければ😅
その点上野駅地平ホームの取材はご本人による撮影がメインと思われ、ブレ等はほとんど無し。夜で、撮影には難しい時間帯にもかかわらず安心して見れました
カメラ機材とかは限定したほうがいいですね。映像品質と画角から見て、恐らくiPhone6で撮影してる。
いつも楽しく拝見しています。今回の動画、内容自体はいつも通りすばらしいと思いますが、映像がちょっと…全編に渡って手ブレが酷すぎて見るに堪えません。僕はスーツ君の撮影ってなにげに上手いと思っていて、でも今回のはスーツ君本人が撮影したとは到底思えず、やはり外注なんでしょうね。いや、別に外注でも一向に構わないんですけど、最低限見ているこちらが違和感のないレベルのクオリティは維持してくれるとありがたいなあ、という一ファンからの要望でした。
いろんな制約もある中での編集で、いまは難しいと思うも、最近の作品にももう少しスーツ君本人の顔出しもあってほしいな、と思いました
映像制作のプロです。テレビだと、この映像は事故扱いです。酔います。
もしかしてこの動画って前募集してた代わりに動画を撮ってもらうってやつで、撮ったのはスーツさんじゃないのかな
たった15年で廃線になったピーチライナーを15年後にレポートするスーツ交通さんは大したものです。
座布団一枚🎵
動画と音声があってない部分が多々ある...
ピーチライナー、雪の日に1編成立ち往生して、あとから来たもう1編成で押して登っていたのをよく覚えています。
正しい情報が字幕に出るようになってますね!もしかしたらサポートの方が撮影したのかもしれませんね〜
なによりエアコンがついてないというのがやばいですよね
当時小牧市民でした。桃花台のピーチライナーは、あまりにも交通の便が悪すぎて完成前から赤字になるのは誰がどう考えても分かりきっていたので廃線になるのは完成前から確定済でした。長年の小牧市民からすると莫大な税金が無駄になって悲しいですね。
10年程前でしょうか、桃花台の近くのポリテクセンター中部で職業訓練を受けてました。当時はかなり遠くから通っていたのですが、何の因果か現在は小牧の会社に勤めて岩倉に住んでいます。ピーチライナー、開業当初から色々と問題があったようですね。
現在も桃花台に住んでます。ピーチライナーの思い出と言えば、雪の日に車輪がタイヤなので坂を登れず、代替バスに乗ったことです🤣
俺も桃花台に住んでます桃花台って本当に坂が多いですよね
スーツ氏がピーチライナーを取り上げてくれてる!
地元人として嬉しい!
因みにピーチライナーで使われていた廃線跡は一部撤去されてますが、15年経った今でも高架橋は割と残ってます。
ピンチライナーの1番の功績は鉄道系UA-camrに最高のネタを提供してること
うちのピーチライナーの動画の再生数が急増してるので何があったかと思ったらスーツさんのおかげだったんですね。
本家登場。
Aokiさんといえばピーチライナーですからそこにお力添えできて大変光栄です!
おっ、ご本人様😄
@@usiusa7991 ありがとうございます!地元が紹介されるのはうれしいものですね。たくさんの動画編集大変だと思いますが頑張ってください。
以前アオクマさんの動画も楽しませてもらいました。
今度はスーツ交通さんが!!
愛知県民としては嬉しい😃
スーツさん、初めてコメントします。
最初のご案内の際、「桃花台→上飯田→平安通→金山→名古屋」となされていますが、利用者はほぼ全て「平安通→栄→名古屋」と移動していたかと思います。というのも、栄駅で名城線→東山線の乗り換えは名城線の階段を上がってすぐなので、電車のタイミング次第では1分もかからないからです。
それより私の地元愛知県小牧市にスーツさんが取材に来てくださってとても嬉しいです。ありがとうございます!
混雑具合もあるので平安通→久屋大通→(桜通線)→名古屋という混雑回避ルートもありますよね!私はよく使います
ついこのあいだ「スーツさんはピーチライナー取り上げてないね」と母親と話していたところでした。ちょうどいいタイミングでびっくりです!楽しみにしています。
スカイライナー好きなんだ
@@カーレッジ-d6d
好きです!
名駅行くなら栄で東山線やろね。わざわざ金山までは行かんやろ。
ピーチライナー開通時、小牧市立小学校に通っていました。
開通記念で化粧台紙に往復乗車券セットされたのを学校でもらえて、ワクワクして乗りに行ったのを思い出しました。
手ブレが半端ないな笑
サポートメンバーさん、不慣れでしょうが撮影頑張ってください!
若いスタッフを信用し、育ててゆく雰囲気は味わえました。私も応援します🤗🐬
元桃花台の住民です
スーツさんがピーチライナー取り上げてくれてとても嬉しいです!
住んでいた家は駅から離れていたのでバスになってからの方が便利ですね・・・
自分は名駅近くの専門学校に通っていましたけど春日井駅までバスに乗ってそこからJRでした
動画を見てこれはスーツさんの撮影でないのがすぐに分かりました。以前募集していたサポートメンバーの方による撮影ですね。
こんな感じに出来上がるのですね。
編集お疲れ様でした。
あおくまさんとか居るかな。
東京出身、現在小牧市民です。
愛知に来て6年になりますがピーチライナーを取り上げて頂きありがとうございます。私も廃線跡を回ったりしましたが見応えのある動画でした。
私は今、動画で取り上げて頂いた名鉄の桃花台東発の近距離高速バスで通勤してる身でして首都圏ではアクアライン界隈や一部でしか味わえない高速バスで通勤をしております。スーツさんが実際に桃花台ニュータウンにご訪問の際には是非とも名鉄バス近距離高速も併せて取り上げて頂ければ読者としてこの上ない喜びです。あと名駅から桃花台のダイレクトアクセスは多治見方面など中央道からが最短です。そちらにも着目頂ければなお素晴らしいと思いました。
開通した当時は賑わっていましたけど、中途半端な路線のため利用する人はすぐに減りました。そもそも車社会なのでなくても困らないんです。
廃線となっても高架の撤去に莫大な費用がかかるため、そのままに残っています。
ピーチライナーの名前の由来は、桃花台という地名からです。住宅街で団地もあり、そこに住む人が利用するために作られました。
ピーチライナーは色んな人が解説してるけど、スーツ氏にもいつか解説して欲しいと思っていたのでとても嬉しい!
ブルークマさんがいます。
ピーチライナーのピーチは、桃花台が由来になっているようですね。せっかく立派な高架橋や地下駅が造られて近代的な車両が走っていたのに、廃止になったのは残念。造った人は、桃花台の人が便利な生活を送れるように、その時できる事を精いっぱいしたのだろう…と思いました。ピーチバスは応用が利くので便利そう🍑
わずか15年で廃止は驚くが、
わずか1年半で休止になったドリームランドモノレールの悲劇を思い出しちゃいます😿😭
ドリームランドは施設車輛に致命的な欠陥があったため運行ができなかったので理由が違う、最初からしっかり作ってあれば通勤需要もあったはずです。
15年位前までは大船の駅施設も残ってたんですがそれもなくなり、面谷戸バス停付近の路線跡も最近始まった高速道路の建設ですっかりなくなってしまいました。(元住民です)
ようこそ名古屋へ。
スーツさんを身近に感じてとても嬉しいです。
スーツさんは出向いてませんよ
サポートメンバーの撮影でしょうね
全体的に手ブレでガクガクしてるし、やっぱみんなスーツの動画じゃないなって気付いちゃうんだな
地元来た!
父がここの運転士をしていたのでうれしいです!
スーツさんのピーチライナー解説動画が見れてとても嬉しいです‼︎
ピーチライナーはよく青いクマさんが取り上げてましたが、スーツさんも取り上げてくださるのですね!
実は桃花台線の建設誌ぐらいにしか記述がされてないのですが、
よく「コストカットのため( 2:23 )」と言われる片側ドアにはちゃんとした理由があり、
建設前の計画段階で自動運転路線として計画されていたという経緯があります。
計画当時はまだ自動運転のAGT路線が実用化された例がなかったため、
逆走事故などを防ぐために一方向運転として信頼性を向上させようとしていました。
結果として需要予測が下方修正されて自動運転はお蔵入りになったわけですが、
14:07 にあるような 『信(号)通(信)機器室』には将来対応で自動運転することになった際に
機器を収めるためのスペースが完成当時から確保されていたと当時勤めていた方から伺いました。
JK大好きクマでおなじみピーチライナー
これと姫路モノレールは伝説
桃花台新交通をはじめ城北線や南方貨物線とか訳あり鉄道が何か多いイメージの名古屋近辺の鉄道風景は私も大好きです!
残念ですが今回は画面酔いして最後まで見れなかったです
スーツさんの撮ったものがいかに見やすいか実感しました〜
今日も嬉しいです!ありがとうございます
ピーチライナーの廃線とか廃駅結構好き行ってみたい
✋桃花台住民です。
東駅近くに住んでおりますので、
東駅から小牧、終点から終点まで利用してました。
車庫だった場所はうちでは高速バスで来る親戚の待車場として利用しています。
今の方が断然交通の便は良くなっていますが、
ピーチライナーからの景色やピーチライナーの乗り心地は大好きでした。
負の遺産なんて言われてますが、
高架がある桃花台の風景を見ているとホッとします😊
小牧には名鉄小牧線もあってとても素敵なローカル線ですのでまたお越しください😊
こんな『鉄道』があったんですね。知りませんでした!
さて。非常に不躾ではありますが【撮影サポーターさんの動画】に関して個人的な感想および要望を述べさせてください。正直、スーツさんご自身が撮影してきた体・・・で話されるのは違和感が拭えないです。視聴しててなんだか座りが悪いというか、、、あくまでも『スーツ動画』として提供するというのが運営方針なのかもしれませんが・・・
わたし個人としては、以前スーツさんがパーカーさんの動画にアテレコ(と云うかアフレコ)したようなのが視たいです。あれは、完璧にスーツさんの動画作品になっていました。
なのでサポーターさんが撮影された動画であることを明記しつつ、そこにスーツさんの独自の視点を交えて、時に突っ込んだりしつつ鉄道話なども含めて語っていただけたら面白いと思うんですが~どうでしょう?ご検討いただけましたら幸いです。
ピーチさんがスーツライナーの動画を出してくれて嬉しいです!
アナグラム(笑)
スーツライナー草
ピーチとスーツが逆
背広台ニュータウン
@@いいのさくた さん
住むのにドレスコードがある街ですか(笑)
サポーターさんの撮影した動画なのでしょう。
手ブレで酔いますが・・・お疲れ様でした。
自分が撮ってきた映像じゃなくてもこれだけしゃべれるのがやっぱすごい
愛知県キター!(笑) ピーチライナーは愛知県東部に住む自分にとっては「知らない間に現れて、知らない間に去っていった」という感じです(笑) ピーチライナーの事は、青クマ先生の動画で学びました(笑)
やっぱ春日井から建設した方がよかったですね。😅
名鉄側もピーチライナーより先に上飯田から平安通更に森下まで繋がっていれば、今も存続してたかもと、ほんと残念です。👋😃
めちゃくちゃ画面が震えますね…あと折り返し設備の画像の挿し込みが豊田市の車両が映されるだけになってます…
マニアでなくても分かる廃線跡でしたw
例の、18~30歳の視聴者から公募採用した映像を使用されているのでしょうね。
のっぺりとしたカメラワーク、低画質、低フレームレート、手ブレ多めで、かなり見づらく感じます。
ガラケーのカメラ機能で撮影したのかと思ってしまうほどです。
4:03の写真って本当はループしてるところの映像が入るのかな??
だと思います。
ちょっとした編集ミスですかね。笑
ピーチライナーは15年間の運用でしたが、姫路モノレールは実際は8年間、開業から正式廃線まで僅か13年なので、ピーチライナーは姫路に勝った。
ドリームランドモノレールに比べればはるかにマシかも
@@ガンバレール9 ドリームランド線は開業から休止までが1年半、休止から廃止までが36年かかってますから。
ドリームモノレールは、地元の話で、一度はリニモみたいな設備で復活なんて話があって、楽しみにしていたのに、結局実現しなかった…
信通機器室の「信通」は信号&通信設備の略です。だいたいどこの鉄道会社もこの言い回しを使います。
初めてコメントさせていただきました。
実際あの当時小牧と春日井が仲悪く春日井に利益が行ってしまうのが、許せんかったみたいな噂がありました。
ありました。
桃花台がアピタを作ったのでそれに対抗して春日井はザ・モールを作ったとか言われてました。
ところどころ画像を間違えているように感じますが、私の気のせいでしょうか?
ピーチライナー廃線から15年…その前僅か15年半ちょいしか運転されなかった軌道が愛知県小牧市にあり、撤去工事も少しずつ進められているようですが、何故不完全燃焼で終わり、燃えカスの後始末は誰がしてんだか…。路線図を見てもチュートハンパ感半端ないですね…。
桃花台ニュータウンの開発費用に本路線建設費が含まれていたことが後年バレて、県や市が補助金を止めざるを得なくなると、この路線は瞬く間に廃止が決定しました。
末期のころは簡易的にトランパス導入を試みるなどしましたが、費用を捻出できずに改札機の一部しか対応しておらず、券売機でも使えずに中途半端な導入でした。
駅はエレベーターもない駅舎・構造がほとんどで、高齢者や車いす等には移動がしづらく、ホーム(フルスクリーンタイプで密閉型)に冷房がないため夏は熱がこもりやすいことも、利用をさらに低迷させた原因だとか…。
初期投資を色々ケチって中途半端になったけっか街に地雷が設置される日本らしい案件だな。
愛知の負の遺産。
こんな地元の話でもスーツさんに知識で勝てないようになってしまった、、笑
すごい
1997年頃、所用で桃花台近隣に行った際に一度だけ乗車しました。
平日の昼過ぎなのにほとんど無人。
加減速は特に普通。
エアコンの効きが悪くて暑かった思い出。
小牧駅に着いたら名鉄3400系いもむしが来て、新交通システムから吊り掛けというギャップ(笑)
ピーチライナーって効きが悪いとかではなく、エアコンそのものが装備されてなかったはず。
@@raum3174 そりゃひでえな。コストダウンの為という理由でそうなったんだろうが本当にお役所仕事
僕乗ったの、2000年代前半だったかな?
「やる気あんのかと言いたくなる本数の少なさ」と
「山削ってま~す」な勾配の坂道。
誰が好き好んで住むねん?と思った。
ベッドタウンなら、
名鉄犬山線沿線の方がよっぽど住みやすいと思うぞ(笑)。
晩年には桃花台からJR春日井駅まで自転車でむかう人が多かったそうです。
自分が物心ついた時には役目を終えていた珍交通、やはり乗ってみたかったですね。
小牧市出身です。開業当時無料チケットをもらいましたが乗ったことがありません。小牧市内に住んでる人が桃花台に行く用事が全くないので、利用客は桃花台に住んでる方だけになります。しかし元々車社会で、値段も高かったため小牧駅まで車で送り迎えする方が多かったと思います。高速バスは便利ですので、利用客は多いです。名古屋駅や栄に行く場合は利用しますね。海外駐在しており、帰国が困難なため懐かしい映像が見れてよかったです。
ご紹介ありがとうございます。
ピーチライナーはまさに我が愛知のホコリですw
埃ですよね。
開業して直ぐに経営難となりピンチライナーと呼ばれてしまった
😂…😭😭😭
1998年に上末のポリテクセンターへ行った時も朝晩時間帯で空席あり…ピンチつーか哀愁漂ってましたね。
桃花台ニュータウン!!取り上げてくれて愛知県民として嬉しいDeath!!
death ……死に様
は、アカンだぎゃーー!!🤣
@@y--sizuki イタイ
桃花台、少し前住んでたなぁ。本当に陸の孤島感が凄くて、当時車も持ってないしでとにかく不便だったのを鮮明に覚えてる笑
チャリで春日井の駅まで1時間近くかけてよく遊びに行ったなぁ…途中で現れるあの自然豊かな街並みが個人的に好きでした。
このあたりにスーツさんが来ていたことに感動です。
車社会の愛知県はどうしても公共交通機関は女子供老人しか乗らない感じになりがちです。
名古屋駅や栄という車通勤ができない都心エリアで働くにはここに住むのはきつそうです。
(あおなみ線や城北線もよかったら取り上げてください)
サポートメンバーさんの撮影だと思いますよ
@@高野聖真
なるほど。そういえば募集してましたもんね。
まるで見てきたかのようなナレーション、その場にいたとしたらどう見えてどう感じるか想像力豊かな表現力に脱帽です
通勤時間が早朝や深夜になる交代シフト制の人が多いのも公共交通が発達しない理由でしょうね。
鉄道が町の発展を支えることができなかった例なんですね。そもそも町の人口が予測より少なかったのはピーチライナーとしては思惑が外れたと言うか。こんなに立派なものが短期間で廃止されたなんて本当にもったいない。
コロナ禍で海外旅行できないことがきっかけでスーツさんの動画と偶然出会い、面白くてもうかなりの数を見ました。鉄道はこれまで興味を持ったこともなかったのに、スーツさんのわかりやすい解説で自分の知識と興味が少しずつ増えているのがうれしいと感じています。
何かと大変な状況ではありますが、今後も期待しています!!
スピードは鉄道、ルートの柔軟性はバスといった感じですが、ピーチライナーは鉄道なのにスピードが出ず名古屋へのアクセスも悪いことからバスに負けてしまった感じですね
「信号通信=信通」だと思われます。通信に関する機器室ではなく信号に関する機器室かと思われます。
桃花台に住んでた知人の話では名鉄とのダイヤのすり合わせが全然なってなくて、小牧駅での乗り換え待ち時間が無茶苦茶だったので使えたもんじゃなかったとは聞いてる。
1991年から小牧線が名古屋駅につながっていれば良かったんですよ
なぜそれをやらないんだ
味美駅から新名古屋に繋げば交通の便も良いだろうに
マイカー社会はもういや
小牧市民として取り上げてくれて嬉しい😊
よくぞピーチライナーに目をつけてくださいました! 愛知県民として嬉しいです。
JR東海道線
ネタとしてはまぁありだけど都市計画ミスった愛知の恥みたいな路線なんだよなぁ。
取り上げてくれてありがとうございます。
今は路線バスになってダイヤの乱れとか不便に感じることも多くあります。
乗車すると、季節ごとの風景が良くて素敵な乗り物でした。
ピーチライナーがJR春日井駅かJR高蔵寺駅に繋がっていれば現在でも存続していたと思います。負の財産になってしまったことが誠に残念です。
バスに変わってうちは便利になりました。
今だ高速道路と間違えられる立派な高架がそびえ立っている無用の超物、市街地の解体での渋滞はいやですし巨大地震が来るまでまんまでしょう。地元の恥部ですがスーツさんからの紹介は嬉しかったです。
大学経由して高蔵寺まで伸びてたら少しは違ってたのかもね…
最後、ローカル路線バスの旅みたいな展開になってきた。
手ブレがひどいので、googleフォトの無料機能でもいいので補正してほしいです!
ピンチライナーことピーチライナーですね…w
ここは名鉄の圧力とかもあったんじゃないかな
勝川まで延伸されると小牧市の通勤客がみんなJRに流れちゃうし、地下鉄と相互乗り入れする意味もなくなるから圧かけてたと思うなぁ…(憶測)
あと親戚が鉄道関係者なんですけどピーチライナーの乗務員は手当てがめっちゃよかったらしいです
動力車操縦者運転免許をとりに岐阜県可児市まで来るだけで出張手当てもらえてたらしいです
あと名鉄から何人も人をおくってたので名鉄には逆らえないけど従っててはやっていけないって言うもう何もしようがない状況だったらしいですw
あと、名鉄のホームは地下にありピーチライナーはホームが高架上にあったため乗り換えがめっちゃくちゃ大変だったみたいですw
20年前に桃花台に居住していた者です。
正直ピーチライナーは一回しか乗ったことがありません。それも廃止決定後の思い出作りに。
理由は簡単で『高くて不便』これに尽きます。
近所に名古屋在勤の方も多かったのですが、多くの方はJR春日井駅まで車で移動してJR中央線で名古屋出勤。
その事もあってか桃花台ニュータウン~JR春日井駅間は渋滞が凄かった印象があります。
それと侮れないのが高速バスの“桃花台バス停”なんです。実は高速バスで出勤していた方も結構いらっしゃいました。
住んでいた当時からピーチライナーのきな臭い噂は色々聞いていましたが、廃止のニュースを聴いた時は
“やっぱりな”
と思った次第です。
スーツさんが撮ったのですか?手ブレの感じが違うような🤔
スーツさん、始めまして(^o^)
いつも拝見しています🍀
まさか私の住んでいる市のピーチライナーが取り上げられるとは思いもしませんでした。
ありがとうございます(^o^)
私は1度も乗ったことないです。
当時は市民に切符を一世帯に2枚配られましたが活用しませんでした。
開通当時から空気輸送でマスコミにかなり叩かれてたからね。桃花台ニュータウンは小牧都心よりも春日井都心のほうが近いぐらいで、高蔵寺から繋いでいれば生き残ってただろうね。
ピンチライナーはニュータウンの開発から無責任でずさん過ぎるわ…
愛知環状鉄道が高蔵寺から延伸して、高蔵寺⇔桃花台⇔小牧⇔岩倉⇔一宮って感じになると環状鉄道っぽくなって最高な路線なんやけどな。
現状名鉄小牧線は名古屋の都心部まで行けない最低な路線だし、バスとかも信号や渋滞がただただダルいねん
だめだ、これは酔う…🤮
募集していたサポートメンバーの動画を使った感じなのかな?
ブレが酷い部分と、一部ソフトウェアの手ぶれ補正っぽいのが入ってたり、静止画はキッチリ映っていたりと動画全体で安定していないので視聴が厳しいです😰
ブレ自体はしょうがないとしてある程度統一させたりしないと、視聴していてブレがより強調されて見えちゃう気がしますよ…
生まれも育ちも小牧でございますが、開通間もなく学校の遠足で乗ったのが最初で最後でした。
ニュータウン駅周辺の人以外は桃花台にわざわざ行くことないし走ってるのをたまに見かけても乗客の姿は殆ど確認できないほどに需要が無かったと記憶しています。
今やっと本腰入れて路線解体を行っていてデカデカと小牧駅を覆っていた高架が無くなるにつれて小牧駅ってこんな外観だったんだなぁと感慨深い思いです。
いつもと異なる感じを受けますが、これは提供された動画なのかな?
「ピンチライナー」と揶揄された厳しい現実
最初の説明で出てた桃花台の本来の最寄りの駅である中央線春日井駅(春日井市)へのバス路線をピーチライナーを運営してる(春日井市と仲が悪く桃花台のある市町村である)小牧市が許可を出さすに妨害して無理やりピーチライナーを利用させようとした。
結局なし崩し的に桃花台から春日井駅へのバス路線ができたことでピーチライナーは潰れたけど。
しかも当の桃花台の住民はピーチライナーが廃線になった代わりに春日井駅へのバス路線ができた事に大喜びだったとか。
その影響で本数が減った路線もあり、
泣かされた方々もいらっしゃいます。
毎日ポートライナー に乗って思うことがピーチライナーも同じ様に活気あふれる新交通システムの予定だったのかなぁと…
神戸市も色々言われてますが、企業や研究施設の誘致うまいんだと思いますね。
@@ヴェステルイェートランド公爵
神戸もって・・
いや、ポートピア’81博覧会が最初の神戸新交通ポートライナーですから・・
東京やドバイで採用され名古屋では徹底的にコスト絞った結果土地買収失敗して名古屋駅に乗り入れ
出来なかったって感じでしょうね。
全国的には珍しい失敗例。
ホームから転落防止するのに私鉄ホームドアの発想は、ここからですね。
できたのは名鉄小牧線が地下鉄とつながる前の話だったから、需要を完全に見間違えたゆえの悲劇でしたね…
この動画が投稿された直後に思いついたことなのですが、ピーチライナーとほぼ同じルートを通って、またピーチライナーの廃線跡(地下区間など)を活用してLRTを新設するのはどうでしょうか?ルートは、優先整備区間として小牧~桃花台東間までを先行開業させて、後に高蔵寺まで延伸します。さらに小牧・高蔵寺両駅で名鉄小牧線やJR中央本線などと直通運転すれば、小牧方面だと桃花台ニュータウンから名古屋市内の駅まで乗り換えなしで行けますし、また高蔵寺方面だと中央本線と直通して恵那や中津川へ観光などのアクセスにも貢献するかもしれません。よかったら返信お願いします。
手ブレが…
これがスーツさんが撮りにいってない動画か
東京を走る日暮里・舎人ライナーは駅の構造とか路線のラインカラーとかにどことなくピーチライナーに似た雰囲気があるけどあっちは桃花台線とは対象的に乗車率が高すぎて問題になっているという・・・
朝ラッシュ時の日暮里方面だけですね。
なんと言うか、
どうしてこの様な公共事業を推し進めたのか
僕も先月この廃線跡に行きましたよ!新交通システムの廃線なんて、違和感しかないですよね!
映像が、いつもの感じと違うね。
スーツさんがピーチライナーを取り上げてくれるとは思いませんでした。
駅はホームドアだったのですがエアコン非対応だったのもあって小牧市民から不評だったと聞いています。
ピーチライナーという名称は桃花台という地名と小牧の名産である桃からつけられたものです。
僕の高校にも桃花台から通っている人がいましたがバスで高蔵寺に出てから中央線で通っていました。
仮に高蔵寺まで繋がっていれば運命は変っていたかもしれないですね。
1:20 名古屋駅まで行くなら栄で東山線に乗り換える方が速いです
ピーチライナーの丹念な取材ありがとうございます。スーツさんの言われるように、愛知県にもそれなりにJRや大手私鉄以外の
新交通システムがありますが、成功といえるのは、名古屋港と結ぶあおなみ線、リニアモーターカーの愛知高速鉄道とトヨタを
核とした愛知環状鉄道でしょうか。珍しい新交通システムの取材をこれからも期待しています。
スーツさんが撮影していないってのがすぐわかるなぁw微妙な映像のブレは機材の問題なんだろうけどもこの路線の魅力がきれいに写せてないのが残念。
信通は一般的な表現ではありませんが、信号と通信を合わせた鉄道用語で今もJR等で使われています。
蛇足ですが、検査と修繕を合わせた検修も同様の成り立ちの鉄道用語です。
ピーチライナーが高蔵寺へ伸ばせなかった理由に小牧市と春日井市の仲が悪く、延伸計画が全く進めれなかったみたいです。ちなみに春日井市側のバスも小牧市の桃花台ニュータウンに入る前に折り返してたみたいで、住民から乗り入れの要望があったのですが、前述の問題で一旦は白紙になりましたが、その後名鉄バスが高蔵寺駅へ、あおい交通が愛知造形大のシャトルバスの学生が乗らない方向を活用する形で春日井駅へ乗り入れ、これがピーチライナーにとってはとどめの一撃になったみたいです。
高蔵寺側から開業させるのがベストだったろうに、なぜ小牧側から?と思ってましたがそんな理由(両市の不仲)がありましたか。
軌道跡をガイドウェイバスに改造して、名古屋行き高速バスはじめ代替バスも走らすように改造する手もあったかも知れませんが、改装費用や耐震化工事もありますしね。
結局解体するのが手っ取り早い方法だったかと。
自治体の不仲がよく言われますが実際は名鉄(私鉄)と国鉄(現JR)の連携の悪さだと思います。
東海地区でうまくいってるのは金山総合駅ぐらいしか思いつきません。
参考程度ですが中央線の勝川から多治見の間が現在の国道19号線に沿って作られなかったのは坂下地区で蚕用の桑の葉が煙で駄目になると反対運動があったというデマが信じられてる地域なので。
今の自動車用の道路ですらきつい坂道とトンネルの区間を100年以上昔のSLで上らせようとするのは流石に無理があります。
大学教員に転職する前は、ここの東田中駅から三菱重工名誘に通っていました。スーツさんが駅の出口の方向が「国道の向こうとこちらとで反対方向」と指摘されていましたが、これは名誘等に通勤する人の便宜を図るためです(ピーチライナーから工場内が簡単に見えてはいけないということで、少し離れて駅が設置された代わり・・・みたいな話を聞きました)。
なお、名誘の会社名はあくまでも三菱重工業株式会社。名誘は会社名ではなく、名古屋誘導推進システム製作所という三菱重工業内の一事業所に過ぎません。
ここ十数年訪れていない、懐かしい場所の現在を知る事が出来ました。有り難うございました。
だいぶ前にがみさんが旧ピーチライナー取り上げましたが、ついにスーツ 氏が取り上げるとは
今日はプレミアが見れて嬉しいです😆⤴️
ピーチラインの人気の秘密は何だったのかな?
廃線後の探検は面白いので大好きです😆
駅がキレイに残ってますね✨
スーツさんの詳しい解説も楽しみ!
現地の動画が終始手振れのために内容は面白いのですがコンテンツの品質は他のものより劣りますね。
80万人の視聴者が観ることを踏まえて撮り直した方が良かったのでは?機材の問題か。
(補足です)ピーチライナーの元利用者の方々、地元の方々からすれば、このように話題に取り上げて頂けることに喜びを感じる方が殆どだと思います。過去の思い出も蘇るでしょう。廃止鉄道の記録の1つとなるコンテンツだと思いましたのでコメントいたしました。次回以降のサポーターによる動画ではご検討いただければ😅
その点上野駅地平ホームの取材はご本人による撮影がメインと思われ、ブレ等はほとんど無し。夜で、撮影には難しい時間帯にもかかわらず安心して見れました
カメラ機材とかは限定したほうがいいですね。
映像品質と画角から見て、恐らくiPhone6で撮影してる。
いつも楽しく拝見しています。
今回の動画、内容自体はいつも通りすばらしいと思いますが、映像がちょっと…全編に渡って手ブレが酷すぎて見るに堪えません。
僕はスーツ君の撮影ってなにげに上手いと思っていて、でも今回のはスーツ君本人が撮影したとは到底思えず、やはり外注なんでしょうね。
いや、別に外注でも一向に構わないんですけど、最低限見ているこちらが違和感のないレベルのクオリティは維持してくれるとありがたいなあ、という一ファンからの要望でした。
いろんな制約もある中での編集で、いまは難しいと思うも、最近の作品にももう少しスーツ君本人の顔出しもあってほしいな、と思いました
映像制作のプロです。テレビだと、この映像は事故扱いです。酔います。
もしかしてこの動画って前募集してた代わりに動画を撮ってもらうってやつで、撮ったのはスーツさんじゃないのかな
たった15年で廃線になったピーチライナーを15年後にレポートするスーツ交通さんは大したものです。
座布団一枚🎵
動画と音声があってない部分が多々ある...
ピーチライナー、雪の日に1編成立ち往生して、あとから来たもう1編成で押して登っていたのをよく覚えています。
正しい情報が字幕に出るようになってますね!
もしかしたらサポートの方が撮影したのかもしれませんね〜
なによりエアコンがついてないというのがやばいですよね
当時小牧市民でした。
桃花台のピーチライナーは、あまりにも交通の便が悪すぎて完成前から赤字になるのは誰がどう考えても分かりきっていたので廃線になるのは完成前から確定済でした。
長年の小牧市民からすると莫大な税金が無駄になって悲しいですね。
10年程前でしょうか、桃花台の近くのポリテクセンター中部で職業訓練を受けてました。
当時はかなり遠くから通っていたのですが、何の因果か現在は小牧の会社に勤めて岩倉に住んでいます。
ピーチライナー、開業当初から色々と問題があったようですね。