Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
はまかぜ2号の運転士、私の父です。久しぶりに再会させてくださり、投稿者様に感謝です。
コメントありがとうございます。まじですかぁ!福知山支社ではお世話なりました!!! m(__)m
動画拝見しました。お父様が見せたくて出てきたにかもしれませんね。
@@railroad-mellowFilm お返事ありがとうございます。父をご存じの方ですか。この動画の当時は52歳くらいですね。
一台の車のために大変迷惑です。以上
奇跡そのもの。
1994年の撮影でしてか、いやはや、、、。貴重な動画アップありがとうございます。
さすがにこの時代の気動車は大迫力‼️
素晴らしい動画をありがとうございました😊
181系でここまで急加速するところは見たことがありませんね。すごいシーンを撮影しましたね。普通はまずこんなシーンは撮影できないでしょう。とても貴重な映像です。今走っている、187系とか189系(いずれも450ps×2/1両)に近いような加速をしていることがわかります。181系(500ps×1/1両)ってここまでの加速ができたのですね。驚きです。電車や今の400psクラスの一般形気動車に慣れてしまっているので、北海道の183系(オリジナル車はおおよそ440ps×1/1両)なんかとともに、181系の加速は大したこともない感じにも錯覚してしまうのですが、製造当時としては国内最高出力の気動車でしたので、やはりポテンシャルはあったのでしょう。それにしてもこのシーンを記録した動画は、様々な面、意味で貴重であり、参考になる映像です。何度も繰り返し見てしまう動画です。
コメントありがとうございます。181系は 爆音とともに加速するパワフルな車ですね187系189系 本気出すと相当ヤバい (笑)
@@railroad-mellowFilm さん「187系や189系」というのは少し大げさだったかもしれません。どこかの動画で、189系が新快速電車と同時に発車して、新快速電車を出し抜く映像を見ましたが、恐るべき加速力だと思いました。350psくらい×2の特急形車両しかなかったころ、450ps×2の特急形車両(いわゆる「900馬力カー」)が出てきたときには、200ps/1両違うとこんなに加速が違うのかと驚きました。ところでアメリカには「1000馬力カー」があるそうです。標準軌なので床下スペースは日本のものよりはありますが、日本でも不可能ではありません。今ある450psのエンジンを出力増強して、500~550psにすることはできるので、これを2機搭載すれば、さらに100~200ps高い「1000馬力カー」の出来上がりです。ものすごい加速力だと思います。いろいろ問題はあるかもしれませんが、そんなのができたらいいなぁ~ということです。
181のダブルの交換。それだけでも感動物ですね🎵はまかぜ編成の増結キハ181のダブル先頭車も感激です❕
コメントありがとうございますフルパワー 轟音で加速するシーン最高ですよね~👍(´▽`)
毎晩この動画を見ています。181系のフル加速、何回見ても素晴らしいですね。はまかぜの8両編成も貴重ですね。
コメントありがとうございます。沢山見ていただきありがとうございます。181系加速サウンドいいですよね~ 「はまかぜ」多客時8両編成になっていましたが、この日は和田山側にキハ181+1両増結した利用回送で8両編成になっています。
@@railroad-mellowFilm返信ありがとうございます。気動車特急が大好きな60前のおじさんです。 キハ181は直結に変速するのが遅いので、加速のサウンドは迫力ありますね。7両編成は良く見ましたが、8両編成も良く走っていたんですね。これからも毎日動画見ます。
キハ181の原色は、貫禄がありますね。貴重な動画ありがとうございました。
良いですね。このディーゼル音!福知山・播但非電化時代、DCが大阪駅から黒煙吐きながら去っていく姿が懐かしいです。
コメントありがとうございます。フルノッチで始動し駆け抜ける181系特急型気動車の爆音はやみつきになります。
まさかの停車ならびでラッキーと思ったら…軽ワンボックスが踏切からバックで逃げていった…全部撮れてていい
コメントありがとうございます。 正解 まさに その通りなんですよねぇ~ (笑)
また乗りたいなぁ。小学生の時の記憶がよみがえってきました。ありがとうございました。
コメントありがとうございます。キハ181系通じて「大切な時」が蘇り ほんと うpさせて頂いた甲斐があります!
全室グリーン組み込みのキハ181編成懐かしい‼️岡山じゃ特急「やくも」でしか見ることができませんでしたね四国のキロ180は瀬戸大橋線開業前後に半室に改造されましたね
コメントありがとうございます。そう言えばJR四国のキロ →キロハでしたねぇ 失念してました (笑)
@@railroad-mellowFilm 特急「やくも」は食堂車キシ180組み込みの、堂々11連でしたな
電車と違い気動車のエンジン音と煙良いですね!!!!!私は香川県民なので時々高徳線の気動車音を聞きにいきます。
コメントありがとうございます。ELのモーター音 DC DL エンジン音 最高!+DCの排気ケムリはたまりませんよね~ 高徳線はDE10アイランドの時お邪魔していました~
はまかぜ四季彩号の車掌さん、俊足!
JR四国からオファーがきそう。
貴重な映像ありがとうございます。それにしても軽四はとんでもない!
コメントありがとうございます。何処見て 停車してるんでしょうねぇ! 😡
いいですね。このディーゼルエンジンの音は、迫力ありますね。また181形のような、特急が復活してほしいですね。美しいです。
コメントありがとうございます。181系気動車の素敵なエンジンサウンド 何度聞いても飽きない! しびれます ( ´∀` )
すばらしい動画です。私の一番好きな気動車です。やはり国鉄特急色はキハ181に似合います。500PSの爆音は何度みても鳥肌が立ちます。ありがとうございました。
コメントありがとうございます。181系 エンジンサウンド 最強!ほんと パワフル ですね!
はまかぜにこのようなヘッドマークが存在していたとは、知りませんでした。どちらも初めて見るマークです👀
趣味誌で読んだ記憶があるのですが、この頃、ヘッドマークが盗難されてしまい、急遽用意したものだそうです。
懐かしく拝見させてもらってます 本当に懐かしいです兵庫北部に住む人間は 大阪から帰りの連絡は5時に乗るからとか6時に乗るからと言っていました 5時は「たじま・みまさか」6時は「はまかぜ」 夜行の「だいせん」は大阪夜行 京都からは京都夜行 姫路の駅蕎麦を車内で食べたり 夜行に乗れば福知山で駅弁売りの人が「べんとーべんと」・・・いろんな思い出がよみがえります一番思い出深い列車は旧客車時代の「急行三瓶」ですね貴重な映像ありがとうございました。
コメントありがとうございます北近畿にお住まいの方が大阪から遅い時間帯に戻るには 早めのはまかぜ号但馬号最終のだいせん号でしたね 曜日が変わった深夜に下車するお客様のすがたを見る度に鉄道っていいなあと思う瞬間でした 現在豊岡止めになったはまかぜ5号も 豊岡で下車する姿見ると昔とダブる気がします、(´;ω;`) 動画見て頂きありがとうございます
普通だったら止まらないローカル線の駅で並んで止まっている名列車の並びが撮れたのはラッキーの賜物ですね。
コメントありがとうございます。ほんと 定期はまかぜの 停車 良い並びが見れました!
2号が場内信号で四季彩号の入線を待っているように見えたのは気のせいか。(安全側線がないから上下同入ができない)
改めて見ると車掌のダッシュ力すごい!
コメントありがとうございます。確かにwあと、 改めて見ると みんな若い ( ´∀` )
1:12 四季彩号の後ろにチラッと見える犯人
駐車場?から出ようとしてますね!
181系懐かしいなあ。子供の頃たまに乗るのが楽しみだったなあ。
コメントありがとうございます。大昔 特急車両に乗る時 なんか一家全員の緊張感を 貧乏な私 そのような空気を感じました、(笑)
廃止直前の181系はまかぜ号は4両編、長くて6両編成ですがこの動画の大編成は迫力がありますね。踏切を車で横断する時は、列車をよく確かめろと言いたい。
コメントありがとうございます。この頃 多客時や入出場はまかぜ利用回送時は8両で走っていました、本線では金光臨ではまかぜ色ですが10両編成もありましたね、この頃の映像もまたうpしていきま~す m(__)m
この時から踏切支障報知装置がついてたのか
子供の頃、この列車乗ったことある。懐かしい。
コメントありがとうございます。記憶に残る位 181系気動車 印象的なんだと 改めて 皆さまのコメント読んで 思いました!
はまかぜ、編成長いねー🍀
181は、この色が似合いますね、魔改造色は苦手でした❗
コメントありがとうございます。 当時 この色でこのデザインにしょうぜ、なんて決めた人って凄いセンスだなってよく思ってました、 海外へ行った181も可哀そう…
3両目キロの5両編成、スーパーはくと登場前の全盛期でしたね。通学帰りの三ノ宮に米子行き5号が停車すると、どれがリクライニング席かとか車内をガン見してました。キハ82時代も覚えてますがやはりこのキハ181がなじみあります。今は関西発ブルトレもなくなったし見るもんがないなあ、夕方の三ノ宮は。
コメントありがとうございます。 米子行きの はまかぜ号 懐かしい 偉大な特急ですよね、はまかぜ号!
米子行きじゃなくて鳥取行では?(米子行はまかぜ3号)
2:59 右側のはまかぜのヘッドマークが古い方だ 本当のヘッドマークは砂丘の絵が描かれている
古いというか、90年代前半にキハ181のヘッドマークの盗難が相次いでいたのでしばらく絵無しで対応していた頃のものです。鍵付きの枠に変更されて絵柄が復活しました。
加速音、シビレル!!
コメントありがとうございます! m(__)mキハ181系のエンジンサウンド (・∀・)イイ!!
車掌さんの転機を利かせた計らいで遮断棒を持ち上げて、障害となっている軽ワゴンを脱出させたのは遅れを減らすためと思われる。流石に遅れを取り戻すためにものすごい加速で出発した。あれ、燃料相当消費したぞ。500psエンジンの音とパワーに驚愕。まだ使えそうだけど勿体ない。
コメントありがとうございます。下り四季彩号も約8分足止め食らいましたので、あのオヤジやってくれました(笑)、その後 指令と車掌と会話して 爆音と共に立ち去る際の、181系のパワーと怒りのエンジン音、最高でした(笑)
このベテラン運転士さん、遠くから障検の点滅見えてたんかな?踏切手前でなく、停止位置に合わせて止まったような?
コメントありがとうございます。障検に気がついて減速していますよね~、完全に停車し 福知山運輸指令とのやり取りで駅員や四季彩号の車掌が 気づき走り出したようです。私も後ろ振り向くまで何が起きてるのか分かりませんでした。
いい音だ😌🚃💨💨💨
コメントありがとうございます。 あざ~す!!(笑)
軽自動車凄いスピードで下がりましたね
コメントありがとうございます。解りました? ビュンって下がるところ (笑)
@@railroad-mellowFilm 分かりました、軽バン物凄いスピードでバックしたのは
香呂駅。架線柱のない非電化の時代はこんなにのどかだったとは。今は、3番線が廃止されて2面2線になりコインパーキングと西側改札口が出来ましたね。
コメントありがとうございます。3番線剥ぎ取られたんですか… 特急退避の為臨時列車などが設定された時 よく活用されていました。
@@railroad-mellowFilm 20年前(電化後)くらいだったか大雪の2月に遅延が続発して姫路行鈍行が3番線で待機して和田山方面からの『カニカニはまかぜ』を待避しているときに来た車両がエーデル北近畿のようだった記憶があります。
キハ181「はまかぜ」が引退する頃に、大阪駅大屋根が完成しましたが、油煙が多く、10・11番線は特に構造物の関係で、油煙が上空に溜まりやすく、長く停車すると、息苦しくなりました。大屋根とキハ189投入は連動させていたのかも知れません。
コメントありがとうございます。181系気動車 ノッチいれた瞬間 あの排煙とエンジン音は最強でした!
確かこの気動車は何分間かずっと全開にすると故障するんだったね。レアな全開シーンですねー。ラジエーターが屋根上だけでは足りなくて床下にもラジエーター追加して対応したとか。
「軽油ぶち撒け」爆裂加速💨もしも瞬間燃費計が付いていたら、驚愕の数値が出ているかも・・・・((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
軽四バックで逃げ去る
はまかぜ運転士さんはDD展望を出してるあの方か…
コメントありがとうございます。動画見て頂きありがとうございます m(__)m
踏み切り横切った赤いのはレックスかアルトか?わからんけどひと昔前は良く見ましたね。なつかしい動画ありがとう。
コメントありがとうございます。スズキアルト47万円、懐かしい~(笑)
散々乗ったね。あさしおとかはまかぜ。煙吐いて、ガラガラガラガラって。
爆音最高👍
フルノッチ 爆走で 行っちゃいましたぁ~
@@railroad-mellowFilm 最高👍でも軽バン危ない
何故か あそこ よく引っかかるんですよねえ
@@railroad-mellowFilm そうなんですね。車の運転手さんも気おつけないと行けないですね。
軽四の爺さん、さっさと免許を返納なさい。
もう死んでるだろ
t h あなたの言う通り既にオダブツでしょう。老人の運転は危ないね!
この軽四のドライバーに列車往来危険罪を・・・・
何年前の動画だと思ってるんですかね?とっくに時効です
もぉ~ミニキャブバンのご老夫婦・・・。たまにあるハプニングですけど、これ罰金無しですかね?笑私が35年前の学生だった頃、ひと際デカいエンジン音出して高松駅構内で待機してたのがキハ181系でした。私は高徳線沿線住民でしたので乗ったことはありませんが、土讃・予讃線の南風とかしおかぜ専用だったと記憶してます。確かコイツは馬力が凄いんですよね。いかにも気動車!的なエンジン音でした。懐かしい。
コメントありがとうございます。四国総局時代から 181系特急南風、しおかぜや キハ58系気動車急行も多数設定されていて、四国の玄関口 高松駅から四国各地へ向かう 気動車や客車は壮快でしたね~
181系は最高
コメントありがとうございます。キハ181系はホント パワフルで品格があり これぞ気動車特急的な 最強ですね!!また動画沢山あるのでUPしていきます!
綺麗な車体ですね。塗りたてかな?
コメントありがとうございます。あー どうなんでしょうね 検査上りは屋根付近 汚れ無く銀色でピカピカ輝いています ( ´∀` )
四季彩号はなぜはまかぜの発車を待ったの?
コメントありがとうございます。JR香呂駅で 四季彩号が運転停車して はまかぜ2号が 通過するスジになっていました。
横入り失礼いたします。踏み切り障害で、立ち往生した、側の、後ろが、単線区間に残っていると観ました。
今ではキハ85あたりでしか見れない増結編成ですね。
コメントありがとうございます。先頭が増結されると なんか 模型的で (・∀・)イイ!! (笑)
老害かはわかりませんが、迷惑でしたね。割りと余裕?の運転士さんでしたが発進は反動もあったかも。豪快でした。これがしばらく停車していたなら激しく白煙あげて走り去った事でしょう。すでに改善されているならですが、パン、ズームを減らすともっと素敵な映像になります。ともあれ、すばらしい動画ありがとうございます。
四季彩の車掌脚早いw
コメントありがとうございます。 発見した瞬間、駿足ですよね~(笑)
はまかぜ四季彩号(初耳)ってかにカニと同じダイヤ?
たぶん、撮影サービス??
ん~ 始めはそう思ってたんですけれど…… (笑)
1台の車が踏切内侵入したから、2列車共に止まってしまいました。大変ご迷惑です。是非今後絶対に止めて欲しいです。以上
いつもコメントありがとうございますおっしゃる通り!👍
国鉄宮津線では踏み切りに「異常のあったときはXX家(民家)へ連絡」という看板あったです。そいや、昔の気動車はノッチ=燃料噴射量だからいきなりフルノッチ入れるな!と電車は制御器に設定された加速度でしか加速しませんからフルノッチ入れても阪神電車すげー国鉄特急のろい!となりますなー
181系僕は乗ってみたかったけど、引退してしまったけどね。
コメントありがとうございます。エンジンやターボ音が最高の気動車でしたよ! Nゲージ眺めて当時を思い出しています(笑)
不謹慎ながら、中々見られない風景ですね。^^;
コメントありがとうございます。( ´∀` )
車ごめん😭キハ181 系達の小休憩 もう少し休みたいよ~ お客様が乗っているんだ行くぞ!!! キハお腹がすいた~ 疲れて足が痛いよ!! 。。。。。キハ、チッ無視か。。。
コメントありがとうございます急に停まるのでなにかな?と思いましたが実は、車両同士でこんな会話していたのですね(笑)動画見て頂き、また詳しい車両同士の会話解説頂きありがとうございましたm(_ _)m
軽バンは隠れてるつもりだろうが平成版無法者マニアのごとく周りを出し抜いて我を押し通そうとしたんだろう
コメントありがとうございます。いやー あそこで止まる? って思いましたよん
踏切鳴りだしてからつっきる赤の軽といい、運転ひどいな。
このあたりに住んでるヤツの運転の荒っぽさがよくわかるな。
はまかぜは、いまもあるよね。
最近は 3両編成ばかりです、、、 寂しい
なんじゃ?!
ほんと そんな感じ 、 はぁ~? どうしたん? 的な (笑)
あ、危険防止のセンサーの為ね。^_^
そうなんです、そういう 落ちでした! 最後まで見て下さいまして ありがとうございます (笑)
グリーン車があったんやね
コメントありがとうございます。当時の キロ180は利用率低く(貸し切り)専用列車 よく体験できるクルマでした……
この辺りは姫路ナンバー。和泉ナンバーに劣らないアレな運転w
コメントありがとうございます。 たしかに粗目な運天なのかな……
キハ181…リバイバルしおかぜ(2002年11月高松~松山…翌日…松山~宇和島👈乗車🌸)…回復運転時、120迄刻まれたメーターは…振り切り、132(A32)の10パーミル性能は伊達じゃあないよ🎵とばかりに爆走します🎵…確か…「適正化」…前の機関出力が…公称500のところ…実測550~🌸👈忖度💕…「動輪が新品」なら💕…速度150は…カタイよ~👍……我が町に住む指導ウテシ👮…談💃…キハ181の運転室後方の長い機械室のおかげで…ネクタイ👔紺スラックス👖姿で……ウテシ👮帽を借り…駅入線時だけは頭を隠し…(ありゃあ…誰だ❓)👈予防💕話ししながら土讃線(当時土讃本線)を往き来していた1991年頃が懐かしいです💃…地元駅では「集札しといて🌸」…運転所(当時気動車区)では「お帰り🌸」👈当然、安全帽(ヘルメット⛑️)を貸して下さり…線路🛤️を渡って気動車区巡りスタートです💃…古きよき時代でした💃…当時の仲良し😃🍒😃駅員👮は…その後出世されて…松山駅長になられました👮…今は定年後で…時効…です…か…ね(´・ω・`)?👈存じ上げません😅
条件そろえば150キロ出ても不思議でないのが当初のキハ181系の潜在力でしょうね。デチューン前の181初期のつばさが東北本線をメーター振り切って爆走する姿、絵になりますね
@@千秋の雪 さん~😍こちらはヨンナナサンのダイヤ改正でキハ181が投入された予讃線(当時予讃本線)です💃…つばさ…オーバーヒート炸裂の機関は…「適正化」の洗礼を受ける前は…500馬力の公称でありながら…530~550…👈実測値です💃予讃線の指導ウテシ👮…👈知り合いです💃…ウテシ👮曰く…「回復運転は💕」…速度無制限が魅力的💕…指令から…「○○(駅)迄に…」回復をお願いします🙇…と無線が入ると…「💕待ってました🎵」ウキウキ気分で…「○○駅の乗客の皆様方🎵」…待っててね💕今すぐ行くから💃で…メーター時速120をはるかに過ぎ去り…目測150💃…あとで整備士👮「150…でたね~😍」ウテシ👮「出た出た💃」…👆🙄…安全…忖度m(_ _)m
@@ひめちく 550馬力を超える当初の工ンジンで運転した方の貴重な証言ありがとうございます。あっぱれキハ181です。
現場の貴重なお話ありがとうございます!嘘か真か今となってはでしょうが、回復運転の下りは面白いですね。ウテシのウキウキ感がええですわ。ただ事故になランクて良かったですわな(^_^;)
@@千秋の雪 さん😳…実は、「整備」する立場の人もキハ181は…「手のかかる」…「ほっとけない子供💕」…みたいなヤツで…「一番手のかかる」…「気になる💕」…「子供💕」…👈だそうです💃見る(乗る)だけの「客」ですのでちょっと嫉妬しました😅
キハ181が、いいわ。^_^、
181ですよね!
はまかぜ2号の運転士、私の父です。久しぶりに再会させてくださり、投稿者様に感謝です。
コメントありがとうございます。まじですかぁ!福知山支社ではお世話なりました!!! m(__)m
動画拝見しました。お父様が見せたくて出てきたにかもしれませんね。
@@railroad-mellowFilm お返事ありがとうございます。父をご存じの方ですか。この動画の当時は52歳くらいですね。
一台の車のために大変迷惑です。以上
奇跡そのもの。
1994年の撮影でしてか、いやはや、、、。
貴重な動画アップありがとうございます。
さすがにこの時代の気動車は大迫力‼️
素晴らしい動画をありがとうございました😊
181系でここまで急加速するところは見たことがありませんね。すごいシーンを撮影しましたね。普通はまずこんなシーンは撮影できないでしょう。とても貴重な映像です。今走っている、187系とか189系(いずれも450ps×2/1両)に近いような加速をしていることがわかります。181系(500ps×1/1両)ってここまでの加速ができたのですね。驚きです。電車や今の400psクラスの一般形気動車に慣れてしまっているので、北海道の183系(オリジナル車はおおよそ440ps×1/1両)なんかとともに、181系の加速は大したこともない感じにも錯覚してしまうのですが、製造当時としては国内最高出力の気動車でしたので、やはりポテンシャルはあったのでしょう。それにしてもこのシーンを記録した動画は、様々な面、意味で貴重であり、参考になる映像です。何度も繰り返し見てしまう動画です。
コメントありがとうございます。
181系は 爆音とともに加速するパワフルな車ですね
187系189系 本気出すと相当ヤバい (笑)
@@railroad-mellowFilm さん
「187系や189系」というのは少し大げさだったかもしれません。どこかの動画で、189系が新快速電車と同時に発車して、新快速電車を出し抜く映像を見ましたが、恐るべき加速力だと思いました。350psくらい×2の特急形車両しかなかったころ、450ps×2の特急形車両(いわゆる「900馬力カー」)が出てきたときには、200ps/1両違うとこんなに加速が違うのかと驚きました。
ところでアメリカには「1000馬力カー」があるそうです。標準軌なので床下スペースは日本のものよりはありますが、日本でも不可能ではありません。今ある450psのエンジンを出力増強して、500~550psにすることはできるので、これを2機搭載すれば、さらに100~200ps高い「1000馬力カー」の出来上がりです。ものすごい加速力だと思います。いろいろ問題はあるかもしれませんが、そんなのができたらいいなぁ~ということです。
181のダブルの交換。
それだけでも感動物ですね🎵
はまかぜ編成の増結キハ181のダブル先頭車も感激です❕
コメントありがとうございます
フルパワー 轟音で加速するシーン
最高ですよね~👍
(´▽`)
毎晩この動画を見ています。181系のフル加速、何回見ても素晴らしいですね。はまかぜの8両編成も貴重ですね。
コメントありがとうございます。沢山見ていただきありがとうございます。181系加速サウンドいいですよね~ 「はまかぜ」多客時8両編成になっていましたが、この日は和田山側にキハ181+1両増結した利用回送で8両編成になっています。
@@railroad-mellowFilm返信ありがとうございます。気動車特急が大好きな60前のおじさんです。 キハ181は直結に変速するのが遅いので、加速のサウンドは迫力ありますね。7両編成は良く見ましたが、8両編成も良く走っていたんですね。これからも毎日動画見ます。
キハ181の原色は、貫禄がありますね。貴重な動画ありがとうございました。
良いですね。このディーゼル音!
福知山・播但非電化時代、DCが大阪駅から黒煙吐きながら去っていく姿が懐かしいです。
コメントありがとうございます。フルノッチで始動し駆け抜ける181系特急型気動車の爆音はやみつきになります。
まさかの停車ならびでラッキーと思ったら…軽ワンボックスが踏切からバックで逃げていった…全部撮れてていい
コメントありがとうございます。 正解 まさに その通りなんですよねぇ~ (笑)
また乗りたいなぁ。
小学生の時の記憶がよみがえってきました。
ありがとうございました。
コメントありがとうございます。キハ181系通じて「大切な時」が蘇り ほんと うpさせて頂いた甲斐があります!
全室グリーン組み込みのキハ181編成懐かしい‼️岡山じゃ特急「やくも」でしか見ることができませんでしたね
四国のキロ180は瀬戸大橋線開業前後に半室に改造されましたね
コメントありがとうございます。
そう言えばJR四国のキロ →キロハでしたねぇ 失念してました (笑)
@@railroad-mellowFilm 特急「やくも」は食堂車キシ180組み込みの、堂々11連でしたな
電車と違い気動車のエンジン音と煙良いですね!!!!!私は香川県民なので時々高徳線の気動車音を聞きにいきます。
コメントありがとうございます。ELのモーター音 DC DL エンジン音 最高!+DCの排気ケムリはたまりませんよね~ 高徳線はDE10アイランドの時お邪魔していました~
はまかぜ四季彩号の車掌さん、俊足!
JR四国からオファーがきそう。
貴重な映像ありがとうございます。
それにしても軽四はとんでもない!
コメントありがとうございます。
何処見て 停車してるんでしょうねぇ! 😡
いいですね。このディーゼルエンジンの音は、迫力ありますね。また181形のような、特急が復活してほしいですね。美しいです。
コメントありがとうございます。
181系気動車の素敵なエンジンサウンド 何度聞いても飽きない! しびれます ( ´∀` )
すばらしい動画です。私の一番好きな気動車です。やはり国鉄特急色はキハ181に似合います。500PSの爆音は何度みても鳥肌が立ちます。ありがとうございました。
コメントありがとうございます。
181系 エンジンサウンド 最強!
ほんと パワフル ですね!
はまかぜにこのようなヘッドマークが存在していたとは、知りませんでした。
どちらも初めて見るマークです👀
趣味誌で読んだ記憶があるのですが、この頃、ヘッドマークが盗難されてしまい、急遽用意したものだそうです。
懐かしく拝見させてもらってます 本当に懐かしいです
兵庫北部に住む人間は 大阪から帰りの連絡は5時に乗るからとか
6時に乗るからと言っていました 5時は「たじま・みまさか」
6時は「はまかぜ」 夜行の「だいせん」は大阪夜行 京都からは
京都夜行 姫路の駅蕎麦を車内で食べたり 夜行に乗れば福知山で駅弁
売りの人が「べんとーべんと」・・・いろんな思い出がよみがえります
一番思い出深い列車は旧客車時代の「急行三瓶」ですね
貴重な映像ありがとうございました。
コメントありがとうございます
北近畿にお住まいの方が大阪から遅い時間帯に戻るには 早めのはまかぜ号但馬号最終のだいせん号でしたね 曜日が変わった深夜に下車するお客様のすがたを見る度に鉄道っていいなあと思う瞬間でした 現在豊岡止めになったはまかぜ5号も 豊岡で下車する姿見ると昔とダブる気がします、(´;ω;`) 動画見て頂きありがとうございます
普通だったら止まらないローカル線の駅で並んで止まっている名列車の並びが撮れたのはラッキーの賜物ですね。
コメントありがとうございます。
ほんと 定期はまかぜの 停車 良い並びが見れました!
2号が場内信号で四季彩号の入線を待っているように見えたのは気のせいか。
(安全側線がないから上下同入ができない)
改めて見ると車掌のダッシュ力すごい!
コメントありがとうございます。
確かにw
あと、 改めて見ると みんな若い ( ´∀` )
1:12 四季彩号の後ろにチラッと見える犯人
駐車場?から出ようとしてますね!
181系懐かしいなあ。子供の頃たまに乗るのが楽しみだったなあ。
コメントありがとうございます。大昔 特急車両に乗る時 なんか一家全員の緊張感を 貧乏な私 そのような空気を感じました、(笑)
廃止直前の181系はまかぜ号は4両編、長くて6両編成ですがこの動画の大編成は迫力がありますね。踏切を車で横断する時は、列車をよく確かめろと言いたい。
コメントありがとうございます。この頃 多客時や入出場はまかぜ利用回送時は8両で走っていました、本線では金光臨ではまかぜ色ですが10両編成もありましたね、この頃の映像もまたうpしていきま~す m(__)m
この時から踏切支障報知装置がついてたのか
子供の頃、この列車乗ったことある。懐かしい。
コメントありがとうございます。記憶に残る位 181系気動車 印象的なんだと 改めて 皆さまのコメント読んで 思いました!
はまかぜ、編成長いねー🍀
181は、この色が似合いますね、魔改造色は苦手でした❗
コメントありがとうございます。 当時 この色でこのデザインにしょうぜ、なんて決めた人って凄いセンスだなってよく思ってました、 海外へ行った181も可哀そう…
3両目キロの5両編成、スーパーはくと登場前の全盛期でしたね。通学帰りの三ノ宮に米子行き5号が停車すると、どれがリクライニング席かとか車内をガン見してました。キハ82時代も覚えてますがやはりこのキハ181がなじみあります。今は関西発ブルトレもなくなったし見るもんがないなあ、夕方の三ノ宮は。
コメントありがとうございます。 米子行きの はまかぜ号 懐かしい 偉大な特急ですよね、はまかぜ号!
米子行きじゃなくて鳥取行では?(米子行はまかぜ3号)
2:59 右側のはまかぜのヘッドマークが古い方だ 本当のヘッドマークは砂丘の絵が描かれている
古いというか、90年代前半にキハ181のヘッドマークの盗難が相次いでいたのでしばらく絵無しで対応していた頃のものです。鍵付きの枠に変更されて絵柄が復活しました。
加速音、シビレル!!
コメントありがとうございます! m(__)m
キハ181系のエンジンサウンド (・∀・)イイ!!
車掌さんの転機を利かせた計らいで遮断棒を持ち上げて、障害となっている軽ワゴンを脱出させたのは遅れを減らすためと思われる。流石に遅れを取り戻すためにものすごい加速で出発した。あれ、燃料相当消費したぞ。500psエンジンの音とパワーに驚愕。まだ使えそうだけど勿体ない。
コメントありがとうございます。下り四季彩号も約8分足止め食らいましたので、あのオヤジやってくれました(笑)、その後 指令と車掌と会話して 爆音と共に立ち去る際の、181系のパワーと怒りのエンジン音、最高でした(笑)
このベテラン運転士さん、遠くから障検の点滅見えてたんかな?踏切手前でなく、停止位置に合わせて止まったような?
コメントありがとうございます。障検に気がついて減速していますよね~、完全に停車し 福知山運輸指令とのやり取りで駅員や四季彩号の車掌が 気づき走り出したようです。私も後ろ振り向くまで何が起きてるのか分かりませんでした。
いい音だ😌🚃💨💨💨
コメントありがとうございます。 あざ~す!!(笑)
軽自動車凄いスピードで下がりましたね
コメントありがとうございます。
解りました? ビュンって下がるところ (笑)
@@railroad-mellowFilm 分かりました、軽バン物凄いスピードでバックしたのは
香呂駅。架線柱のない非電化の時代はこんなにのどかだったとは。今は、3番線が廃止されて2面2線になりコインパーキングと西側改札口が出来ましたね。
コメントありがとうございます。3番線剥ぎ取られたんですか… 特急退避の為臨時列車などが設定された時 よく活用されていました。
@@railroad-mellowFilm 20年前(電化後)くらいだったか大雪の2月に遅延が続発して姫路行鈍行が3番線で待機して和田山方面からの『カニカニはまかぜ』を待避しているときに来た車両がエーデル北近畿のようだった記憶があります。
キハ181「はまかぜ」が引退する頃に、大阪駅大屋根が完成しましたが、油煙が多く、10・11番線は特に構造物の関係で、油煙が上空に溜まりやすく、長く停車すると、息苦しくなりました。大屋根とキハ189投入は連動させていたのかも知れません。
コメントありがとうございます。
181系気動車 ノッチいれた瞬間 あの排煙とエンジン音は最強でした!
確かこの気動車は何分間かずっと全開にすると故障するんだったね。レアな全開シーンですねー。ラジエーターが屋根上だけでは足りなくて床下にもラジエーター追加して対応したとか。
「軽油ぶち撒け」爆裂加速💨
もしも瞬間燃費計が付いていたら、驚愕の数値が出ているかも・・・・
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
軽四バックで逃げ去る
はまかぜ運転士さんはDD展望を出してるあの方か…
コメントありがとうございます。
動画見て頂きありがとうございます m(__)m
踏み切り横切った赤いのは
レックスかアルトか?
わからんけどひと昔前は良く見ましたね。
なつかしい動画
ありがとう。
コメントありがとうございます。スズキアルト47万円、懐かしい~(笑)
散々乗ったね。あさしおとかはまかぜ。煙吐いて、ガラガラガラガラって。
爆音最高👍
フルノッチ 爆走で 行っちゃいましたぁ~
@@railroad-mellowFilm 最高👍でも軽バン危ない
何故か あそこ よく引っかかるんですよねえ
@@railroad-mellowFilm そうなんですね。車の運転手さんも気おつけないと行けないですね。
軽四の爺さん、さっさと免許を返納なさい。
もう死んでるだろ
t h あなたの言う通り既にオダブツでしょう。老人の運転は危ないね!
この軽四のドライバーに列車往来危険罪を・・・・
何年前の動画だと思ってるんですかね?とっくに時効です
もぉ~ミニキャブバンのご老夫婦・・・。
たまにあるハプニングですけど、これ罰金無しですかね?笑
私が35年前の学生だった頃、ひと際デカいエンジン音出して高松駅構内で待機してたのがキハ181系でした。
私は高徳線沿線住民でしたので乗ったことはありませんが、土讃・予讃線の南風とかしおかぜ専用だったと記憶してます。
確かコイツは馬力が凄いんですよね。いかにも気動車!的なエンジン音でした。懐かしい。
コメントありがとうございます。四国総局時代から 181系特急南風、しおかぜや キハ58系気動車急行も多数設定されていて、四国の玄関口 高松駅から四国各地へ向かう 気動車や客車は壮快でしたね~
181系は最高
コメントありがとうございます。
キハ181系はホント パワフルで品格があり これぞ気動車特急的な 最強ですね!!
また動画沢山あるのでUPしていきます!
綺麗な車体ですね。塗りたてかな?
コメントありがとうございます。
あー どうなんでしょうね 検査上りは屋根付近 汚れ無く銀色でピカピカ輝いています ( ´∀` )
四季彩号はなぜはまかぜの発車を待ったの?
コメントありがとうございます。JR香呂駅で 四季彩号が運転停車して はまかぜ2号が 通過するスジになっていました。
横入り失礼いたします。
踏み切り障害で、立ち往生した、側の、後ろが、単線区間に残っていると観ました。
今ではキハ85あたりでしか見れない増結編成ですね。
コメントありがとうございます。
先頭が増結されると なんか 模型的で (・∀・)イイ!! (笑)
老害かはわかりませんが、
迷惑でしたね。
割りと余裕?の運転士さん
でしたが発進は反動もあったかも。
豪快でした。
これがしばらく停車していたなら
激しく白煙あげて走り去った事でしょう。
すでに改善されているならですが、
パン、ズームを減らすともっと素敵な映像になります。
ともあれ、すばらしい動画ありがとうございます。
四季彩の車掌脚早いw
コメントありがとうございます。 発見した瞬間、駿足ですよね~(笑)
はまかぜ四季彩号(初耳)ってかにカニと同じダイヤ?
たぶん、撮影サービス??
ん~ 始めはそう思ってたんですけれど…… (笑)
1台の車が踏切内侵入したから、2列車共に止まってしまいました。大変ご迷惑です。是非今後絶対に止めて欲しいです。以上
いつもコメントありがとうございます
おっしゃる通り!👍
国鉄宮津線では踏み切りに「異常のあったときはXX家(民家)へ連絡」という看板あったです。
そいや、昔の気動車はノッチ=燃料噴射量だからいきなりフルノッチ入れるな!と
電車は制御器に設定された加速度でしか加速しませんからフルノッチ入れても阪神電車すげー
国鉄特急のろい!となりますなー
181系僕は乗ってみたかったけど、引退してしまったけどね。
コメントありがとうございます。エンジンやターボ音が最高の気動車でしたよ! Nゲージ眺めて当時を思い出しています(笑)
不謹慎ながら、中々見られない風景ですね。^^;
コメントありがとうございます。
( ´∀` )
車ごめん😭キハ181 系達の小休憩 もう少し休みたいよ~ お客様が乗っているんだ行くぞ!!! キハお腹がすいた~ 疲れて足が痛いよ!! 。。。。。キハ、チッ無視か。。。
コメントありがとうございます
急に停まるのでなにかな?と思いましたが
実は、車両同士でこんな会話していたのですね
(笑)
動画見て頂き、また詳しい車両同士の会話
解説頂きありがとうございましたm(_ _)m
軽バンは隠れてるつもりだろうが
平成版無法者マニア
のごとく周りを出し抜いて我を押し通そうとしたんだろう
コメントありがとうございます。
いやー あそこで止まる? って思いましたよん
踏切鳴りだしてからつっきる赤の軽といい、運転ひどいな。
このあたりに住んでるヤツの運転の荒っぽさがよくわかるな。
はまかぜは、いまもあるよね。
最近は 3両編成ばかりです、、、 寂しい
なんじゃ?!
ほんと そんな感じ 、 はぁ~? どうしたん? 的な (笑)
あ、危険防止のセンサーの為ね。^_^
そうなんです、そういう 落ちでした! 最後まで見て下さいまして ありがとうございます (笑)
グリーン車があったんやね
コメントありがとうございます。当時の キロ180は利用率低く(貸し切り)専用列車 よく体験できるクルマでした……
この辺りは姫路ナンバー。
和泉ナンバーに劣らないアレな運転w
コメントありがとうございます。 たしかに粗目な運天なのかな……
キハ181…リバイバルしおかぜ(2002年11月高松~松山…翌日…松山~宇和島👈乗車🌸)…
回復運転時、120迄刻まれたメーターは…振り切り、132(A32)の10パーミル性能は伊達じゃあないよ🎵とばかりに爆走します🎵
…確か…「適正化」…前の機関出力が…公称500のところ…実測550~🌸👈忖度💕…
「動輪が新品」なら💕
…速度150は…カタイよ~👍…
…我が町に住む指導ウテシ👮…談💃
…キハ181の運転室後方の長い機械室のおかげで…
ネクタイ👔紺スラックス👖姿で…
…ウテシ👮帽を借り…
駅入線時だけは頭を隠し…(ありゃあ…誰だ❓)👈予防💕
話ししながら土讃線(当時土讃本線)を往き来していた1991年頃が懐かしいです💃…地元駅では「集札しといて🌸」…運転所(当時気動車区)では「お帰り🌸」👈当然、安全帽(ヘルメット⛑️)を貸して下さり…線路🛤️を渡って気動車区巡りスタートです💃…古きよき時代でした💃…当時の仲良し😃🍒😃駅員👮は…その後出世されて…松山駅長になられました👮…今は定年後で…時効…です…か…ね(´・ω・`)?👈存じ上げません😅
条件そろえば150キロ出ても不思議でないのが当初のキハ181系の潜在力でしょうね。デチューン前の181初期のつばさが東北本線をメーター振り切って爆走する姿、絵になりますね
@@千秋の雪 さん~😍
こちらはヨンナナサンのダイヤ改正でキハ181が投入された予讃線(当時予讃本線)です💃…
つばさ…オーバーヒート炸裂の機関は…「適正化」の洗礼を受ける前は…500馬力の公称でありながら…530~550…👈実測値です💃
予讃線の指導ウテシ👮…👈知り合いです💃…
ウテシ👮曰く…「回復運転は💕」…
速度無制限が魅力的💕…
指令から…「○○(駅)迄に…」
回復をお願いします🙇…
と無線が入ると…
「💕待ってました🎵」
ウキウキ気分で…
「○○駅の乗客の皆様方🎵」
…待っててね💕
今すぐ行くから💃
で…
メーター時速120をはるかに過ぎ去り…
目測150💃
…あとで整備士👮
「150…でたね~😍」
ウテシ👮「出た出た💃」
…👆🙄…安全…忖度m(_ _)m
@@ひめちく 550馬力を超える当初の工ンジンで運転した方の貴重な証言ありがとうございます。あっぱれキハ181です。
現場の貴重なお話ありがとうございます!嘘か真か今となってはでしょうが、回復運転の下りは面白いですね。ウテシのウキウキ感がええですわ。ただ事故になランクて良かったですわな(^_^;)
@@千秋の雪 さん😳…実は、「整備」する立場の人もキハ181は…「手のかかる」…「ほっとけない子供💕」…みたいなヤツで…「一番手のかかる」…「気になる💕」…「子供💕」…👈だそうです💃
見る(乗る)だけの「客」ですのでちょっと嫉妬しました😅
キハ181が、いいわ。^_^、
181ですよね!