埼玉の閉店したセイコーマートを訪問する 第2弾

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 13 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 53

  • @紫のパンダちゃん
    @紫のパンダちゃん 2 місяці тому +1

    川島町にはセコマありましたよ。たいほう屋さんって伊草小学校の裏の商店さんが経営していて、セコマの前後にLOWSON(先だったけ?後だったっけ?)からの、煎餅屋→運送会社の事務所という流れです。そして、セコマ跡地の近所の有名武蔵野うどんのお店の庄司さんは、そうま(現そうま水産)の伊草店→サンクス伊草店→本手打ちうどん庄司になりました。

    • @いもおりチャンネル
      @いもおりチャンネル  2 місяці тому

      情報ありがとうございます😊
      たいほうや店はちゃんと存在していたんですね。

  • @youtaro420
    @youtaro420 4 роки тому +4

    ご苦労様です👍
    自分も関東のセイコーマート廻っていますが
    現役店ばかり 
    埼玉で50店舗もあったとは びっくりです 🙊
    埼玉越谷のふじみせさんや やまだ店も現役当時廻りましたが
    ここまで 落ち込んだとは
    セイコーマートの関東本部の方に話を聞いたことがありますが
    酒販組合との契約をしていた 滋賀を中心としたセイコーマートもあり
    いまは ファミマと他の業種に転化したとか
    北海道と関東以外にも あったんです
    とても 埼玉の廃セイコーマート廻り 楽しかったです
    この続きも 楽しみにしております 🐒

    • @いもおりチャンネル
      @いもおりチャンネル  4 роки тому +2

      いつもありがとうございます。まだ調査中ですが、さいたま市、久喜市、白岡市、上尾市でも閉店セイコーマートを約10店舗把握しているので、追ってこれらの地域の訪問結果も動画にあげる予定です。

    • @遠藤芳子-f3w
      @遠藤芳子-f3w 4 роки тому +2

      私定期的にセコマへ行ってます我が家の近くにあったセコマが昨年11月で閉店になり今は若干遠くのセコマへ行ってますこだわりは牛乳とヨーグルトですアレおいしいです若い女店員さんもあいそが良くて好感持てますコンビニは比較的お値段が高いけどねでもセコマは良心的で歳寄りでも若者でも行きやすいお店です

    • @いもおりチャンネル
      @いもおりチャンネル  4 роки тому +1

      @@遠藤芳子-f3w コメントありがとうございます。私もセイコーマートは良心的で温かいコンビニだと思います。10年くらい前、まだセイコーマートに全然注目していなかったころにたまたま立ち寄ったセイコーマートで「いらっしゃいませ。セイコーマートへようこそ」と言われた時の感動は忘れないです。

    • @遠藤芳子-f3w
      @遠藤芳子-f3w 4 роки тому +1

      @@いもおりチャンネル 北海道はセコマはいっぱいありますが埼玉は稀ですね夏になるとメロンソフトクリームが好評だとかマニュアルではあるけどいらっしゃいませセイコーマートへようこそと言われると不快な気持ちになる人はいないでしょ店員さんの教育がされているのでしょうね私がいつも行くお店では今だ言われたことがないしマニュアルが変わったのかも

    • @いもおりチャンネル
      @いもおりチャンネル  4 роки тому +1

      @@遠藤芳子-f3w 北海道はもちろん、茨城もそこそこありますが、埼玉は現時点で9店舗しか残っておらず、本当に貴重な存在です。顧客満足度1位のセイコーマートですが、埼玉でもまた頑張ってもらいたいものです。

  • @佐藤辰也-b9m
    @佐藤辰也-b9m 3 роки тому +2

    私も以前昔埼玉に住んでいたころ 埼玉の鶴ヶ島のセイコーマートはよく利用していたが 鶴ヶ島にはセイコーマートが2ヶ所あったら 私は北海道に戻る時にはもうすでに鶴ヶ島の2か所のセイコーマートは 存在していなかったとても残念に思う

    • @いもおりチャンネル
      @いもおりチャンネル  3 роки тому +2

      鶴ヶ島市ですが動画で紹介した以外にももう1店舗あるんですよね。動画アップロード時は確証が得られていなかったので載せていなかったのですが、だんだん確証が得られてきたので、今後動画で紹介したいと思っています。

  • @rideon-luce
    @rideon-luce 3 роки тому +2

    三芳町のセコマ無くなっちゃったんだ。十数年前に仕事の移動中に見つけて北海道から遠く離れた埼玉にもあるのかと衝撃を受けた店だったな。

  • @浪人侍-s1v
    @浪人侍-s1v 4 роки тому +8

    これを見て定期的に現存する埼玉県のセイコーマートへ行こうと思いました…

    • @youtaro420
      @youtaro420 4 роки тому +3

      是非 埼玉のセイコーマートへ 👍

    • @いもおりチャンネル
      @いもおりチャンネル  4 роки тому +3

      私の動画が役に立ってよかったです。私もセイコーマートを定期的にチェックし続けたいと思います。

  • @モルフォニカも西尾夕香も前島

    今度は閉店したファミリーマート跡地をやって欲しいですおねがいします楽しみです。

    • @いもおりチャンネル
      @いもおりチャンネル  2 роки тому +1

      ファミリーマートですか。。。大変そうですが今後の参考にしてみます。ありがとうございます。

  • @コンビニマニア-c6o
    @コンビニマニア-c6o 3 роки тому

    吉見町のましも店はポールはセコマのもので建物もレジ側の店内の角に白い柱があるため、セイコーマートなのは確かですがポールについている看板の縁が青く丸いのと銀色の窓枠から、セイコーマート閉店後、一部改装してampmに転換したことが読み取れます。ほかの方のコメントにampmとありましたがこちらの物件にはセイコーマートもampmも入ったようですね。

    • @コンビニマニア-c6o
      @コンビニマニア-c6o 3 роки тому

      なお、2本あるポールの片方はampmのものっぽいですね。

    • @いもおりチャンネル
      @いもおりチャンネル  3 роки тому +1

      @@コンビニマニア-c6o コメントありがとうございます。おそらく一度違うコンビニ(ampm?)を経ていますね。1999年?の電話帳では、セイコーマートましも店がありました。

  • @Yu-mm3xy
    @Yu-mm3xy 4 роки тому +2

    7番目はampmっぽいですね

    • @いもおりチャンネル
      @いもおりチャンネル  4 роки тому

      コメントありがとうございます。7番目はampmですかね???
      6番目と7番目は特に自信がないので、セイコーマートでなかったらごめんなさい。

    • @tomo0681
      @tomo0681 3 роки тому +1

      ここはAPです

    • @Saitamakenmin641
      @Saitamakenmin641 2 роки тому +1

      勘違いしてる人がいますがここはセコマからampm

  • @Tojo51006
    @Tojo51006 3 роки тому +1

    まさかふじみ野市(旧上福岡市)と川越市にあったとは・・・驚きました

  • @佐藤辰也-b9m
    @佐藤辰也-b9m 3 роки тому

    川島町にあった セイコーマート 私も昔 利用したことあるな 実は私 埼玉に住んでいたことがあり 埼玉の 鶴ヶ島のセイコーマートはよく利用していた 一度来るまで 川越から 置戸に行く途中 川島町に通ったところ セイコーマートがあったので驚いて 立ち寄ったね そうそう 埼玉県の久喜にもあったの見たね あと 大宮 春日部 だったか 岩槻の方にもあったの見たなぁ なんで 埼玉県はセイコーマートが多いのか その当時はとっても 私は驚いたね だって埼玉県の 本流は コンビニといえば ローソン セブンイレブン ファミリーマート サイクス その四つぐらいかと思っていたけどセイコーマートがあったのは驚いた 聞いたことがない 7オン というコンビニもあったのは覚えているな

    • @いもおりチャンネル
      @いもおりチャンネル  3 роки тому

      川島町にセイコーマートはやっぱりあったんですね。過去の情報だけで確信が持てていなかったので。。
      埼玉はセブンイレブンとかが圧倒的に多いですが、その中で、セイコーマートには頑張って残り続けてほしいです。

  • @やから-n3q
    @やから-n3q 4 роки тому +3

    無理して茨城>埼玉に勢力伸ばそうとしたから… 千葉のコンビニ真空地帯を狙っておけば…

    • @いもおりチャンネル
      @いもおりチャンネル  4 роки тому +3

      もともとセイコーマートと取引のあった茨城の会社がセイコーマートのフランチャイズを獲得したことが関東エリアでの始まりらしいですが、もし埼玉と茨城以外の都県にも展開していたら、違っていたのかもしれないですね。

  • @ああ-x3m5x
    @ああ-x3m5x 3 роки тому

    やまだ店何回か行ったことがあったので潰れたの残念です

  • @user-tontonboo620
    @user-tontonboo620 3 роки тому +1

    場所は違うけど道産子にとって茨城県は居心地が良い。
    理由は知らないけど茨城県にセコマ多いのはなんか訳が有るのかなーって思う。

    • @いもおりチャンネル
      @いもおりチャンネル  3 роки тому +1

      コメントありがとうございます。
      私は生まれも育ちも埼玉ですが、実家近くにセイコーマートがあった縁から、お気に入りのコンビニです。北海道へ行った時も本場のセイコーマートで必ず買い物しています。
      ちなみに茨城県のセイコーマート巡りも始めたので、良かったら見てみてください。

  • @se1831
    @se1831 3 роки тому

    セイコーマートたいほうや店元ローソンぽいですね。

    • @se1831
      @se1831 3 роки тому

      ローソンからセイコーマートの順番ですね。

    • @いもおりチャンネル
      @いもおりチャンネル  3 роки тому

      @@se1831 コメントありがとうございます。おそらく一度違うコンビニを経ていると思います。1999年?の電話帳には、セイコーマートたいほうや店がありました。

    • @se1831
      @se1831 3 роки тому

      それがローソンですね

  • @Omoide_hozon_Railway
    @Omoide_hozon_Railway 4 роки тому +3

    うp主を突き動かすセコマ愛の原点は一体

    • @いもおりチャンネル
      @いもおりチャンネル  4 роки тому +2

      埼玉にたくさんあった好きなセイコーマートを記録に残して伝えたいというその気持ちでやっています。

  • @毛部川太郎
    @毛部川太郎 3 роки тому +1

    えーいい動画だー

    • @いもおりチャンネル
      @いもおりチャンネル  3 роки тому

      ありがとうございます!

    • @毛部川太郎
      @毛部川太郎 3 роки тому

      あなたの動画に感銘を受けて、
      今日埼玉県今羽町に現存するセイコーマートを訪れてみました笑
      若いお兄さんが接客をされてました。

    • @いもおりチャンネル
      @いもおりチャンネル  3 роки тому

      @@毛部川太郎 そう言っていただけると、動画を作った甲斐があります。

    • @毛部川太郎
      @毛部川太郎 3 роки тому

      @@いもおりチャンネル
      チャンネル登録しましたよ😁👍

    • @いもおりチャンネル
      @いもおりチャンネル  3 роки тому

      @@毛部川太郎 ありがとうございます。引き続きご視聴いただけると嬉しいです。

  • @恭宏神藤
    @恭宏神藤 Рік тому

    このスレ立てた人はよほどセコマに怨みがあるのかな?単なるアラ探しですよね?少なくとも道内では個人経営者が廃業しても本社直轄で営業している店舗がありますよ。

  • @こーく大好き-b8b
    @こーく大好き-b8b 3 роки тому

    公開日が俺の誕生日🎂(10/25)

  • @fless2716
    @fless2716 3 роки тому

    埼玉でセコマ見たら俺多分泣く…

    • @いもおりチャンネル
      @いもおりチャンネル  3 роки тому +1

      私は逆に北海道に行ったときに本場のセイコーマート見て感動しました。

    • @fless2716
      @fless2716 3 роки тому

      @@いもおりチャンネル
      なるほど!僕らは当たり前にあり過ぎて珍しさは無いですが、やはり地元発祥のコンビニなので1番の御贔屓コンビニではあります。