【15分で解説】おすすめの瞑想ベスト3【究極のマインドフルネス・DaiGo】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 337

  • @sam-book
    @sam-book  4 роки тому +28

    【💰 通常3000円が今だけ無料 💰 】
    オーディオブックが無料で聞けます
    ▶︎究極のマインドフルネス amzn.to/3j6VJr8
    ※Audible無料体験にて1冊無料
    【👇このチャンネルの登録はこちら👇】
    ua-cam.com/channels/cdd3.html...
    【今回のオススメ本】
    自分を操り、不安をなくす 究極のマインドフルネス
    amzn.to/2GYjrcd
    【目次👀】
    00:00 概要と結論
    00:58 ①マインドフルネスとは?
    05:46 ②やり方
    08:42 ③おすすめのやり方ベスト3
    09:02 1日3分
    11:00 シングルタスク
    12:54 日記
    14:52 まとめ
    感想コメントを頂くことがやり甲斐の1つです!
    良いこと悪いこと些細なことでもコメント頂けると嬉しいです。
    高評価が多い動画ほど関連動画に上がりやすくなるので、
    この動画を評価してくださる方は👍をお願いします!
    より多くの人にこの動画をお届けするために🕺

    • @太田智慶
      @太田智慶 3 роки тому

      るわ

    • @romyneko5177
      @romyneko5177 3 роки тому +1

      自身はマインドフルネス 瞑想歴が長く習慣化してますが 家族や友人にはハードルが高い様です。
      たまたまこの動画に辿り着き 拝聴しご自身の経験も含め実に明晰に判り易くまとめてらっしゃって感動しました💓
      家族友人に動画FWします😊🌈 ありがとうございます🙏🏻❣️

    • @鈴木みちる-t6j
      @鈴木みちる-t6j 3 роки тому

    • @終了-q5s
      @終了-q5s 2 роки тому

      ボーっとしても覚えられます。女性の脳は男性とは違います。基本です❕かわって無いですね笑笑

    • @山口和男-t2b
      @山口和男-t2b 2 місяці тому

      瞑想

  • @great.hearing_inu
    @great.hearing_inu 6 місяців тому +3

    「今この瞬間に生きる」はアドラー心理学でも言われてる重要な事だよね
    本読むだけじゃ実践できなかったけど瞑想でそこに繋がれたのはマジ大きい

  • @レモン-h3j
    @レモン-h3j 5 місяців тому +4

    めちゃめちゃ前の動画に失礼しますっ!
    瞑想最近はじめました!
    私は朝に自分の心をセットする目的で、やっています。
    確かに、集中力が向上し、客観視が上手くなった気がします!私はまだ学生なのでバイトですが、より円滑に業務をこなせるようになりました

  • @茶トラ-j9w
    @茶トラ-j9w 3 роки тому +8

    学習系動画を2倍速で見る。速聴して脳トレ。聞く間も脳トレとなり学んだ事を要約して日誌日記に書く。その日に目を瞑って自分に言い聞かせるように頭の中で復習しながら一人講義して再確認。疑問が出たらその点は翌日に再確認するためチェックしておく。最後に瞑想して頭すっきりさせて寝る。いろんな学び方とマインドフルネス混ぜるとこんなルーティーンになりました。

  • @西谷佳子
    @西谷佳子 3 роки тому +27

    穏やかな優しい声と
    解りやすいお話
    楽しく学べました。
    ありがとうございました😊💕

  • @harahachi3333
    @harahachi3333 4 роки тому +4

    マインドフルネスを勉強して、逆に仏教徒になってしまいました。
    自分の価値観に疑問を感じたら初期仏教を勉強するのも刺激的です。

    • @sam-book
      @sam-book  4 роки тому +2

      そうなんですね!
      初期仏教、面白そうですね😁
      コメントありがとうございます!

  • @ガードライフ-t2s
    @ガードライフ-t2s 2 роки тому +2

    マインドフルネスの本質がやっとわかった気がします。
    無意識にやっていることをやめ、目の前にことに対して意識を集中する。
    これを習慣にすると、集中する対象をコントロールでき、とっさの出来事でも雑念にとらわれることなく集中して意識をコントロールできるようになる。
    日々を丁寧に生活することが大事ですね。

  • @憂鬱なライナス
    @憂鬱なライナス 4 роки тому +37

    単行本は買うと高いから、購入を迷っている本の内容が知れて、このチャンネル助かる。

    • @sam-book
      @sam-book  4 роки тому +10

      紹介できてるのはほんのほんの一部なので、このチャンネルで興味を持ったらぜひ、本も手にとってみてくださいね!😁

    • @なサッカー
      @なサッカー 3 роки тому +2

      @@sam-book 駄洒落草

  • @旅する者
    @旅する者 3 роки тому +16

    なん、このチャンネルめちゃいいやん。もっと早く知りたかった

  • @hero.river888
    @hero.river888 4 роки тому +13

    マインドフルネスの解説をサムさんの実体験を通して深く学びました。凄く分かりやすく直ぐにでも実践出来ます。
    夜寝る前に瞑想をしてましたが、朝も取り入られます
    。サムさんいつも素晴らしい動画ありがとうございます🌈🙏🙇

    • @sam-book
      @sam-book  4 роки тому +3

      良かったです!
      私は最近は歯磨きにマインドフルネスを取り入れてます😁
      ありがとうございます!
      まだまだ動画作り磨いていきます😁

  • @岡田侑也-l2i
    @岡田侑也-l2i 3 роки тому +10

    1日3分でOK
    ハードルを下げて習慣化
    寝る前の儀式

  • @morinagaeiko4473
    @morinagaeiko4473 3 роки тому +33

    学校でも瞑想の時間を作ればいいのにね。
    自分をコントロールできるようになったら、キレたりしなくなると思います。

  • @-yoshino-4118
    @-yoshino-4118 3 роки тому +33

    夜寝る前の呼吸瞑想20分習慣化してます。
    不安感が消え、今やるべきことが明確になります。本当に瞑想って、やらない理由が見当たらない!

    • @Yumaru-t2z
      @Yumaru-t2z 3 роки тому +2

      最近特に理由もないですがイライラします。今の自分に納得がいかないような、ずっとそんな感じです。

    • @-yoshino-4118
      @-yoshino-4118 3 роки тому +3

      @@Yumaru-t2z そんなときこそ呼吸瞑想オススメしますよ。自分を客観視できるようになります。

  • @しゅばっち
    @しゅばっち 4 роки тому +21

    最近瞑想しているんですが、知識が薄かったので勉強になりました!引き続き瞑想したいと思います!ありがとうございます!

    • @sam-book
      @sam-book  4 роки тому +4

      おお、良かったです!
      ぜひ効果も意識して下さい👍
      プラシーボ効果もあるので!

  • @ぽんりさポキナーズ
    @ぽんりさポキナーズ 3 роки тому +7

    まだまだ瞑想初心者だけど、頑張ってみる!

  • @k.t.7734
    @k.t.7734 3 роки тому +4

    朝のコーヒー&トーストを食べながらお気に入りの録画をみて、
    UA-camをヘッドフォンで聴きながら、寝る前ストレッチをするのが、
    私の至福の時間だったんですが…
    どれもみなNGなんですね😞

    • @sam-book
      @sam-book  3 роки тому +1

      絶対にだめということでは全くないですよ!
      一長一短あると思います。
      最新の動画で『超発想力』の解説をしていますが、
      そこではリーキーアテンションというものを解説しています。
      そちらでマインドレスネスの長所がわかると思います!👍

    • @やましたまこた
      @やましたまこた 3 роки тому

      自己の気持ちよさで判断する
      気持ちいい事だけをする

  • @emu8528
    @emu8528 3 роки тому +5

    どうしても、時間がもったいない!と思ってしまってマルチタスクしがちなので、これを機に改めようと思いました。。。

  • @ナルコベリー-e2q
    @ナルコベリー-e2q 3 роки тому +10

    私は波紋の呼吸法を取得して、調子が良くなりました

  • @まふぃろす
    @まふぃろす 3 роки тому +6

    音楽聴きながら筋トレとかもマルチタスクになるんよね

  • @tomos5058
    @tomos5058 3 роки тому +3

    マインドフルネスっていろんなトコで聞くけど、「気づき」ってシンプル訳したのを
    冒頭で教えてもらったのがとても良かったですね。わたしも挑戦してみます

  • @un4670
    @un4670 3 роки тому +11

    17分程度のこの動画を観てる間にも何度よそごとをしたことか
    けどその度にこの動画に戻ってきたので、良しとします

  • @doma-oo8mc9
    @doma-oo8mc9 7 місяців тому +2

    料理をしながらこの動画を聞く
         ↓
    料理をせずに集中して動画を見る😂

  • @eu605
    @eu605 4 роки тому +9

    つまり、常に自分を俯瞰して観れるかという事かな

    • @sam-book
      @sam-book  4 роки тому +2

      ですね!
      よく心理学や脳科学の世界では、「メタ認知」と呼ばれる概念です😁
      これは超重要です😁

  • @theboyslifeinamerica7803
    @theboyslifeinamerica7803 4 роки тому +9

    サムさん、この前の総集編見てから瞑想を始め、体調が良くなり、体調が良くなった事による幸福度をすごーく感じました。
    サムさんの本解説に出会ってなかったら、この領域に来る事は出来ませんでした。
    どうもありがとうございます😊
    本、ほとんど読まないので本当に助かります‼️
    これからもどうぞよろしくお願いします🤩
    ちなみに、私もキッチンでお皿洗いや家事をしながら聴いています😂😂

    • @sam-book
      @sam-book  3 роки тому +1

      ありがとうございます!
      このようなコメントいただけるととても嬉しいです😭
      マインドフルネスは自分にあったやり方でいいと思いますよ!
      続けられる形で小さくやるのがオススメです😁

    • @theboyslifeinamerica7803
      @theboyslifeinamerica7803 3 роки тому

      @@sam-book
      お忙しい中、返信ありがとうございます😊
      ちなみに、英語書籍でマインドフルネスや、体調の整え方等、サムさんが要約されてるような本をご存知でしたら教えて頂きたいです😊

  • @koo4427
    @koo4427 3 роки тому +5

    なるほどね。
    今を生きる方法か。
    スマホの例えすげえわかりやすい

  • @MT2023.5
    @MT2023.5 3 роки тому +8

    食事verは孤独のグルメですね。人は無意識にマインドフルネスをというより癒しを求めているのでしょう。

  • @lavenderbergamot6365
    @lavenderbergamot6365 3 роки тому +5

    マインドフルネスの説明がとてもわかりやすかったです。どうも有難うございます。

  • @haeruification
    @haeruification 4 роки тому +14

    瞑想寝る前にやってるのですが、寝ながらやってるので寝ちゃいます笑
    携帯などなど、便利になって同時に色々やりすぎて、目の前のことに集中する機会が減ってしまったんですね。
    マルチタスクを身につけるためのレッスンを受けたことがあるのですが、目の前の事に集中させるレッスンでした。

    • @sam-book
      @sam-book  4 роки тому +2

      そのまま寝落ち、いいと思いますよ!
      携帯は本当に最大の原因かもですね。
      付き合い方が超大事だと私は考えています👍

  • @じゃがりこ-n5x
    @じゃがりこ-n5x Рік тому +1

    瞑想してシングルタスクを心がけたら、いつもより疲労感が減りました!資格の勉強になかなか集中できなかったですが雑念も減り、集中できてる実感があります!ありがとうございます!

  • @hei-mm6wl
    @hei-mm6wl Рік тому +1

    マルチタスクばっかりしてたことに気が付きました。でも、いざシングルタスクにしようとすると逆にしんどいですね。脳がバタバタしてるんだと思います。徐々にシンプルにしていきます!

  • @蝶-d6x
    @蝶-d6x 3 роки тому +19

    最近、瞑想を意識しなくても瞑想状態に入りやすくなった。

    • @蝶-d6x
      @蝶-d6x 3 роки тому +5

      以前から感情をゆさぶれることが多かった。例えば苦しいことが起きると怒りや悲しみが湧いた。何度も嫌なことが起きるとそれが「無駄なこと」にしか見えなくなった。いつの間にか嫌なことが起きても無駄に動じることが無くなった。そしたら不思議と平穏な生活を過ごすことができるようになっていたんだ。
       教訓として、無駄を徹底的に排除することが大切なのだと知った。新しい機能を追加するより、無駄な物を排除する方が効率が良い。それは生物の進化論でも言われていることだ。部屋のスペースがないのなら、増築するよりゴミを捨てたほうが良いのだ。

    • @蝶-d6x
      @蝶-d6x 3 роки тому +1

      トレードオフという考え方がある。何かを達成するためには何かを犠牲にしなければならない関係のことだ。

    • @きむじょんうんキムジョンウン金正恩
      @きむじょんうんキムジョンウン金正恩 2 роки тому

      素晴らしい!

    • @masamac90
      @masamac90 2 роки тому +1

      慣れると全てのことに対してマインドフルネス状態になるようになりますね!

  • @ねこねこねこねこ-n3q
    @ねこねこねこねこ-n3q 3 роки тому +15

    結論を最初に言ってくれるのが何より助かる笑
    ありがとうございます!!!

  • @ILoveJapan80
    @ILoveJapan80 4 роки тому +11

    いつも楽しく聴いています。
    とても分かりやすい解説でした。
    実践してみます。

    • @sam-book
      @sam-book  4 роки тому +1

      良かったです!
      コメントありがとうございます😁

  • @るいるい-z2h
    @るいるい-z2h 4 роки тому +22

    瞑想は長さより質、1番大事なのは続ける事です!!
    自分に合った瞑想方法見つけると、無理して自分を変えよう変えようしなくてもめちゃくちゃ集中力が上がるので内側から勝手に変わり、遅れて外側の世界が変わって来ますよ🤗

    • @sam-book
      @sam-book  4 роки тому +1

      なるほど!
      まずは3分でもよいので続ける、習慣にできたら質を上げることを意識する、そして次に時間も伸ばす。
      ということですね!
      アイデアありがとうございます😁

  • @jibanyandaisukij8139
    @jibanyandaisukij8139 3 роки тому +2

    プロ棋士の将棋の対戦を、
    テレビで見ながら飯を食うのが大きな楽しみ。
    将棋を見ながらのメシが一番美味い。
    シングルタスクの重要性はよく分かったが、将棋を見ながらのメシはやめられない。
    プロのピアニストで、
    本を読みながらピアノの練習していた、
    という人が居た。
    私自身、最近はスマホで動画を流しながら、ピアノの音階やアルペジオの基礎練習していたが、
    ピアノの練習の時は、本もスマホも絶対やめようと心に誓った。

  • @りこ-v4d
    @りこ-v4d 3 роки тому +9

    仏教的ですね。
    仏教の本にもよく書いてあります。
    でもそれが脳と関係しているとは…
    気が散っても意識を戻す…これは嬉しいです。
    具体的でこれから実践できそうです。
    ありがとうございました。

  • @佐野恵子-b6i
    @佐野恵子-b6i 3 роки тому

    はじめまして
    今月の4日に手術しました。
    ポジティブな性格の私が、今は、ネガティブなことばかり考えてしまいます。
    寝る前に瞑想3分間からやってみます。
    ありがとうございます🙇

  • @shiroshiroinu
    @shiroshiroinu 3 роки тому +4

    よくまとまってます!保存します

  • @calmSea.
    @calmSea. 4 роки тому +5

    初めまして❤️
    情報シェア有り難うございます!
    建設的な話し方、声、
    やっと、私の王子様が見つかった❗️💡😆

    • @sam-book
      @sam-book  4 роки тому +2

      初めまして!
      王子様ですか笑
      てへへ

    • @calmSea.
      @calmSea. 4 роки тому +2

      サムの本解説ch
      好きです❗️
      1.75倍速だけど❤️😝

    • @sam-book
      @sam-book  4 роки тому +1

      お好みの倍速でお聞きください!😁

    • @calmSea.
      @calmSea. 4 роки тому

      サムの本解説ch
      はい❤️

  • @moe123mao123
    @moe123mao123 4 роки тому +7

    とても為になりました。ありがとうございました。

  • @hn2795
    @hn2795 4 роки тому +7

    マインドフルネスとは今ある状態(精神や肉体)の確認と感覚を掴む説明は理解出来ました。また現代人は私も含め、マルチタスクをしている傾向が多く、それにより心がざわつき、今を見る事が出来なくなっている事も分かりました。

  • @KoroXO
    @KoroXO 4 роки тому +6

    チャンネル名変えたんですね。
    いい選択だと僕は思います。
    マインドレスネス
    知らんかった
    だから食事瞑想、歩行瞑想があるんですね。
    なんで行動してるのに瞑想してる事になってるんだ?
    ってよくわからんかったけど
    おかげでスッキリしました。
    ありがとうございます😊

    • @sam-book
      @sam-book  4 роки тому +1

      毎度ありがとうございます😁
      ch名変えてみました!
      マインドフルネス=瞑想
      ではないんですよね。
      スッキリ良かったです!👍

  • @yamatoblack1950
    @yamatoblack1950 3 роки тому +11

    ついついマルチタスクをしてしまいがちですが、シングルタスクの方が脳への負担が少なくて良いのですね。マインドフルネス=気付き。と分かりやすい解説ありがとうございます。優しい話し方に癒されます。

  • @高岡瑠璃ちゃん
    @高岡瑠璃ちゃん 4 роки тому +5

    私😆は、一分から初めました〰️😃😃🎶
    まだ、習慣になっていないので😲又初めます‼️😃✨🌼💮
    ありがとう💮ございます〰️😃😃🎶

    • @sam-book
      @sam-book  4 роки тому +1

      いいですね!
      最初のハードルは低すぎるでちょうどいいと思います!
      お互い頑張りましょう😁

  • @motoharu034
    @motoharu034 3 роки тому +14

    マインドフルネスの元祖は「座禅」どうりでお坊さんが達観して頭が良い訳だ🙏
    呼吸に合わせて「無〜…」って念じると雑念が払いやすくなるよ。「無字の呼吸」と言うんだけど。
    動画の通り脳機能がアップするけど、心頭を空っぽにする事で苦しみを脱する事が出来る。
    苦しみ悩みは思考する事から生まれるからだ。
    心を「無」にして執着から離れたら苦しみは一切生じず、自由自在に幸せな人生を送る事ができるよ😆

  • @qsccg5080
    @qsccg5080 Рік тому +1

    瞑想が効果的ということがわかった時代に生きていることに感謝します笑

  • @おおぜき-u5i
    @おおぜき-u5i 4 роки тому +6

    サムさんの体験談を聞いて自分にもできるかもって思いました!

    • @sam-book
      @sam-book  4 роки тому

      そうですか!
      話して良かったです😁

  • @aoi-san-hah
    @aoi-san-hah 4 роки тому +13

    メディテーション初めてした時涙出てきてびっくりしました!2回目も涙出てきてそっから辞めちゃいました!またし始めてみようとおもいます!

    • @sam-book
      @sam-book  4 роки тому +3

      いいですね!
      ぜひぜひ再開してみてください😁
      効果を再確認したことで、プラシーボ効果も期待できます😁

    • @jajajach1343
      @jajajach1343 3 роки тому

      僕もそれあります。何かとても感動して涙が出てきました。脳内ホルモンが色々出たのかなぁと思いました(^。 ^)

  • @美咲-o4e3q
    @美咲-o4e3q 4 роки тому +6

    一部アドラー心理学に共通してるような所もありますね😃

  • @pygmalion6133
    @pygmalion6133 3 роки тому +6

    気が散ってもいいんだ!!知れて良かったです!
    瞑想が続かないのは自分は①効果が実感しづらい②どうしても気が散っちゃう
    からだと思いました。とりあえず②は解消されそうです✨

  • @san5739
    @san5739 4 роки тому +8

    編み物にハマってるんですが
    もしやこれってマインドフルネスだったのか!

    • @sam-book
      @sam-book  4 роки тому +4

      マインドフルネスに近いですね!
      めちゃめちゃ良いと思います😁
      ぜひ続けてみてください!

  • @三重セイラ
    @三重セイラ Рік тому

    シェアありがとうございました

  • @筋肉低音倶楽部
    @筋肉低音倶楽部 3 роки тому +2

    マインドフルネスって今まで漠然としていていよく分からなかったが、これを見て確信に変わった!
    分かりやすかったです!

  • @mat1820
    @mat1820 Рік тому

    3分瞑想終わった😊
    スッキリ

  • @ああ-c4p3w
    @ああ-c4p3w 3 роки тому +14

    一年ぐらいマインドフルネスやってるけど、3日坊主じゃなくなった気がする〜!

  • @吹上光之
    @吹上光之 4 роки тому +4

    今!この瞬間を楽しむ!素晴らしい教訓!ありがとー😉👍🎶♨️

    • @吹上光之
      @吹上光之 4 роки тому +2

      ♨️

    • @sam-book
      @sam-book  4 роки тому +1

      こちらこそコメントありがとうございます😁
      楽しんでいきましょ〜

  • @矢野純子-y4x
    @矢野純子-y4x 3 роки тому +2

    とても分かりやすい解説でした。勉強になりました。ありがとうございます😊

  • @KK-gv9yh
    @KK-gv9yh 3 роки тому +3

    サムさんはいい本に書いてあることをつなぎ合わせてよりわかりやすく説明してる気がする。この本にマインドフルネスあんまり書いてなかった気がしたんだよなあ。

    • @sam-book
      @sam-book  3 роки тому +4

      おっしゃる通りです!
      本書では実はマインドフルネスについてそれほど多くは書かれてないんですよね。
      毎回動画では、
      書籍の内容+他の書籍から得た自分の知識を合わせてお届けしています!

  • @みわよしこ-c9h
    @みわよしこ-c9h 4 роки тому +5

    ありがとうございました!

    • @sam-book
      @sam-book  4 роки тому +1

      こちらこそコメントありがとうございます!😁

  • @kai_qed_official
    @kai_qed_official 2 роки тому +1

    自分も瞑想はかれこれ2回挫折しました、、、。しかも5分!
    僕も3分でリベンジします!
    14:22 の可愛いなは共感します。

  • @お気に入り-t2f
    @お気に入り-t2f 3 роки тому +1

    無意識にやってた!
    よく分かる💡😄

  • @bluenz9280
    @bluenz9280 4 роки тому +6

    マインドフルネスを始めてから、125時間経ちましたがやっぱり難しいです笑

    • @sam-book
      @sam-book  4 роки тому

      125時間すごいですね!
      私もコツコツやります!🧘‍♂️

  • @ラッキーハッピー-l4y
    @ラッキーハッピー-l4y 4 роки тому +2

    いつもよいお話をありがとうございます。

  • @Mako11777
    @Mako11777 2 роки тому

    わかりやすい解説ありがとうございます。マインドフルネス瞑想してみます。

  • @ポール情事
    @ポール情事 3 роки тому +17

    まさにこれぞ全集中の呼吸の極意...マインドフルネスができないとまず柱にはなれませんね(笑)
    私もDaiGoさんの影響を受け1年くらい前から毎日15分瞑想を続けていますが、未だに雑念が払いきれずなかなか難しいです。ですが以前よりはストレスが減って集中力が上がった気がしてますし、続けるほど効果が上がるらしいのでこれからも続けていこうと思います。

  • @大胸筋-p4d
    @大胸筋-p4d 4 роки тому +33

    自分も5分瞑想を習慣付けるのにかなり苦戦しました笑
    でも瞑想の記録を付けられるアプリ入れてからかなり続くようになりました!
    本日も分かりやすい解説ありがとうございます(^O^)

    • @sam-book
      @sam-book  4 роки тому +6

      なるほど!
      アプリを利用、いいですね😁
      こちらこそコメントありがとうございます!

  • @にゃおよろず
    @にゃおよろず 3 роки тому +1

    ありがとうございました。

  • @矢野純子-y4x
    @矢野純子-y4x 3 роки тому +1

    勉強になりました。実戦したいと思います。

  • @momo-ff2tu
    @momo-ff2tu 4 роки тому +1

    サムさんのチャンネル初めて聞かせていただきました。
    聞き易くわかり易い解説ありがとうございます。

    • @sam-book
      @sam-book  4 роки тому

      ありがとうございます!
      今後ともよろしくお願いします〜😁

  • @しろたん-c1j
    @しろたん-c1j Рік тому

    分かりやすい内容ですね。
    ありがとうございます。

  • @たろう-j1b
    @たろう-j1b 3 роки тому +1

    呼吸瞑想3分から始めて、シングルタスクに繋げていく

  • @ちろたんちろたん-p3p
    @ちろたんちろたん-p3p 2 роки тому +1

    凄く分かりやすい動画ですね!
    例えば食器洗いしてる時は音楽とか聴かず、無音状態で食器洗いした方が良いとかでしょうか?

  • @真顔-g6f
    @真顔-g6f 2 роки тому +1

    筋トレって筋肉の伸縮をかなり意識してやるからマインドフルネスと近い状態なんやな

  • @あさかたな-f7l
    @あさかたな-f7l 3 роки тому +5

    日常生活にも応用できるっていうのが知れて良かったです!

  • @takagute2776
    @takagute2776 4 роки тому +2

    既に知ってることばかりで実践もしているのに、すごくやる気になりました。さすがに3冊読み込まれたのとお力でしょう。ありがとうございました。😸

    • @sam-book
      @sam-book  4 роки тому

      良かったです!
      メリットを再確認すると、やる気が上がりますよね😁
      プラシーボ効果で、享受するメリットも大きくなります👍
      お褒めの言葉ありがとうございます!

  • @kam2552
    @kam2552 4 роки тому +12

    筋トレってマインドフルネスなんだな

  • @yoru_gt
    @yoru_gt 3 роки тому +173

    2倍速で見るのおすすめです!

    • @urussako2009
      @urussako2009 3 роки тому +1

      どうしたら2倍速にできますか?

    • @ラムネ-p7j
      @ラムネ-p7j 3 роки тому +8

      @@urussako2009 右上の点3つを押してみそ

    • @urussako2009
      @urussako2009 3 роки тому +6

      @@ラムネ-p7j 様、ありがとうございました。

    • @pizzasogood
      @pizzasogood 2 роки тому +1

      ありがとう!

    • @lh-kn2kx
      @lh-kn2kx 2 роки тому +1

      たしかに!🎉

  • @岡田侑也-l2i
    @岡田侑也-l2i 3 роки тому

    過去と今を比べる→成長を実感→自信が湧く→やる気/活力に直結

  • @negitvkumi
    @negitvkumi Рік тому +1

    スマホ離れにも役立ちそうだな

  • @zyy-oy7mi
    @zyy-oy7mi 3 роки тому

    わかりやすすぎて
    いいねが一個じゃ足らないです。
    ありがとうございます。

  • @ポップコーン-n5g
    @ポップコーン-n5g 3 роки тому +6

    これが呼吸に集中できているのかと考えてしまうんですがどうしたらいいんですか

  • @chicchi6606
    @chicchi6606 Рік тому

    すごく解りやすいです❤

  • @岡田侑也-l2i
    @岡田侑也-l2i 3 роки тому

    オーソドックスは呼吸瞑想、日常の動作で応用もできる

  • @こもりそ
    @こもりそ 4 роки тому +4

    apple Watchの呼吸の機能と通知を使って、通知が来たら3分呼吸瞑想するようにしています。if-thenプランニングです。

  • @パペット-b3f
    @パペット-b3f 3 роки тому

    音楽聞きながら勉強してた

  • @agentyusuke9330
    @agentyusuke9330 3 роки тому

    ありがとうございます!

  • @Jun-qc2fo
    @Jun-qc2fo 4 роки тому +4

    こんにちは😊
    脳に良いことは科学的にも立証されてますね、
    良いと分かっていても週間にするのが難しく、最初は頭の中のお喋りを止めるのが難しいですね。
    しかし…
    何より、集中出来ない自分も許す事が大切です。
    先ずはシングルタスクを実践したいと思います、ありがとうございました🙏

    • @sam-book
      @sam-book  4 роки тому +1

      こちらこそコメントありがとうございます!
      シングルタスクの方が手を付けやすいですもんね😁
      でもって効果も大きくてコスパ○です😁

  • @夜空美月
    @夜空美月 3 роки тому +13

    今辛いこの瞬間を生きている
    マインドフルネス

  • @岡田侑也-l2i
    @岡田侑也-l2i 3 роки тому +4

    「気が散る→意識を呼吸に戻す→気が散る→意識を呼吸に戻す」
    これを繰り返す過程で脳が鍛えられる!

  • @ゆふな-j5e
    @ゆふな-j5e 3 роки тому +3

    今この瞬間に 全集中‼️ ーということですね

  • @かもしか-o2w
    @かもしか-o2w 3 роки тому +1

    参考になりました。瞑想を実践してみます!

  • @ふわちゃん-d5x
    @ふわちゃん-d5x 4 роки тому +3

    今やっている事に集中する、から始めてみようと思います。突然のピエンに笑いました。

    • @sam-book
      @sam-book  4 роки тому

      はいぜひ!😁
      キュンです!

  • @augusteeric4674
    @augusteeric4674 3 роки тому +1

    意識面の能力向上はフルネス。でもレスネスの時にアイデアが閃いたりすることもあるから、要は使い方だと思った

    • @user-ff8vy5cx4f
      @user-ff8vy5cx4f 3 роки тому

      確かに……。作業用BGM流しながら作業とかはレスネスっぽいけど、集中出来たりするよね。

  • @yu-na9252
    @yu-na9252 3 місяці тому

    ご飯を食べながらこのUA-camも見てたわ…
    そして、時折訛るのと、「さんふん」が気になってしょうがなかった…
    思わず3分の読み方をググってしまった。

  • @岡田侑也-l2i
    @岡田侑也-l2i 3 роки тому

    今この瞬間を生きる感覚を掴む→脳の回線を整える→脳の前頭前野を鍛えられる

  • @sumire1111
    @sumire1111 3 роки тому +2

    まずサムさんの好感度ღ!!!
    だからか、わかりやすいω→ܫ←ω◞ᵗʱᵃᵑᵏઽ*

  • @ususajitari4205
    @ususajitari4205 3 роки тому +19

    今流行の鬼滅の刃で全集中じゃなくてマインドフルネス!!になれば皆こぞってやり出しそう

  • @リバティーフリーダム
    @リバティーフリーダム 3 роки тому +2

    声、カワイー!

  • @hikarujamiemasamiya
    @hikarujamiemasamiya 3 роки тому

    ヴィパッサナーの本も是非紹介してほしい!

  • @ponponpain2230
    @ponponpain2230 3 роки тому +24

    やべー、歯を磨きながら動画2倍速で見てた笑