もらった不動のTWを直して・・・カスタムしたい 第一回
Вставка
- Опубліковано 10 лют 2025
- チャンネル登録はこちらから
/ @yngarage4033
過去動画はこちらからお願いします。
エイプでTWを作ろうの動画はこちら
• エイプでTWを作ろう1日目 エイプの目覚め
ゼファーレストアの動画はこちら
• 5年放置ゼファー400レストアその1 Ka...
ホンダR&Pカスタムの動画はこちら
• R&P レストアカスタム
バリオス2のレストア動画はこちら
• バリオス2
その他DIYの動画はこちら
• DIY工作、その他
#レストア#TW#カスタム
またまた始まりましたね☺️見ててワクワク😃💕気持ちいい、全バラシ、次の動画楽しみにしてますよ、早めにアップお願いします。お疲れ様です😆🎵🎵
です!また始めてしまいました、、、早めにアップしたいんですけど週末作業なので、中々進まないんですよね。次回も、またお願いします!
おー!
楽しみにしてます!
ありがとうございまーす!
見てて凄いの一言です、本当にいろいろ良く知ってますね、もしバイク修理頼むなら、こんな方に見て貰いたいです、
ありがとうございます!でも自分は我流ですのでしょっちゅう失敗してます、、、(笑)
What about head inside camshaft slider, new head nedded?
うわ!良いなぁw しばらく遊べますねw
ですね!しばらく遊べますが、それと同時にしばらく金欠にもなります(笑)
すいません。自分もこの間TW200の2JLを頂いたのですが、不動車でとりあえず火が飛ばないらしくてどうしたらいいのか分からなくて困ってます。バッテリーレスになっていて、全体的に見てもそこまでオンボロではなく、走行距離が7800くらいで低走行だと思います。
火が飛ばない場合は、キャブ、プラグ、
CDI.レギュレーター、プラグコードを変えたりしたらエンジン始動できたりしますでしょうか。ただその技術がなく、お聞きしてます。ご返答お待ちしております。
こんばんは。
今後、楽しめそうな状態のエンジンですね!
リヤタイヤはハマるか?どうかより、そのタイヤで曲がれるのか?が楽しみです。
確かに曲がれるかも問題ですよね!でも間違いなく曲がりづらいでしょうね、、、
あれ?
twはチョッパーにしないのですか?w
次の動画も楽しみにしております(^^)
そーですねー
チョッパー仕様はあまり好みではないため極太タイヤ系でいこうと思ってます!
Y&N Garage
良かったですw
僕も好みではないですwww
ただ…また乗りづらいバイクになりそうですねw
Much work.
待ってましたよ~ 前後足回りTWエイプに続き DG07Jですか?良いですねぇ~♬僕もフルレストアで今90%まで完成してるのに5台バイクレストア待ちがあるので停止中 資金が持ちませんwww 2JL車体+DG07・G315エンジン(予備エンジン初期2JL&2JL後期の2機)&電装系(2JLはイグナイター故障が多く電装をDG07Jに変更) 社外部品落札して到着するまで知らずにオマケ付き多数で カブリ部品多数^^:
いゃー5台もレストア待ちバイクがあるなんで羨ましいです!資金難、ストック部品置き場の問題はは非常にわかります!お互いがんばりましょ!
Hajime
Braddah love your chanel. Wicked action.