Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
私の農協では採算の合わない施設などはどんどん閉鎖し一箇所に集約されていっています。色々ありますが必要な組織なので改善されていくと良いですね。
@@ayumu1979 俺の周りも統合されていってますね〜。農家も減っていくので当然の流れなのかな?とは思います。そうなんですよ!色々あるけど必要な組織だし、いい関係でいたいのでお互いに改善していければ良いなって思ってます😌
農協専売の農薬・資材・肥料が有ります。グンマー帝国は、株ファームドゥが東京・首都圏に直売所を運営。集荷施設に、自分で価格を決めてバーコードを貼り、出荷で翌日届きます。レアな品種を青天井価格で狙えます。
@@野菜之星 農協専売の物ありますよねぇ〜良い物あるんですけど、うちの農協では情報(成分とか値段とか)がイマイチ開示されてなくてもったいないんですよね😅さすがグンマー帝国ですね✨
農業共同組合なので、農家ファーストでお願いしたいすね
@@農家犬白柴のルナ ホントそれっす😅
農協については私もよく分かりません。理事になる人は一昔前は地区の専業農家でしたが、今は農協を退職して60~70くらいの人がやっていますね。名乗らないでもどこの誰とか知っていることが良いことだと思っているのか、昔は確かにそうでした。理事になれば一応農協の経営側になるのですが、結局は全農の指示で動いているだけで、独自の方針を打ち出すことは無いですね。米も農協離れが加速しています。米業者は即清算するのに農協は前払い金?とかで最終清算に2~3年かかります。非常に分かりにくいしスピード感が無いから米業者にみんな持っていかれます。これも農協に聞いたら全農の言うとおりにしないと駄目なんですと回答がありました。全農指示待ち組織に成り下がっているのでそんな経営陣だと若い職員はやる気にならない気がします。もっとあたらしい農法を見学に行かせてやらせてみるとか考えたらいいのにと思いますね。
私の農協は値段書いて有りますよ。決定価格です
@@naru0385 そういう農協は良いですよね…うちも少しずつ変わってきてますけど…
研修生ですが、既にめっちゃ分かりますわ😅
ですよねぇ〜😅
農協は役所と同じなんですね。特にがんばらなくてもいいのでそうなるのですかね〜
@@seizi-nimatsu1677 農協と役所の公務員はよく同じようなものだって言われますよねぇ😅役所も農協も優秀な人もいるんですけどね…
新しいことや独自のことをやろうとする気持ちが農協からは全然感じないのですが…全農との関係からかもしれませんね😅中古ハウスをもらいにいった花農家さんが「全農が諸悪の根源だ」って言ってたのを思い出しました😅
新しい事をすると面倒くさいし、失敗したら職員が怒られる、、、
@天草四郎-z4j なるほどですね…そうなると職員というよりもそういう組織にしてしまっていることがダメですね…😰
@@mo2-1978 専業しながら農協の理事をしています。しかし農協とは離れていってます。よく県連とか全農が取引先が倒産したら補償します。とか言ってますがそもそも、そんな所とは取引しません。
私は普通物農薬に限り農協→楽天に切り替えました。劇物は書面記入・捺印が必要なので引き続き農協です。農薬で年間10万円以上購入しますので楽天ポイントの恩恵は大きいです。
@@supponts おぉ!実は俺も全く同じです✨劇薬のみ農協ですね〜😌農薬も計画的に買えば、楽天のスーパーセールとかに合わせられるから余計に恩恵ありますよね😁
JAのガソスタは、農家がガソリンを携行缶で買いに来る需要に応えるためにセルフにできないし複数人要るのかも。うちの近所のJAはセルフでも頼めば缶に給油してくれるけど。
@@zu1389 なるほど!そういう需要はあるかもしれないですね!
肥料を買うなら農協の方が安い。通販でかったら運賃で1袋1000~3000円とか取られる。そういうのを考えたら、農協の方がはるかに安い。農薬だって買いに行けばある。
@@kakaka3583 俺は肥料の話はしていませんね…農薬があるとか無いとかって話もしていません。
一袋しか買わないからじゃないですか?10トン単位で買わないと意味ない。
苗を注文して二、三ヶ月後の受け取る一ヶ月前にいきなり「値上げします、すみません!」と言ったのはびっくりしました😂
@snkt3104 めちゃくちゃ分かります😰値上げは仕方ないことだと思いますけど、注文の段階で言ってもらわないと困りますよね😭
@@mo2-1978 人の財布の中だから知らねーっていう組織ですからねー
私の農協では採算の合わない施設などはどんどん閉鎖し一箇所に集約されていっています。色々ありますが必要な組織なので改善されていくと良いですね。
@@ayumu1979
俺の周りも統合されていってますね〜。農家も減っていくので当然の流れなのかな?とは思います。そうなんですよ!色々あるけど必要な組織だし、いい関係でいたいのでお互いに改善していければ良いなって思ってます😌
農協専売の農薬・資材・肥料が有ります。
グンマー帝国は、株ファームドゥが東京・首都圏に直売所を運営。
集荷施設に、自分で価格を決めてバーコードを貼り、出荷で翌日届きます。
レアな品種を青天井価格で狙えます。
@@野菜之星
農協専売の物ありますよねぇ〜良い物あるんですけど、うちの農協では情報(成分とか値段とか)がイマイチ開示されてなくてもったいないんですよね😅
さすがグンマー帝国ですね✨
農業共同組合なので、農家ファーストでお願いしたいすね
@@農家犬白柴のルナ
ホントそれっす😅
農協については私もよく分かりません。理事になる人は一昔前は地区の専業農家でしたが、今は農協を退職して60~70くらいの人がやっていますね。名乗らないでもどこの誰とか知っていることが良いことだと思っているのか、昔は確かにそうでした。理事になれば一応農協の経営側になるのですが、結局は全農の指示で動いているだけで、独自の方針を打ち出すことは無いですね。米も農協離れが加速しています。米業者は即清算するのに農協は前払い金?とかで最終清算に2~3年かかります。非常に分かりにくいしスピード感が無いから米業者にみんな持っていかれます。これも農協に聞いたら全農の言うとおりにしないと駄目なんですと回答がありました。全農指示待ち組織に成り下がっているのでそんな経営陣だと若い職員はやる気にならない気がします。もっとあたらしい農法を見学に行かせてやらせてみるとか考えたらいいのにと思いますね。
私の農協は値段書いて有りますよ。決定価格です
@@naru0385
そういう農協は良いですよね…うちも少しずつ変わってきてますけど…
研修生ですが、既にめっちゃ分かりますわ😅
ですよねぇ〜😅
農協は役所と同じなんですね。特にがんばらなくてもいいのでそうなるのですかね〜
@@seizi-nimatsu1677
農協と役所の公務員はよく同じようなものだって言われますよねぇ😅役所も農協も優秀な人もいるんですけどね…
新しいことや独自のことをやろうとする気持ちが農協からは全然感じないのですが…全農との関係からかもしれませんね😅中古ハウスをもらいにいった花農家さんが「全農が諸悪の根源だ」って言ってたのを思い出しました😅
新しい事をすると面倒くさいし、失敗したら職員が怒られる、、、
@天草四郎-z4j
なるほどですね…そうなると職員というよりもそういう組織にしてしまっていることがダメですね…😰
@@mo2-1978 専業しながら農協の理事をしています。しかし農協とは離れていってます。よく県連とか全農が取引先が倒産したら補償します。とか言ってますがそもそも、そんな所とは取引しません。
私は普通物農薬に限り農協→楽天に切り替えました。劇物は書面記入・捺印が必要なので引き続き農協です。
農薬で年間10万円以上購入しますので楽天ポイントの恩恵は大きいです。
@@supponts
おぉ!実は俺も全く同じです✨劇薬のみ農協ですね〜😌
農薬も計画的に買えば、楽天のスーパーセールとかに合わせられるから余計に恩恵ありますよね😁
JAのガソスタは、農家がガソリンを携行缶で買いに来る需要に応えるためにセルフにできないし複数人要るのかも。
うちの近所のJAはセルフでも頼めば缶に給油してくれるけど。
@@zu1389
なるほど!そういう需要はあるかもしれないですね!
肥料を買うなら農協の方が安い。通販でかったら運賃で1袋1000~3000円とか取られる。
そういうのを考えたら、農協の方がはるかに安い。農薬だって買いに行けばある。
@@kakaka3583
俺は肥料の話はしていませんね…農薬があるとか無いとかって話もしていません。
一袋しか買わないからじゃないですか?10トン単位で買わないと意味ない。
苗を注文して二、三ヶ月後の受け取る一ヶ月前にいきなり「値上げします、すみません!」
と言ったのはびっくりしました😂
@snkt3104
めちゃくちゃ分かります😰値上げは仕方ないことだと思いますけど、注文の段階で言ってもらわないと困りますよね😭
@@mo2-1978 人の財布の中だから知らねーっていう組織ですからねー