【雑談】火鉢のいいところ 悪いところ

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 29 вер 2024
  • 映像ブログです

КОМЕНТАРІ • 17

  • @こなてん
    @こなてん 4 роки тому +10

    暖炉、薪ストーブ
    囲炉裏、火鉢…
    忙しい現代の生活様式には不向きだからこそ
    そのまったり具合が優雅で憧れます…

  • @やんちゃ70台
    @やんちゃ70台 Рік тому +3

    手あぶり共言われます、ちなみに灰が多すぎですね、少なくとも2~3cm程下げた方が良いよ

  • @shiroburi-m4x
    @shiroburi-m4x 5 років тому +1

    癒されます。

  • @ロクサン-m2m
    @ロクサン-m2m 4 роки тому +9

    灰多くないですか 私はもう少し低めで使ってましたよ

  • @池田智紀-x3j
    @池田智紀-x3j 9 місяців тому +1

    こんなに炭散らばるの!?って思ったら、、なるほどね消し炭か、長持ちしないでしょう。
    木炭に比べればCOの発生量はかなり少ない筈。でも赤くなる前に煙出ますよね

    • @山に住んでます
      @山に住んでます  9 місяців тому

      やはりすこし煙出ますね。長持ちしないので頻繁に投下する必要があります。自家製で炭が作れればと思いチャレンジしましたが肉体と経済的コストがかって面倒になり、当時は断念しました。今思えばチャレンジすればよかったなと。。

    • @池田智紀-x3j
      @池田智紀-x3j 9 місяців тому +1

      @@山に住んでます
      消し炭のみで運用しているのであれば、どんどん灰の色が黒っぽくなっていきそうですが、どうされていますでしょうか?
      たまに上の面の灰だけ集めて鍋にでも入れて、カラ焼きし続けると不完全燃焼の部分が燃焼されて白色に近くなりますよ。
      木炭製造は私もチャレンジしてみました!ですが、硬度が全然無い上に炭としての出来も良くないモノが大量に出来上がり、コストと労力が見合わないので断念した事がありました。
      一回の木炭製造にかかる期間ってのは数日なのだそうで、急速な炭化を行おうとすると簡単に粉々になるような炭しか作れないのだそうです。長時間の熱量を実現する為の燃料と労力考えたら買った方が経済的なのですよね(苦笑

    • @山に住んでます
      @山に住んでます  8 місяців тому

      消し炭だけだと見栄えが汚くなってきますので定期的に回収して畑に撒いてました。肥やしになればいいかなと😄 
      そうなんですよね。労力と費用考えたら買ったほうがいいですね。でも自分でやってみたかったです。実際にやられたんですね。すごいですね😄

  • @itigopanty
    @itigopanty 3 роки тому +3

    火鉢って部屋 温まるの?

    • @山に住んでます
      @山に住んでます  3 роки тому +1

      残念ながらなりません。

    • @あらいくま-t9f
      @あらいくま-t9f 2 роки тому +2

      そかぁ。
      暖まるならありやなぁとふと思って見に来たんだけど‥

    • @ワンパンマンサイタマ-d9v
      @ワンパンマンサイタマ-d9v 2 роки тому +2

      温まるけど、デッカイオガタンとかは灰(火種を包み込む)が勝手に消してしまうから温もらない。
      そこで、現代の文化と安く融合させて火力、立ち消え問題無く使えて部屋は温まる様になった。
      アマゾンでUSBバッテリーとUSB扇風機で弱い風を火鉢(炭)に当て続けると何処でも温かい。

    • @山に住んでます
      @山に住んでます  8 місяців тому

      素晴らしいアイディアですね!いつか試してみます