宮崎・日南海岸 | 鬼の洗濯岩はどうやってできた? バイクで堆積岩を見に行きます

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 січ 2025

КОМЕНТАРІ •

  • @st-xw2qu
    @st-xw2qu Місяць тому

    私は都城の出身です。都城の地形・地質の説明、有難うございました。

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Місяць тому

      都城は火山が作った巨大な盆地ですからね😊️
      地元のことを知っていただけて良かったです。

  • @kerryho6540
    @kerryho6540 2 роки тому +2

    Enjoy your video so so so much 👍🏻👍🏻
    I just learnt Japanese a little bit but can understand what you are saying about geography.😊😊
    Looking forward to seeing your next video👍🏻👍🏻
    頑張って💪🏻💪🏻

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  2 роки тому +1

      I'm grad to recieve your comment from overseas, in English!
      頑張ります!

  • @まっくぶっく-p9m
    @まっくぶっく-p9m 13 днів тому

    志布志ー都井岬ー七つ岩ー青島 とてもいい所ですね。青島は私が子供の頃は新婚旅行で有名で、親戚がお土産をいっぱい買って帰りました。鬼の洗濯岩や南国風の観光写真を見ていつか必ず行こうと思い、30年近く前に訪問しましたが、さほど賑わっていなかったのは意外でした。
    この辺の付加体と堆積岩の違いがハッキリわからなかったのですが、動画を見て立体地形図を確認したら境目が少し理解できたように思います。

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  11 днів тому +1

      この辺りは本当に風光明媚なのですが、ともかく交通の便が悪く、
      福岡から回るなら2泊からのコースになるので、たいていの人にとっては行くことが不可能なのです…笑
      付加体と堆積岩は、見た目はほぼ同じようなものです。

  • @村岡-t2f
    @村岡-t2f Рік тому +1

    愛知県在住ですが、父の実家が志布志市志布志町志布志で、50年くらい前に父の運転するパブリカに父・母・兄・私の4人が乗って実家へ行き、ついでに日南海岸を見て回ったことを思い出しました(遠い目)。

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Рік тому

      有名な志布志志布志志布志の看板があるところですね。
      昔とさほど変わらないと思います。良いところです😄

    • @兼井やす子
      @兼井やす子 10 місяців тому

      やたらに志布志、志布志って、面白い地名ですね!
      私も愛知県在住ですが、娘の勤めている会社の支店が志布志にもあるんです。何だか親しみがわきます。それに鬼の洗濯岩、子どもの頃から行ってみたいと思っていました。見せてくださってありがとうございました。

  • @トランク短井
    @トランク短井 2 роки тому

    お疲れ様でした🎵

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  2 роки тому

      ありがとうございます!

  • @トルツメトルアキ
    @トルツメトルアキ Рік тому

    鵜戸神宮や鬼の洗濯板は勤務先の慰安旅行で行きました。宮崎空港から近く、風光明媚な場所ですね。都井岬の馬もほのぼのしていいですね。

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Рік тому

      堆積岩の海岸が、とても素晴らしいところです。
      御崎馬はボーッとしていてかわいいです笑

  • @大仏太郎-v9n
    @大仏太郎-v9n 2 роки тому +1

    地理ライダーさんお疲れ様でした。私は道の駅南郷までしか行けませんでしたが都井岬は崖崩れで工事中でした鹿児島の方に回るかと思いきやまさかの青島でしたね。嫁と青島に行った時に勝手に写真撮られて売りつけられました。パイナップルも、今はそういうのやってませんよね。色々とうるさい時代ですし。今回も楽しめました。次回は天気に恵まれますように。天気の子にはなれませんねw

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  2 роки тому +1

      都井岬に行ってしまうと、堆積岩で頭がいっぱいになり、日南海岸を走り抜けるしかなくなるのです。
      青島は完全に寂れていました。写真売りつける方も、今となっては懐かしいですね。
      僕は逆天気の子です。雨雨降れ降れもっと降れ!
      なんて言ってるから降るんですね。

  • @momota-1953
    @momota-1953 Рік тому

    青島は修学旅行と最近ツァ-で行きました。なんとなく見学してましたが地学的な知識があると尚、いいですね。

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Рік тому +1

      地形、地質を気にすると、景色の見方が全く変わりますからね😄
      青島は説明すべきポイントが山盛りで、とても良いところです。

  • @大庭元子-j6e
    @大庭元子-j6e 2 роки тому +1

    ライダーさんお疲れ様でした^ ^
    残念な天気でしたが、
    最強な合羽が有って良かったですね^ ^
    でも、酷く降らなくてよかったです。
    雨だと足元も悪くなるし、
    視界も良くないと思います。
    危ない!!
    今日は何となく楽しそうに感じたのは私の勘違いかな?
    まぁいつも楽しそうですが(笑)
    先週、日南海岸と聞いて、
    予習??復習??しました。
    何度見ても面白いし、勉強になります。
    青島は修学旅行の時、コースには入ってたのですが、
    鬼の洗濯岩👹🪨の方に目が行って、そこで友達と遊んだ記憶が微かに残ってます。
    私いい方法見つけました。
    TVで動画見ながら、携帯のGoogle mapでどの辺りか見る事です👀

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  2 роки тому +2

      ありがとうございます!
      合羽があれば平気ですよ~。でもおっしゃるとおり危ないことに変わりはありませんね。気をつけます。
      今回はトップクラスに楽しい旅でした。(霧島も)
      同じ話ですが、今回の方がちょっと詳しく、しかも現地でベラベラ話しながら説明したつもりです😁
      テレビで見ながら携帯でマップ、これは最強の方法ですね!

  • @piroco-sabo
    @piroco-sabo 2 роки тому +1

    鬼の洗濯岩の成り立ちがよくわかりました‼️途中にいた馬は野生の馬ですか?たくさんいて驚きました。

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  2 роки тому +3

      鬼の洗濯岩、面白いですよね。
      馬はなんと野生です。日本でここだけだと思います。かなりたくさんいますよ。

    • @達三主税
      @達三主税 2 роки тому +1

      馬は、岬馬と言う野生馬ですけど、ちゃんと管理組合が有りお世話されてる様です。

  • @達三主税
    @達三主税 2 роки тому

    中学校の修学旅行が南九州でした。それから何回か行きましたが途中バナナが成ってて、びっくりしたこと思い出しました。

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  2 роки тому

      佐多岬のあたりにいくと、生えている木がヤシとソテツとバナナ、そこに猿が群がっている、みたいな衝撃的な光景が見られますからね。僕もびっくりしました。

  • @ぽこいち
    @ぽこいち 2 роки тому

    太平洋いいですね! 普段見えるのは有明海ですから…そうなんですよね宮崎って南国としか思えないですよね✨

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  2 роки тому

      太平洋は普段見られないので新鮮ですね。玄界灘も有明海も、それぞれの良さがありますが。
      宮崎は生えている植物が異次元ですよねー🌴

  • @Cattrot
    @Cattrot Рік тому

    日南海岸、まだ行ったことがないので、ぜひ行ってみたいです。ところで猪﨑鼻の海岸の岩に開いていた多数の穴は生痕ではなく、蜂の巣状風化ではないでしょうか。潮間帯上部の飛沫帯などによく発達する塩類風化による構造です。もしかするとウニによる巣穴と一部ダブっている場合もあるかもしれませんが、蜂の巣状風化の場合は、生痕と異なり成因上、隆起してから形成されることになります。

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Рік тому +1

      ややっ、確かに蜂の巣状風化(虫食い岩)の可能性もありますね。
      どこかで生痕だという説明を読んだような気がして…別のところと混同しているかもしれません。

  • @berylsato
    @berylsato Рік тому

    いつも過去の動画にばかりコメントしてすみません。
    青島ではちゃんと無料の駐車場に停めたみたいですね。
    知らない方は参道前の500円駐車場に皆さん停めてました。
    青島は波の関係でゴミも多く集まる様で市の委託業者らしき方が清掃されてました。
    宮崎県は朱印が500円とか限定だと1000円とか少々お高い気がしました。

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Рік тому

      いえいえ、昔投稿した動画が今も生きていることが嬉しく思います。
      青島の無料駐車場は、昔何度か停めたことがあって知っていました。有料駐車場に招かれますが、無視です笑
      陸繋砂州ができるということは、ゴミも溜まりやすいということですね。
      御朱印で1,000円はさすがに高いですね。霊験あらたかなものに安い高いというのは野暮ですが😅

  • @cozyA
    @cozyA 2 роки тому +4

    志布志は鹿児島県です。

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  2 роки тому +5

      大変申し訳ありません。間違えました。が、UA-camの動画は後から修正できないのです。
      志布志市の皆さん、どうか穏便にお許しください。

  • @yoshi8839
    @yoshi8839 Рік тому

    馬は岬馬と言いまして そんなに多くない 古来馬で
    大変貴重な 馬らしいですよ😄

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  Рік тому

      ゴツい馬でしたが、古来馬で貴重なんですね。
      その辺で道草をモグモグ食っていて、癒やされる存在です。

  • @shumesaba5260
    @shumesaba5260 2 роки тому +3

    布志市志布志町志布志の志布志市役所志布志支所には行かれましたか😁

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  2 роки тому

      有名ですね。わざわざ看板まで設置してあるとか。行ってませんが笑

  • @yaskato
    @yaskato 2 роки тому +1

    青島に近い鵜戸神宮は神武天皇の父宮と
    縁深い所で九州南部は記紀神話の舞台
    でもありますね

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  2 роки тому

      九州南部は神話にゆかりのある場所が本当に多いですね。
      鵜戸神宮の由緒は恥ずかしながら存じ上げず、そうなのですね。ありがとうございます。

  • @亀田祐二
    @亀田祐二 2 роки тому +2

    お疲れさまでしたm(_ _)m とうとう雨でしたか。(×_×)
    猪﨑鼻は、行ったことありませんでした。いろんな堆積岩などが見られるのですね。見たかった!
    顔の尖った部分が鼻、地名でも~鼻はよくありますね。岬と同様に海に向かって尖った部分ですね。
    日本人の他界観に、山々は祖霊が棲む場だと見るということで、これを山中他界観、同様に海の向こうには神霊が棲むということで、これを海中他界観と言います。昔話に出てくる竜宮城や、沖縄のニライカナイもこの海中他界観の一種です。神霊は、海の向こうから豊かな海の幸を与えてくれる、そして、定期的にこの世にやって来てくれる。という思想がありました。岬・鼻は、海食崖とともに海食洞があったり、得意な地形があり、また、この世とあの世との境界にあたります。この世でもあの世でもない曖昧な地域が岬・鼻です。非日常と日常世界との境界です。そうした場所には神霊が出現しやすい。だから、そこに神社や祠などを置き、神霊を祀る、そうした思想の中で、御崎神社や青島神社が作られたのだと思います。元宮というのは、基本的には、初めて神霊が出現した、降臨した場所を示す場合が多いようです。
    次回は雨に見舞われませんようにm(_ _)m

    • @chiri_rider
      @chiri_rider  2 роки тому +2

      猪崎鼻は、堆積岩の海食崖を間近に見られますので、じっくり観察できるのです。僕が行ったときは波がひどかったですが笑
      海の向こうも他界ですか。そういわれると岬は異世界に一歩近づける場所ですね。
      特に青島は、陸繋島になりかけで、周りには洗濯岩、ですから相当特殊な場所ですね。