Це відео не доступне.
Перепрошуємо.

【Jpan Made】This is the perfect transparent silicone sealant.

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 гру 2020
  • It was not clear at all.
    I compared the clear colors of silicone caulk sold at home improvement stores.
    If you are serious about finding a clear one, this is a must.
    #Silicone caulking
    #Transparent caulking
    #Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.

КОМЕНТАРІ • 28

  • @user-sk2qb1ff7c
    @user-sk2qb1ff7c 3 роки тому +7

    素晴らしい動画です。

    • @ko-king
      @ko-king  3 роки тому

      ありがとうございます(^^)/

  • @messengerace
    @messengerace 5 місяців тому

    ありがとうございます!!!

  • @user-of3wl5md2p
    @user-of3wl5md2p Рік тому +2

    今までクリア表記詐欺に泣いてきたので、この動画に感謝しかないです…!これで海ジオラマがつくれます!

    • @ko-king
      @ko-king  Рік тому

      ご視聴ありがとうございます。お役に立てて嬉しいです!

  • @user-il7gz4in4v
    @user-il7gz4in4v 3 роки тому +5

    わかりやすい!

    • @ko-king
      @ko-king  3 роки тому

      早速のコメントありがとうございます。参考にしていただけたら嬉しいです。

  • @hdok9396
    @hdok9396 3 роки тому +8

    素晴らしい。この比較はなかった。

    • @ko-king
      @ko-king  3 роки тому

      ありがとうございます!

  • @user-hh9bv9ku8l
    @user-hh9bv9ku8l 2 роки тому +2

    これに内着してフェイクの指とか作ったりできますか?

    • @ko-king
      @ko-king  2 роки тому

      ご視聴有難うございます。
      よくわかんないですけど、作ろうと思えば作れるんじゃないですか?汗

  • @user-qn4om1wt1c
    @user-qn4om1wt1c 2 роки тому +3

    昔、20年前にガラスの付き合わせで使いました。
    ハイクリアには酢酸が入っていて、少し酸っぱい匂いがしますよね。
    懐かしいです

    • @ko-king
      @ko-king  2 роки тому +2

      ご視聴ありがとうございます。
      建築ではガラス屋さん?以外にハイクリアタイプを使うことはほぼありません。
      シーリング屋さんも知らない人多いんじゃないかな。防水屋の私も知りませんでした(^_^;)
      ご紹介したシーリング材は無酢酸タイプなので酸っぱくなかったですw酢酸タイプもあるようですね。

  • @kattun42
    @kattun42 7 місяців тому +1

    初めまして、シリコンシーラントで流行ってるホイップデコ作るのにシーラント買ってますが、瓦用、半透明と書いてあり、これは透明ですかね⁉️クリアーは分かります。透明が欲しいんですが、半透明で良いんですか⁉️Amazonで赤い缶で透明ってのが売ってますがこちらですかね⁉️

    • @ko-king
      @ko-king  7 місяців тому

      ご視聴ありがとうございます。
      瓦用と書かれたものでも動画に出てくるシリコンシーリング材と成分は一緒です。
      クリア(または半透明)と表記があってもきれいなクリア(透明)ではなく濁った透明です。
      完璧に透明な物をお望みでしたら動画に出てくるKE-450のような特殊(ハイクリアタイプ)なシーリング材を購入してください。

    • @kattun42
      @kattun42 7 місяців тому

      @@ko-king
      ありがとうございます(^ー^)
      分かりました。KE-450買います。

  • @user-fd9hc2uk5k
    @user-fd9hc2uk5k 3 роки тому +2

    信越のコ~キング材はどこで売ってますか?
    業者しか買えませんか?

    • @ko-king
      @ko-king  3 роки тому +3

      楽天で売ってました(≧∇≦)b

  • @MrTasyumi
    @MrTasyumi 3 роки тому +3

    さすが俺達の信越!(勝手に言ってるだけ(´・ω・`;))
    ジオラマの水表現にも使えそうですね、防かび剤入りは・・・工業排水の表現には使える?(笑)

    • @ko-king
      @ko-king  3 роки тому

      そう、世界の信越(^^)/
      ジオラマで使うとは!
      なるほど、奥が深いですね、シリコーン!

  • @user-wo5eh3mz9u
    @user-wo5eh3mz9u Рік тому +1

    素晴らしいが、厚みを同一均一にするためにコの字状のブレードでなぞって頂けたら更に神だった。欲を言えば発光するLEDテープに塗布し面発光になり且つ明るいのはどれか?なら最上神だったでしょう。わがままですみません😅

    • @ko-king
      @ko-king  Рік тому +1

      ご視聴ありがとうございます。そうですね、厚みによっても変わってきますよね。私も車のルームランプやナンバー灯は自作していますのでちょっと知識あるんですが面発光にするにはやっぱり半透明がいいでしょうね。あとはその濁り度合いがどれほどかってところですよね。まぁ今や中華製のCOB使ったほうが安い気がしますw

  • @user-yx7hk9si4k
    @user-yx7hk9si4k 3 роки тому +3

    信越の標準クリヤーは乳白色
    まだ東芝のクリヤーの方が透明な気がするけど泡がある。
    ハイクリヤーは素人が使えるレベルではないなー。ケースやガラスのつけ合わせに使うけど失敗したら終わり(笑)

    • @ko-king
      @ko-king  3 роки тому +1

      各社でばらつきがありますね。おっしゃるようにハイクリアはショーケース等で使用されます。コメントくださったほかの方でジオラマに使えるなんて言ってる方もいます。

    • @user-yx7hk9si4k
      @user-yx7hk9si4k 3 роки тому +2

      ま、1本売りしてくれたとしても高い材料だし箱売りされれと長在になるからね。リプガラスなんかは乳白色の信越を使えば綺麗には見えるよな。

    • @ko-king
      @ko-king  3 роки тому +2

      ぶっちゃけそこまでクリアにこだわってる人あまりいないですしね(^^;

    • @user-yx7hk9si4k
      @user-yx7hk9si4k 3 роки тому +2

      店舗系内装屋はこだわりますがね。ショッピングモールなどでは未だにあります😜

    • @ko-king
      @ko-king  3 роки тому +2

      そうなんですねー
      建築はそもそもシリコンあまり使わないですからねー。
      勉強になりました。ありがとうございました\(^o^)/