新社会人が、仕事で徹底するべき6つの事

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 жов 2024
  • 起業して0から5年で、アパレルスーツブランドを、日本初のミラノコレクションに出展させる快挙を成し遂げた、世界で活躍する女性社長。
    【成功したい方は、ぜひ下記の動画も見てくださいね😆もっとスイッチ入ります!】
    <人生を輝かせたい人が見る動画>17分見たら人生が変わります。
    「想いが未来を創る」 Tomomi Katsu at KUDEN
    • 「想いが未来を創る」 勝 友美 Tomomi...
    【期間限定特別情報❗️勝友美に直接人生相談したい人へ🌟】
    新企画に参加したい方を募集します🙇‍♀️
    こんにちは!勝友美です〜😆
    新しい企画を4月からスタートさせることにしました💖
    まだ、あまり具体的な詳細は明かしたくないのですが(笑)
    ザクっと言うと、視聴者の方に勝友美に直接人生相談をしてもらって、それにガッツリと時間とってアドバイスする企画になります。
    そこで、勝友美に、直接会ってアドバイスが欲しい!って方を募集したいと思います。
    -------------
    条件は、「撮影日に、六本木に来れる方」です。
    参加費用は無料です。交通費は実費。出演料などはございません。
    相談内容は、人間関係、仕事、家庭、恋愛、結婚、起業、経営、その他なんでもOKです。
    初回の撮影日は、2021年4月10日(土)の日中です。
    顔出しは出来ない方もモザイクをかけることができるので、問題ございません。
    -------------
    一度勝友美に直接会って人生相談したい!って思う方は、ぜひ下記の応募フォームからご連絡ください。
    また、応募人数が多い場合は、スタッフの方で、質問内容を確認して人数厳選をさせていただくことになるので、「応募したら必ず勝友美に会えるわけではございません」予めご了承ください。
    【応募フォームはこちら⬇️】
    forms.gle/Hvou...
    たくさんの応募お待ちしてます〜😻♪
    ◆プロフィール
    勝 友美
    株式会社muse 代表取締役
    アパレル販売員から始まり、初日にトップセールスとなる。
    ヘッドハンティングにより国内外でのスタイリスト経験を経た後、テーラーの世界へ転身。
    28歳で自社ブランド『muse stylelab』を立ち上げ、独立。
    「夢を叶えるヴィクトリースーツ」として多くのエグゼクティブより支持を受け、現在に至る。
    2017年6月、ブランド名を『muse style lab』改め『Re.muse』へ改名。
    著書に『営業は「バカ正直」になればすべてうまくいく!』(SB クリエイティブ)
    2018年2月、9月にテーラーとしては日本初のミラノコレクション出場を果たす。
    10月にはインドファッションウィークに出場。 NHK、日本テレビを始め、多数のメディアに取り上げられている。
    UA-camを通して勝友美が伝えたい事:自己紹介動画
    • 【自己紹介】勝友美 / アパレルオーダースー...
    ◆SNS・Re.muse公式サイト
    ・ インスタグラム(勝友美)
    / katsu.tomomi
    ・インスタグラム(Re.muse公式)
    / re.muse_ordersuits
    ・オーダースーツブランド Re.muse 公式サイト
    re-muse.jp/
    ◆勝 友美のことがよくわかる動画について
    ・「想いが未来を創る」 勝 友美の経歴がわかる動画 Tomomi Katsu at KUDEN
    • 「想いが未来を創る」 勝 友美 Tomomi...
    ・NEWS PICS出演動画
    ファッションバイヤーMBと「未来のビジネスファッション」を徹底議論
    • ファッションバイヤーMBと「未来のビジネスフ...
    #概要欄に特別な情報を期間限定掲載中😆
    #新社会人
    #仕事の仕方
    #勝友美
    #オーダースーツ

КОМЕНТАРІ • 64

  • @YY-mr1ov
    @YY-mr1ov 3 роки тому +35

    16年ぶりの社会復帰でパートタイム勤務の面接が決まりました。この動画を見て心得ておきます。アップありがとうございます。

  • @honoka1649
    @honoka1649 3 роки тому +16

    新卒1年目です。
    当たり前のことやん!って思いながら聞いていましたが、入社したての4月頃は「おはようございます!」と言うだけでも緊張していたことを思い出しました。
    改めて自分の態度を見直しつつ、元気に!真剣に!仕事に取り組んでいきます!!

  • @mitumi358
    @mitumi358 2 роки тому +7

    調理師を目指している高校生の息子と一緒観て、自分から挨拶することや報告、連絡、進捗することの大切さを実感しています。小さいことからちゃんとコツコツ向き合うことが最も大切な価値ですね。

  • @so6180
    @so6180 2 роки тому +8

    新入社員に、この動画1本見せるだけで新人研修終了ですね!
    それくらい素晴らしい内容です。

  • @kaz954
    @kaz954 Рік тому +5

    いつも素晴らしい紐解きとアドバイスありがとうございます!30代ですがグサッと心に刺さります。ありがとうございます。

  • @ssmiyo015
    @ssmiyo015 2 роки тому +10

    高卒で公務員になったけど、上下関係が厳しい所はこれ全部出来て当たり前。1番大事なのは結局 気遣いできることだよね

  • @kK-jm8nv
    @kK-jm8nv 3 роки тому +14

    いつも本当に参考にさせていただいております。
    これを新入社員の時の自分に見せたい。むしろ会社の研修動画にしたい。

  • @手作りティラミス
    @手作りティラミス 3 роки тому +12

    しつこく聞いていませんが、本当に分からないことを上司に聞いた時に「自分で調べなさい」と言われて、すごく悲しくなった事がありました。機嫌が悪かった様です(泣)

  • @ざーさん-e1x
    @ざーさん-e1x 2 роки тому +15

    新人とか関係なく、質問時に質問者の考えや仮説を先に言ってもらえると非常に助かります。

  • @豊田順子-b4g
    @豊田順子-b4g 3 роки тому +4

    かつさーん、こんな当たり前の事を言葉で発信して教えて下さる、勝さんすごい⤴️⤴️若者の味方ですね、またこの動画が必要だと思われる社長、発展して行く会社であり有能な方、若い方に是非是非見て戴きたい❗

  • @tomotsumaonasu8878
    @tomotsumaonasu8878 3 роки тому +12

    新人だけでなく節目で確認して自分も戒めることのようにおもいます。勉強になります。ありがとうございます。

  • @5n758
    @5n758 7 місяців тому

    この動画好きで定期的に見ます。
    ショート動画のイメージから、
    「新社会人のみんな!夢を大きく持ってがんばって!」
    みたいな動画を想像してたら、どんどんヒートアップしていく勝さんの勢いに圧倒されますw

  • @ninaougi8892
    @ninaougi8892 3 роки тому +4

    どれだけ基本がなってない人が回りにいたのかビックリしますね。
    本当に基本のきですね☺️
    確かに遅刻とか、5分、10分って遅れて来る人がいます。それはちょっとだからとか思っているとか、そんな所に縛られたくないとか😰
    基本を守れない子が多い💦
    仕事はちゃんとしているんだからと言われるけど、時間守るのも仕事とわかってもらいたいです。

  • @加藤みなみ-u9f
    @加藤みなみ-u9f 3 роки тому +9

    有益な情報です!新人の時に知りたかったです!!
    でも今、知れてよかったです。

  • @akari_no_pianoroom2026
    @akari_no_pianoroom2026 3 роки тому +10

    ホントにおっしゃる通りです。
    メモ取る習慣は時短の基本中の基本ですね

  • @yumiko8760
    @yumiko8760 2 роки тому +2

    私は勤務医として 個人クリニックに雇われていました。学びたいことがあって、上司の医師に来たクレームにも対応させられても、子供の行事に行けなくても、耐えていました。しかし、女医蔑視発言をされ、糸が切れて退職しました。
    今は開業し、やりたいことができています。
    動画を見て 思い出して 涙が出ました。

  • @mfujita4898
    @mfujita4898 Рік тому +1

    教えられた事はメモ。勤務時間はインプット。次の出勤迄に覚えてくる。与えられた仕事を実行をする時は確認し分からなかったら直ぐに聞く、分からなければ聞く。トラブルがあった場合は報告。。。。と言うのは本当にごもっともなんだけど、、、、
    圧が強くて精神的におかしくなって身動き取れなくなって、無断欠勤や、報告しなきゃいけないことも出来なかったり、、、という人もいた。
    私もそれに近い感覚あった。
    そこの職場の相性もあるのかもしれないとは思う。
    今の職場に来た時は、ゆっくりでいいのでしっかり丁寧に覚えていって欲しいと言われたので、それを信じてしっかり覚えて行くことを意識しました。
    なので始めは、他の人に負担をかけてしまったと思いますが、皆に迷惑かけるのは今のうちしかない!と言い聞かせてやってました。
    だから、当たり前のことが出来ないって人がは 確かに居るのはよく分かる。

  • @柴犬-n8e
    @柴犬-n8e 3 роки тому +5

    新人研修の時に今度からこの動画を見てもらうことにしよう!

  • @cacacacat-ha-socute
    @cacacacat-ha-socute 11 місяців тому

    根本的に誰かがやってくれるという考えでは、周りに貢献できないし、周りに貢献できない人は対価としてお金を貰えないのかなと思いました。
    自分だからできることが見つかる前は、周りに気を配って誰でもできることをして、少しでも自分がその環境で価値のある人間でいることが大事だと思います。これは、自分の気持ちも良くなり、周りにも必要とされることにつながると思います。
    そんな意識で頑張ろうとモチベーションが上がる動画でした!ありがとうございます!

  • @ai-wave1057
    @ai-wave1057 2 роки тому +1

    勝さんの様々な動画を見て共鳴し、会社スタッフと今日一緒にこの動画を見ました。ありがとうございました。

  • @あやの-j5k
    @あやの-j5k 3 роки тому +4

    すごく当たり前のことでした。
    でも、本当にこれができてない人が多いですよね。私は20代です。10歳上の人が後輩になった時もできておらず…。
    メモ取ってと何回言ったかわかりません。あの人の教え方はきつい、と上司にも後輩にも言われます。私が厳しすぎるのかな、きついのかな、と思っていましたが、改めて勝さんの動画をみて、
    これって当たり前のことだよね、と
    思えました。

  • @tomomura1832
    @tomomura1832 3 роки тому +3

    社会人長い人でさえもこの動画に出てる項目をやってない人が多いです。すごく大切なことなのに。

  • @湖麗てち
    @湖麗てち 3 роки тому +4

    介護の学生です。
    学校も実習先も早めに行くことは、していますが中々自分から言うことが出来ない状態です。
    この動画を見て今後の生活に取り組んで行きたいです。とても勉強になりました。

  • @しの-b5y
    @しの-b5y 3 роки тому +2

    とても勉強になりました。
    いつも勝さんのUA-cam見て勉強させていただいてます。ありがとうございます!!😊

  • @kawakumi8002
    @kawakumi8002 2 роки тому +1

    勝さん大好き!ありがとう!私は子どものスポーツチームを運営しています。練習もインプットの時間、そしてアウトプットして反復練習しなければ上手くはならない。その場でメモこそ取らないけれど、練習後はノートに書く習慣を促し、また書くだけで満足していない人は上達もはやい。仕事と同じだなーと頷きながら見させていただきました。そして、こういうことが当たり前になっていく子どもたちの未来は仕事ができる人に育つかも!そんな未来を描く価値提供、それが私の大切な仕事なのではないかと思えました。スーツを提供することだけが目的ではないのと同じように、私はスポーツの上達だけに囚われない指導をしていきたいと思いました!

  • @planetchild2300
    @planetchild2300 3 роки тому +3

    本当におっしゃる通り!
    私も 人を採用する度に そんな基本中の基本から 説明して エネルギーを消耗する事に うんざりぎみです💧

  • @あかり-m9i2p
    @あかり-m9i2p 5 місяців тому

    社会人2年目ですが、5番で耳が痛くなりました
    できていないことを報告するのに躊躇ってしまい、結局時間が経ってから報告して悪循環なんですよね、、、
    ゴールのために早めの報告を今から徹底します

  • @kyotodoll4636
    @kyotodoll4636 2 роки тому +2

    社長💛💛💛
    いつも大変貴重な情報を分かりやすく解説して下さりありがとうございます。。。
    今は定年過ぎなので、、、
    いろいろ書いてみましたが、しょせん本人次第、そして潔く切り捨てることですね、、、

  • @オガタマユ-k8c
    @オガタマユ-k8c 2 роки тому

    この動画は、所見です!勝さん
    社会人としての基礎の学びをありがとうございます!わたし、16歳から、他県で、アルバイトしたり、地元に帰って来て、また、20歳なる前にアルバイトしてました!今は、男児2人出産し、主婦ですが、また、パート始めなきゃヤバいなあ。おもってるので、大切なことが聞けて良かったです!ありがとうございます☺️

  • @kensotakiguchi5515
    @kensotakiguchi5515 3 роки тому +3

    日本企業が世界から取り残されて来た
    原因が解った様な気がします
    やっぱりトップの責任は大きい
    ヤル気を出すのは本人の責任ですが
    そのヤル気を生かすのは会社の責任
    これは良い、これはダメ、物事を
    明確にする程に良い仕事が出来る
    環境は自分で作るものですが
    環境に影響を受けるのも自分
    生きにくい時代をどう活き活きと
    生き残って行くか、まだまだ
    やり方は無限に有りそうです。

  • @toshichan8056
    @toshichan8056 2 роки тому +4

    ヤバい30超えてるけど挨拶以外できてない。 気を利かせるとか空気を読むって苦手過ぎて。
    刺されて心臓貫きました

  • @智美飯田
    @智美飯田 2 роки тому +1

    本当に参考なりました。ありがとうございます。頑張ります!!

  • @萌ふぇ
    @萌ふぇ 10 місяців тому

    業務以前の「コミュニケーションスキル」「マインド」のお話ですね。
    基本中の基本だけど自分も30歳近くでも出来てなかったなぁw
    こういう事を言語化してくれる人もいなかった。
    今はSNSがあるから今の子は羨ましい。
    まぁある程度は自分で気づけよって話なんだけど
    真剣に仕事に向き合ってないとこういう話は出てこないのかなぁと思う。
    今の年齢だからこの話の内容は全て頷けるw
    やっぱ早い段階で教えてあげないと駄目なんだなぁ。

  • @mutaart4706
    @mutaart4706 3 роки тому +3

    素直なのが一番ですね!

  • @shieyama9
    @shieyama9 Рік тому

    販売職です!そのような方が年齢関係なくいらっしゃるので凄く納得します、、笑

  • @稲田幸夫
    @稲田幸夫 2 роки тому +1

    おはようございます🎵
    本当に仰る通りですね‼️
    3年辛抱してスキルを挙げて上を目指して欲しいですね、

  • @alu7523
    @alu7523 Рік тому

    当人が怒られたり信頼を失う前の勝さんからの攻略法のプレゼントですね。
    仕事辞める前に見たかったな…

  • @fps_fov
    @fps_fov Рік тому

    来年から社会人になったら毎日見返したい動画

  • @sherryberryjp
    @sherryberryjp 2 роки тому +3

    まさにこのポイントで悩んでいました。今まで言葉で伝えても中々改善されず。。。(メモしてご覧と言っても、まさかの手帳とペンを持って固まる😭)
    これから社員にこの動画見て学んでもらいます!

  • @いと-s8j
    @いと-s8j 2 роки тому +3

    「メモを取る」についての持論なんですけど…
    共感していただける方が居らっしゃれば嬉しいです。
    仕事の内容にもよると思いますが、メモを取るよりまずは見て!聞いて!触って!という場合もあるかと思います。
    私は自分が説明している時に聞いている人がメモばかりに目を落としていると、逆に、きちんと理解しているのか、聞いているのか、そのメモはちゃんと後から見直すのか、活用出来るのか心配になります。実際に見たり触ったり出来る機会よりも後で読んだところでなんて書いてあるか分からないような字のメモを取ることにそこまで必要性を感じなくて…。
    例えばセミナーで登壇者の方がお話している時に手元の資料とメモばかりに集中している方がいると勿体無いなーと思ってしまいます。
    なので、私も自分が説明を受ける時まずは見たり聞いたりして覚えようとします。複雑なことやパスワードなどはメモをしますが、時々どこが要点なのか分からないような説明をする方だとどこをメモしていいのか分からず、つい頷きながら説明を聞いてしまいます。そういうときは大体「メモとらなくて大丈夫?」と言われますが、今の話のどこにメモをとるほどの内容があったのかな、思ってしまいます。
    「話を聞くときは相手の目を見る」と同じくらいのノリで「メモをとる」が君臨していることに違和感を覚えます。
    ただ、メモをとっている姿勢だけで相手は「この人はちゃんと私の話を聞いてくれている!」と勝手に思い込んでくれるので簡単なのに便利な技だなーと思っています。

    • @nekone2640
      @nekone2640 Рік тому +1

      でしたら後でちゃんと資料を共有した方がいいです。
      人によってはメモをしないとかなり怒る人がいます。また2度と言わないという強者もいます。そう言う人に何回も聞くと怒鳴り始めたり、無視をします。そう言う怖さがあり、メモをしているのだと思います。

  • @ゆりゆり-f1w
    @ゆりゆり-f1w 2 роки тому

    いつも見させていただいています。
    本当におっしゃる通り!私も常々、思っていて後輩に同じ事を言ってました。ただ最近は、休む時は電話して欲しいは時代が変わってしまって、言ってはいけないのかな?と思っていましたが、お若い勝さんがおっしゃってくださったので、自信が持てました。
    出来れば、誰よりも早く来て…と言うところは、本当は面と向かって言いたいけど、言えないところでもあります。この動画、素晴らしいけど、出来ない人より出来る人が見る確率が高いんでしょうね〜、残念ながら。

  • @T.kazuya
    @T.kazuya 3 роки тому +5

    オーダーメイドスーツを作ったら芽ッチダボダボなダサいスーツに仕上がりました😵どーすればよいですか

  • @Shogo_sho5
    @Shogo_sho5 Рік тому

    仕事の時間以外はそれ以外のことをしていい

    これは間違いで全てが仕事と考えろと言うことですかね

  • @mddemmy5939
    @mddemmy5939 2 роки тому

    基本を忘れないようにしたいです。

  • @サムロン-y7p
    @サムロン-y7p 2 роки тому

    気持ちいいくらいイキイキとしてる美人社長さん!

  • @tatsuya9023
    @tatsuya9023 4 місяці тому

    ほんまにおるおる、、どこも一緒なんですね😂ちょっと変な安心(笑)できない奴は何してもどこに行ってもできない、やらない。。

  • @佳記釘本
    @佳記釘本 3 роки тому +1

    仕事のいろは ありがとうございます
    ところで勝友美さんのプライベートはどうなんですか?

  • @葛城みこと
    @葛城みこと 3 роки тому +3

    報連相大事よね。

  • @hara5657
    @hara5657 Рік тому

    31歳のおばはんですがほんとメモ取らない人、遅刻するのに連絡無い子多いです😢男女関係なく。
    あと年齢も関係ないって思います。
    若い子でも若くない人でも一定数います。
    全く理解できない。
    理解できる方いますか?😢
    10年社会人やってますが7割くらいの人が出来てないって思います。
    当たり前の事なのに😭

  • @本間章彦-t1v
    @本間章彦-t1v 3 роки тому +22

    採用したのは誰ですか?
    採用後、教育は誰がしましたか。
    育てられていない部下を
    自分はどう教育しましたか。
    間違っているとは言いませんが、
    採用も、教育も、社長の裁量です。
    寝坊する人材を採用したのは誰ですか!
    私は、勝さんが好きです。
    採用した人材を育てて欲しいです。
    今回の映像では、常識がない人材を採用したみたいになってます。
    教えるのは誰ですか?
    採用した方です。
    勝さんには
    「私は、そんな子も今では大切な仲間です」と付け加えて欲しいです。

  • @shoichihatada4574
    @shoichihatada4574 2 роки тому +3

    30過ぎのオッサンですが、耳が痛いことだらけです。

  • @nekone2640
    @nekone2640 Рік тому

    結構たくさんの子が休む イコール 会社に魅力がないし、激務 と言う意味では?労働基準法ご存知なのかしら。
    家で仕事をするとか
    誰よりも早くくるとか
    そう言うのは個人が心がけでするもので強制ではないと思う。
    高給ならいいけど安月給でそんなことしたら体壊しますよ。
    すぐ辞めると思う。仕事ってそんなに簡単じゃないよ。
    精神的に負担が多いのに早起きして、やりすぎは良くない。
    ちゃんと会社は残業代払うべき。
    安月給なら。あとは相当暇でやることがないならやってもいいと思うけどまた、そんなにに早朝にメールしても、寝なきゃ行けない上司もいるので、何とも言えないですね。
    色んな人がいるんですよ。上司も部下も

  • @吉田ひなた-f4n
    @吉田ひなた-f4n 2 роки тому +9

    確かに大事なんだけど、こういう考えの上司が溢れる日本ってすごい窮屈だなぁ、、

    • @fivb1672
      @fivb1672 2 роки тому +4

      過干渉な上司は面倒だけど、勝さんみたいにちゃんと教えてくれる上司の方が嬉しいかも

  • @ci4363
    @ci4363 2 роки тому

    私はあなたのような方の元で働きたいです

  • @平山淳-k3g
    @平山淳-k3g 3 роки тому +1

    平山興業です。
    宜しく♥

  • @KT-ue6lo
    @KT-ue6lo 3 роки тому +1

    そもそも社長がお話なさったこと全てが当たり前であると

  • @森田信也-d7s
    @森田信也-d7s 3 роки тому +2

    いいね

  • @白岩俊治
    @白岩俊治 3 роки тому +2

    いい事言うね、さすが叩き上げの人生、処で3歳の時病気の事教えて

  • @nene-st8jg
    @nene-st8jg 2 роки тому

    新しい人は、挨拶はちゃんとはきはきして、敬語も使ってほしいな。

  • @shinichyam9837
    @shinichyam9837 2 роки тому

    時間になって来ない連絡しない。
    頭が真っ白になります