Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
僕も20代前半の時に、フィリピンにホームステイしながらタイやマレーシア、香港などアジアを周って旅しました。その時に、勝さんが仰られてたような海外の光景を目の当たりにし、日本との違いを体感し数多くのパラダイシフトが起こりました。損得だけで物事を判断するのではなく、純粋に目の前の人に向き合える人は本当に素敵だなと思いました。僕も接客業をしているのですが、とにかくお客様を第一優先で考えれるスタッフを目指して専門性を高めていけるよう日々の積み重ねを怠らないよう努力していきます。いつも貴重なお話しをありがとうございます。
海外ボランティアで一年程、南米ペルーに行ってました✈️ スペイン語も話せない中で友達もいないゼロからの生活でしたが、現地の人が本当にフレンドリーで楽しく過ごせました!辛い時は笑ってダンス笑したり、感情表現力に圧巻されたり、20代の体力のあるうちに行けて本当良かったと思います!!
毎回思うこと、11月に転職し、80名程度の会社ですが、社長が勝さんと同じ事を毎度話して下さいます。成長チャンスも待遇も規格外で、社員を伸ばそうという気概に溢れた尊敬できる社長です。まだ27歳ですが、2人の話を二重に聞いて自己研鑽のきっかけにしてます。これからも動画楽しみにしてます!
もうすぐ60歳のGGですが、年2-3韓国過去1週間タイ🇹🇭経験有りです現地人とお話するだけで、優しさやハッピーを貰って帰って来ました 笑顔はどこも素敵なツールです👍沢山海外に行く事オススメです❤️勝様 いつも素敵ナ笑顔ありがとうございます😊
シンガポールはとても生き方が変わった国でした。日本人であれば、『誰でもできる仕事をなんでオレがやらなきゃいけないんだ…(-_-)zzz』みたいに不貞腐れる人が目立つなか、シンガポールでは、小さな仕事も的確に素早く進めていき、こちらの時間も無駄にされることはありませんでした。掃除担当の年配の女性も、髪を綺麗に結い上げ真っ赤な口紅を付けて、とても素敵なユニフォームで行い華やかでした。環境を綺麗にするだけでは当然だけど、身なりも不愉快を与えないところは一流です!小さなことにもプライドもってやる大切さを学びました。
自分には何の才能も能力もないと不貞腐れて、毎日死にたいと思ってましたが、自分から知ろうともしてなかったから当たり前だよなぁと、お話を聞いていて気づかせて頂きました。就活の後も自己分析は続いていくし、もし就職したら、たくさん海外行って、もっと自分を知って自分を好きになりたいな〜!そしていつか、社長みたいな素敵な女性になりたいです🥰自分にとってすごく有益な動画でした!ありがとうございました🙇♀️✨
ロサンゼルスですね!なにかこう、人を楽しませてやろう!っていう気持ちがすごく伝わってくるのと、本当にフレンドリーに話しかけてくれたりと、すごく見習いたいなーって思う部分が多々ありました☺️
28歳、まだまだ生活が厳しい漫画家です。20代のうちにと思い立って先日までイタリアに留学していました。イタリアは失業率も高く日本より貧しいと言われることが多いですが、みんな幸せそうで、とても笑顔が多い国でした。お店に入るとそこに「店員と客」という垣根はなく、人と人のつながりだけが存在し、外国人なのにこの国の一員のように感じることができました。SNSが発達し合わずに物が買える時代だからこそ、今また人の温もりや優しさを大切にしなければいけないと勝社長の動画を拝見していて強く思います。うだつが上がらない日々ですが、勝社長の動画で勇気とやる気を頂いてます。一つ一つの作品に向き合い、ひとまず30歳までの2年間がむしゃらに頑張ってみようと思いました。これからも応援しております!
今回もまたいいお話が聞けました!!!😌✨✨✨
この人本当にかっこよすぎる。人に愛される理由が分かる。
自分が今目指しているところは間違ってないと改めて思えました🕴❤️🔥絶対にやります!ありがとうございます🙌💕
オーダースーツのレディースに特化されている点に、数年前から非常に興味津々でした💡動画でポリシー等をお聴きできるなんて、UA-camがある時代に生きててよかったです❤️🔥
すごく参考になりました。ありがとうございます。
27でマレーシアに仕事で移住しました。移民国家で様々なバックグラウンドを持った方々がいます。動画拝見しましたがおすすめです!
ニュージーランドがおすすめです!また、私自身も20代前半からSNSで収入を取らせていただいていましたがその世界でも決して楽をして稼げるわけではなく努力と継続の下積みがあってこその収入でした!賃金が下がっている世の中で収入を増やしたいという若者が多く、若い故に爆発的な力を発揮した方が短期間で大きな結果を出されていると思いました!コムドットさんがその代表格の様なイメージです!
勝さんの生き方、学びにいつも良い刺激を頂いております。私も企業を目標としております。その為にもまずは、目の前の事をコツコツとやって行く事の難しいさや大切を感じております。必ず、勝さんのお店でスーツを作れる自分になります😊✨✨
僕は2024年から高校3年生になります。将来は社長になるのが夢ですが、勝社長の動画を見て改めて下済み経験の大切さがわかりました。 下済み経験=城の石垣ですね! 自分は大学生になった時絶対にフランス🇫🇷へ勉強しに行きたいなと思っています。 発展途上国の良さと言うのもとても興味が湧きました。 ありがとうございます
勝さんみたいな女性見てると歳を取るのが楽しみになる!
常に学んでる勝さんは凄い経営者さんですね✨
勝さん、こんばんは。先日この動画を見て、それまで何となく「ベトナムに行ってみたいなー」と特に大きな理由はなかったのですが、「よし、悩んでてもどうせ僕の性格上遅かれ早かれ行くやろうし」と思い3日前にベトナムの航空券を買い、今ベトナム🇻🇳からコメントしています。タイのお話でなさっていたように、1泊2日の弾丸旅でしたが、ホテルのスタッフの方が「一晩だけなら街を案内するよ。一晩だけ旅するなんてそういうの好きよ。」と下心なしにバイクで連れて行ってくれました。僕がもし同じ仕事を日本でしていたら、「同じことをするのかなぁ?(できるのかなぁ?)」と思うとともに、「こういう気持ちを忘れることなく受け渡していきたい」と思いました。言葉が少し変ですが、タイで勝さんが現地の方に案内してもらった時に感じたお気持ちと今同じ気持ちを僕も感じているのではないのかなと思い、勝さんにこの気持ちを伝えたいなと思い、コメントしました。後押しをしてくださり、ありがとうございました。来てよかったです。🇻🇳
海外で子育てしてる40代です。勝さんほんっと良いこと言う!!!ロシア良いですよー。
コメント失礼します。僕は今30代ですが、まだ海外も行った事ありませんし20代の頃はただただ仕事して休みの日は遊んだり家でゴロゴロしたりの日々でしたね。30代になってから仕事や私生活で日々過ごしていく中で、将来このままで良いの?ていう疑問を抱くようになりましたね。ビクトリーチャンネル見てるのも、それが理由かな?今からでも遅くはないと思いますので、何か一つ新しい事にチャレンジはして行きたいですね。海外はいつかアメリカに行ってみたいです。洋画でしか見たことないアメリカですが、実際のアメリカがどんな国なのか知りたいなぁていうのは10代の頃からありましたし。野球が好きなので日本のプロ野球とメジャーリーグの違いを生で見てみると自分の中の価値観もガラリと変わってくるんじゃないかな?と感じました!
35才ですが参考になりました✨ありがとうございます😊❤
当てはまっているものがあって嬉しいです😊海外は当分いけそうになくて悲しいです…話は逸れますが勝さんは素敵な年齢の重ね方をしてお年寄りになってもますますかっこいい人になってゆくのだろうと感じます。
今年20歳になったので今すぐにでも行動していこうと思いました。私は、高校時代では、クラスの中にカンボジアやインドの生徒がいました。専門学校(介護)では、ネパールの生徒2名いました。しかし、私はまだ海外に行ったことがありませんが、いつか行ってみたいと思いました。
勝さん見るようになって、オーダースーツを買うことがまず目標になりました。
28歳で起業したんだ、、私もまだ遅くないんだな
側はあるけど中身が無い人が上司の時、本当にしんどかったです🥺メンタルも考え方も自分はこうなりたく無いと強く思えて良い経験でした。。私はオーストラリアに留学したことがあり、移民が多く、多国籍な国なので、色んな人に出会えました🇦🇺学生だった事もあり、多国籍な同じ留学生たちと話す機会も多かったので、それぞれの国の問題(ex.インドやベトナムは貧富の差が激しいなど…)を知ることができました。実際に色んな国に行くとなると学生だった事もあり、時間は作れてもお金がなかったので、オーストラリアで出会った人たちのおかげで一気にいろんな国のことが知れました。自分の意見を述べる大切さも学んだし、みんなと同じじゃなくて良いんだとか個性の大切さも学べて、自分の今の有難さなど感じられたし、本当に良い経験になったと思ってます。社会人になった今は百聞は一見にしかずと言いますが、自分の目で色んなところに行って、色んな人に出会って、経験を積んで、厚みのある人間になりたいと思ってます。今は海外行けないですが…😢あと、オーストラリアの良さは、数少ないサマークリスマスも楽しめますし、あそこまで多国籍な国はなかなかないので、初心者でも行きやすいと思うので、オーストラリアは本当におすすめです🇦🇺
20歳になったのでこれからの生き方の参考になりました!
初めまして。動画とても参考になりました!海外は1人で行ってたんですか?
20代では、下積みをすることの大切さを実感しました。将来的に、Webサービス業界で会社を設立することを考えていますが、まずはIT企業に就職して、プログラミングと仕事の下積みをしていきたいと考えています。→専門性とスキル、人脈、人間性を高める。また海外旅行やワーホリに行き、新たな価値観の発見をしていきたいです。私は、オーストラリア🇦🇺やニュージーランド🇳🇿、ドイツ🇩🇪、スペイン🇪🇸、アメリカ🇺🇸、カナダ🇨🇦、マレーシア🇲🇾、タイ🇹🇭、中国🇨🇳などに訪れたです。→将来的は、ニュージーランド🇳🇿かドイツ🇩🇪、カナダ🇨🇦に移住したいです。
春木開さんのスーツ作りの動画を見て勝さんのことを知りました。勝さんの動画をみてモチベーション上げさせてもらっています!いつかスーツ作りに行けるよう頑張りたいと思います!
このオーラと気品。かっこいい
勝さん本当に素敵です!!✨勝さんのオススメや好きな国はどこですか?🥰
贅沢の本質を知ることも大事ですよねぇ(笑)
メジャーですかハワイによく旅行にいっていてハワイは今でもステキな所だと思います😊旅行だけだとハワイの表面しか見えなくて、住みたいとか働きたいとか思ったりしていたんですけど、内容は伏せますがある時ハワイの裏面が耳にはいり、その裏面を知ったことで、安易に住みたいとか働きたいとか思っていた自分の無能さに気付けることができてよかったと思いました❗ハワイはとてもステキな所なので、ちゃんとリサーチした上で目的をもってであれば、ハワイに住んで生活するのも楽しいと思いました😌🌸💕
カンボジアもいいです!
やばいこの方。。。人生変わる。
オランダ行って感想教えて欲しいです🥲🥲🥲
主婦的な働き方と表現してて偉い😂
フィジーは心が豊かな国です。無償の愛を学べます、ぜひ行ってみてください。
タイの隣の国🇹🇭ラオス🇱🇦に行くのをお勧めします。
35?!キッレー
勝さんカッコいいですね💜🤍
会社経営の女社長にヒモになってくれって言われて自分はお金持ちの人脈いないのでそう意味ではメリットありますが自分の活動や自分も会社の起業を後にしたいって考えた時りすくありまくよね、、ヒモになるべきですか?
いいね
はじめまして!ティアムコーポレーション 代表d.t.i revolution 代表アキラって言います!お姉さんは、35歳に見えないですってゆーより、年齢なんか気にならないような、魅力があると思います。。僕、自社ブランドを立ち上げようと思ってて、女性物の服も作りたいなと思ってるんですが、ご一緒にどおですか?
5月末生まれつまり遅生まれです。
僕も20代前半の時に、フィリピンにホームステイしながらタイやマレーシア、香港などアジアを周って旅しました。
その時に、勝さんが仰られてたような海外の光景を目の当たりにし、日本との違いを体感し数多くのパラダイシフトが起こりました。
損得だけで物事を判断するのではなく、純粋に目の前の人に向き合える人は本当に素敵だなと思いました。
僕も接客業をしているのですが、とにかくお客様を第一優先で考えれるスタッフを目指して専門性を高めていけるよう日々の積み重ねを怠らないよう努力していきます。
いつも貴重なお話しをありがとうございます。
海外ボランティアで一年程、南米ペルーに行ってました✈️ スペイン語も話せない中で友達もいないゼロからの生活でしたが、現地の人が本当にフレンドリーで楽しく過ごせました!辛い時は笑ってダンス笑したり、感情表現力に圧巻されたり、20代の体力のあるうちに行けて本当良かったと思います!!
毎回思うこと、11月に転職し、80名程度の会社ですが、社長が勝さんと同じ事を毎度話して下さいます。
成長チャンスも待遇も規格外で、社員を伸ばそうという気概に溢れた尊敬できる社長です。
まだ27歳ですが、2人の話を二重に聞いて自己研鑽のきっかけにしてます。これからも動画楽しみにしてます!
もうすぐ60歳のGGですが、年2-3韓国
過去1週間タイ🇹🇭経験有りです
現地人とお話するだけで、優しさやハッピーを
貰って帰って来ました 笑顔はどこも素敵なツールです👍沢山海外に行く事オススメです❤️
勝様 いつも素敵ナ笑顔ありがとうございます😊
シンガポールはとても生き方が変わった国でした。日本人であれば、
『誰でもできる仕事をなんでオレがやらなきゃいけないんだ…(-_-)zzz』
みたいに不貞腐れる人が目立つなか、シンガポールでは、小さな仕事も的確に素早く進めていき、こちらの時間も無駄にされることはありませんでした。
掃除担当の年配の女性も、髪を綺麗に結い上げ真っ赤な口紅を付けて、とても素敵なユニフォームで行い華やかでした。
環境を綺麗にするだけでは当然だけど、身なりも不愉快を与えないところは一流です!
小さなことにもプライドもってやる大切さを学びました。
自分には何の才能も能力もないと不貞腐れて、毎日死にたいと思ってましたが、自分から知ろうともしてなかったから当たり前だよなぁと、お話を聞いていて気づかせて頂きました。
就活の後も自己分析は続いていくし、もし就職したら、たくさん海外行って、もっと自分を知って自分を好きになりたいな〜!
そしていつか、社長みたいな素敵な女性になりたいです🥰
自分にとってすごく有益な動画でした!ありがとうございました🙇♀️✨
ロサンゼルスですね!
なにかこう、人を楽しませてやろう!
っていう気持ちがすごく伝わってくるのと、
本当にフレンドリーに話しかけてくれたりと、すごく見習いたいなーって思う部分が多々ありました☺️
28歳、まだまだ生活が厳しい漫画家です。20代のうちにと思い立って先日までイタリアに留学していました。
イタリアは失業率も高く日本より貧しいと言われることが多いですが、みんな幸せそうで、とても笑顔が多い国でした。
お店に入るとそこに「店員と客」という垣根はなく、人と人のつながりだけが存在し、外国人なのにこの国の一員のように感じることができました。
SNSが発達し合わずに物が買える時代だからこそ、今また人の温もりや優しさを大切にしなければいけないと勝社長の動画を拝見していて強く思います。
うだつが上がらない日々ですが、勝社長の動画で勇気とやる気を頂いてます。
一つ一つの作品に向き合い、ひとまず30歳までの2年間がむしゃらに頑張ってみようと思いました。
これからも応援しております!
今回もまたいいお話が聞けました!!!😌✨✨✨
この人本当にかっこよすぎる。人に愛される理由が分かる。
自分が今目指しているところは間違ってないと改めて思えました🕴❤️🔥絶対にやります!ありがとうございます🙌💕
オーダースーツのレディースに特化されている点に、数年前から非常に興味津々でした💡
動画でポリシー等をお聴きできるなんて、UA-camがある時代に生きててよかったです❤️🔥
すごく参考になりました。ありがとうございます。
27でマレーシアに仕事で移住しました。移民国家で様々なバックグラウンドを持った方々がいます。動画拝見しましたがおすすめです!
ニュージーランドがおすすめです!
また、私自身も20代前半からSNSで収入を取らせていただいていましたがその世界でも決して楽をして稼げるわけではなく努力と継続の下積みがあってこその収入でした!
賃金が下がっている世の中で収入を増やしたいという若者が多く、若い故に爆発的な力を発揮した方が短期間で大きな結果を出されていると思いました!
コムドットさんがその代表格の様なイメージです!
勝さんの生き方、学びにいつも良い刺激を頂いております。私も企業を目標としております。
その為にもまずは、目の前の事をコツコツとやって行く事の難しいさや大切を感じております。
必ず、勝さんのお店でスーツを作れる自分になります😊✨✨
僕は2024年から高校3年生になります。将来は社長になるのが夢ですが、勝社長の動画を見て改めて下済み経験の大切さがわかりました。 下済み経験=城の石垣ですね! 自分は大学生になった時絶対にフランス🇫🇷へ勉強しに行きたいなと思っています。 発展途上国の良さと言うのもとても興味が湧きました。 ありがとうございます
勝さんみたいな女性見てると歳を取るのが楽しみになる!
常に学んでる勝さんは凄い経営者さんですね✨
勝さん、こんばんは。
先日この動画を見て、それまで何となく「ベトナムに行ってみたいなー」と特に大きな理由はなかったのですが、「よし、悩んでてもどうせ僕の性格上遅かれ早かれ行くやろうし」と思い3日前にベトナムの航空券を買い、今ベトナム🇻🇳からコメントしています。
タイのお話でなさっていたように、1泊2日の弾丸旅でしたが、ホテルのスタッフの方が「一晩だけなら街を案内するよ。一晩だけ旅するなんてそういうの好きよ。」と下心なしにバイクで連れて行ってくれました。
僕がもし同じ仕事を日本でしていたら、「同じことをするのかなぁ?(できるのかなぁ?)」と思うとともに、「こういう気持ちを忘れることなく受け渡していきたい」と思いました。
言葉が少し変ですが、タイで勝さんが現地の方に案内してもらった時に感じたお気持ちと今同じ気持ちを僕も感じているのではないのかなと思い、勝さんにこの気持ちを伝えたいなと思い、コメントしました。
後押しをしてくださり、ありがとうございました。来てよかったです。🇻🇳
海外で子育てしてる40代です。
勝さんほんっと良いこと言う!!!
ロシア良いですよー。
コメント失礼します。
僕は今30代ですが、まだ海外も行った事ありませんし20代の頃はただただ仕事して休みの日は遊んだり家でゴロゴロしたりの日々でしたね。
30代になってから仕事や私生活で日々過ごしていく中で、将来このままで良いの?ていう疑問を抱くようになりましたね。
ビクトリーチャンネル見てるのも、それが理由かな?
今からでも遅くはないと思いますので、何か一つ新しい事にチャレンジはして行きたいですね。
海外はいつかアメリカに行ってみたいです。
洋画でしか見たことないアメリカですが、実際のアメリカがどんな国なのか知りたいなぁていうのは10代の頃からありましたし。
野球が好きなので日本のプロ野球とメジャーリーグの違いを生で見てみると自分の中の価値観もガラリと変わってくるんじゃないかな?と感じました!
35才ですが参考になりました✨ありがとうございます😊❤
当てはまっているものがあって嬉しいです😊
海外は当分いけそうになくて悲しいです…
話は逸れますが勝さんは素敵な年齢の重ね方をしてお年寄りになってもますますかっこいい人になってゆくのだろうと感じます。
今年20歳になったので今すぐにでも行動していこうと思いました。
私は、高校時代では、クラスの中にカンボジアやインドの生徒がいました。専門学校(介護)では、ネパールの生徒2名いました。
しかし、私はまだ海外に行ったことがありませんが、いつか行ってみたいと思いました。
勝さん見るようになって、オーダースーツを買うことがまず目標になりました。
28歳で起業したんだ、、
私もまだ遅くないんだな
側はあるけど中身が無い人が上司の時、本当にしんどかったです🥺
メンタルも考え方も自分はこうなりたく無いと強く思えて良い経験でした。。
私はオーストラリアに留学したことがあり、移民が多く、多国籍な国なので、色んな人に出会えました🇦🇺
学生だった事もあり、多国籍な同じ留学生たちと話す機会も多かったので、それぞれの国の問題(ex.インドやベトナムは貧富の差が激しいなど…)を知ることができました。
実際に色んな国に行くとなると学生だった事もあり、時間は作れてもお金がなかったので、オーストラリアで出会った人たちのおかげで一気にいろんな国のことが知れました。自分の意見を述べる大切さも学んだし、みんなと同じじゃなくて良いんだとか個性の大切さも学べて、自分の今の有難さなど感じられたし、本当に良い経験になったと思ってます。
社会人になった今は百聞は一見にしかずと言いますが、自分の目で色んなところに行って、色んな人に出会って、経験を積んで、厚みのある人間になりたいと思ってます。
今は海外行けないですが…😢
あと、オーストラリアの良さは、数少ないサマークリスマスも楽しめますし、あそこまで多国籍な国はなかなかないので、初心者でも行きやすいと思うので、オーストラリアは本当におすすめです🇦🇺
20歳になったのでこれからの生き方の参考になりました!
初めまして。動画とても参考になりました!海外は1人で行ってたんですか?
20代では、下積みをすることの大切さを実感しました。将来的に、Webサービス業界で会社を設立することを考えていますが、まずはIT企業に就職して、プログラミングと仕事の下積みをしていきたいと考えています。→専門性とスキル、人脈、人間性を高める。
また海外旅行やワーホリに行き、新たな価値観の発見をしていきたいです。私は、オーストラリア🇦🇺やニュージーランド🇳🇿、ドイツ🇩🇪、スペイン🇪🇸、アメリカ🇺🇸、カナダ🇨🇦、マレーシア🇲🇾、タイ🇹🇭、中国🇨🇳などに訪れたです。→将来的は、ニュージーランド🇳🇿かドイツ🇩🇪、カナダ🇨🇦に移住したいです。
春木開さんのスーツ作りの動画を見て勝さんのことを知りました。勝さんの動画をみてモチベーション上げさせてもらっています!いつかスーツ作りに行けるよう頑張りたいと思います!
このオーラと気品。かっこいい
勝さん本当に素敵です!!✨
勝さんのオススメや好きな国はどこですか?🥰
贅沢の本質を知ることも大事ですよねぇ(笑)
メジャーですかハワイによく旅行にいっていてハワイは今でもステキな所だと思います😊旅行だけだとハワイの表面しか見えなくて、住みたいとか働きたいとか思ったりしていたんですけど、内容は伏せますがある時ハワイの裏面が耳にはいり、その裏面を知ったことで、安易に住みたいとか働きたいとか思っていた自分の無能さに気付けることができてよかったと思いました❗ハワイはとてもステキな所なので、ちゃんとリサーチした上で目的をもってであれば、ハワイに住んで生活するのも楽しいと思いました😌🌸💕
カンボジアもいいです!
やばいこの方。。。人生変わる。
オランダ行って感想教えて欲しいです🥲🥲🥲
主婦的な働き方と表現してて偉い😂
フィジーは心が豊かな国です。無償の愛を学べます、ぜひ行ってみてください。
タイの隣の国🇹🇭ラオス🇱🇦に行くのをお勧めします。
35?!キッレー
勝さんカッコいいですね💜🤍
会社経営の女社長にヒモになってくれって言われて
自分はお金持ちの人脈いないので
そう意味ではメリットありますが
自分の活動や
自分も会社の起業を後にしたいって考えた時
りすくありまくよね、、
ヒモになるべきですか?
いいね
はじめまして!
ティアムコーポレーション 代表
d.t.i revolution 代表
アキラって言います!
お姉さんは、35歳に見えないです
ってゆーより、年齢なんか気にならないような、魅力があると思います。。
僕、自社ブランドを立ち上げようと思ってて、女性物の服も作りたいなと思ってるんですが、ご一緒にどおですか?
5月末生まれつまり遅生まれです。