【現実】年齢を重ねる度にハードになる障害児育児

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 13 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 38

  • @mn_33321
    @mn_33321 Місяць тому +4

    お二人とも話し方もわかりやすくて、本当に参考になりました✨またぜひ3兄弟ママさんとのコラボ見たいです😊

  • @かとうけいこ-i3y
    @かとうけいこ-i3y Місяць тому +10

    今回も分かる〜でした。聞いててホッとするというか、私だけじゃないんだとか色々ピッと収まってまた明日迎えよぉーっと思いました😊

    • @akiharu.channel
      @akiharu.channel  Місяць тому +1

      共感してもらえて嬉しいです☺️

  • @cucci_makeup
    @cucci_makeup Місяць тому +4

    お二人の話を聞いて、障害の状況を理解し必要な支援を受けれるように行動したり、その子に合った進路を選択し決断する。親がどの道を選ぶか凄く重要だなと感じました。
    連続でお二人のコラボ嬉しいです!また次もコラボお願いします😄

  • @とっっしゃん
    @とっっしゃん Місяць тому +10

    支援級は普通級に比べても進路を考える時期が早いからこそ、タイミングはものすごく大事ですね
    ナイスコラボでした😄

  • @mayumi3194
    @mayumi3194 Місяць тому +7

    現実的な話でとても参考になりました☺️

  • @ケイコ-s4s
    @ケイコ-s4s Місяць тому +1

    うちは5人子供いますが何かしら障害もっています。自閉、ADHD、LDだったりしてます。共感できる部分ありました。軽度、重度お互いそれなりの心配事やしんどさあると思います。いろんな支援や学校頼りながら過ごしていって欲しいです。改めて思うのが障害の子を育てる親御さんは強い心だと思います。裏では泣いて泣いてしていると思いますが、、。これからも応援しています。お互い1つ1つ進んで頑張りましょう!

    • @akiharu.channel
      @akiharu.channel  Місяць тому

      ありがとうございます😭励まされます!

  • @ひーちゃん-u2t
    @ひーちゃん-u2t Місяць тому +4

    配信ありがとうございました☺️🤍
    凄く参考になることの話の内容で見れて良かったです😊✨✨🎶

  • @玲-s5b
    @玲-s5b Місяць тому +4

    大好きチャンネルコラボ!✨
    ありがとうございます🎵

    • @akiharu.channel
      @akiharu.channel  Місяць тому +2

      ありがとうございます😊嬉しいです!

  • @笹原晏
    @笹原晏 Місяць тому +3

    配信ありがとうございます

    • @akiharu.channel
      @akiharu.channel  Місяць тому

      見てくださりありがとうございます😊

  • @伊藤泰誠澄衣
    @伊藤泰誠澄衣 Місяць тому +6

    グループホームは現在なら大体7万円前後で入れると思うので、年金と就労支援などで稼いだお金で足りると思います。
    もちろん将来は分かりませんが😢

    • @akiharu.channel
      @akiharu.channel  Місяць тому +1

      情報をありがとうございます🙏

  • @三浦陽奈
    @三浦陽奈 Місяць тому +1

    今日も動画有難うございます。🙇楽しみにしてました。😊

  • @戦隊命
    @戦隊命 Місяць тому +4

    あき君、優しい子ですね。

  • @けけ-k1r
    @けけ-k1r Місяць тому +6

    私の母も夫婦喧嘩の相談をしても旦那の味方をします!
    何でいつも旦那の味方ばっかりするんだろうとか思っていましたが、母が「信頼できる人だから大丈夫だよ」って言ってくれる言葉に何だかんだ納得して色々考え直せる自分がいるのかな〜とか思いました😅

    • @akiharu.channel
      @akiharu.channel  Місяць тому

      お母さんすごい!!
      親にそう言われたら考えちゃいますよね😅

  • @ぴよまる-r5s
    @ぴよまる-r5s 28 днів тому +1

    親がどれだけ情報を持っているか、はさらっとしているけどとても重要ですよね。
    子育ての中で気づかれることも多いかと思いますが、その情報(かつ正しいもの)を得るために大事なことは何でしたか?市のサポート、病院色々ある中で一番助かったことを教えていただけないでしょうか。

    • @akiharu.channel
      @akiharu.channel  28 днів тому

      ①相談支援員さんをつけて我が子に合う福祉のパターンを知ること(例:この特性だったらSTより先にOTがいいかもしれない、とか)②障害者基幹相談支援を通して地域の情報を知ること(この地域の放課後デイならこの施設が老舗だとか、言語聴覚士が在籍しているとか)
      この2つのサポートが助かりました!

  • @ゆな-k8r4q
    @ゆな-k8r4q Місяць тому +3

    旦那の母さん旦那の味方だった😢
    羨ましい限り 反面教師にして私は娘の婿の味方になる

  • @ohsayo3337
    @ohsayo3337 Місяць тому +13

    軽く言うだけになっちゃうけど…w
    ママさん達の頑張りご褒美は
    毎日コメダ貸し切り無料でいいくらいと思います!
    あっ、コメダコーヒーに付いてる豆が嫌いな私ですが
    陰ながら応援します😊

    • @akiharu.channel
      @akiharu.channel  Місяць тому +1

      毎日コメダ無料www太る←
      あの豆嫌いな人に初めて出会いました😂

  • @ティンク-w5d
    @ティンク-w5d Місяць тому +7

    こんばんは
    今回の配信楽しみにしていました
    30歳の自閉と軽度知的障害の息子がいます
    一般就労していますが職場には障害に理解の無い人もいて、虐めがあったりもしてます
    そして軽度で同じ職場で長く働いてると障害者年金は貰えないのでお給料は貯金しています
    なかなか厳しい世の中です😂

    • @akiharu.channel
      @akiharu.channel  Місяць тому +2

      現実は色々厳しいですよね…
      親子で逞しくなっていこうと思います🔥

  • @とっっしゃん
    @とっっしゃん Місяць тому +5

    障害受容は難しい問題なので、周囲が保護者より先を行くことは出来ません。
    ママたちの言う通りで困っていたら助けてあげるが正解だと思います。
    周囲の人間がどうにかできる事なんて出来ないし、そのたびにその保護者さんはそういう対応をして、そういう見方が身に付いていると思います。そうなれば素直に受け止められなくなるし、助言しようなんて拗れる原因ですし、人間関係が崩れるだけです。

    • @akiharu.channel
      @akiharu.channel  Місяць тому

      共感してくれてありがとうございます😊

  • @E16-j1p
    @E16-j1p Місяць тому +2

    3歳男の子、癇癪の時は力強いので大変です!パジャマ濡れてるから替えよう、お気にのパジャマいやー格闘スボン濡らし肌にあて冷たいでしょう、そくせんたくするの〰️無理と思ったのでしようね、正解なのか、わかりませんが着替えできました😊

  • @ハーロウ
    @ハーロウ Місяць тому

    失礼だったら申し訳ないです。
    遺伝的要素は関係あるのでしょうか。
    そのような検査はされましたか?