Netflix x CDPR x サイバーパンク: 重大発表 - Netflix
Вставка
- Опубліковано 6 лют 2025
- Netflixアニメーション 🤝 CDPR ❤️ サイバーパンク #GeekedWeek
ナイトシティの新たな物語が始まる。続報をお楽しみに。
Netflixで視聴: www.netflix.co...
チャンネル登録: bit.ly/2S1vSXh
Netflix公式SNS:
X: / netflixjp
TIK TOK: / netflixjapan
INSTAGRAM: / netflixjp
FACEBOOK: / netflixjp
ANIME X: / netflixjp_anime
新作でも全然いいけどルーシーを一瞬でも出してくれるとうれしい
ほんまにこれ
俺はむしろ面影すら出ないでほしい。胸が痛くなる。
なんなら出てきて死ぬ可能性もある
SFなら攻殻、サイコパス、人狼と色々見てきたけど3日以上も謎の余韻と哀愁感に襲われるのは初めての体験だった、そして例の曲
またこんな体験が出来るなんて絶対見るぞ
エッジランナーズはあれで完結してるけど...まあ何がともあれ楽しみなのは間違いない
なんならメインがリーダーの時期とかデイビッドがリーダーの時期でビバップの天国の扉みたいな外伝を無限に作れるだろうしそういうのでも嬉しい
マジでtriggerに作って欲しいんやけど、triggerは今ダンジョン飯で忙しそうやなとか想像するとその点はあまり期待しない方が良さそうやな
下手なとこが作ったら
炎上してまたサイバーパンクの株下がりそう
たしかに主要スタッフのリソース配分次第ですね。
悲観的すぎたかもしれません。
ただ個人的には期待せずに待ってた方が気が楽なのもあります。
@@えぶりー-m4n アニメ会社の事情とか全然分からないけど、地上波放送するアニメとかよりこういうサブスク配信の方が制作会社により金入ってきやすいと思うし話があれば普通に受けるんじゃない?
特にネトフリは金払いがいいことで有名だし
@seika1453パンストあるぞ
トリガーじゃないと制作てまた揉めることになりそうだし、完全にとはいかなくても何らかの形で関わる事にはなるんじゃないかな
新作アニメで決定らしいから生きる
エッジランナーズはほんとにあれでいい。でも新作はやっぱりめちゃくちゃうれしい
チューマ、ナイトシティはいつになったら俺達を寝かせてくれるんだ
眠らねぇ街、それがナイトシティだろ
エッジランナーズのクオリティで、自分の中でのハードルがクソ上がってるから、楽しみなのと同時に怖くもある
ガチでそれな
一作目がとんでもない仕上がりだからな二作目作るのは相当なプレッシャーのはずなのに作ってくれてありがとう
ルーシーマジで好きだから次も登場してほしい気持ちと、終わり方が綺麗だったから新作であってほしい気持ちがせめぎ合ってる
ちらっと名前が出るくらいがちょうど嬉しいかな
早くしてくれ…ササササイバババーサイコシスの兆候がオレニ
Triggerが制作だったらこれ以上の幸せはない
オリオンに繋がる話になるのかな?
ルーシー再登場して欲しい!絶対死なないで!
アダムスマッシャーがまだ人間の心を持ってた時の姿が見て見たい
前作のアニメは良い意味で期待を裏切りまくってくれて最後までずっとエキサイティングして観れました
2作目も期待しています
エッジランナーズの世界観好きだから新作楽しみ!
ぜひまたあのエキセントリックな作画と狂った登場人物で脳をぐちゃぐちゃにさせてほしい
エッジランナーの方が物凄く完成された作品だっただけにこれは期待せざるを得ないな
楽しみすぎるわ
Vの後でもジョニーの時代の話でもおもろそうやしなんならアラサカとかコーポとか敵側の話でも全然嬉しい。
今日初めてエッジランナー見たとこだから最高!前作の続きも見たいけどアレで完成されすぎて美しすぎたから、新作のがいいかも。ナイトシティの人混みの中にルーシーとデイビッドらしき後ろ姿を一瞬でも入れてくれたら嬉しい
主人公は前作と変わらずナイトシティであってくれ。
絶対無いとは思うけど、個人的にはアダムスマッシャーとモーガンブラックハンドの因縁のストーリーとか知りたいな
ゲームでもほとんど話題に上がらななかったけど、スマッシャーを生身で圧倒するとか怪物すぎるし
アラサカの🐶vsミリテクの🐶
ルーシーのその後でもアダムスマッシャーの過去でも完全新作でも何でも良いからトリガーさんよろしくお願いします‼️
ゲームまた最初からやろうかな…
最高すぎる!!!!次もぜひ傑作を待ってます!
スタッフの仕事量やばかっただろうなってくらいのクオリティの前作
是非またトリガーに作って欲しいなぁ
おい、早く詳しく教えてくれねぇとサイバーサイコシス発症しちちちちちちちちちまうよ。早くしてくれよ!
もももももも餅つけけけけけけけけ
マックスタック呼んどくね
もう手遅れで草
こいつはもう edgeの向こう側や
お薬出しときますね…(9倍抑制剤)
伝説のソロ傭兵、モーガン・ブラックハンドの物語がかなり見たい、アラサカタワー襲撃時のアダムスマッシャーとのタイマンの結末が気になるところ、それかVとジョニーの物語でもいい、エンディングは勿論、死神ルートからの太陽エンドでね
レベッカぁぁぁぁ😭
俺は!!
まだレベッカをあきらめてない!!
アダムスマッシャー出てきてくれ
バートモスのデータクラッシュとかモーガン・ブラックハンドとかの話して欲しいいいいっいっいいいっいっっいい
またエッジの向こう側へ連れて行ってくれるんだな….
ちょうどハマってたから助かる
スポーツR-7乗りたいが為にdlc買ったぜチューマ!
オスプレーきもちよすぎてサイバーサイコになりゅ
エッジランナーズの制作経過から伝わる事は、CDPRも西側のゲーム業界から例に盛らずポリコレ維持派みたいなので(レベッカの件とかね)
CDPRのイエスマンだったらエッジランナーズは良い結果にはならなかったから
TRIGGERのロゴ出なかったのは関わってないのかな?してたらデカデカと載せるだろうし
次の制作チーム、アニメでも実写でもどれでもいいけど情熱的なチームである事を願っています
エッジランナーズのハードルは高いぞ?
完全な新しい話なのかな?
前のアニメはもう完結でいい気がするけど
エッジランナーズのシナリオとは完全に分離して作ってくれ。
夢見る新人傭兵が伝説を求めて散っていく姿が見たいんや
次はどこの制作だろう。神風動画とかにナイトシティ描写させたらすげぇかっこよさそう
めっちゃ楽しみだわ
続編お願いします😭🙏
アホか?全く違うキャラとストーリーの方がアツいじゃん。デービッドの物語はもう終わったし、ナイトシティーではハッピーエンドは存在しないから相応しい終わり方だったと思うよ、ボケ。
@@たかちゃん-j3q言い過ぎだけどそれな
楽しみ
今度は女性主人公でもいいな、女Vみたいなタフな感じで。恋愛に発展しない親友兼相棒みたいのがいるとなお良い
制作がTRIGGERで今石監督なら
絶対見る
続編ならアツい
物語としては綺麗に終わったからあの続き作るよりかは新作に期待
綺麗に完結したから、どうか新作であってくれ
楽しみ!
サイバーサイコシスなってまう〜😭
あの喪失感、味わいさせてくれよ、
このアニメは世界観の魅力の一つなので主人公を変えれば可能性は無限大
アニメだとたぶん主人公が変わるから今度は身体を改造しないでスキッピーで戦うとか
途中でルーシーが出てきて前回の主人公になるような展開を止める役割とかだと盛り上がると思います
あともし尺に余裕があるならデラマンとか交えて哲学的な要素も欲しいですね
あとは最近流行りの女性バディものとか
途中でルーシーが出てきて前作の主人公になるような展開を止める役割とかだと普通に冷めると思います。
@@ひねん ああそうですか
浅はかなコメントですみません
ルーシーは出てこないのが良いんですかね
あとはサントラが豊富なのでマクロス7みたいに歌に特化した主人公とか
エッジシンガー的な
前作のハードルがすっごい高いけど超えてほしい...!
Qual obstáculo?
うれしいけどエッジランナーズのハードルがデカすぎて制作側大変そう
個人的にはモーガン・ブラックハンドの話が見たい
早く教えてくれ!カレー食いに行くから!!!
レベッカ愛してる
wait, what!?!?!?!?😇😇😇
楽しみすぎる
絶対見る
1クールでアダムスマッシャーひたすらボコしまくるでも良いからね。
生きる理由が一つ増えた🎉🎉🎉
まじでトリガーが作ってくれよ。。
サイバーパンクの世界観はトリガーでなきゃムリだ
バグ演出が見事だな
ほんとネトフリ愛してるありがとう
いやったーーーーーーーーーーーーーーー!!!!🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉
Vがスマッシャーを倒した後のナイトシティを見てみたい。けどルートによってはスマッシャー倒さないからないかな、、
ゲーム中の伏線回収もあると嬉しい
ありがとうありがとう。待ってます
ドラマか、アニメか。せっかくだからモーガン・ブラックハンドとか出してくれよ
これはアニメの新作発表です。
ありがとう、理解した
ちなみに実写プロジェクトも進行中です
DEIの足音
マックスタックに相手させとくわ
うおおおおお!!!!!!嬉しすぎてサイバーサイコになりそうです!!!!!ありがとうございます!!!!!
思いの外早かった!
グッドモーニングナイトシティ
ポリコレでバグんなよ
頼むから
頼むから
アニメか!? この作品なら実写でもいいぞ!楽しみにしてる
サムネ見た瞬間実写ドラマ化か?!と思ったけど、コメント欄見てるとアニメ2作目の方が可能性高いのかな?
サイバーパンク2077にハマってネトフリに年間で加入したものの、エッジランナーズとストレンジャーシングス見てから放置してるんでサイパン関連新作はアニメだろうとドラマだろうと大歓迎
確実に次はサイバーサイコになるわ
It hasn’t come out yet, but it’s already lagging
Vと協力してデイビッドの仇取ってくれたら胸熱
このBD...
頭が壊れる
おれもサイバーサイコに
メリッサ・ローリーが主人公だったら熱い
マックス・タックとトラウマ・チームの掘り下げはいくらあっても良い
Vは語られるんやろうか
ネトフリに全幅の信頼を寄せてる、続編も今以上に頑張ってほしい!!!
I really hope David will be there. Because season 1 killed off too many characters, like the anime “Akame ga kill!” It was as if the aim of this anime, was only to cultivate as much hatred as possible in its fans, so that they would buy the game just to get back at Adam Smasher... A purely commercial ending, that's the feeling it gave me. But Arasaka has been obsessed with David since the beginning of season 1, so they can't really have killed him like that, it doesn't make sense. Adam never gave anyone a choice either. I don't want this story to end in a way that just makes me want to forget it and never see the anime again because of its conclusion. A truly bitter-sweet ending would at least have required David and Lucy to be together, even if David had to lose his original body and no longer be able to have children. After all they'd lost and all those deaths, including Rebecca's which was purely excessive, it was the least they could do. Not to mention that, as the title of the last episode indicated, Lucy's moon was David first and foremost. Ideally, David should become a construct, Lucy may not have been able to hack into Adam Smasher's system, but she's always managed to bring David back to his senses, even when subjected to madness. So, if David were to be used to replace Adam Smasher after the game, it would make a lot of sense and it would be super cool. We'd finally be able to say that he'd done what his mother wanted most, to reach the top of society by becoming her new guardian and slave. Lucy would return to Earth just to save David in turn, then she would return to the Moon with him to finally be able to enjoy the scenery, because she had never sincerely smiled once there, even if it was her greatest dream to escape to a place she naively considered paradise and which David had even mocked. I want the story to end with Lucy telling David that he was right about the moon all along, but that since he was with her now, the moon had really become the paradise she'd imagined it to be... I'd shed tears over that, haha!
This way, we could bring their stories to a beautiful conclusion, and all the new characters who helped Lucy and David rediscover their lost happiness would be appreciated by the fans. People would follow a possible season 3 just for them, even if David and Lucy were no longer present and if a new game were to put an end to Arasaka's society, people wouldn't play it to get revenge for a murder, but to protect the future of Lucy and David on the moon, who have already suffered enough. I think it would be perfect, personally. At some point, Arasaka has to stop condemning normal people to inevitable despair. Every society changes eventually.
今日から眠れないかも
伝説達の話だと嬉しいゲームだとイマイチ
凄さがわかんなかったから
やったぜ。
これは朗報
ゲームは開発終了してるし、マジでアニメかな。
それともゲームでサイバーパンク2ってことか?
まーた夢見る若者がミンチにされるんやな
アニメ続編か?また俺を鬱にしたいの?見るけど。
見なくていいよーん
@@世界平和ヲ望ム者
いやだ
見る
ドラマな気がする
日本が作るSFは最強
お願いだから攻殻機動隊みたく変なCGアニメにしないで欲しいです
おっとなんか来るのか
また鬱にさせてください。
今度はVが主人公?
レベッカとか?
@@ART2.211いや死んでる…
雲 カッコいい🙂↕️
ゲームとアニメのネタバレ含む
ふたたびナイトシティへ、というのはアニメの作成陣側のセリフでもう一回ナイトシティを舞台にしたアニメを作るよっていうことなのかデイビットが生きててもう一度ナイトシティに君臨するぞっていうどっちの意味なんやろ。たしかにシーズン1はあれでもよかったけど俺は実は生きてたルートの方が正直胸が高まるわ、ゲームの方だとVとジョニーは撃たれてるけど最終的には生きてるからアニメの主人公もこうであると信じたい、もう普通にルーシーと結婚ルートでええよ
デイビッドは脳味噌消し飛ばされるから確実に死んでる。レリックにもなってない。
くぅー
AYO!????
edge runnerはあれで完結でいいと思う。ゲームほんへがアニメ化するのかな。
追記 マジで続編は創るな。
ルーシーがNTR
@@瓜田李下-f7p いやああああああ😱
アニメはあれで綺麗に終わったから実写ドラマの方がいいな。まぁアニメ続編でも喜ぶだろうが
サイバーパンクなら最高品質のCGで描く実写にすればいいのに。まさかアニメ?アニメならいらねー