【ゆっくり解説】あなたを一生守ってくれる?産土の神様という最強の神様の見つける方

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 12 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 15

  • @吉村司-s2t
    @吉村司-s2t 5 місяців тому

    本日も無事に自分の産土神社様に参拝に上がらせて頂きました。真夏の暑さで日照りの中にも心地良い風が吹き、歓迎されている感じでした。参拝の最中に自分の周りを取り囲む様な感じたり、自分の背後から吹いたりと様々でした。不思議と暑い日なのに、汗だくにならなかったです。感謝です。

  • @dehavillandcometboac
    @dehavillandcometboac Рік тому +4

    御教示に感謝申し上げます。実はこれまで、パワースポットとされる神社等を参拝した際、居心地の悪さを感じる事がありました。御朱印を受けても「スタンプラリー」のように感じ、最近は止めております。先のアンケートで、遊郭の信仰を集めたものの、今は静かに鎮座まします稲荷社の事を記載しましたが、過去の参拝者と神様の距離が近く、神様と人間お互いが、親身な接触であったように感じました。
    生誕地は遠く、度々の参拝は難しいのですが、次回帰省時には必ず参拝致します。幼少時、非公開の「いわくら」を拝観した事も、思い出しました。上手く説明できませんが、身の丈に合った神社が大切な気がしております。気付きをいただきまして、有難うございました。

  • @吉村司-s2t
    @吉村司-s2t Рік тому

    毎回、その日の天気と自分の気分、参拝に適した日に産毛様に参拝に上がらせて頂きます。自分が参拝に上がらせて頂くと拝殿から、優しい風を感じたり、何処からか分からないけど、太鼓の音が聞こえたり、御神事に巡り合うことが良くあります。そこに、参拝の最中に社殿の紙垂が良く揺れます。場合では、自分の周り全体を囲む様な風を感じた事もありました。

    • @金髪先生-p4y
      @金髪先生-p4y 11 місяців тому

      なんだよ、産毛様って?
      失礼な。

  • @メタモン-b7q
    @メタモン-b7q Рік тому +1

    じいちゃんが、村に神社を作ろう!ってなり、代表で宮島の厳島神社まで行きご分霊して頂きました。ここが産土様かな?無人神社だけど。
    私は巳年産まれ、雨女😢なんだかご縁を感じてます?

    • @momonoohanasi
      @momonoohanasi 9 місяців тому

      無人とか社格なんて関係なし。
      産土にしろ氏神(鎮守)にしろ神社は依代!
      あなたと産土様が、最も繋がりやすい場所というだけ。
      自ら名乗って産土様とお呼びすれば「よう来なさった、上りなされ」と喜んでくれますよ。
      あとね、無人であっても管轄してる神主はいるし、氏子さんがいるのよ。その方々がいるから神社は維持できてる。
      つまり、あなたの産土神社を維持しさらに栄えさせるかはあなたの責任でもあるって事。

  • @greenwings1653
    @greenwings1653 Рік тому +1

    氏神様と産土様は両方お参りした方が良いのでしょうか。

    • @momonoohanasi
      @momonoohanasi 9 місяців тому

      その通りです!
      氏神様というより、大床大神様ね。
      賃貸にしろ、一軒家にしろ今暮らしている自宅を建てる時、地鎮祭やってる。その時、建てる土地を管轄してる神社の神様が鎮守様と言われる氏神様。鎮守様が建てた家に鎮まると大床大神となります。
      大床大神が鎮まる場所を床の間といいます。賃貸は勿論一軒家すら床の間がない家が多いけどね。

  • @タカクラ-r1h
    @タカクラ-r1h Рік тому +1

    年末年始で帰省するとき、地元の總社になんとなくで参拝してたけど、あれは意味があったんだろうか?

  • @にゃんにゃん-i1o1f
    @にゃんにゃん-i1o1f Рік тому +1

    産土様が、遠方かつ怖い雰囲気だったり、誰も訪れてないような寂れ具合で。木には首吊りロープのようなものが巻かれていたり……。そういうときはどうしたらいいのですか?

    • @momonoohanasi
      @momonoohanasi 9 місяців тому

      今暮らしておられる自宅を管轄する神社で、まず鎮守様と繋がって下さい。
      鎮守様と産土様は繋がっていますので、暮らしを守護して頂いている事に感謝申し上げて、産土様にお取り継ぎ願いましょう。
      そして、あなたの産土神社の復興をお祈り下さい。
      神社は地域の民度の現れです。
      産土様は命、生態系を司る神様です。そんな場所で自殺を許す様な地域ではいけません。
      あなたができる事から主体的に実施してみて下さい。
      産土様と鎮守様(氏神神社)の後押しがあると思います。

  • @greenwings1653
    @greenwings1653 Рік тому

    神威が強いとか社格が高いというのはどういうことなのでしょう、規模が大きいって事ですか?歴史が非常に長くても社務所が無い神社は対象外と言う事ですか?

    • @supi-unmei
      @supi-unmei  Рік тому

      神社の名前は「神社」以外にも、「神宮」「宮」「大神宮」「大社」「社」の6種類が存在し、規模や格式の違いにより名前が分けられます。最高位は明治神宮、伊勢神宮などの「神宮」とされています。
      ご参考にされてください。

    • @greenwings1653
      @greenwings1653 Рік тому

      @@supi-unmei さんありがとうございます。
      近所には社務所のある神社が無さそうです。この場合古い方が良いのでしょうか。

    • @momonoohanasi
      @momonoohanasi 9 місяців тому

      産土様というのは神様の中でも神格が伊勢の天照大神、出雲の大国主命に次ぐ方なんです。
      神社はあくまであなたと繋がる依代。
      有人無人、歴史云々、社格高低全く関係なし。
      そもそも、産土大神は命を生態系を司る神様です。そんな神様は産土大神様しかいないです。
      有人無人、社格高低は気にせずあなたの産土様が依代とされている神社に参拝なさってください。