Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
年を取るほど可動域が増えるオジキw
俺たちと逆やんけ…俺らは歳をとるほど可動域が狭くなる
オジキネタスレだとよく腰をいわしてるのに…
爺ネタここであんま使わない方がいいよ。
俺の関節は旧キットガンダムになってるというのにな……
旧キットだって腕を垂直に上げられるけど自分はもう無理や・・・
コアファイターがグネグネ曲がるとかいうバンダイ狂気の技術やばすぎる
バンダイ恐怖過ぎる
バンダイ驚異のメカニズム
背骨フレームとか設定画からかけ離れた意匠があると、横浜ガンダムみたいに別世界とか遙か未来の世界で「その世界の技術でガンダムを再現した」みたいでワクワクする。
いきなりこのレベルのモールド出されるとやり過ぎだろ!となるけど、これまでの歴史があるし何より今回は同時期に初代リスペクトも出すからこその振り切りっぷりが良いw
最近組んだMGナラティブのコアファイターとRGフォースインパルスのコアスプレンダーに感動したよ。すごく期待してる!
これはガンダムハンマーが映える
武器セットの情報も欲しいよねー
RGゴッグ待ちっすね
ver2.0の背中ジョイントってもしやユニバーサルジョイント…!
新しい素材や機構を開発したりするととりあえず実験で組み込まれるおっちゃん
RGガンダム2.0に対応するGファイター出たら欲しい
これならズゴック隠者とかそう遠くない未来に実現してきそう
昭和のおっちゃんも欲しい時に手に入らない時期あったんだよなぁ…
数十年ぶりにガンプラ作って度肝を抜かれたのがエントリーグレード(´・ω・`)素手だけで作れるって、
何なら袋から出さずに組み上げるとかやってる奴いるという
ミニ四駆ブームの頃に数多のハウトゥー本で手もぎでパーツを外すなと言われて幾星霜、道具なしであんなに綺麗に作れるプラモデルに出会うことになるとは…
今回のコクピットハッチ開閉ギミックが後のMK-Ⅱを連想 させる・・・。
40年後はガンプラどころか本物が出来るくらいは期待されてそうだが少なくともスコープドッグくらいは実現してほしかった
当時のキッズ「あれ、まだプラモシミュレーションできねえの?」
あったけど費用対効果とかで廃れた
ちっちゃいアンリーシュドガンダム
モノコック構造とは…ムーバブルフレームとは…
個人的には、2020年に出たbeyond globalのガンダムが何故だか一番上手く作れたから、あのモデルのガンダムが一番好き。しかして、今回のRGも普通に衝動買いしてしまったので、今月中にでも作ろうと思ってる。
めちゃくちゃリアルタイプカラーに塗りたい。G3カラーも
とうとう背面撃ちできるようになるのか。素晴らしい
PGUの情報量をRGで再現してるのほんとにすごい
はじめフレームの画像見たときこれ1/144PGUやなって感想だっな
おお、カッケー
ガンダムと同い年のワイ。HGガンダム初めて見たときの衝撃は忘れないし、組んでワックワクで遊んでたよ。当時にRG2.0なんて見たら、ガンダム知らん人にも早口でめっちゃ語りまくって嫌われるところまでは想像できた
ワイとしより、RGジオングの箱内見て眩暈起こしてあきらめる
諦めないで!あなたなら組める!RGジオングは確かに難易度が高いけどその分達成感あるから!!
パーツ1つがでかいから割と何とかなるぞ!
足組まなくていい分楽だと考えて頑張ってくれ…バーニア?知らんな
ジオングはマジで神キットだから頑張って完成させて欲しい 上の人も言ってるけど足ない分多少楽かも
MGのナラティブは結構腰動くぞ!
多色成形自体は珍しい技術ではないんだけど、あれをプラモデルというサイズでやっているのがすごいんだよなあ
アムロ「かなり恐怖を感じた」
コアブロックシステムあって腰部分の稼働あるの凄いな久しぶりにガンプラ買うわ
オジキ、これでしばらく腰痛には困らなくて済みますね。
バンダイがプラモ出し続ける限り永遠にかっこよくなり続けるイケオジ
マーク2あたりでムーバブルフレーム開発されて人間の動きに近づいてくのだから、1stのはここまで稼働すると逆に違和感特にモノコックのハズのジオンMS
ユーザーが求めてるものはポロポロしないRG
一応レアになる可能性考えて1.0買っとこうかな……ディティールと内部フレームとコアファイターの入り方は1.0の方が好み……
最早狂気じゃんこんなの…技術が凄すぎる
このテクノロジー仕込んだアニメ原型に似せたデザインでも出してくれんかね
「コイツ、動くぞ…」(ver.2.0のコアファイターを見ながら)
いつ自分の作ったガンプラでバトルが出来るようになる事やら
GPDは嫌だ…GBNにしてくれ……
おじき年々若返ってる
抱き合わせが武器セットならまだよくて日本の城の模型とか買わされたりしたっけ…
後々出て来るMGver4.0のデザインはこれ準拠になるのだろうか
試作品展示を見た限りでは可動域確保のためなのか胴体が伸びて見える顔がGPシリーズよりでファンアートにありがちなインスパイア系に見えてくる
すんごいな、これ
2:49 片腕で全くブレがなくなるようにするとなると関節がかなりゴツくなり、腕のしなりがなくなるようゴツくなり、滑らかに動くとブレにつながるから関節硬くなり……武装変えらんなくなるけどビーム砲直付けでよくねえかな!?てなるから両手持ちは意味がある
これもう人体模型だろ
これはもう、アムロが乗ってたRX-78-2とは違う機体だよね。かっこいいし、稼働する機体としてのリアル寄りの解釈は正しいと思うんだけど。
めっちゃカッコイイけど太ももの外装が動くのだけぐぬぅ…ってなっちゃう
う~ん、RG2.0ガンダムの顔は近年で一番好みかも
背骨見たいの見えるの嫌だなーと思う人とこれは良いと思う人で分かれそう
第一次ガンプラブームではおもちゃ屋では定価だけど1/1200ホワイトベースと1/550アッザムと1/144ガンダム、みたいな「抱き合わせ」で売ってて、ウチみたいな田舎の普通の家の子はガンダムがしばらくは買えなかった。今の転売ヤーみたいに定価を上回る金は流石に取られなかったけど悔しかった記憶しかないよ😢
スゴいっ😮これぞ日本が誇るガラパゴス進化(((o(*゚▽゚*)o)))
背中にスパインコンセプトフレーム入れたんやな...作るの楽しみ!
この構造でエールストライク出してからアカツキを作ってくれれば…
PGUのRX78作ったけど出来は良いがそこまで可動範囲は広くなかった(そういう遊びをするキットでは無いだろうが)やっぱり、RGみたいなこういう適度なサイズでガシガシ動かせる奴が良いよなぁ
ホントにかっこ良いと思うけどモールド少ない このようなキットも欲しい
叔父黃、よく動くな
旧キット1/100(キュウキット イチイチダブルオー)で吹いた
アムロの乗機だし絶対に買う!
おっちゃんはどんなセリフをはなつのだろうか。
今のアムロに古谷徹は入っておりません
ご了承下さい…。
これ、サンダーボルトの世界ならアトラスガンダムに繋がるものとして違和感なさそう
買うだけで雑誌表紙が作れるとなるとやべーとは思うけどね
この技術でザクIIも出してほしい
背骨がある…
す…すげぇ…買いたいが買える気がしない
なんで?
@@ワリオの使者ニンニク香るくん第 転売ヤーが群がるから
背骨付いてるから可動が安定する。
問題はポロりなんよ…
RG名物のポロリ、ですねぇ・・・😅可動が変態的になると、動かす時に壊れたりしないか結構気を使いますよね・・。
ここまでやらかしといてリニューアルで二の轍踏んだら笑うわ
ファースト贔屓しすぎたろもっとこう…GP02とか出してくれよマジで
今思うと当時ガンプラ作りまくってた人達って接着剤や塗料でかなりシンナー吸ってた気がするwwあとカッターとかで怪我してたやろねww
半分以上RG2じゃなくてG45の話になってる
Great ❤
まぁコアフィターって脱出装置だし。今考えると武装要る?って感じだな5:47 平成中盤~後半でも残ってた個人のオモチャ屋に「なんで昔のマイナーキットが未だに売ってるんだ?」と思ったが・・そういう事だったのか
フラッグシップ機の初代で顔のスリット開口を捨てたのは英断ハンドパーツセットみたいにν以前の機体のスリット無し顔パーツ集だしてくれとくにフリーダムとアストレイ
しかしねぇ…1/144でここまで細かい金型を彫られては成形不良が心配になるのだから…
この出来でこの値段は安すぎる!!買います
100/1でも作ってくれ~
100倍(1.8km)はデカ過ぎる…
1700/1ホワイトベースも頼む
でっっっか
誤字ってるけど、修正しないで欲しいw
こういうの見ると無理せず 分の って入れればいいのにって思う
ここまでくると、本編のモノコックフレームっていう設定はガン無視だからな…ムーバブルフレームっぽいファーストってどうよ
7:35顔マッチに改造ってプラモ狂四郎見てないとわからないやつだ(笑)
絶対無理だと思うけどRGのGアーマー出してほしい
欲しいけどきっと、買えないだろうな
だんだんグミになっていくw
此処まで拘るならスミ入れ塗装して販売して欲しいわ
1個5桁超えるぞなんでガンプラがこんなに安いかをもう一度考えてみろ
MG⒊0よりも⒉0の方が好きな懐古派が多い印象だったのに、今回のRG⒉0は肯定的な様で…個人的にはもう少し外装は抑えて欲しかった。
コアブロックが曲がるのは凄いけど、GP01ゼフィランサスと同じで一旦組んだら二度とコアファイターを出さないような気がする…。😅Ver.2になってもやっぱりジャベリンやハンマーはつかないんですねぇ…。最近のRGはパイロットフィギュアが付かないけど、今回もそうかな…。当時の子供に今のガンプラを見せると驚きはするだろうけど(クオリティ&値段で…)、絶対「こんなのガンダムじゃない!」とか言い出す人がいると思う。どんなシリーズでも新しくなって格好良くなると、俺はこんなの嫌い!昔のちょっとダサい方が絶対いい!っていうアンチがいたからなぁ・・・。
ガンダムはもう良いんだ。ジムを…RGのジムを出してくれ
RGフルアーマーガンダムかRGパーフェクトガンダム出して
MK-2排気ダクトすっかり市民権を得ちまったな、交互に出てくる。
「未来だと欲しいプラモが全然手に入らないんだぜ」昔は欲しいプラモはいらないゴミとセットでしか買えないんだぜw
rgのgアーマーお願いします。
やっぱ胸部ダクトに違和感しかない
G3カラー出るかな
コレが1/144??PGじゃなくて??正直ガンダムベースが近くになかったら今でも疑ってるレベルw本当にPGのガンダムみたいな高クオリティの化け物が1/144スケールでRG2.0として発売されるんだもん。凄すぎて感動したね!ショッピングモール内じゃなかったら声出したかったくらい!ww
このガンダム怖い、、、
そろそろRGでZZを期待してもいいですか?
ガンダムマーク1.5
バンダイコアファイターが邪魔で可動範囲が狭くなっちゃいます!↓ほなコアファイターごと可動させよこうはならんやろ
で、しばらく後にこれよりも出来が良いRGジムが出るんですよね?実質Ver2.5RGガンダム的なクォリティーのやつ。
買えるのは半年後?それとも一年後か?w
おさななじみは爆竹つめて吹っ飛ばしてたよ。おれは1/100だったからしなかったけど。
小学生の頃1.0作ろうとしてプラのゴミと化した頃よりどれだけよくなってることやら
どうせ買えないから期待しないでおく(酸っぱい葡萄理論)
戦う前から諦めてどうする!転売ヤーも嫌になるくらい生産してくれると信じよう
年を取るほど可動域が増えるオジキw
俺たちと逆やんけ…
俺らは歳をとるほど可動域が狭くなる
オジキネタスレだとよく腰をいわしてるのに…
爺ネタここであんま使わない方がいいよ。
俺の関節は旧キットガンダムになってるというのにな……
旧キットだって腕を垂直に上げられるけど自分はもう無理や・・・
コアファイターがグネグネ曲がるとかいう
バンダイ狂気の技術やばすぎる
バンダイ恐怖過ぎる
バンダイ驚異のメカニズム
背骨フレームとか設定画からかけ離れた意匠があると、
横浜ガンダムみたいに別世界とか遙か未来の世界で「その世界の技術でガンダムを再現した」みたいでワクワクする。
いきなりこのレベルのモールド出されるとやり過ぎだろ!となるけど、これまでの歴史があるし何より今回は同時期に初代リスペクトも出すからこその振り切りっぷりが良いw
最近組んだMGナラティブのコアファイターとRGフォースインパルスのコアスプレンダーに感動したよ。すごく期待してる!
これはガンダムハンマーが映える
武器セットの情報も欲しいよねー
RGゴッグ待ちっすね
ver2.0の背中ジョイントってもしやユニバーサルジョイント…!
新しい素材や機構を開発したりするととりあえず実験で組み込まれるおっちゃん
RGガンダム2.0に対応するGファイター出たら欲しい
これならズゴック隠者とかそう遠くない未来に実現してきそう
昭和のおっちゃんも欲しい時に手に入らない時期あったんだよなぁ…
数十年ぶりにガンプラ作って度肝を抜かれたのがエントリーグレード(´・ω・`)素手だけで作れるって、
何なら袋から出さずに組み上げるとかやってる奴いるという
ミニ四駆ブームの頃に数多のハウトゥー本で手もぎでパーツを外すなと言われて幾星霜、道具なしであんなに綺麗に作れるプラモデルに出会うことになるとは…
今回のコクピットハッチ開閉ギミックが後のMK-Ⅱを連想 させる・・・。
40年後はガンプラどころか本物が出来るくらいは期待されてそうだが
少なくともスコープドッグくらいは実現してほしかった
当時のキッズ「あれ、まだプラモシミュレーションできねえの?」
あったけど費用対効果とかで廃れた
ちっちゃいアンリーシュドガンダム
モノコック構造とは…ムーバブルフレームとは…
個人的には、2020年に出たbeyond globalのガンダムが何故だか一番上手く作れたから、あのモデルのガンダムが一番好き。しかして、今回のRGも普通に衝動買いしてしまったので、今月中にでも作ろうと思ってる。
めちゃくちゃリアルタイプカラーに塗りたい。G3カラーも
とうとう背面撃ちできるようになるのか。素晴らしい
PGUの情報量をRGで再現してるのほんとにすごい
はじめフレームの画像見たときこれ1/144PGUやなって感想だっな
おお、カッケー
ガンダムと同い年のワイ。HGガンダム初めて見たときの衝撃は忘れないし、組んでワックワクで遊んでたよ。
当時にRG2.0なんて見たら、ガンダム知らん人にも早口でめっちゃ語りまくって嫌われるところまでは想像できた
ワイとしより、RGジオングの箱内見て眩暈起こしてあきらめる
諦めないで!あなたなら組める!
RGジオングは確かに難易度が高いけどその分達成感あるから!!
パーツ1つがでかいから割と何とかなるぞ!
足組まなくていい分楽だと考えて頑張ってくれ…
バーニア?知らんな
ジオングはマジで神キットだから頑張って完成させて欲しい 上の人も言ってるけど足ない分多少楽かも
MGのナラティブは結構腰動くぞ!
多色成形自体は珍しい技術ではないんだけど、あれをプラモデルというサイズでやっているのがすごいんだよなあ
アムロ「かなり恐怖を感じた」
コアブロックシステムあって腰部分の稼働あるの凄いな
久しぶりにガンプラ買うわ
オジキ、これでしばらく腰痛には困らなくて済みますね。
バンダイがプラモ出し続ける限り永遠にかっこよくなり続けるイケオジ
マーク2あたりでムーバブルフレーム開発されて人間の動きに近づいてくのだから、1stのはここまで稼働すると逆に違和感
特にモノコックのハズのジオンMS
ユーザーが求めてるものはポロポロしないRG
一応レアになる可能性考えて1.0買っとこうかな……ディティールと内部フレームとコアファイターの入り方は1.0の方が好み……
最早狂気じゃんこんなの…
技術が凄すぎる
このテクノロジー仕込んだアニメ原型に似せたデザインでも出してくれんかね
「コイツ、動くぞ…」
(ver.2.0のコアファイターを見ながら)
いつ自分の作ったガンプラでバトルが出来るようになる事やら
GPDは嫌だ…GBNにしてくれ……
おじき年々若返ってる
抱き合わせが武器セットならまだよくて
日本の城の模型とか買わされたりしたっけ…
後々出て来るMGver4.0のデザインはこれ準拠になるのだろうか
試作品展示を見た限りでは可動域確保のためなのか胴体が伸びて見える
顔がGPシリーズよりで
ファンアートにありがちなインスパイア系に見えてくる
すんごいな、これ
2:49 片腕で全くブレがなくなるようにするとなると関節がかなりゴツくなり、腕のしなりがなくなるようゴツくなり、滑らかに動くとブレにつながるから関節硬くなり……武装変えらんなくなるけどビーム砲直付けでよくねえかな!?てなるから両手持ちは意味がある
これもう人体模型だろ
これはもう、アムロが乗ってたRX-78-2とは違う機体だよね。
かっこいいし、稼働する機体としてのリアル寄りの解釈は正しいと思うんだけど。
めっちゃカッコイイけど
太ももの外装が動くのだけぐぬぅ…ってなっちゃう
う~ん、RG2.0ガンダムの顔は近年で一番好みかも
背骨見たいの見えるの嫌だなーと思う人と
これは良いと思う人で分かれそう
第一次ガンプラブームではおもちゃ屋では定価だけど1/1200ホワイトベースと1/550アッザムと1/144ガンダム、みたいな「抱き合わせ」で売ってて、ウチみたいな田舎の普通の家の子はガンダムがしばらくは買えなかった。今の転売ヤーみたいに定価を上回る金は流石に取られなかったけど悔しかった記憶しかないよ😢
スゴいっ😮
これぞ日本が誇るガラパゴス進化(((o(*゚▽゚*)o)))
背中にスパインコンセプトフレーム入れたんやな...作るの楽しみ!
この構造でエールストライク出してからアカツキを作ってくれれば…
PGUのRX78作ったけど
出来は良いがそこまで可動範囲は広くなかった(そういう遊びをするキットでは無いだろうが)
やっぱり、RGみたいなこういう適度なサイズでガシガシ動かせる奴が良いよなぁ
ホントにかっこ良いと思うけど
モールド少ない このようなキットも欲しい
叔父黃、よく動くな
旧キット1/100(キュウキット イチイチダブルオー)で吹いた
アムロの乗機だし絶対に買う!
おっちゃんはどんなセリフをはなつのだろうか。
今のアムロに古谷徹は入っておりません
ご了承下さい…。
これ、サンダーボルトの世界ならアトラスガンダムに繋がるものとして違和感なさそう
買うだけで雑誌表紙が作れるとなるとやべーとは思うけどね
この技術でザクIIも出してほしい
背骨がある…
す…すげぇ…買いたいが買える気がしない
なんで?
@@ワリオの使者ニンニク香るくん第 転売ヤーが群がるから
背骨付いてるから可動が安定する。
問題はポロりなんよ…
RG名物のポロリ、ですねぇ・・・😅
可動が変態的になると、動かす時に壊れたりしないか結構気を使いますよね・・。
ここまでやらかしといてリニューアルで二の轍踏んだら笑うわ
ファースト贔屓しすぎたろ
もっとこう…GP02とか出してくれよマジで
今思うと当時ガンプラ作りまくってた人達って接着剤や塗料でかなりシンナー吸ってた気がするwwあとカッターとかで怪我してたやろねww
半分以上RG2じゃなくてG45の話になってる
Great ❤
まぁコアフィターって脱出装置だし。今考えると武装要る?って感じだな
5:47 平成中盤~後半でも残ってた個人のオモチャ屋に「なんで昔のマイナーキットが未だに売ってるんだ?」と思ったが・・そういう事だったのか
フラッグシップ機の初代で顔のスリット開口を捨てたのは英断
ハンドパーツセットみたいにν以前の機体のスリット無し顔パーツ集だしてくれ
とくにフリーダムとアストレイ
しかしねぇ…1/144でここまで細かい金型を彫られては成形不良が心配になるのだから…
この出来でこの値段は安すぎる!!
買います
100/1でも作ってくれ~
100倍(1.8km)はデカ過ぎる…
1700/1ホワイトベースも頼む
でっっっか
誤字ってるけど、修正しないで欲しいw
こういうの見ると無理せず 分の って入れればいいのにって思う
ここまでくると、本編のモノコックフレームっていう設定はガン無視だからな…
ムーバブルフレームっぽいファーストってどうよ
7:35
顔マッチに改造ってプラモ狂四郎見てないとわからないやつだ(笑)
絶対無理だと思うけどRGのGアーマー出してほしい
欲しいけど
きっと、買えないだろうな
だんだんグミになっていくw
此処まで拘るならスミ入れ塗装して販売して欲しいわ
1個5桁超えるぞ
なんでガンプラがこんなに安いかをもう一度考えてみろ
MG⒊0よりも⒉0の方が好きな懐古派が多い印象だったのに、今回のRG⒉0は肯定的な様で…個人的にはもう少し外装は抑えて欲しかった。
コアブロックが曲がるのは凄いけど、GP01ゼフィランサスと同じで一旦組んだら二度とコアファイターを出さないような気がする…。😅
Ver.2になってもやっぱりジャベリンやハンマーはつかないんですねぇ…。最近のRGはパイロットフィギュアが付かないけど、今回もそうかな…。
当時の子供に今のガンプラを見せると驚きはするだろうけど(クオリティ&値段で…)、絶対「こんなのガンダムじゃない!」とか言い出す人がいると思う。
どんなシリーズでも新しくなって格好良くなると、俺はこんなの嫌い!昔のちょっとダサい方が絶対いい!っていうアンチがいたからなぁ・・・。
ガンダムはもう良いんだ。
ジムを…
RGのジムを出してくれ
RGフルアーマーガンダムかRGパーフェクトガンダム出して
MK-2排気ダクトすっかり市民権を得ちまったな、交互に出てくる。
「未来だと欲しいプラモが全然手に入らないんだぜ」
昔は欲しいプラモはいらないゴミとセットでしか買えないんだぜw
rgのgアーマーお願いします。
やっぱ胸部ダクトに違和感しかない
G3カラー出るかな
コレが1/144??PGじゃなくて??
正直ガンダムベースが近くになかったら今でも疑ってるレベルw
本当にPGのガンダムみたいな高クオリティの化け物が1/144スケールでRG2.0として発売されるんだもん。
凄すぎて感動したね!ショッピングモール内じゃなかったら声出したかったくらい!ww
このガンダム怖い、、、
そろそろRGでZZを期待してもいいですか?
ガンダムマーク1.5
バンダイ
コアファイターが邪魔で可動範囲が狭くなっちゃいます!
↓
ほなコアファイターごと可動させよ
こうはならんやろ
で、しばらく後にこれよりも出来が良いRGジムが出るんですよね?実質Ver2.5RGガンダム的なクォリティーのやつ。
買えるのは半年後?
それとも一年後か?w
おさななじみは爆竹つめて吹っ飛ばしてたよ。おれは1/100だったからしなかったけど。
小学生の頃1.0作ろうとしてプラのゴミと化した頃よりどれだけよくなってることやら
どうせ買えないから期待しないでおく(酸っぱい葡萄理論)
戦う前から諦めてどうする!
転売ヤーも嫌になるくらい生産してくれると信じよう