RG ガンダムver2.0 アクションベース6・7(ミラーシールセット) ゆっくりプラモ動画

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 37

  • @道民鉄オタYouTuber
    @道民鉄オタYouTuber 5 місяців тому +20

    背中がユニバーサル規格なのか、最高じゃん。

  • @isyu-m9b
    @isyu-m9b 5 місяців тому +13

    ディテール凄いな、武器の保持がしっかりしてるのは朗報。明日が楽しみだ

  • @秋元たかし-p6b
    @秋元たかし-p6b 5 місяців тому +43

    いや待て実はコア・ファイターが一番スゴくないか⁉️

  • @oyasmilmil
    @oyasmilmil 5 місяців тому +7

    最後の手前、おっちゃん動画見すぎて膝立ちと見せかけて鏡覗いてるようにしか見えない

    • @sabaneko-kure
      @sabaneko-kure 5 місяців тому +2

      おっちゃん「もうちょい...もうちょい...」

  • @you86036
    @you86036 5 місяців тому +7

    ポロリが不安だったけど安心した
    後は30MMコラボAC6が発売する9月が楽しみだ……

  • @hennjinakkus
    @hennjinakkus 5 місяців тому +2

    オジキ2.0すげー楽しみ
    ガシガシ動かしてみたいわ

  • @shigenos5728
    @shigenos5728 5 місяців тому +7

    これを1/144サイズで実現させるんだからやっぱバンダイは頭おかしいw

    • @凛華-w1s
      @凛華-w1s 5 місяців тому +3

      どんどん技術蓄積してZZガンダムに繋がって欲しい
      一番好きなガンダムだし

  • @grass5427
    @grass5427 5 місяців тому +3

    ゴツゴツしていてめっちゃ好み

  • @ペテルギウスロマネコンティ-t7x
    @ペテルギウスロマネコンティ-t7x 5 місяців тому +5

    きゃーアクションベースさんのスケッチぃ!

  • @sawakuro3156
    @sawakuro3156 5 місяців тому

    今まで使われるところが少なくなりつつも入っていたアドバンスドMSジョイント君が遂にクビになったか…

  • @masa3tocky1
    @masa3tocky1 5 місяців тому +1

    2.0楽しみだー
    早く届かないかなー(パシャッパシャッ)

  • @nora-manbow
    @nora-manbow 5 місяців тому +1

    これが1/144だというのが凄い…
    Hi-νガンダムやゴッドガンダムでも凄かったのに…

  • @凛華-w1s
    @凛華-w1s 5 місяців тому

    来月のライトニングバスターの先行レビュー期待してます
    チャンネル登録させて頂きました(=゚ω゚)ノ

  • @タチコマ-e2w
    @タチコマ-e2w 5 місяців тому +1

    お疲れ様です。コアを伸ばすwその発想はなかった。
    この展示ベースはマクロスに使いたい。

  • @綾崎鈴鹿
    @綾崎鈴鹿 5 місяців тому +2

    コア・ファイターで可動が制限されるなら、コア・ファイターを可動対応にすれば良いんだ!
    ↑の考えに至るの意味わからんwww

  • @怪獣王グランドゴジラ
    @怪獣王グランドゴジラ 5 місяців тому

    おっちゃんは年々若返ってきてる

  • @nanakamiakira
    @nanakamiakira 5 місяців тому

    コアファイターを邪魔ものにするどころか骨組みの一部として可動軸を組み込む発想・・・|Д゜)これが2.0か、と感心しますわ(`=ω人)

  • @ヤマヒロ144
    @ヤマヒロ144 5 місяців тому

    コアファイターじたいの可動はすごい…考えたなぁ
    逆にコレを応用すればほとんどのバーティカル・イン・ザ・ボディ方式の可動問題は解決するのでは?

  • @UCHIYXX35411
    @UCHIYXX35411 5 місяців тому

    もはやコアスケルトンやん(ダン戦)

  • @ジョンドゥ-r7t
    @ジョンドゥ-r7t 5 місяців тому

    夏休みでバイトも休み!金も入った!明日朝から並んで買うんだ!

  • @金澤華
    @金澤華 5 місяців тому

    やっぱりコアファイターが大き過ぎて違和感が大きい
    胸部ダクトも折角アニメ準拠に戻ったのにまた大きくなった
    RX-78にインスパイアされた何かに見えてしまう

  • @フニョ山
    @フニョ山 5 місяців тому +1

    これもいいけどこれをmgで出してほしいと思う心もあるー!

  • @ミック-d1j
    @ミック-d1j 5 місяців тому

    これ完成させることができたら米に文字書けるようになってそう

  • @スーパー無能めーん
    @スーパー無能めーん 5 місяців тому

    カッケェぇ!

  • @みよしのダジオ
    @みよしのダジオ 5 місяців тому

    唐突なドアマイガーで草 最後のはPS版のパケかな? 
    「設定準拠で〇モールドで可動」…やっとガンプラスタッフがガンダムの各部デザインの意味、意図を理解しなおしたか

  • @我我-q8l
    @我我-q8l 5 місяців тому

    すげえ
    買えるといいなぁ

  • @凛華-w1s
    @凛華-w1s 5 місяців тому

    RGはインパルスしか組んだ経験ありませんが
    宇宙世紀系は初になるので気合入れないといけないかな
    楽しみです(=゚ω゚)ノ

  • @kozu_ori
    @kozu_ori 5 місяців тому

    これはもうイケおじやな

  • @ハロハロ-y6u
    @ハロハロ-y6u 5 місяців тому

    プラモを写メで撮って怒られる日が来るとはw

  • @イビルくん
    @イビルくん 5 місяців тому

    オジキは引退できねぇな

  • @nagao-gl4xi
    @nagao-gl4xi 5 місяців тому

    俺はガンダムで行く!

  • @DDwaizen
    @DDwaizen 5 місяців тому

    スルー予定だったけどコレ見ちゃうと欲しくなってくるな
    今月は給料前に一番くじも来るし・・・

    • @凛華-w1s
      @凛華-w1s 5 місяців тому

      1番くじと違って4000円出せば
      確実に買えるこっちの方優先したいですねww

  • @edgeman_hero
    @edgeman_hero 5 місяців тому

    フリーBGM使ってるのは良いけど、どの動画も単一BGMしか使えないのUA-camrとして「終わった」感強いよな