Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
コモディイイダの社長さん初めて見た。いつもお世話になってます🥺
昨日5/22にアーケードの無い方から端から端まで歩いてみたけどなかなか活気がある良い商店街でした 建設中の高層マンションが違和感
できるかできないかわからない道路のために屋根を外せは酷いだろ、道路が着工されてからでいいじゃん。訳わからんNPOに公金ジャブジャブとか太陽光パネル義務化とか、東京都のやることはおかしくね?
自動車業界が東京都に裏金を出して工事を推し進めています。やはり自動車業界はヤクザが関係していますね。青葉真司が日本中の自動車業界にあの様な事をやってくれていたら良かったのに。
前知事のファシスト石原時代から、ロクなことをしない。運輸超大手だけを利する、排ガス規制を口実にした、中小運送屋潰し。カラスを根絶しようとしたり。
そう思います。用地取得が完了して無いのに、見切り発車でアーケード壊すのは明らかに、悪意があります。それに、住人との約束を反故にしてよりにもよってまたタワマンという……。今の日本にタワマンは日本の建築リソースを無駄に割くだけだけではなく、住まないのに外国人が金目当てで買う事で無駄に地価も上げるという……。酷すぎますね。
政府は金のことしか考えてないし、国民主権ではなく、国民は権力という暴力で隷属さしめるものだと考えているのでしょうか😮
NPOへの公金投入の審査のいい加減さは正すべきですが、太陽光パネル義務化は、実はゆるゆる規定なので、ぶち切れる程のものではないですよ。(施主ではなく施工業者に課せられる罰則無しの目標。個人が家を建てる時は無視して構わない。目標未達の施工業者名を公表検討しているが、それに効力がどれほどあるのか疑問)
📌この話を板橋区による大山再開発と捉えるのは大きな間違い。都が抱えてきた昭和の時代からの長年の2つの懸案(計画)を解決すると、ハッピーロードのあの部分は切らざるを得ない。切られてしまうなら、(人口減少フェーズに入り各区のサバイバルが始まった今)、切られるだけで何もしないよりは、活性化し更なる魅力を生み出すために再開発したほうがいい。ということ。昭和の時代から計画として公になっていたハッピーロードをぶった切る事になる本件の🛣道路は都道420号。所謂「大山鮫洲線」と言われる道路の未成部分にあたる。都民なら気づき、驚く😱だろうが、「鮫洲」とは、そう、あの鮫洲のことwなんと東京北西部の板橋区の大山と、東京南東部の品川区の鮫洲を、環六(山手通り)と環七の中間部分を両環状道路に並行して南下する形のバイパスとして結び整備する計画が古くからあり(知られてもおり)、この道路の既設部分は利用者から「中野通り」などと長年呼ばれ、多くの人が日々使っている。(山手通りや環七混雑時の抜け道として重宝する。)現在この大山鮫洲線は、川越街道「日大病院入り口」から始まり〜、要町3丁目(千川)〜哲学堂〜中野駅〜新中野/鍋横(青梅街道)〜笹塚(甲州街道)〜東北沢(井の頭通り)までの長くが繋がっているが、スタート地点が川越街道の日大病院入り口では、バイパスとしての役割を全く果たせていない。(何故って…その川越街道自体が混んでるからね(^_^;))今回の🛣道路が完成すると、山手通りから直接分岐してこの大山鮫洲線に入れることになり、また、その分岐点は、17号と山手通りの分岐点でもあるので、17号から山手通りに雪崩込んでいる埼玉県方面からの南下車両もこのバイパスへ分散できる。この計画が昭和から実現できなかった理由が、都のもうひとつの懸案であった、🚆東武東上線の大量の踏切。この踏切の中に、大山駅の中板橋方50mほどに存在してる踏切があり、山手通りからこの踏切までは既に昭和の時代に広い道路(大山鮫洲線)が出来ているが、この踏切によって、大山鮫洲線は山手通りから程なくして断ち切られ、そこで半ば諦められていた。しかし、😦多くの人身事故が発生する下板橋・大山間〜中板橋手前までの踏切8つを無くす🚝🚝🚝🚝🚝連続立体交差/高架化事業が、四半世紀を経てやっと決定し、既に動き出したことで、この踏切がなくなり大山鮫洲線は東武東上線をアンダークロスすることでバイパスとしての役割を充分に果たせる事となるから、この踏切部分から(当初の計画通り)川越街道をクロスする形で既存の大山鮫洲線へと結びさえできれば、山手通りから直接、大山〜要町3丁目(千川)〜哲学堂〜中野駅〜鍋横(青梅街道)〜笹塚(甲州街道)〜東北沢(井の頭通り)までを一体的に結ぶ事が可能になる。また、この開発により、大山駅前には大山鮫洲線に面するロータリーが出来て、大山鮫洲線の南北から🚌バスも入って来れるようになるので、これにより大山駅前で乗降可能な、特に南方面の要町3丁目や中野を結ぶ新しい🚌バス路線も出来る可能性がある事は、進む高齢化社会にとって大変に重要。現在までの大山駅前には、❌ロータリーは勿論の事、❌🚌🚏バス停も、❌🚕タクシー乗降場も、❌🚗自家用車乗降場も、❌🚲大型の駐輪場も、何ひとつとして無く、板橋区内で最も賑やかな駅前でありながらも、鉄道と⇔バス/車/自転車の結節点としての役割は全く果たせていない。(大山駅前は、その交通量に対して狭すぎる。)勿論、この大山鮫洲線自体に反対する事は、地元である大山の商店や住民方々の権利であり自由で、このコメントはそれを批判するものではない。が、しかし、冒頭に述べたように「単なる区による再開発でのハッピーロード分断ではない!」という点は、くれぐれも、ご留意されたし。
バカタレそもそもその再開発なんてディベロッパーの懐潤すだけだろで、地元で商店やってる連中は地価高騰による固定資産税の上昇等で立ち退きを余儀なくされて、町が破壊されんだろうがそれに、23区内なんて人口流入し続けるんだから田舎と違って再開発なんかやんなくても繁栄してくんだよお前何なんだ
ながい
3行で
長文すぎ。そしてタワマンの再開発に補助金つけてるのがおかしいそしてアーケードは全部買収終わってから最後に取ればいいだけ
@@RivusVirtutis ちゃんと読んでるのマジで偉い
分かりやすい程に「もう解体し始めちゃったんだから」で押し通す気満々じゃん…
道路だって決まりきっていないし、いつ工事が着手されるかも決定していないんでしょ。なんで先にアーケードの解体を先にやっているのかわからん。ホント誰が進めているんだよ。
ついでに東京都の再開発計画でタワマンもたてるんだよ国と都が再開発に補助金つけてるその結果地上げというのか知らんけど商店街組合を利用して追い出しにかかってる
結構賑わってるアーケードなのよね。後から来たタワマンや開発がもともとある商店街や工場に雰囲気が合わないとかで揉め続けてる場所は多いです。
アーケードがあれば雨が降った際は傘を差す必要が無くなるから便利なんだよね。
アーケードがあるから買い物に行くとは言えない❗️銀座にアーケードはありません。
@@積田章銀座と住宅街沿いにある商店街を比べられても…
賑わってる商店街なだけに残念ですね😢
タワーマンションは街を殺す都市計画の時に勘違いしてる人が多いけど、タワマンは街を発展させるものじゃない周辺にあれば周辺人口に多少は寄与するけど、街中に作ると街が死ぬシャワー効果も集客効果もほぼなくて、イメージでいうと大規模道路みたいに動線の邪魔にしかならないものタワマンある沿岸に夜に行ってみれば分かるけど人なんか全然いないし、街が集約化せずにスカスカ都市計画で安易にタワマン組み込むとマジで街が終わります
都内に子供の頃から住んでるけどマジで分かる。マンションが乱立しているせいで人口爆増したし、なにより歩いてて日が全く当たらないのに腹立つよ本当
ビル風が強くなって害悪でしかない景色も悪くなるし
そもそも大山ってタワマンで住むような土地じゃないと思う。大山だよ、大山。
幼少期の80年代に板橋に住んでいて、あまり覚えてない当時の記憶の中でハッピーロードは強く残っているので寂しいですね。道路の必要性はわかるのですが、それはそれとしてタワマンは必要ないのではと思う。
土地取得率が51%ですぐに道路が完成するわけではないのに屋根撤去はケンカ売ってるとしか思えない。あきらかにタイミングがおかしすぎる。
来年度末までの道路完成だってよw新名神もびっくりのスケジュールだなw
金をかけずに立ち退きさせる工事をして収入を得たい会社と 議員の癒着だよ
また栃木に埋めてやればいい
防災のため?タワマンなんか作っといて?
なんか最近の日本、やること全部雑すぎん?繁栄は勝手に生えてきたものじゃないんだが?地元の人たちの努力があってこそなんだが?
道路の「建設予定地」でしょ?「今年中に道路が開通します」ではなく、まだ立ち退いていない建物が残っているんだったら、あと10年・20年どかない可能性だってあるし、早すぎでは?
地図を見たら商店街が道路建設を止めていて、他の部分の工事はかなり進んでいる様に見える。今のままだと震災で火事になったら全部燃えちゃうし、まだ体力の有るうちに商店街を再編したほうがいいよ。
だだアーケードはその体力のもとでもあるんよ
タワマン開発を同時にやってそタワマンに補助金をつけてるからこういう乱暴なことが起こるタワマン利権絡めて乱暴なことするからコモディイイダの社長がブチキレて帰って防災道路ができなくなる
この商店街についてはちょっと都の対応がおかしいと思う。ただ都内の道路がぐっちゃぐちゃなのも事実。昔の無計画さが今になってしわ寄せとしてきてる
江戸の町がベースだからねぇ…城下町だった所はわざと道が複雑につくられてたりするし本当は空襲で焼けた時に作り直せれば良かったんだけど
全部直線のアメリカいってみ。街が完全に分断されてる
タワマン開発を一緒にやってて再開発はタワマンでも補助金が出る闇があるからこういう乱暴なことが起こるそして都や国の職員はデベロッパーに天下りするっていうスキームだからコモディイイダの社長が怒ってる
アメリカみたいにはなってほしくない
昔、板橋に住んでたのでたまに行ってたのですが商店街が長すぎると思いましたねータワーマンションはやめたほうがいい。
都の誠意が足りないんだろうね。要はお役所仕事って事だろうな。
積水ハウスのマンションもそうだけど、征夷大将軍だよな
ゼネコンと東京都と容認派の間でどんだけの金が動いてるのかねえ・・まあ、場所は全然違うけど同じ区民として正直、気に入らない話だわ。
大山駅の鉄道高架化と駅前整備とも関連する話だと思うけど、触れなかったですね。
タワマンこんな立地に建てるなよ、真っ暗
建てたもん勝ち
もう10年位前からシャッター街になってて歩いてる人も高齢者ばっかりで今更アーケード云々じゃないと思う
これ、難しいなぁ。解体したくない気持ちもわかるんだけど。首都圏直下型地震は待ったなし。の状態だし。絶対に地震は起こるんだから緊急車両を入れる場所がないと本当に大変。高齢者の方は、寿命が先か地震が先か。なんだろうけどね・・・。
高齢者自己中すぎて成人の資格なしで草
防災道路はその通りなんだけど、ついでにタワマン開発になぜか都や国が補助金だしてるんだよ。タワマンっていう餌をぶらさげることで道路通すための地上げを民間に委託してる。ついでにデベに職員が天下りするズブズブさ。防災は正しいのに、それを国と都とデベでタワマン利権に変換してる
大山の商店街周辺によく行くけど、長い商店街が交通を妨げる大きな壁になっている。反対してても未来は暗い。
アーケードが寸断されすぎてもうちょっとどうにかからなかったのこれと思う道路を横切らないところは解体じゃなくて今あるところから少しずらすとかすればいいのにこれじゃ歯抜け過ぎて商店街が不憫すぎる
それで事故起きたら誰が責任取るの?反対派の商店街の人達が責任取ってくれるならいいけれど、そうじゃないでしょ。
@@Botsubon なんの事故だよ…事故が起きるようなこと一言も言ってねぇし
アーケードが長すぎるんだよ。近隣住民からしたってここまで長い必要が全くない。日常の買い物さえできれば良いんだから
@@Botsubonバカ丸出しだな
@@Botsubon事故と住民にとっての景観はトレードオフどっちを優先するって話でもない東北のスーパー堤防と同じ
いやいや商店街振興組合と合意形成が取れているならいいですやん…
おそらく、アーケード老朽化により維持費や建替費を考えた結果、組合が了承したのでしょう。
覚書にそった念書出させた方が良いよ
仕方ないのかもしれないけど昔からの商店街のシンボルがなくなるのは寂しいね。現在も残る東京の下町風情
そう!古くて味のある風景のそういうのが外人が喜ぶんですよ特に米国やフランスとかね
合意条件は曖昧にせずハッキリとな、でなければ必ず後でこういうトラブルになる。
でっかい病院2つあるは役所は近いはで板橋区内では最高のイメージあります
確約してなくても案があったんだろ?ふるいにかけるならまだしもやりかたが横暴だろ
前から言われてるけど担当が2年で変わるのはなぜ?専属の担当者制にすればいい不正が怖いなら内部で監査機関を作ればいいだろ。
この社長も甘いな。そんな重要な話なら「こういう条件なら移転します」と契約書を作るか、最低限口約束するべき。
確かもともとタワマンなんか建てない契約だったはず。だけどスーパー建ててから急にこの話しが来たんじゃなかったかな。だからみんな反対してるんだと思う
広い道路作ったほうがいいと思いますけどねこの前の地震で火事があった時に消防車入れなくて人力でホース延長してモタモタやってるうちに一帯全焼してたのライブでみんな見てたでしょ
去年まで大山駅近くに住んでたけど、緊急車両が入らないって言うけど全然通れると思うんだけど。。災害が起こってからケアのためじゃなくて、地震や火災等が起こりにくくする工夫に力を入れればいいだけなんじゃないのかな?個人的には病気が原因で大山から地元に帰ってきてて、よくなったらまた大山周辺で家を探したいと思ってたからアーケードが衰退していくのは悲しいなぁ
地域の人達可哀想だけど地図で鮫洲大山線見てみたら納得いった未開通なの大山と三宿池ノ上の数百メートル区間だけやん、これは都として完成させなきゃいかんでしょでも屋根取り壊すのは用地取得終えてからでいいって意見はその通りだな😂
十条銀座の補助道路も全く同じですが地元の理解も協力も得られていないのに東京都は強制買収しています
北区もか!
地権者と合意したところから買収してるので、強制収容ではないですね。地元民ですが、あのへんは道が狭く、車がまともに通れる道もなく、消防車がまともに入れない。木密地域なので震災などによる大火で地域ごと焼失しそうなので、復興段階で道路が出来ると思っている。
@@roarou891 補助道路は地権者が亡くなった場合に相続できないのですよ。だから代々商売を営んでいる人には畳むしか選択肢がなくなります。少しは調べられてから物を言われてはいかがでしょうか。
@@ててて-v4q 御高説ありがとうございます。その制度は知りませんでした、勉強になります。どちらにしても、徒歩でも車でも十条を使ってる身からすると道路は早急に整備してほしいと思います。
これじゃアンハッピーロードやないか
おっしゃる通りです。
仮に完成してもこれはあとあととんでもないことになりそう…
商店組合に泥臭い政治家と業者との癒着の匂いがするのは何故かな⁉️
防災面とかいってますけど、一般の車だって走るんだから、それだけじゃないよね。
酷い話しだな。飯田社長の憤りも理解できる。これじゃ本当騙し討ちだよ。双方納得出来る解決策を都がきちんと説明し実行するべき。商業施設案からタワマンに変われば怒るだろ普通。歴史ある有名な商店街なのに残念過ぎる。
もう暴動を起こして工事の関係を虐殺したり工事の事務所に爆弾テロを起こすとかそれこそ成田闘争みたいな事を起こすしかないと思います。今こそ立ち上がるべきです。
確約がないことに憤りを感じてる方がどうかしてるタワマンできた方が、潜在客も増えるし、一長一短でしょ。話がコロコロ変わると言っていた住人に、何がどう変わったのか説明してもらいたい
この社長の言ってることが本当ならね。本人に利のある発言を鵜呑みにしちゃだめだよ…。9割引きで聞かなきゃ。
@@こPi-j4w 本当の話しのようですよ。テレビでも見ました。記者が都に事実関係の質問や取材で問い合わせもしてましたけど、当時の担当者がいないとかで書面で逃げ腰でしたからね。
@@furafura6295 ということはこの社長の記憶が頼りということですね。書面もなければ録音もない。利のある社長の記憶と。行政も企業も立場上一個人の主張にとやかく言えないからこういう情報の偏重が生まれちゃうんですよ。これで「社長の言い分が正しい」という結論はいささか浅いかと。
地方の衰退したアーケード街では維持管理が出来なくて撤去が進みつつある、都内は最後まで残る恵まれた地域だよ
都市計画道路は 東京都は 2016年時点で決定しており、その段階で道路通る区間は アーケード撤去されるのは分かっていたのではないか? この段階で都が説明をしていたらこのような事はなかったのではないか、また立退交渉も担当者が変わるたびに言っている事変わるというのはある程度勘違いがあるのか?このようなトラブルのためキチンと書面で通知しているはず、また 振興組合と飯田社長との取り決めもあくまでも口頭でしかなかったため(取材動画では飯田社長から取り決めの書面がでていない)一度は道路建設に同意した後に タワーマンションの話になって 反対しているのでは?やはり書面に残すことが大事です
同意ですが、振興組合には全く通じないんです…自身の組織の説明もできない振興組合本当に多いので…
なんなら補助26号線の計画は1946年からあるよ。ハッピロードは計画から32年後この計画を物理的に阻止するためにつくられた。法的政治的に阻止できなかったから今こうなってるんよ。
道路を商店街のアーケードの部分のところだけアンダーパスにすればいいんじゃないの?
トンネルとかには出来なかったのかな
大山の商店街はすごく便利なんだよな。いいお店も多いし、残して欲しい。
都のやり口は、昭和の頃横行した「約束なんてしてないのにハンコ押した方が悪い」論法ですやくざでも地上げ屋でもない、行政が全国的にやってたんです私の実家は都ではありませんが、祖父がこのやり口にまんまと乗せられ、私有地村道となり固定資産税はこちら持ちだったそうです(今どうなっているかは知りません)で、こうやって急かして計画した道路、だれが潤うのかをぜひ調べてほしいです特定の業者と、その先に土地のある公務員か政治家が出てくるはずです。
言った言わない問題になるから議事録なりメールのやりとりなり残しておく必要があるわな
北区の十条駅周辺も変わってしまって残念だなぁあのままがいいのにさ
ホントに!!駅前のタワマン邪魔すぎ!!
住民が拒否しているならそのままで良いのではないか。もし、何かあっても都に責任は問わないと住民が念書を書けば、都も無理してお金かける必要はないでしょ。
地図でみたら東武の線路まで都道420号来てるやん。問題はアーケードでは無く。直前になって騒ぎ始めた奴が、アーケード問題にしてる感じがするな。
そうそう。俺は地元民なんだけど、実はこれ高度成長期からある計画なんだよね。ハッピーロードにはこの都市計画を阻止するため、あと当時竣工した池袋のサンシャインシティに対抗するためにつくられたって経緯がある。計画自体は昔からあったんだけど、事業認可はここ10年の話。物理的に阻止したつもりになって、法的、政治的に阻止しようとしなかった地元民の怠慢も大きいと思う。せっかく下村博文を出してる選挙区なのに。
雨の日傘をささずに歩けるのは歩行者にもお店にもメリットがある
屋根撤去は道路が作れるようになってからでいいのに、今やるのは早すぎる、嫌がらせとしか思えない。あと、タワマンは辞めるべき!
東京の都市計画は行き当たりばったりでどうしようもないね。多分長期的な計画ができない街なんだろうね。
計画はあったものの、具体的な約束はなかった計画案まで立てて、具体的な約束がないから、だまって時間がたつのを待ってる時点で100%だましてる。商店街を共に活性化、推進していく立場ならば、コモディイイダ側に説明する責任はある。東京都も商店街振興組合もみんな丸投げ組織で自分が責任とらないからいいやって感じが透けて見える
これ単なるタワマン利権なんだよな、同時に歳開発やってタワマンに補助金つけてる道路だけならこんな方法必要ない
反対するのは「自分たちが幼少期を過ごした懐かしい風景を守りたいノスタルジー屋」、「変化を許容できない老人」、「再開発に金銭的デメリットがある自分本意屋」に集約される。そういう視点で街のインタビューはみないとダメ。彼らは全てポジショントークであり、どんなポジションにあるのが見定める必要がある。行政は100年先の全住民の総合満足度はどちらが高いのかをみているし、視聴者もそういう視点でみないとダメ。
都市計画道路は何処にでも存在しますが高齢者が増え車が減り免許すら取得しない若者が増え緊急車両の為に本当に多額の税金を投入し造る必要があるのか不思議です。
@@kenkubo382 それは感覚論だと思います。環八環七を毎日利用してますがピーク時は死ぬほど混んでます。社会学者などがメディアで話す「日本社会の現状」とやらは東京には今のところ当てはまっていません。
なんでこんな所にタワマン🙄
ほぼ毎日大山行くけど、こんな所にタワマンは絶対に要らない。都知事選絶対に小池だけは選んだらダメ!!
小池関係ねえよ誰がやっても一緒だわ
案の定小池が当選しましたね😊
着工前なのに撤去はおかしいって言うけどどうせ撤去してなきゃまだアーケードあるだろってごねるよw
反対派が被害者みたいな報道・・・タワマンは民間企業が建設するもん。都の土地代と民間企業の土地代と天秤にかければ、タワマン側に売るよ
具体的な約束もなく「はいそうですか」と移転するわけないと思うけど
東上線内でも踏切直前横断する馬鹿が成増駅より多いから高架線に変わる場所です。アーケードがある→歩行者が我が物顔で歩く→東上線の踏切直前横断をする。
お店によっては、その利益によって潰れる店舗も出てくるから一部の政治家やらが儲けるために一つの文化がなくなるのは困るよね。
先にアーケードぶっ壊して既成事実作ってなし崩し的にナアナアで進めてやろうっていう腹だろうね。
結局高齢者が立ち退かないから、新陳代謝が起きない街は衰退していくのみ
いつもお世話になっている隣町の十条銀座は大丈夫かしら、これ見ると不安になるわ…😢
駅前が絶賛大規模に工事中だよ
区内はどんどん道路だけの町になっていく…この部分地下化してはダメなの?商店街が分断したら、往来が制限され、結果として衰退していくのは目に見えてる。
地下化したら防火帯を兼ねている道路の意味がない。もうすぐ首都直下地震か南海トラフ巨大地震が来るのに、そのときこのあたりが火災でたくさん死んでもいいの?
@@Botsubon まあそれは一理あるんだけど、僕は別の理由で地下化賛成。理由は歩行者の回遊スペースが確保できるのと、東武東上線の高架化を待たないで済むから。
それで高架化した後は、地上部分がそのままロータリーになる。北側にあるロータリー計画はしないでもよくなる。省スペースになるし、できるだけ多くのかのうせいをのこせる。
大山に住んでましたが、アーケード商店街に行くのではなくて自宅から駅への行き帰りにアーケードを通ってついでに買い物するという感じの人が大半。なので分断したからアーケード商店街に行かなくなる、ということはなさそうです。
道路計画は戦前とかからのやつ?だったら文句言う筋合いないよね。練馬のお寺問題より問題なし!
立ち退きに合わせての屋根解体では何か問題でもあったのかな?壊すならそれに合わせてでもいいと思うけど?
計画道路は、行き成り指定されて道路を作るわけじゃなく、事業化決定をするまでにかなり時間がある関係するエリアは用途地域の変更や容積率も変わる場合があり、既にマンションが建設されたり、先に事業化され道路が完成しているのに、今更、反対などするのは半ばエゴ首都圏直下地震が来たら、アーケード商店街は阪神淡路大震災の二の舞いになる
昔の大山は
道路計画では街路樹問題も神宮と中央区で出てるよね。東京都はこんな話ばかり出て来るな。どうなってんだ?
これまで東京都の道路行政は、こういう昔ながらの地主とか住民の反対で思うように進んでこなかったんだけど、最近は災害に強い首都東京っていうスローガンの元に一気に道路計画を進め始めたんよ
「おい!小池」 小池が悪い!
商店街組合が了承したから撤去してるのでしょう?都を一方的に批判するのは違う。
商店街組合は最初からだますつもりだったんだろうな。商人とはそういうものだ。
90年住む地主・・もう数年で道路出来るじゃん昨今の古い商店街の火災多発を見てると商店街の半分居以上丸っと燃えるより防火は必要だと思うけどな国会議員、都議会議員、区議会議員、都庁職員、区の職員と、わんさと居るはずのに雑な仕事しかしないの何でだろw
このニュースだけだと道路計画のゴール、今との違いがわかりにくいな。商店街立ち退き、アーケードを壊す必要があるのかがよくわからない。
あの辺を知ってる人なら、なにを今更ってニュース。今の空き家の状態でアーケードが残ってもなんにもならない。今のご時世、商店街が一度廃れればもう戻らない。だからハッピーロードは数年前にもう終わっている。私が文句言いたいのは、なら空き家が出来る前に止めるべきだという事です。
別に残してもいいやん 大阪にこういう古臭い商店街あるけどいいところだったよ
防災の利益も商店街の景観がもたらす利益も両方大事。どっちが優先ってわけでもない。東北のスーパー堤防と同じ
以前ここに住んでいました。そもそもここに道路を通す必要があるのか。防災面ていうのは後付けの理由でタワマン建てたいっていうのが本音でしょ。一部の政治家とディベロッパーだけが得する。ここは古き良き商店街が売りなのに、再開発(という名の破壊)をしたら、その売りがなくなっちゃうよ。
この問題は高齢者が日本の発展を遅らせているという縮図だな。未来ある若者のためにも早く引退すべき。
都市計画道路計画が先にある中で商人は自分の売上しか考えず、商店街がおかしくなるから道路反対は理屈が通らない。商人にまちづくりさせたら道路は遅々として作られない。
道路との重複部分およそ100m(アーケードの5分の1)の削り取りは、分断というには長過ぎるな。都道420号を1本につなげたかったということなんだろうど、重複部分の幅を拡幅して一部を片側アーケードとして一体性を維持できたはず。そうすれば分断は交差点部分の15m程度だけで済んだはず。都市計画だからと安易に受け入れてしまった商店組合側のミスだろう。
立派なアーケードを壊すとはもったいない船橋にこのアーケードください
近所に住んでたけど、ぶっちゃけこのハッピーロード商店街として微妙なお店しかないしパチンコ屋がうるさいから潰しちゃっていいよ、、
昔は 良い店 沢山ありましたよ本当の商店街でした😢その内 ドコモショップや携帯ショップだらけになったり⤵️
アーケイドが撤去されて商店街が分断されるのも残念ですが最悪なのは容積率オーバーの目障りなタワマンが出来ることです。
板橋が地元だからハッピーロードのアーケードが無くなるのは嫌だな十条銀座商店街も道通すってって言う話もあるもんな
一部、しかも端っこだからね。
板橋とハッピーロード大山と十条商店街は私的には時代背景もロケーションも全くの別世界でした。例えば都庁と旧運輸省とローマ位です。なので、今からMapionみたいと思います。
十条は食品が激安すぎて板橋区もびっくりw
緊急車輌が通れない? ハッピーロードの出口は川越街道(国道254)そもそも緊急車輌が通れない道あったかな?…幅3~4mの細い道はあるけど…離れた住宅街の方にはあるかもしれんけど。都の計画してる道路は、国道17号と254号を繋ぐ道路みたいだけど東部東上線が高架にならないと開通しない…東上線の工事は始まる気配すら無い…大山近辺だけ高架にするとかは無いでしょうから、するなら池袋から?あの池袋の駅ビル建て替えるんですかね?東武鉄道が今の線路脇の用地買収して工事して…って何十年後になるんですかね
実際、地震や火事で死傷者が出て一番文句言うのは今の反対派なんだろうな
また一部の住民のせいで全体の公益が損なわれる反対派は火災や地震が起きて何かが起こったら、その全ての責任を負えるのかね?
そうなんよね、周りの人は綺麗に開発されることを望んでいると思う。でも追い出された人にタワマンの部屋ちゃんと用意してあげてほしい
防災危険区域に指定して居住も商売も禁止にするのが最適解
来年度に完成と言っているけどその先はどうなるのだろう。線路の先の道路につなぐとしても高架ではなく踏切でつなげるつもりかな?
アーケードを早めに撤去する作戦は良いと思う。都市計画は交渉だけだと完成まで何十年もかかる。プレッシャーを与えるためにも「分断されたアーケードが長期間続くと客足も遠のきますし、新たなライバル店が誕生しちゃうことだってある。だったら早めに道路とタワマンを整備して人口を増やしたほうが今以上に商売も繁盛しますよ」と将来の利益をちらつかせて圧力をかけたほうが反対派を説得させられるでしょう。反対派も一枚岩ではなく、それぞれ立場が異なるので、一人ずつ崩していけば結束も揺らぎだす。
まぁた利権絡みですかねぇ…
商店主・地主側の利権だよ、ゴネねば補償費UP UP(笑)来年まで東京都が着工すると賛成派はいっているが、反対派は「いつになるのかわからない」と・・・利権漁りは、むしろ反対派。
@@坂坂-j9x 結論はどっちもくずって事か昔の人達って同じような事するの好きなんですね。
@@kou8556 人が大金を得るのは、「遺産相続」「保険金」「宝くじ」「土地売買金」の4つくらい。土地所有者にしてみれば、そりゃ、降って湧いた道路計画に対して目はギラギラと輝くよ・反対派は工事中、商店街が分断され、お客減少に伴う「工事中の営業補償」を考えているんだろうな、騒げば騒ぐほど土地を売らない地主は売買金額がUP。騒げば騒ぐほど「東京都は営業補償を考えるだろう」日銭を稼いでいる商店主の汚い根性だよ。何十回もそんな野郎を見た。オイラなら売買金額がUpするまで反対する。こんな大金が入る千載一遇のチャンスは見逃さないよ(笑)
もう不景気で維持できないんでしょう。後はいろいろと政府にしても役所の奴らにしてもいい加減いろいろと整理したいんでしょうね。似たようなのだと吉祥寺もそうだよね。ただ財政がどのくらいあるのかは面倒だから調べないけど後はどうなるのやら・・・。どうせこうなることはわかっていたからね。どこかはこうなるってね。
お役所仕事を絵に描いたような事象
商店街を残す形で整備とか考えられなかったのだろうか。
防火設備の整備されていないの、火災が起きたら行政の責任にするのに。年寄りは、後の事は考えれないお金次第では!
コモティの社長 同意書に判子押しちゃったのかな?これは大手デベロッパーがやりそうなトリックだね、担当変えたりして。判子押してなくて、更新可能な普通契約なら、別に相手が何を言おうが、どんだけ金払おうが、動きたくなければ動く必要はないよ。不動産に強い弁護士に相談しなかったのかな?
ハザードマップに消火活動困難区域を重ねたら良いんじゃないのかな
コモディイイダの社長さん初めて見た。いつもお世話になってます🥺
昨日5/22にアーケードの無い方から端から端まで歩いてみたけどなかなか活気がある良い商店街でした 建設中の高層マンションが違和感
できるかできないかわからない道路のために屋根を外せは酷いだろ、道路が着工されてからでいいじゃん。訳わからんNPOに公金ジャブジャブとか太陽光パネル義務化とか、東京都のやることはおかしくね?
自動車業界が東京都に裏金を出して工事を推し進めています。やはり自動車業界はヤクザが関係していますね。青葉真司が日本中の自動車業界にあの様な事をやってくれていたら良かったのに。
前知事のファシスト石原時代から、ロクなことをしない。運輸超大手だけを利する、排ガス規制を口実にした、中小運送屋潰し。カラスを根絶しようとしたり。
そう思います。
用地取得が完了して無いのに、見切り発車でアーケード壊すのは明らかに、悪意があります。
それに、住人との約束を反故にしてよりにもよってまたタワマンという……。
今の日本にタワマンは日本の建築リソースを無駄に割くだけだけではなく、
住まないのに外国人が金目当てで買う事で無駄に地価も上げるという……。
酷すぎますね。
政府は金のことしか考えてないし、国民主権ではなく、国民は権力という暴力で隷属さしめるものだと考えているのでしょうか😮
NPOへの公金投入の審査のいい加減さは正すべきですが、
太陽光パネル義務化は、実はゆるゆる規定なので、ぶち切れる程のものではないですよ。(施主ではなく施工業者に課せられる罰則無しの目標。個人が家を建てる時は無視して構わない。目標未達の施工業者名を公表検討しているが、それに効力がどれほどあるのか疑問)
📌この話を板橋区による大山再開発と捉えるのは大きな間違い。
都が抱えてきた昭和の時代からの長年の2つの懸案(計画)を解決すると、ハッピーロードのあの部分は切らざるを得ない。切られてしまうなら、(人口減少フェーズに入り各区のサバイバルが始まった今)、切られるだけで何もしないよりは、活性化し更なる魅力を生み出すために再開発したほうがいい。ということ。
昭和の時代から計画として公になっていたハッピーロードをぶった切る事になる本件の🛣道路は都道420号。所謂「大山鮫洲線」と言われる道路の未成部分にあたる。都民なら気づき、驚く😱だろうが、「鮫洲」とは、そう、あの鮫洲のことw
なんと東京北西部の板橋区の大山と、東京南東部の品川区の鮫洲を、環六(山手通り)と環七の中間部分を両環状道路に並行して南下する形のバイパスとして結び整備する計画が古くからあり(知られてもおり)、この道路の既設部分は利用者から「中野通り」などと長年呼ばれ、多くの人が日々使っている。(山手通りや環七混雑時の抜け道として重宝する。)
現在この大山鮫洲線は、川越街道「日大病院入り口」から始まり〜、要町3丁目(千川)〜哲学堂〜中野駅〜新中野/鍋横(青梅街道)〜笹塚(甲州街道)〜東北沢(井の頭通り)までの長くが繋がっているが、スタート地点が川越街道の日大病院入り口では、バイパスとしての役割を全く果たせていない。(何故って…その川越街道自体が混んでるからね(^_^;))
今回の🛣道路が完成すると、山手通りから直接分岐してこの大山鮫洲線に入れることになり、また、その分岐点は、17号と山手通りの分岐点でもあるので、17号から山手通りに雪崩込んでいる埼玉県方面からの南下車両もこのバイパスへ分散できる。
この計画が昭和から実現できなかった理由が、都のもうひとつの懸案であった、🚆東武東上線の大量の踏切。
この踏切の中に、大山駅の中板橋方50mほどに存在してる踏切があり、山手通りからこの踏切までは既に昭和の時代に広い道路(大山鮫洲線)が出来ているが、この踏切によって、大山鮫洲線は山手通りから程なくして断ち切られ、そこで半ば諦められていた。
しかし、😦多くの人身事故が発生する下板橋・大山間〜中板橋手前までの踏切8つを無くす🚝🚝🚝🚝🚝連続立体交差/高架化事業が、四半世紀を経てやっと決定し、既に動き出したことで、この踏切がなくなり大山鮫洲線は東武東上線をアンダークロスすることでバイパスとしての役割を充分に果たせる事となるから、この踏切部分から(当初の計画通り)川越街道をクロスする形で既存の大山鮫洲線へと結びさえできれば、山手通りから直接、大山〜要町3丁目(千川)〜哲学堂〜中野駅〜鍋横(青梅街道)〜笹塚(甲州街道)〜東北沢(井の頭通り)までを一体的に結ぶ事が可能になる。
また、この開発により、大山駅前には大山鮫洲線に面するロータリーが出来て、大山鮫洲線の南北から🚌バスも入って来れるようになるので、これにより大山駅前で乗降可能な、特に南方面の要町3丁目や中野を結ぶ新しい🚌バス路線も出来る可能性がある事は、進む高齢化社会にとって大変に重要。
現在までの大山駅前には、❌ロータリーは勿論の事、❌🚌🚏バス停も、❌🚕タクシー乗降場も、❌🚗自家用車乗降場も、❌🚲大型の駐輪場も、何ひとつとして無く、板橋区内で最も賑やかな駅前でありながらも、鉄道と⇔バス/車/自転車の結節点としての役割は全く果たせていない。(大山駅前は、その交通量に対して狭すぎる。)
勿論、この大山鮫洲線自体に反対する事は、地元である大山の商店や住民方々の権利であり自由で、このコメントはそれを批判するものではない。が、しかし、冒頭に述べたように「単なる区による再開発でのハッピーロード分断ではない!」という点は、くれぐれも、ご留意されたし。
バカタレ
そもそもその再開発なんてディベロッパーの懐潤すだけだろ
で、地元で商店やってる連中は地価高騰による固定資産税の上昇等で立ち退きを余儀なくされて、町が破壊されんだろうが
それに、23区内なんて人口流入し続けるんだから田舎と違って再開発なんかやんなくても繁栄してくんだよ
お前何なんだ
ながい
3行で
長文すぎ。そしてタワマンの再開発に補助金つけてるのがおかしい
そしてアーケードは全部買収終わってから最後に取ればいいだけ
@@RivusVirtutis ちゃんと読んでるのマジで偉い
分かりやすい程に「もう解体し始めちゃったんだから」で押し通す気満々じゃん…
道路だって決まりきっていないし、いつ工事が着手されるかも決定していないんでしょ。
なんで先にアーケードの解体を先にやっているのかわからん。
ホント誰が進めているんだよ。
自動車業界が東京都に裏金を出して工事を推し進めています。やはり自動車業界はヤクザが関係していますね。青葉真司が日本中の自動車業界にあの様な事をやってくれていたら良かったのに。
ついでに東京都の再開発計画でタワマンもたてるんだよ
国と都が再開発に補助金つけてる
その結果地上げというのか知らんけど商店街組合を利用して追い出しにかかってる
結構賑わってるアーケードなのよね。
後から来たタワマンや開発がもともとある商店街や工場に雰囲気が合わないとかで揉め続けてる場所は多いです。
アーケードがあれば雨が降った際は傘を差す必要が無くなるから便利なんだよね。
アーケードがあるから買い物に行くとは言えない❗️銀座にアーケードはありません。
@@積田章銀座と住宅街沿いにある商店街を比べられても…
賑わってる商店街なだけに残念ですね😢
タワーマンションは街を殺す
都市計画の時に勘違いしてる人が多いけど、タワマンは街を発展させるものじゃない
周辺にあれば周辺人口に多少は寄与するけど、街中に作ると街が死ぬ
シャワー効果も集客効果もほぼなくて、イメージでいうと大規模道路みたいに動線の邪魔にしかならないもの
タワマンある沿岸に夜に行ってみれば分かるけど人なんか全然いないし、街が集約化せずにスカスカ
都市計画で安易にタワマン組み込むとマジで街が終わります
都内に子供の頃から住んでるけどマジで分かる。マンションが乱立しているせいで人口爆増したし、なにより歩いてて日が全く当たらないのに腹立つよ本当
ビル風が強くなって害悪でしかない
景色も悪くなるし
そもそも大山ってタワマンで住むような土地じゃないと思う。
大山だよ、大山。
幼少期の80年代に板橋に住んでいて、あまり覚えてない当時の記憶の中でハッピーロードは強く残っているので寂しいですね。
道路の必要性はわかるのですが、それはそれとしてタワマンは必要ないのではと思う。
土地取得率が51%ですぐに道路が完成するわけではないのに屋根撤去はケンカ売ってるとしか思えない。あきらかにタイミングがおかしすぎる。
来年度末までの道路完成だってよw
新名神もびっくりのスケジュールだなw
金をかけずに
立ち退きさせる
工事をして収入を得たい会社と 議員の癒着だよ
また栃木に埋めてやればいい
防災のため?
タワマンなんか作っといて?
なんか最近の日本、やること全部雑すぎん?
繁栄は勝手に生えてきたものじゃないんだが?地元の人たちの努力があってこそなんだが?
道路の「建設予定地」でしょ?「今年中に道路が開通します」ではなく、まだ立ち退いていない建物が残っているんだったら、あと10年・20年どかない可能性だってあるし、早すぎでは?
地図を見たら商店街が道路建設を止めていて、他の部分の工事はかなり進んでいる様に見える。
今のままだと震災で火事になったら全部燃えちゃうし、まだ体力の有るうちに商店街を再編したほうがいいよ。
だだアーケードはその体力のもとでもあるんよ
タワマン開発を同時にやってそタワマンに補助金をつけてるからこういう乱暴なことが起こる
タワマン利権絡めて乱暴なことするからコモディイイダの社長がブチキレて帰って防災道路ができなくなる
この商店街についてはちょっと都の対応がおかしいと思う。ただ都内の道路がぐっちゃぐちゃなのも事実。昔の無計画さが今になってしわ寄せとしてきてる
江戸の町がベースだからねぇ…
城下町だった所はわざと道が複雑につくられてたりするし
本当は空襲で焼けた時に作り直せれば良かったんだけど
全部直線のアメリカいってみ。街が完全に分断されてる
タワマン開発を一緒にやってて再開発はタワマンでも補助金が出る闇があるからこういう乱暴なことが起こる
そして都や国の職員はデベロッパーに天下りするっていうスキーム
だからコモディイイダの社長が怒ってる
アメリカみたいにはなってほしくない
昔、板橋に住んでたのでたまに行ってたのですが商店街が長すぎると思いましたねー
タワーマンションはやめたほうがいい。
都の誠意が足りないんだろうね。要はお役所仕事って事だろうな。
積水ハウスのマンションもそうだけど、征夷大将軍だよな
ゼネコンと東京都と容認派の間でどんだけの金が動いてるのかねえ・・
まあ、場所は全然違うけど同じ区民として正直、気に入らない話だわ。
大山駅の鉄道高架化と駅前整備とも関連する話だと思うけど、触れなかったですね。
タワマンこんな立地に建てるなよ、真っ暗
建てたもん勝ち
もう10年位前からシャッター街になってて歩いてる人も高齢者ばっかりで今更アーケード云々じゃないと思う
これ、難しいなぁ。
解体したくない気持ちもわかるんだけど。
首都圏直下型地震は待ったなし。の状態だし。
絶対に地震は起こるんだから緊急車両を入れる場所がないと本当に大変。
高齢者の方は、寿命が先か地震が先か。なんだろうけどね・・・。
高齢者自己中すぎて成人の資格なしで草
防災道路はその通りなんだけど、ついでにタワマン開発になぜか都や国が補助金だしてるんだよ。
タワマンっていう餌をぶらさげることで道路通すための地上げを民間に委託してる。ついでにデベに職員が天下りするズブズブさ。
防災は正しいのに、それを国と都とデベでタワマン利権に変換してる
大山の商店街周辺によく行くけど、長い商店街が交通を妨げる大きな壁になっている。反対してても未来は暗い。
アーケードが寸断されすぎてもうちょっとどうにかからなかったのこれと思う
道路を横切らないところは解体じゃなくて今あるところから少しずらすとかすればいいのに
これじゃ歯抜け過ぎて商店街が不憫すぎる
それで事故起きたら誰が責任取るの?反対派の商店街の人達が責任取ってくれるならいいけれど、そうじゃないでしょ。
@@Botsubon なんの事故だよ…事故が起きるようなこと一言も言ってねぇし
アーケードが長すぎるんだよ。近隣住民からしたってここまで長い必要が全くない。日常の買い物さえできれば良いんだから
@@Botsubonバカ丸出しだな
@@Botsubon事故と住民にとっての景観はトレードオフ
どっちを優先するって話でもない
東北のスーパー堤防と同じ
いやいや商店街振興組合と合意形成が取れているならいいですやん…
おそらく、アーケード老朽化により維持費や建替費を考えた結果、組合が了承したのでしょう。
覚書にそった念書出させた方が良いよ
仕方ないのかもしれないけど昔からの商店街のシンボルがなくなるのは寂しいね。現在も残る東京の下町風情
そう!古くて味のある風景のそういうのが外人が喜ぶんですよ
特に米国やフランスとかね
合意条件は曖昧にせずハッキリとな、でなければ必ず後でこういうトラブルになる。
でっかい病院2つあるは役所は近いはで板橋区内では最高のイメージあります
確約してなくても案があったんだろ?ふるいにかけるならまだしもやりかたが横暴だろ
前から言われてるけど担当が2年で変わるのはなぜ?専属の担当者制にすればいい不正が怖いなら内部で監査機関を作ればいいだろ。
この社長も甘いな。そんな重要な話なら「こういう条件なら移転します」と契約書を作るか、最低限口約束するべき。
確かもともとタワマンなんか建てない契約だったはず。だけどスーパー建ててから急にこの話しが来たんじゃなかったかな。だからみんな反対してるんだと思う
広い道路作ったほうがいいと思いますけどね
この前の地震で火事があった時に消防車入れなくて人力でホース延長してモタモタやってるうちに一帯全焼してたのライブでみんな見てたでしょ
去年まで大山駅近くに住んでたけど、緊急車両が入らないって言うけど全然通れると思うんだけど。。
災害が起こってからケアのためじゃなくて、地震や火災等が起こりにくくする工夫に力を入れればいいだけなんじゃないのかな?
個人的には病気が原因で大山から地元に帰ってきてて、よくなったらまた大山周辺で家を探したいと思ってたからアーケードが衰退していくのは悲しいなぁ
地域の人達可哀想だけど地図で鮫洲大山線見てみたら納得いった
未開通なの大山と三宿池ノ上の数百メートル区間だけやん、これは都として完成させなきゃいかんでしょ
でも屋根取り壊すのは用地取得終えてからでいいって意見はその通りだな😂
十条銀座の補助道路も全く同じですが地元の理解も協力も得られていないのに東京都は強制買収しています
北区もか!
地権者と合意したところから買収してるので、強制収容ではないですね。
地元民ですが、あのへんは道が狭く、車がまともに通れる道もなく、消防車がまともに入れない。
木密地域なので震災などによる大火で
地域ごと焼失しそうなので、復興段階で道路が出来ると思っている。
@@roarou891 補助道路は地権者が亡くなった場合に相続できないのですよ。だから代々商売を営んでいる人には畳むしか選択肢がなくなります。少しは調べられてから物を言われてはいかがでしょうか。
@@ててて-v4q
御高説ありがとうございます。
その制度は知りませんでした、勉強になります。
どちらにしても、
徒歩でも車でも十条を使ってる身からすると
道路は早急に整備してほしいと思います。
これじゃアンハッピーロードやないか
おっしゃる通りです。
仮に完成してもこれはあとあととんでもないことになりそう…
商店組合に泥臭い政治家と業者との癒着の匂いがするのは何故かな⁉️
防災面とかいってますけど、一般の車だって走るんだから、それだけじゃないよね。
酷い話しだな。
飯田社長の憤りも理解できる。
これじゃ本当騙し討ちだよ。
双方納得出来る解決策を都がきちんと説明し実行するべき。
商業施設案からタワマンに変われば怒るだろ普通。
歴史ある有名な商店街なのに残念過ぎる。
もう暴動を起こして工事の関係を虐殺したり工事の事務所に爆弾テロを起こすとかそれこそ成田闘争みたいな事を起こすしかないと思います。今こそ立ち上がるべきです。
確約がないことに憤りを感じてる方がどうかしてる
タワマンできた方が、潜在客も増えるし、一長一短でしょ。
話がコロコロ変わると言っていた住人に、何がどう変わったのか説明してもらいたい
この社長の言ってることが本当ならね。本人に利のある発言を鵜呑みにしちゃだめだよ…。9割引きで聞かなきゃ。
@@こPi-j4w 本当の話しのようですよ。
テレビでも見ました。
記者が都に事実関係の質問や取材で問い合わせもしてましたけど、当時の担当者がいないとかで書面で逃げ腰でしたからね。
@@furafura6295 ということはこの社長の記憶が頼りということですね。書面もなければ録音もない。利のある社長の記憶と。行政も企業も立場上一個人の主張にとやかく言えないからこういう情報の偏重が生まれちゃうんですよ。
これで「社長の言い分が正しい」という結論はいささか浅いかと。
地方の衰退したアーケード街では維持管理が出来なくて撤去が進みつつある、都内は最後まで残る恵まれた地域だよ
都市計画道路は 東京都は 2016年時点で決定しており、その段階で道路通る区間は アーケード撤去されるのは分かっていたのではないか? この段階で都が説明をしていたらこのような事はなかったのではないか、また立退交渉も担当者が変わるたびに言っている事変わるというのはある程度勘違いがあるのか?
このようなトラブルのためキチンと書面で通知しているはず、また 振興組合と飯田社長との取り決めも
あくまでも口頭でしかなかったため(取材動画では飯田社長から取り決めの書面がでていない)一度は道路建設に同意した後に タワーマンションの話になって 反対しているのでは?
やはり書面に残すことが大事です
同意ですが、振興組合には全く通じないんです…
自身の組織の説明もできない振興組合本当に多いので…
なんなら補助26号線の計画は1946年からあるよ。ハッピロードは計画から32年後この計画を物理的に阻止するためにつくられた。法的政治的に阻止できなかったから今こうなってるんよ。
道路を商店街のアーケードの部分のところだけアンダーパスにすればいいんじゃないの?
トンネルとかには出来なかったのかな
大山の商店街はすごく便利なんだよな。いいお店も多いし、残して欲しい。
都のやり口は、昭和の頃横行した「約束なんてしてないのにハンコ押した方が悪い」論法です
やくざでも地上げ屋でもない、行政が全国的にやってたんです
私の実家は都ではありませんが、祖父がこのやり口にまんまと乗せられ、
私有地村道となり固定資産税はこちら持ちだったそうです(今どうなっているかは知りません)
で、こうやって急かして計画した道路、だれが潤うのかをぜひ調べてほしいです
特定の業者と、その先に土地のある公務員か政治家が出てくるはずです。
言った言わない問題になるから議事録なりメールのやりとりなり残しておく必要があるわな
北区の十条駅周辺も変わってしまって残念だなぁ
あのままがいいのにさ
ホントに!!駅前のタワマン邪魔すぎ!!
住民が拒否しているならそのままで良いのではないか。
もし、何かあっても都に責任は問わないと住民が念書を書けば、都も無理してお金かける必要はないでしょ。
地図でみたら東武の線路まで都道420号来てるやん。問題はアーケードでは無く。
直前になって騒ぎ始めた奴が、アーケード問題にしてる感じがするな。
そうそう。俺は地元民なんだけど、実はこれ高度成長期からある計画なんだよね。
ハッピーロードにはこの都市計画を阻止するため、あと当時竣工した池袋のサンシャインシティに対抗するためにつくられたって経緯がある。計画自体は昔からあったんだけど、事業認可はここ10年の話。
物理的に阻止したつもりになって、法的、政治的に阻止しようとしなかった地元民の怠慢も大きいと思う。せっかく下村博文を出してる選挙区なのに。
雨の日傘をささずに歩けるのは歩行者にもお店にもメリットがある
屋根撤去は道路が作れるようになってからでいいのに、今やるのは早すぎる、嫌がらせとしか思えない。
あと、タワマンは辞めるべき!
東京の都市計画は行き当たりばったりでどうしようもないね。多分長期的な計画ができない街なんだろうね。
計画はあったものの、具体的な約束はなかった
計画案まで立てて、具体的な約束がないから、だまって時間がたつのを待ってる時点で100%だましてる。
商店街を共に活性化、推進していく立場ならば、コモディイイダ側に説明する責任はある。
東京都も商店街振興組合もみんな丸投げ組織で自分が責任とらないからいいやって感じが透けて見える
これ単なるタワマン利権なんだよな、同時に歳開発やってタワマンに補助金つけてる
道路だけならこんな方法必要ない
反対するのは「自分たちが幼少期を過ごした懐かしい風景を守りたいノスタルジー屋」、「変化を許容できない老人」、「再開発に金銭的デメリットがある自分本意屋」に集約される。
そういう視点で街のインタビューはみないとダメ。彼らは全てポジショントークであり、どんなポジションにあるのが見定める必要がある。
行政は100年先の全住民の総合満足度はどちらが高いのかをみているし、視聴者もそういう視点でみないとダメ。
都市計画道路は何処にでも存在しますが高齢者が増え車が減り
免許すら取得しない若者が増え緊急車両の為に本当に多額の
税金を投入し造る必要があるのか不思議です。
@@kenkubo382 それは感覚論だと思います。環八環七を毎日利用してますがピーク時は死ぬほど混んでます。社会学者などがメディアで話す「日本社会の現状」とやらは東京には今のところ当てはまっていません。
なんでこんな所にタワマン🙄
ほぼ毎日大山行くけど、こんな所にタワマンは絶対に要らない。都知事選絶対に小池だけは選んだらダメ!!
小池関係ねえよ
誰がやっても一緒だわ
案の定小池が当選しましたね😊
着工前なのに撤去はおかしいって言うけどどうせ撤去してなきゃまだアーケードあるだろってごねるよw
反対派が被害者みたいな報道・・・タワマンは民間企業が建設するもん。
都の土地代と民間企業の土地代と天秤にかければ、タワマン側に売るよ
具体的な約束もなく「はいそうですか」と移転するわけないと思うけど
東上線内でも踏切直前横断する馬鹿が成増駅より多いから高架線に変わる場所です。
アーケードがある→歩行者が我が物顔で歩く→東上線の踏切直前横断をする。
お店によっては、その利益によって潰れる店舗も出てくるから一部の政治家やらが儲けるために一つの文化がなくなるのは困るよね。
先にアーケードぶっ壊して既成事実作ってなし崩し的にナアナアで進めてやろうっていう腹だろうね。
結局高齢者が立ち退かないから、新陳代謝が起きない街は衰退していくのみ
いつもお世話になっている隣町の十条銀座は大丈夫かしら、これ見ると不安になるわ…😢
駅前が絶賛大規模に工事中だよ
区内はどんどん道路だけの町になっていく…
この部分地下化してはダメなの?
商店街が分断したら、往来が制限され、結果として衰退していくのは目に見えてる。
地下化したら防火帯を兼ねている道路の意味がない。もうすぐ首都直下地震か南海トラフ巨大地震が来るのに、そのときこのあたりが火災でたくさん死んでもいいの?
@@Botsubon
まあそれは一理あるんだけど、僕は別の理由で地下化賛成。理由は歩行者の回遊スペースが確保できるのと、東武東上線の高架化を待たないで済むから。
それで高架化した後は、地上部分がそのままロータリーになる。北側にあるロータリー計画はしないでもよくなる。省スペースになるし、できるだけ多くのかのうせいをのこせる。
大山に住んでましたが、アーケード商店街に行くのではなくて自宅から駅への行き帰りにアーケードを通ってついでに買い物するという感じの人が大半。なので分断したからアーケード商店街に行かなくなる、ということはなさそうです。
道路計画は戦前とかからのやつ?だったら文句言う筋合いないよね。練馬のお寺問題より問題なし!
立ち退きに合わせての屋根解体では何か問題でもあったのかな?壊すならそれに合わせてでもいいと思うけど?
計画道路は、行き成り指定されて道路を作るわけじゃなく、事業化決定をするまでにかなり時間がある
関係するエリアは用途地域の変更や容積率も変わる場合があり、既にマンションが建設されたり、先に事業化され道路が完成しているのに、今更、反対などするのは半ばエゴ
首都圏直下地震が来たら、アーケード商店街は阪神淡路大震災の二の舞いになる
昔の大山は
道路計画では街路樹問題も神宮と中央区で出てるよね。東京都はこんな話ばかり出て来るな。どうなってんだ?
これまで東京都の道路行政は、こういう昔ながらの地主とか住民の反対で思うように進んでこなかったんだけど、最近は災害に強い首都東京っていうスローガンの元に一気に道路計画を進め始めたんよ
「おい!小池」 小池が悪い!
商店街組合が了承したから撤去してるのでしょう?
都を一方的に批判するのは違う。
商店街組合は最初からだますつもりだったんだろうな。商人とはそういうものだ。
90年住む地主・・もう数年で道路出来るじゃん
昨今の古い商店街の火災多発を見てると商店街の半分居以上丸っと燃えるより防火は必要だと思うけどな
国会議員、都議会議員、区議会議員、都庁職員、区の職員と、わんさと居るはずのに雑な仕事しかしないの何でだろw
このニュースだけだと道路計画のゴール、今との違いがわかりにくいな。
商店街立ち退き、アーケードを壊す必要があるのかがよくわからない。
あの辺を知ってる人なら、なにを今更ってニュース。
今の空き家の状態でアーケードが残ってもなんにもならない。
今のご時世、商店街が一度廃れればもう戻らない。だからハッピーロードは数年前にもう終わっている。
私が文句言いたいのは、なら空き家が出来る前に止めるべきだという事です。
別に残してもいいやん 大阪にこういう古臭い商店街あるけどいいところだったよ
防災の利益も商店街の景観がもたらす利益も両方大事。
どっちが優先ってわけでもない。
東北のスーパー堤防と同じ
以前ここに住んでいました。そもそもここに道路を通す必要があるのか。防災面ていうのは後付けの理由でタワマン建てたいっていうのが本音でしょ。
一部の政治家とディベロッパーだけが得する。
ここは古き良き商店街が売りなのに、再開発(という名の破壊)をしたら、その売りがなくなっちゃうよ。
この問題は高齢者が日本の発展を遅らせているという縮図だな。未来ある若者のためにも早く引退すべき。
都市計画道路計画が先にある中で商人は自分の売上しか考えず、商店街がおかしくなるから道路反対は理屈が通らない。商人にまちづくりさせたら道路は遅々として作られない。
道路との重複部分およそ100m(アーケードの5分の1)の削り取りは、分断というには長過ぎるな。
都道420号を1本につなげたかったということなんだろうど、重複部分の幅を拡幅して一部を片側アーケードとして一体性を維持できたはず。
そうすれば分断は交差点部分の15m程度だけで済んだはず。都市計画だからと安易に受け入れてしまった商店組合側のミスだろう。
立派なアーケードを壊すとはもったいない
船橋にこのアーケードください
近所に住んでたけど、ぶっちゃけこのハッピーロード商店街として微妙なお店しかないしパチンコ屋がうるさいから潰しちゃっていいよ、、
昔は 良い店 沢山ありましたよ
本当の商店街でした😢
その内 ドコモショップや携帯ショップだらけになったり⤵️
アーケイドが撤去されて商店街が分断されるのも残念ですが最悪なのは容積率オーバーの目障りなタワマンが出来ることです。
板橋が地元だからハッピーロードのアーケードが無くなるのは嫌だな
十条銀座商店街も道通すってって言う話もあるもんな
一部、しかも端っこだからね。
板橋とハッピーロード大山と十条商店街は私的には時代背景もロケーションも全くの別世界でした。例えば都庁と旧運輸省とローマ位です。なので、今からMapionみたいと思います。
十条は食品が激安すぎて板橋区もびっくりw
緊急車輌が通れない? ハッピーロードの出口は川越街道(国道254)
そもそも緊急車輌が通れない道あったかな?…幅3~4mの細い道はあるけど…
離れた住宅街の方にはあるかもしれんけど。
都の計画してる道路は、国道17号と254号を繋ぐ道路みたいだけど
東部東上線が高架にならないと開通しない…
東上線の工事は始まる気配すら無い…
大山近辺だけ高架にするとかは無いでしょうから、するなら池袋から?
あの池袋の駅ビル建て替えるんですかね?
東武鉄道が今の線路脇の用地買収して工事して…って何十年後になるんですかね
実際、地震や火事で死傷者が出て一番文句言うのは今の反対派なんだろうな
また一部の住民のせいで全体の公益が損なわれる
反対派は火災や地震が起きて何かが起こったら、その全ての責任を負えるのかね?
そうなんよね、周りの人は綺麗に開発されることを望んでいると思う。でも追い出された人にタワマンの部屋ちゃんと用意してあげてほしい
防災危険区域に指定して居住も商売も禁止にするのが最適解
来年度に完成と言っているけどその先はどうなるのだろう。線路の先の道路につなぐとしても高架ではなく踏切でつなげるつもりかな?
アーケードを早めに撤去する作戦は良いと思う。
都市計画は交渉だけだと完成まで何十年もかかる。
プレッシャーを与えるためにも
「分断されたアーケードが長期間続くと客足も遠のきますし、新たなライバル店が誕生しちゃうことだってある。
だったら早めに道路とタワマンを整備して人口を増やしたほうが今以上に商売も繁盛しますよ」と
将来の利益をちらつかせて圧力をかけたほうが反対派を説得させられるでしょう。
反対派も一枚岩ではなく、それぞれ立場が異なるので、一人ずつ崩していけば結束も揺らぎだす。
まぁた利権絡みですかねぇ…
商店主・地主側の利権だよ、ゴネねば補償費UP UP(笑)
来年まで東京都が着工すると賛成派はいっているが、反対派は「いつになるのか
わからない」と・・・利権漁りは、むしろ反対派。
@@坂坂-j9x 結論はどっちもくずって事か昔の人達って同じような事するの好きなんですね。
@@kou8556 人が大金を得るのは、「遺産相続」「保険金」「宝くじ」「土地売買金」の4つくらい。土地所有者にしてみれば、そりゃ、降って湧いた道路計画に対して目はギラギラと輝くよ・反対派は工事中、商店街が分断され、お客減少に伴う「工事中の営業補償」を考えているんだろうな、騒げば騒ぐほど土地を売らない地主は売買金額がUP。
騒げば騒ぐほど「東京都は営業補償を考えるだろう」
日銭を稼いでいる商店主の汚い根性だよ。何十回もそんな野郎を見た。
オイラなら売買金額がUpするまで反対する。
こんな大金が入る千載一遇のチャンスは見逃さないよ(笑)
もう不景気で維持できないんでしょう。
後はいろいろと政府にしても役所の奴らにしてもいい加減
いろいろと整理したいんでしょうね。
似たようなのだと吉祥寺もそうだよね。
ただ財政がどのくらいあるのかは面倒だから調べないけど
後はどうなるのやら・・・。
どうせこうなることはわかっていたからね。
どこかはこうなるってね。
お役所仕事を絵に描いたような事象
商店街を残す形で整備とか考えられなかったのだろうか。
防火設備の整備されていないの、火災が起きたら行政の責任にするのに。
年寄りは、後の事は考えれないお金次第では!
コモティの社長 同意書に判子押しちゃったのかな?これは大手デベロッパーがやりそうなトリックだね、担当変えたりして。判子押してなくて、更新可能な普通契約なら、別に相手が何を言おうが、どんだけ金払おうが、動きたくなければ動く必要はないよ。不動産に強い弁護士に相談しなかったのかな?
ハザードマップに消火活動困難区域を重ねたら良いんじゃないのかな