ありがとう!阪神電車 青胴車 5000系ジェットカー 高速神戸~大阪梅田 前面展望
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- 2月10日をもって姿を消す阪神電車の5000系の前面展望を撮影しました 5700系の増備で2021年から廃車が進行。2024年からは唯一1本のレアなものに これまで9000系のレッドカラー 5500系 スカイブルー 8000系 赤胴車との共演が幅広く彩った阪神電車でした 2000年代はすごくカラーがカラフルな阪神電車。高速神戸から大阪梅田までの最後となる前面展望を撮影しました 各駅や沿線には多くの鉄道ファンが訪れてました この日は1000系 9000系も本線の特急運用に就きました 西元町駅と岩屋駅で車掌が笛を吹きます 阪神では今となっては笛を吹くのは珍しいですね 元町駅発車時には運転士が「出発進行!」の合図。この日はなんとしてもお祭り騒ぎの1日でした!5000系ができた当時の駅名 三宮 鳴尾 梅田も懐かしさを感じる鉄道ファンもいらっしゃると思います 笑 阪神なんば線 開業前の西大阪線は5000系が走ってたのもかなり前の出来事 昭和 平成 令和の3つの時代を駆け抜けて遂に47年の歴史に幕を閉じることになりました 最後の勇姿をお楽しみください! チャンネル登録と高評価お願いします♪
私が幼稚園の時新車デビュー
して、(1977年)よく、
昔は地上であった東灘小の所の踏切によく阪神電車を見に行った物でした。東灘小に入学した後も直ぐ側を走っていたもので
同じ電車好きな同級生と
5000系が来たら
おい、新車来たな。と話してたもんです。月日が流れるのは早いものですな。(TOT)
思い出を有難う!お疲れ様😂