【整備士向け動画】ガタガタ段付き摩耗のドラムは削ってキレイに平らにしよう!【Star社製オートドラムレース】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 29 кві 2020
  • ドラムを削るマシーンはこちら、Star社製のオートドラムレースを使わせてもらっています!
    www.star-jp.com/original54.html
    イチグチ ACバンド&ACドラム
    www.ichiguchi.co.jp/informatio...
    ディスクローターを削るマシーンも、Star社製のオートドラムレースを使わせてもらっています!
    www.star-jp.com/original53.html
    時々、段付き摩耗のひどいドラムありますよね!
    発見次第、即削らせてもらっています!
    しかし、削り方にいろいろと問題があるので、それについて長々と語らせてもらいました!
    オリジナルマンガ「ナリタオートの日常」連載中!
    ナリタオートホームページ
    xn--5ckva0h.net/
    ナリタオートが販売している商品のオンラインショップ
    narita.official.ec/
    ナリタオートのTik Tok
    vt.tiktok.com/RyNk1d/
    ナリタオートInstagram
    / narita_auto
    ナリタオートTwitter
    / narita_auto
    ヘアメイク B-WPRLD
    www.happy-anda.com/salon/b-wo...
    主題歌を歌って下さっている宮村みけさん
    Twitter  / oaonekoneko
    HP www.diffusy.com/miyamuramike
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 20

  • @gori2039
    @gori2039 4 роки тому +5

    こんな技が有ったとは…
    これなら朝のブレーキ鳴きも
    解決ですね
    貴重な動画を見せて頂きありがとうございます

  • @oktom211
    @oktom211 4 роки тому +4

    そうだとすれば、FF車は4輪上げて後輪のドラムを外し裏返しで前輪に付けてアイドリングで回せば回転させられる。FR車はもっと簡単で右のを裏返して左に付ける。ホイールピッチ(P.C.D)は同じなので固定できる

  • @terumr2164
    @terumr2164 Рік тому +1

    私の経験談ですが参考になればと思います。ドリフト車サイド効き向上図るためドラム一皮削れば高μになると旋盤とチップで僅かに切削し装着試みましたがいまいちでした。結局新品ディスクドラムに交換して一件落着。削り過ぎて直径過大はシュー当たり面積減少しますから要注意ですね。同感した動画でした👍

  • @mid2007night
    @mid2007night 4 роки тому +3

    そういえば、原チャリのドラムが鳴くとシューの両端をヤスリで削って、ドラム側を#600ぐらいのペーパーで削ってたっけな
    40年ぐらい昔のお話w

  • @user-gw6bt4us1b
    @user-gw6bt4us1b Рік тому

    成田モーターさいこう 解りやすい、拝見し易いー。

  • @user-ms8sp8sz7g
    @user-ms8sp8sz7g 3 роки тому +1

    いつも勉強させて頂いてます😄
    ペーパーの番数は何番を使用されてますか⁉️

  • @user-vp6om4vy8l
    @user-vp6om4vy8l 4 роки тому +1

    最近、ひとりボケと突っ込みが、面白いです。

    • @narita_auto
      @narita_auto  4 роки тому

      ありがとうございます!

  • @takamaro1914
    @takamaro1914 4 роки тому +3

    12:30 研磨作業に関する同業他社さんからの受注の件
    以前のブログで書かれていた小山自動車さんとの会話の一部がそのままになりましたね。
    より一層のご活躍をお祈り申し上げます。

  • @mildtaka1020
    @mildtaka1020 3 роки тому +1

    へへへ~😄その方法なら10年前からやってます~😋

  • @MrPcb2000
    @MrPcb2000 2 роки тому

    有名なドラム研磨機、原理的には旋盤に似ている、専用機なので旋盤のチャックに取り付けるより楽に出来る工夫がある、なんだってそうだがスマホをわざわざポケットから出して時間を確認するより腕時計の方が楽なのと同じ理屈。

  • @comP409NBo
    @comP409NBo 4 роки тому +5

    旋盤で削れば簡単でもっときれいに上がる。。

  • @luisjimenez-nr3qp
    @luisjimenez-nr3qp 2 роки тому

    Nada

  • @user-jo1zy9qd1n
    @user-jo1zy9qd1n 3 роки тому +1

    お尻の穴に入れても大丈夫でしょうか?

  • @cosmosekiyu
    @cosmosekiyu 3 роки тому +1

    雇ってください笑笑

  • @user-ou7it2bl2y
    @user-ou7it2bl2y 4 роки тому +4

    導乳て笑笑 ワザとですか?笑笑

    • @narita_auto
      @narita_auto  4 роки тому +2

      もちろんわざとですよ! 淫スタでは毎日導乳導乳言ってます!

  • @ddr64ttt
    @ddr64ttt 4 роки тому

    エアーりゅうたーは、名前と、メーカーお知らせください

    • @narita_auto
      @narita_auto  4 роки тому

      自分はこれを買いました! www.amazon.co.jp/gp/product/B07PK6P4GY/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o03_s00?ie=UTF8&psc=1