玉前駅のシンプルな入換【京葉臨海鉄道の中間駅】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 7

  • @series8159
    @series8159 9 місяців тому +1

    ブレーキ緩解音、汽笛、黒煙めちゃくちゃ好きです^_^

  • @--9724
    @--9724 Рік тому +1

    臨鉄おなじみの機関車ですけど?最近はめっきりこのタイプの新しい車両見かけなくなりましたね。貴重ですよね。

    • @Nosuview
      @Nosuview  Рік тому

      このスタイルはもう作られないかもしれないですね

  • @やんわり涼太
    @やんわり涼太 4 роки тому +3

    今は一旦停止をしない連結は激突らしいよ。むかしは知らないけど

  • @鉄内房の
    @鉄内房の 6 років тому +5

    地元に住んでいますが、取り扱いが12フィートのみで、いつも空ばかりなので、廃止になってしまったと思われます。今では、空き地倉庫です。

    • @紺野木綿稀
      @紺野木綿稀 3 роки тому

      12fに関しては2017年に千葉貨物・京葉久保田に取扱を集約する形で休止したようです。

  • @hughvane
    @hughvane 6 років тому +1

    It is hard to find information (in English) about the DD and KD locomotives. For example, do they have hydraulic or electric traction motors? I finally found a photo image of a DD with its engine covers removed while maintenance was being done. Two motors - impressive - but what specs, and made by whom?