[Ninja250 & Ninja400] 400cc is worth buying! ? Surprising things I learned from comparing rides.

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • #ninja400 #kawasaki #ninja250
    Comparison video of Kawasaki Ninja 400 and Ninja 250.
    Buy a bike that fits your personality.
    The Z250 is a good bike.
    Equipment: GoPro HERO 8, Insta 360 one X2
    ▼ Click here for channel details
    / @takeride
    ▼ Click here for Ninja 250 test drive video
    • 【こりゃ売れるわ…】試乗インプレ!!Ninj...
    ▼ Click here for the Ninja 400 test drive video
    • 【Ninja400】試乗インプレ!!最高にバ...
    _____________________

КОМЕНТАРІ • 37

  • @ocyappachi
    @ocyappachi Рік тому +2

    おめでとうございます。
    ラジオ番組のような爽快なトークをいつも楽しませてもらってます。

  • @IzunokuniZ
    @IzunokuniZ Рік тому +4

    設計的には同じ、GPZ250Rだったかな? S60年夏 パラツイン250ccで40馬力のマシンを1日借り(空っぽタンクを満タン返し)て、沖縄一周しましたが。素晴らしいマシンでしたね~♡。回すと超気持ちよかったです。Z250.ニンジャ250 37馬力で、充分以上だと思います。

  • @Kuchin.2005
    @Kuchin.2005 Рік тому +6

    誕生日おめでとうございます!👏🎉🎂実はたけライダーさんがninja250を熱弁してるのを見て初バイクで買う決心をしました!一昨日納車され、楽しく乗ってます!普段はコメントしないんですが今日誕生日ということでコメントさせていただきました~これからも応援してます👍

    • @takeride
      @takeride  Рік тому +1

      ありがとうございます!コメント嬉しいです。
      ninja250いいですねぇ〜 素敵なバイクライフを送ってください!

  • @maverick8730
    @maverick8730 Рік тому +1

    ってか、めっちゃ海綺麗やな!のタイミングものごっつ好きですわ。
    お話しが楽しくて、内容もよ〜入ってくるのんが好きです

    • @takeride
      @takeride  Рік тому +1

      ありがとうございます。

  • @バブ-u8z
    @バブ-u8z 26 днів тому

    いろんなバイク動画を見るようになりましたが、あなたの動画がすごい分かりやすいです。ヤマハですが最近YZF-R25を買いました。

    • @takeride
      @takeride  26 днів тому

      ありがとうございます🙇‍♂️
      R25いいですね!

  • @ヤマタイガ
    @ヤマタイガ Рік тому +1

    誕生日おめでとうございます🎉
    トークも聴きやすいですが、何より景色が毎度良すぎる!笑
    自分が住んでるところにはこんなに綺麗な景色の道無いので羨ましいです笑

    • @takeride
      @takeride  Рік тому +1

      ありがとうございます!
      田舎道ライダーとして今後も綺麗な景色を撮れるよう頑張ります。

  • @welluu__u
    @welluu__u Рік тому +3

    Ninja250かNinja400で迷ってるんで
    この動画はありがたいです😂
    街乗りメインで高速には頻繁に乗らないつもりなので、これはNinja250納車確定か!?

  • @hintaka12
    @hintaka12 Рік тому +2

    リード125、Ninja250、ZH2に乗っていますが、それぞれ個性があって楽しいバイクです。
    Ninja250は軽さは武器!パワーやトルクがない分、回したい時にはエンジンをしっかり回せますね。
    音や感覚的にもスポーティーで、とても楽しいバイクです😁
    ZH2はその車重やパワーがありすぎて、力量のない私ではクネクネ道では怖くてそのパワーを使い切れません。
    異次元のパワー、トルク感は確かに病みつきになるけど、ツーリングの際は大型バイクに混じってNinja250でよく参加しています。

    • @takeride
      @takeride  Рік тому

      その3台があれば困りませんね笑
      H2は心からの憧れです。お話聞けて嬉しいです!

  • @otintinfire35
    @otintinfire35 Рік тому +1

    誕生日おめでとうございます!

  • @negitoro999
    @negitoro999 Рік тому

    誕生日おめでとうございます❗🍰
    たけライダーさんおもしろいわ~~😊
    比較動画すごくわかりやすいし、ノリもいいし、同じZ250乗りだし🎵
    次回、ZX❗❓

    • @takeride
      @takeride  Рік тому

      ありがとうございます。
      そう言っていただけると、嬉しい…!
      25R試乗はまたおいおいやる予定です😇

  • @小野雅紀-w3y
    @小野雅紀-w3y Рік тому

    初見だけど誕生日おめでとう!

  • @kotasp358
    @kotasp358 Рік тому

    お誕生日おめでとうございます!(私も4月生まれです)
    Ninjaもいいですよね~。しかし、たけさんの動画を見たことでより深くZに嵌まった1人ですw
    次はZ400のレビューをお待ちしております。Z400を乗ったときのたけさん節が聞きたい…😙

    • @takeride
      @takeride  Рік тому +1

      ありがとうございます!
      Z400はレンタル少ないんですけど、本当に乗ってみたいです。

  • @Nora_Rliu
    @Nora_Rliu Рік тому +1

    誕生日おめでとう🎉
    私はZ400とニンジャ400を迷ってるね、高速道路そんなに頻繁じゃが、利用したいという気持ちがあるのでZ400が高速道路での風影響を心配するね😅

    • @takeride
      @takeride  Рік тому

      ありがとうございます。
      パワーは申し分ないと思いますが、空気抵抗は迷いどころですね〜

    • @ハイボールがお好きでしょ
      @ハイボールがお好きでしょ Рік тому

      Ninja400
      スクリーン小さいから
      ネイキッドと変わらんよ
      フルカウルで横風には
      めちゃくちゃ弱いし
      高速は重量ある車体の方が
      いいね

  • @あおやまあおやま-j8j
    @あおやまあおやま-j8j Рік тому +1

    予想通り、たけライダーさんの好みはニンジャ250。コスパもいいですから。排気量のコトで言えばエコにもなります。個人的にはニンジャよりZの方が好きです。ネイキッドのむき出し感のデザイン、前傾姿勢の緩やかなバーハンドル、フルカウルよりゆっくり走ってもカッコいい(個人的な意味で)と思える雰囲気・・・。また他のバイクのレビュー動画も待ってます。お疲れ様でした。最後に誕生日おめでとうございます🍰

    • @takeride
      @takeride  Рік тому

      ありがとうございます!
      ゆっくり走ってもカッコいい…何ですかその最高な表現。私も改めてZの良さに気付かされますね😂

  • @せっかくたてたドミノ
    @せっかくたてたドミノ 4 місяці тому

    今高二で大学生になったらバイクに乗ろうと思ってるのですが大学生1年生で部活してると400ccの維持費とかって厳しいですかね??

    • @takeride
      @takeride  4 місяці тому +1

      維持費なんか気にしなくていいんです笑
      なんとかなります👍

    • @せっかくたてたドミノ
      @せっかくたてたドミノ 4 місяці тому

      @@takeride やっぱそうですよね!笑笑

    • @パワー系チャンネル
      @パワー系チャンネル 2 місяці тому

      車体をローンで買うか一括で買うかによるけど、もしローンで買うなら大学生活はほとんど何もできないよ。

  • @tamori8007
    @tamori8007 Рік тому

    誕生日おめでとう!!

    • @takeride
      @takeride  Рік тому

      ありがとうございます!

  • @悲鳴嶼行冥-e3x
    @悲鳴嶼行冥-e3x 7 місяців тому

    パワーもそうだけど、トルクやラジアルタイヤを考慮すると400はバーゲンプライス

  • @水樹奈々様-x5z
    @水樹奈々様-x5z 7 місяців тому

    私も250で大丈夫です😄

  • @八重桜-w5r
    @八重桜-w5r 3 місяці тому

    体感よりデータで記して欲しかったですw

  • @ああ-v7h5w
    @ああ-v7h5w 6 місяців тому

    免許取って1ヶ月、ニンジャ400契約して納車待ちだけどなんか不安になってきたw

    • @takeride
      @takeride  6 місяців тому +1

      この時の私はこんなこと言ってますけど、ニンジャ400は本当に最強の素晴らしいバイクだと思います。今となってはニンジャ400の方が絶対いいと思ってしまいます!

  • @kireazixgun
    @kireazixgun Рік тому +1

    比較なのにNinja250もNinja400も出てこないじゃん

  • @noburonoburo5723
    @noburonoburo5723 10 місяців тому

    15年間、ホンダのエンデュローバイク XLR250に乗っていましたが、一般道走りが殆どの日常使いでは、この250cc というクラスは、日本国内では、ベストマッチと言い切っても良いと思うほど、ベストな排気量でした。
    でも、一度、少し遠出に高速を走ると流石に疲れました。
    仰る通り、その人のその時の年齢や、使い方、バイク経験、等ライフスタイルによって、そのライダーの方のベストマッチは変わっていくのだろう。
    大型乗りが、サイズダウン小排気量に乗り換えることはよく聞く話。確かに。