ボンネットが開いている状態にしてのアイドリングストップキャンセルの落とし穴(アルト HA36S)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025
  • 上手くアイドリングストップをキャンセルする方法が見つかったと思っていましたが、思わぬ誤算がありました。アイドリングストップランプがオレンジに点滅するよになりました。
    下記の記事でも紹介しています。
    「アルト(HA36S)アイドリングストップランプがオレンジで点滅した」
    kurumana.com/p...
    以前行った、ボンネットが開いた状態に化かしてアイドリングストップをキャンセルした際の動画はこちらです。
    「アルト(HA36S)0円でできるアイドリングストップ解除をやってみた」
    • アルト(HA36S)0円でできるアイドリング...
    BGM
    ●作曲者:Patrick Patrikios
    ●曲名:Love Aside
    #アイドリングストップ
    #HA36S
    #エネチャージ

КОМЕНТАРІ • 6

  • @tkshosw4248
    @tkshosw4248 Рік тому +3

    納得しました。ありがとうございます。

  • @noriyoshiishii7389
    @noriyoshiishii7389 2 роки тому +1

    Sモードにして止まるという習慣つければアイドリングストップは作動しませんよ

    • @kurumanalife
      @kurumanalife  Рік тому

      そうなんですね。それは知りませんでした。
      情報ありがとうございます。

    • @jpnhosh
      @jpnhosh Рік тому

      トヨタパッソでも、アイドリングストップが機能しないSモードで走行しています。Dモードでもその都度手動でキャンセルすればすむ事が、どれだけ手間なのでしょうかw

    • @hdota8996
      @hdota8996 4 місяці тому +1

      そんな面倒くさい事せずにアイストキャンセラーを付けろよ。

  • @hdota8996
    @hdota8996 4 місяці тому

    一時そのアイドルキャンセラー方が流行っていたが やっぱり不具合が出たのか・・