【予想以上の都会】北海道「函館駅」周辺を散策!繁華街の賑わいも素晴らしく、お洒落な港町と観光資源の豊富さにもはや脱帽です。

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 20 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 38

  • @カフェ大好き真理
    @カフェ大好き真理 Рік тому +9

    函館、いいですね。次回は電車で函館に行ってみたいと思いました😊

  • @user-zg8to7qh2b
    @user-zg8to7qh2b Рік тому +10

    よーくんさん お久しぶりです。いきなり衝撃 函館の人口24万人・・そこまで減りましたか。ついこの前まで函館の人口は27万人でしたよ。30年程前までは30万人ぐらい人口があったかと思います。函館のような見どころ満載な都市でも人口の減り方が半端ないです。県外人の視点だと函館はお洒落で魅力的な街ですが、昔から住んでいる函館の若者からすれば、やはり大都会に出たくなるのでしょうか。北海道新幹線が札幌まで延伸したら、ストロー効果でさらに減るかもしれませんね。北海道、東北新幹線沿線都市では特に今回の函館市と青森市(26万人)、八戸市(22万人)と人口が減っています。新幹線は大都市にすぐ行ける反面、若者の流出等 地方から人がいなくなると言う「両刃の剣」な側面もあります。新幹線で巡る盛岡、八戸、青森、函館・・大人になって初めて気付く、風情があっていい街だと思います。

  • @ミコスリハン-j9s
    @ミコスリハン-j9s Рік тому +13

    おっ!俺の大好きな街函館だ!
    何度行ってもいいよなぁ函館は。

    • @user-yokun.machibura.travel
      @user-yokun.machibura.travel  Рік тому

      ありがとうございます😊
      自分は初めてでしたけど、周りきれなくもう一度再訪問したいです。

  • @amemiyashouichirou9103
    @amemiyashouichirou9103 8 місяців тому +10

    現在の市長は大泉洋の兄貴。こちらも全国で有名になれば…

  • @椎田直人
    @椎田直人 Рік тому +5

    函館いいですよね。北海道新幹線開業時に行きました。塩ラーメンは食べませんでしたが函館市内を展開するラッキーピエロ(ラッピー)て言うハンバーガーを食べました。この時初めて路面電車に乗りました。五稜郭にタワーも良かった。

    • @user-yokun.machibura.travel
      @user-yokun.machibura.travel  Рік тому

      いつもありがとうございます😊
      函館はまた何度も行きたくなる場所ですよね☺️

    • @誠齊藤-t1e
      @誠齊藤-t1e Рік тому

      ラッキーピエロはチャイニーズチキンバーガーだけではない。オムライスコスパ抜群!

  • @sw-do1qp
    @sw-do1qp Рік тому +8

    良いなあ!函館。久しぶりに行ってみたくなったよ。その足で札幌も!(函館から300キロ近く離れているけど)

  • @ポール守山
    @ポール守山 2 місяці тому

    僕は九州に住んでいますが函館と言えば昭和はサブちゃん(北島三郎さん)、平成はGLAYを生んだ街のイメージです。一度は訪れてみたい街です。

  • @MORTEF8
    @MORTEF8 7 днів тому

    つぎはぜひ七飯町北斗市大沼駒ケ岳に足を延ばしてよ。木地挽高原にのぼって上磯セメント工場に石灰鉱石を供給している峨朗鉱山でダイナマイト発破している風景、少なくとも音は楽しんでください。大沼公園へは五号線じゃなく城岱牧場経由で。

  • @tsuyoponjpcn
    @tsuyoponjpcn Рік тому +4

    函館いいですね!
    朝市にイカ、塩ラーメン。
    行ってみたい街です!
    下関と函館は人口規模が同じでよく比較されやすいです。

    • @user-yokun.machibura.travel
      @user-yokun.machibura.travel  Рік тому

      ありがとうございます!
      確かに地理的なポジションや人口規模も似てるものがあると思います💡

    • @ガーストンリーパム
      @ガーストンリーパム 5 місяців тому

      よく函館と下関は人口が同じ、、、っていう人がいますけど、 下関は、すぐお隣に91万都市北九州が有るっていうことまで触れないで 言う人が結構いるんですよね。 下関からは小倉駅なんか電車で10分少々で行きますし、通勤時間帯は4本/毎時、それ以外(昼間)でも3本/時 電車が出てますからね。 完全な通勤通学圏なんですよ。(私立なら高校、大学は国公私、、大学なんて、下関から北九州市内の学校に通う人多いですよ) 
      経済的には関門都市圏て呼ばれていて120万都市圏ですからね。 同じ福岡市から見れば、北九州市は人口減少都市だろ! と言われてますが、 それでも一番近いところに青森市しかない函館市とは(札幌までは もっと遠いですし)周辺を含んだ人口規模や人の流れが全然違いますね。
      下関駅の1日乗降客数は函館駅の5倍ありますからね。(もちろん下関市全体は移動の大半は鉄道でなく自動車移動の街です) 
      私自身、函館出身なんで、下関と函館は全く同じ尺度で語られると、つい、" 違うだろ" って書き込んでしまうんですよね。
      私は昔、家は、東川(町)西寄りにありました。 郵便局や魚長の近くです、、、昔は無かったですが、サツドラも近くにできてましたね。宝来町かな、、 昔 自宅があるこの場所から、時任町の高校まで電車(夏はチャリで)で通ってました。  
      今福岡にいます。 函館、下関両市は同じくらいの人口って言われますが、、単体の1市だけの人口だけではそうですが,周辺まで含めると全然違います(人の賑わい、人の流れとか、、通勤通学圏内都市としてです) もちろん函館は丸井今井百貨店やドンキの有る 産業道路付近'(美原)辺りに街が分散化してますけどね。 ただ周辺の北斗や七飯を含んでも、下関とは違いますね。

  • @user-tj2jp18gi7l
    @user-tj2jp18gi7l Рік тому +3

    冬の函館、駅前の横断歩道で壮大に転けました😅

  • @大森孝恭
    @大森孝恭 11 місяців тому

    参考になったよ

  • @ガーストンリーパム
    @ガーストンリーパム 5 місяців тому +1

    函館は外からの人の評価と、地元で住んでいる人の評価がほんと分かれますね。(地元大好きな人は大好きなんですけど、大半の人は、地元なのにあまりいい評価しない人が多いですよね、、そうでないと短期でどんどん人口が減ることもないんでしょうけど、、)(これは函館だけのことでなく、地方都市は概して同じ様な感じなんですけどね、、まあ仕事が やはり少ないんでしょうね、、ホテルは多いですけど、多分本社から来る数人の正社員以外は パートさんで占めてるんでしょうけどね、、、あと水産系も多いんでしょうけど、そんなに給与が高い業界ではないですからね。、) 
    駅前とかも結構駐車場が空いてたりしてて、これは首都圏とかではありえない光景ですね。(ここらあたりは空き地や空き土地をもっと回転できるようにすればいいんでしょうけどね、、今の国の規制緩和の緩やかさでは、空き地問題とかは迅速には改善されないでしょうけど、、空き家問題は微々たるスピードで進み始めましたけど、、)
    函館自体は、住んでる人は、産業道路界隈(ドンキやヤマダ電機があります。 また昭和町のSCとか、函病(市立函館病院)前のポーラスターでしたか、、、に行きますね。= 買い物行くのに人が分散してますよね。 それに比べ函館駅前は棒二森屋も閉店したりで、その後にできたマックスバリュが唯一の駅前スーパーですけどね、、、見たらホテルも隣接してるんで、宿泊客とかも結構買い物に来てますね。
    なんか大門の飲み屋で飲んでる人たちって大半が観光客、、、みたいな感じですけどね。

  • @本焼き包丁りこちゃん

    函館市民です☺️
    昔と比べると本町、大門。
    賑やかさが...
    でも魚介類は、最強です😁

    • @user-yokun.machibura.travel
      @user-yokun.machibura.travel  Рік тому

      魚介類、本当素晴らしいです(^^)

    • @本焼き包丁りこちゃん
      @本焼き包丁りこちゃん 3 місяці тому

      函館市民です😊
      海鮮は、札幌の都会よりは
      レベルが違いますが😊
      ホテルばかりで..
      大門がとくにさみしいですね

  • @ToKa-zi1fz
    @ToKa-zi1fz 10 місяців тому

    泊まったところはフォーポイントですかね?笑

  • @juggler-ys4od
    @juggler-ys4od 2 місяці тому

    「ラッキーピエロ」のラーメンの材料はほんとに小麦なのだろうか❓食べてて違和感がある。
    「ハセスト」(ヤキトリ弁当)も必ず食べたいとは・・・・・・・・
    妻が函館出身だが、反撃を喰らうので面と向かって言えない(笑) 
    ただ、取れたてのイカの刺身と素朴な岩海苔ご飯には昇天する。

  • @littlejim3033
    @littlejim3033 Рік тому +3

    北海道第3の都市ということで、私は初めて函館に行った時には、予想以上に田舎に感じました。
    駅前の大門は寂れていたし、五稜郭近辺も丸井今井がある以外、郊外がそのまま発展したぐらいのイメージでした。
    旧中心街の元町辺りは魅力的な景観でしたが。

    • @BONZ1077
      @BONZ1077 5 місяців тому +1

      その通りです

  • @誠齊藤-t1e
    @誠齊藤-t1e Рік тому +2

    函館は観光より食の街。
    ラッキーピエロ・ハセガワストア・あじさい・朝市・マルカツ水産・函太郎・銀月、、、
    又、食いまくるぞ。

  • @柳瀬麻友子
    @柳瀬麻友子 Рік тому +2

    地元民ですが…
    住んでみたい街の上位で
    住んでガッカリした街の上位でも
    あります。
    札幌から見たら全然寂れてますよ。
    人口も減る一方だし、大泉市長が
    どこまで頑張ってくれるのかなぁ…

    • @解き放て
      @解き放て 9 місяців тому +2

      何もないですよね😂旭川くらいなればなー

    • @BONZ1077
      @BONZ1077 5 місяців тому +2

      @@解き放て何もないと思うのはあなたが何も見えてないのでは?
      しかも旭川なんてもっと酷いですが。

  • @Amemiya_lab.
    @Amemiya_lab. 8 місяців тому

    レンタカーで今の函館に行ってみよう。まずは函館蔦屋書店。なぜいかないんだろう。

  • @BONZ1077
    @BONZ1077 5 місяців тому +2

    都会ではない

  • @Masahiro0722
    @Masahiro0722 9 місяців тому +1

    金森は「かねもり」じゃなくて「かなもり」と読むと思いますが、誰からも指摘ないですね。。

    • @BONZ1077
      @BONZ1077 5 місяців тому +2

      かねもりが正解です
      ただ地元民はかなもりと言います

    • @Masahiro0722
      @Masahiro0722 5 місяців тому

      @@BONZ1077 へー、今の今まで知りませんでした。わざわざご丁寧にありがとうございます。

  • @ひなびとみやこびと
    @ひなびとみやこびと 7 місяців тому +2

    観光客が通るところだけピッカピカ!
    一歩入った生活道路はガタガタ道。
    街路樹もほとんど無し! 
    呆れた市民は引越してしまいどんどん進む人口減!

  • @janal78755
    @janal78755 3 місяці тому

    観光で来るのと、住むのとでは雲泥の差があります。かつては遠洋漁業などの基幹産業があったから栄えていたものの、現在の函館は観光に依存せざるを得ず、それ以外の産業は皆無と行って言い。人口はここ3年で1万人近く減り、隣町北斗市とは仲が悪い。最悪の状況です。そのくせ改革を拒んだり、よそものを嫌う文化は輪をかけて増えるばかり。函館の中心地にチェーン店がないのは既得権の塊といっていいでしょう。若者が函館にとどまり、活性化していくためには、変な考え方をやめることです。大袈裟ではなく、これが現在の函館の現実です。

  • @PSR2525
    @PSR2525 Рік тому +1

    やぐだ

  • @Amemiya_lab.
    @Amemiya_lab. 8 місяців тому +1

    レンタカーで今の函館に行ってみよう。まずは函館蔦屋書店。なぜいかないんだろう。