Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
超人的な脚力と体力だわ。お疲れ様でした。
限界まで頑張りました😂
イベントに参加していた者です。途中で少しだけお話しできて嬉しかったです!
ありがとうございます😊エイドを恨めしそうに見ながら通り過ぎてました!笑今度は参加者として走りたいです😭
地元民ですが、BROMPTONでカス1する気にはなれないです。流石TOMIさん。カス3できる人は違いますね
ありがとうございます🤣
編集が上手い面白い😂
ありがとうございます😆
ヨピさんがイベントを楽しんでる裏側でトミさんはこんな楽しいことしてたんですね😄✨ヨピさん トミさんお疲れ様でした🎵
ありがとうございます😊
あの日は先に一周走ってからの出迎えだったんですね〜さすがです👏(ピンクマドン)乗りの妻がYOPI社長に会えて🚴♀️🚴♂️🚴📷とても喜んでました❗️ありがとうございました❗️
こちらこそありがとうございます😊
先々週にトミさんに触発されてカスイチしてきました!これを3周なんてと思ったらこれを小径車でって😂凄すぎ!
頑張れば誰でもできるんですが心が1番しんどいです🤣
ギャグセンスが冴えてきましたね🎉これぞ視聴者の求めている動画😆👍✨
ありがとうございます🤣磨きます!
ブロンプトンでカス1したら、間違いなく脚が終わります🤣カス3豪脚の持ち主TOMIさんは凄いですね💪茶番も面白かったです✨
イベントのゴールでTOMIさん見かけて、ご夫婦でいらしてたんだ!!と思っていたんですが、これだったんですね👍以前の動画でショックスの質問させて頂いたんですが、結局買いました。とってもいいです。使用感最高!
ありがとうございます😊ショックス良いですよねー!!
荒サイより霞ヶ浦の方が安心して観えるのは何故⁉️お疲れ様でした😊
こころの故郷です!笑
정말 멋진 자전거길이네요.
霞ヶ浦サイクリングロードは景色も良くて走りやすいのでオススメです!
夫婦の会話が茶番😂tomiさんお疲れー。ブロンプトンフロントチェーンリング大きくするのと、ハンドルドロップ化かブルボーンで高速化も見てみたい😊
ありがとうございます!とりあえずハンドルは変えたいです🤣
K1ライド参加してました、YOPIさんともお話しできて嬉しかったです。TOMIさんはどうしてるのかな?って気になってましたが、別で同じルート走ってたとは…この動画見てかなり速いブロンプトン乗りの方を見かけたのですが、もしかしてTOMIさんだった!?撮影してた動画には映ってなかったのが悔やまれます、お疲れ様でした!!
コメントありがとうございます😊ブロンプトンでかすいちはあんまり多くないと思うので私かもしれないです🤣
速い! でも、しんどそう。晴れてきてよかったですね。
この日はたまたま風に恵まれました!!
今日60キロのショートコース走ったけど風ヤバすぎてメチャクチャ疲れました!BROMPTONで1周しちゃうとか、流石です!
お疲れ様でした!!風によっては地獄ですよね🤣この日はたまたま良い風向きでした!
来年の富士ヒルは・・ってことですね!わかってます!期待してますYO😋
一回は走ってみたいww
あれ❓ブロンプトンのCラインって街乗りじゃないんですか⁉流石カスサンの男、TOMIさん🙌ロードバイクでも自分の貧脚じゃカスイチ5時間で行けるかなぁ😅
ありがとうございます!カスイチ時間短縮のコツは休憩しないことで休まなければ5時間いけます🤣
速すぎです😁そのうち登ってみたとかもありそう(笑)
ヒルクライム行きたいですね😍
TOMIさんのゴールしたときの顔よ😂
マージで限界まで頑張りました!!
イベントってK1ライドですね!参加してました。YOPIさんにお会いしました。
ありがとうございます😊裏で頑張ってました!笑
そんなに走れるものなんですね😮…ブロンプトンは高くて手が出ないですが、家にある6段変速の安い折りたたみ自転車を持っているのでたまに乗りますが距離は30キロ走ればもうお腹いっぱいです😅…100キロオーバーしかもタイムアタックするとか変態ですね(褒)
意外といけましたがロードの方がやっぱりロングは楽ですね🤣
お疲れ様です😊TOMIさん、百歩譲ってブロンプトンでロングはわかりますがTTは違いますよ🤣ってか、カス3してまだ走りますか😂
TTは違いますね🤣でも明確に差がわかりました!!
冒頭の関宿ゴリラで草。16インチタイヤでのロングはきついですね。20インチはそれなりに快適に走れるのですが。にしても霞ヶ浦はTOMIさんの苦行スポットになっていません?(笑)
霞ヶ浦はいつも僕を成長させてくれます🤣
enjoy minivelo life 👍
👍👍👍👍
さぁ、ブロンプトンでチバイチやりましょ❤️
それは厳しすぎる戦い…!
霞✕4≒1キャノボ、出来そうですね。凄い体力。。。
段階的にキャノボ目指したいです😊
さすがカス3の男、面構えが違う
私もロードではやったことろあるのですが、霞ヶ浦一周はあきるとおもうんですよね。
普通の人は変わり映えしない景色に飽きるかもしれませんが、トミさんは過去に霞3やってる変わり者なので余裕かと。
一周でも飽きますよね🤣
余裕で飽きます🤣笑
一周までは許容範囲でしょうが、タイムアタックが加わるときつそう😅
普通に一周回るだけなら楽しめたと思います😊
ブロンプトンでカスイチ凄い…。MハンドルのフレームにSハンドル入れればSハンドルのフレームより前傾姿勢になるのでマシになるかも…?ギアに関してはMiniModsというメーカーが出してる多段化キットでC LINEなら内装3速×外装5速の15段に出来るのでかなりマシになるかと(そこそこいい値段なので自分では使えてません)
おっしゃる通りでハンドル変えることを硬く違いました🤣
@@tomscycling ついでにカーボンハンドルで軽量化とか…wSハンドルのポジションはちょっと楽なクロスバイクくらいだったのでだいぶマシになると思いますよw
昨日初めて霞ヶ浦のショートコース走ってきました!100kmで6時間…動画を見ていかに自分が遅いのかわかってしまってちょっとショック受けましたw
100km6時間は普通に考えると速い方です🤣
@@tomscycling そうなんですか??2年目+他の人と走ったことなく相場がわからないんですがUA-camrさんやプロの人を見るとめっちゃ遅いと思ってしまって笑
関西には琵琶湖くんってyoutuberが居るんですが、もう霞ヶ浦くんと名乗ってもいいですよ。
ありがとうございます🤣霞ヶ浦くん名乗らせていただきます💪
ブロンプトンでかすいちなんて信じられない!!!それも平均時速25kmとは。。。私のロードバイクよりも早い。。
気合いで頑張りました!!笑
久方にオチが無事にオチたな(笑)
ありがとうございます()
社長のお出迎えお疲れ様でした〜🤣お尻いたわって下さい😊
次は、プロンプトン + 山岳コース ミタイナー\(^o^)/
山か…!!
そのうちプロンプトんとかで子の権現とか…
めっちゃ面白そう🤣
北海道にはブロンプトンのランドヌール勢が居るらしいですよ😅
それは人外の者たちです🤣
動画に全く関係ない内容ですみません、、、KASKのPROTONEとMETのTRENTA 3K CARBONだとどちらが涼しいでしょうか?又は蒸れないでしょうか?今どちらを買おうか悩んでいて、両方被っていたことのあるTOMIさんからご教授頂けると幸いです m(_ _)m
METは軽量で空力的にも良いデータがあり、サイズも被ってみて決めたのですが、長く使用すると頭の一部分で当たって痛いというか気になるところがあり、kaskに変えました。kaskは頭の形に合っているようでサイズもMなのに余裕があります!個人的には今のkask protoneが気に入っています!ちなみに涼しさと蒸れですが、どっちも良いと思います!そこだけ重視するならkabutoのイザナギが1番良かった気もしますが、2つとも全く気になりません!
@@tomscyclingご返信ありがとうございます m(_ _)m参考にさせて頂きます!いつも動画楽しく見させて頂いてます、これからも頑張ってください😊
スタートの時の目が…😅
これが素顔ですww
M바에 속도계는 어떻게 설치 하셨나요?
garminに付属しているゴムバンドで固定するタイプのマウントを使用しました
カス3じゃないの!
そう簡単にできるものではありません🤣
超人的な脚力と体力だわ。
お疲れ様でした。
限界まで頑張りました😂
イベントに参加していた者です。途中で少しだけお話しできて嬉しかったです!
ありがとうございます😊エイドを恨めしそうに見ながら通り過ぎてました!笑
今度は参加者として走りたいです😭
地元民ですが、BROMPTONでカス1する気にはなれないです。
流石TOMIさん。カス3できる人は違いますね
ありがとうございます🤣
編集が上手い面白い😂
ありがとうございます😆
ヨピさんがイベントを楽しんでる
裏側でトミさんはこんな楽しいことしてたんですね😄✨
ヨピさん トミさんお疲れ様でした🎵
ありがとうございます😊
あの日は先に一周走ってからの出迎えだったんですね〜さすがです👏
(ピンクマドン)乗りの妻がYOPI社長に会えて🚴♀️🚴♂️🚴📷とても喜んでました❗️
ありがとうございました❗️
こちらこそありがとうございます😊
先々週にトミさんに触発されてカスイチしてきました!これを3周なんてと思ったらこれを小径車でって😂凄すぎ!
頑張れば誰でもできるんですが心が1番しんどいです🤣
ギャグセンスが冴えてきましたね🎉これぞ視聴者の求めている動画😆👍✨
ありがとうございます🤣磨きます!
ブロンプトンでカス1したら、間違いなく脚が終わります🤣
カス3豪脚の持ち主TOMIさんは凄いですね💪
茶番も面白かったです✨
ありがとうございます😊
イベントのゴールでTOMIさん見かけて、ご夫婦でいらしてたんだ!!と思っていたんですが、これだったんですね👍
以前の動画でショックスの質問させて頂いたんですが、結局買いました。とってもいいです。使用感最高!
ありがとうございます😊ショックス良いですよねー!!
荒サイより霞ヶ浦の方が安心して観えるのは何故⁉️お疲れ様でした😊
こころの故郷です!笑
정말 멋진 자전거길이네요.
霞ヶ浦サイクリングロードは景色も良くて走りやすいのでオススメです!
夫婦の会話が茶番😂
tomiさんお疲れー。ブロンプトンフロントチェーンリング大きくするのと、ハンドルドロップ化かブルボーンで高速化も見てみたい😊
ありがとうございます!
とりあえずハンドルは変えたいです🤣
K1ライド参加してました、YOPIさんともお話しできて嬉しかったです。
TOMIさんはどうしてるのかな?って気になってましたが、別で同じルート走ってたとは…
この動画見てかなり速いブロンプトン乗りの方を見かけたのですが、もしかしてTOMIさんだった!?
撮影してた動画には映ってなかったのが悔やまれます、お疲れ様でした!!
コメントありがとうございます😊
ブロンプトンでかすいちはあんまり多くないと思うので私かもしれないです🤣
速い! でも、しんどそう。
晴れてきてよかったですね。
この日はたまたま風に恵まれました!!
今日60キロのショートコース走ったけど風ヤバすぎてメチャクチャ疲れました!BROMPTONで1周しちゃうとか、流石です!
お疲れ様でした!!風によっては地獄ですよね🤣この日はたまたま良い風向きでした!
来年の富士ヒルは・・ってことですね!
わかってます!期待してますYO😋
一回は走ってみたいww
あれ❓ブロンプトンのCラインって街乗りじゃないんですか⁉
流石カスサンの男、TOMIさん🙌
ロードバイクでも自分の貧脚じゃカスイチ5時間で行けるかなぁ😅
ありがとうございます!
カスイチ時間短縮のコツは休憩しないことで休まなければ5時間いけます🤣
速すぎです😁そのうち登ってみたとかもありそう(笑)
ヒルクライム行きたいですね😍
TOMIさんのゴールしたときの顔よ😂
マージで限界まで頑張りました!!
イベントってK1ライドですね!
参加してました。YOPIさんにお会いしました。
ありがとうございます😊裏で頑張ってました!笑
そんなに走れるものなんですね😮…
ブロンプトンは高くて手が出ないですが、家にある6段変速の安い折りたたみ自転車を持っているのでたまに乗りますが距離は30キロ走ればもうお腹いっぱいです😅…
100キロオーバーしかもタイムアタックするとか変態ですね(褒)
意外といけましたがロードの方がやっぱりロングは楽ですね🤣
お疲れ様です😊
TOMIさん、百歩譲ってブロンプトンでロングは
わかりますが
TTは違いますよ🤣
ってか、カス3して
まだ走りますか😂
TTは違いますね🤣でも明確に差がわかりました!!
冒頭の関宿ゴリラで草。16インチタイヤでのロングはきついですね。20インチはそれなりに快適に走れるのですが。
にしても霞ヶ浦はTOMIさんの苦行スポットになっていません?(笑)
霞ヶ浦はいつも僕を成長させてくれます🤣
enjoy minivelo life 👍
👍👍👍👍
さぁ、ブロンプトンでチバイチやりましょ❤️
それは厳しすぎる戦い…!
霞✕4≒1キャノボ、出来そうですね。凄い体力。。。
段階的にキャノボ目指したいです😊
段階的にキャノボ目指したいです😊
さすがカス3の男、面構えが違う
ありがとうございます🤣
私もロードではやったことろあるのですが、霞ヶ浦一周はあきるとおもうんですよね。
普通の人は変わり映えしない景色に飽きるかもしれませんが、トミさんは過去に霞3やってる変わり者なので余裕かと。
一周でも飽きますよね🤣
余裕で飽きます🤣笑
一周までは許容範囲でしょうが、タイムアタックが加わるときつそう😅
普通に一周回るだけなら楽しめたと思います😊
ブロンプトンでカスイチ凄い…。
MハンドルのフレームにSハンドル入れればSハンドルのフレームより前傾姿勢になるのでマシになるかも…?
ギアに関してはMiniModsというメーカーが出してる多段化キットでC LINEなら内装3速×外装5速の15段に出来るのでかなりマシになるかと(そこそこいい値段なので自分では使えてません)
おっしゃる通りでハンドル変えることを硬く違いました🤣
@@tomscycling ついでにカーボンハンドルで軽量化とか…w
Sハンドルのポジションはちょっと楽なクロスバイクくらいだったのでだいぶマシになると思いますよw
昨日初めて霞ヶ浦のショートコース走ってきました!
100kmで6時間…
動画を見ていかに自分が遅いのかわかってしまってちょっとショック受けましたw
100km6時間は普通に考えると速い方です🤣
@@tomscycling そうなんですか??
2年目+他の人と走ったことなく相場がわからないんですがUA-camrさんやプロの人を見るとめっちゃ遅いと思ってしまって笑
関西には琵琶湖くんってyoutuberが居るんですが、もう霞ヶ浦くんと名乗ってもいいですよ。
ありがとうございます🤣霞ヶ浦くん名乗らせていただきます💪
ブロンプトンでかすいちなんて信じられない!!!それも平均時速25kmとは。。。私のロードバイクよりも早い。。
気合いで頑張りました!!笑
久方にオチが無事にオチたな(笑)
ありがとうございます()
社長のお出迎えお疲れ様でした〜🤣
お尻いたわって下さい😊
ありがとうございます😊
次は、プロンプトン + 山岳コース ミタイナー\(^o^)/
山か…!!
そのうちプロンプトんとかで子の権現とか…
めっちゃ面白そう🤣
北海道にはブロンプトンのランドヌール勢が居るらしいですよ😅
それは人外の者たちです🤣
動画に全く関係ない内容ですみません、、、
KASKのPROTONEとMETのTRENTA 3K CARBONだとどちらが涼しいでしょうか?又は蒸れないでしょうか?
今どちらを買おうか悩んでいて、両方被っていたことのあるTOMIさんからご教授頂けると幸いです m(_ _)m
METは軽量で空力的にも良いデータがあり、サイズも被ってみて決めたのですが、
長く使用すると頭の一部分で当たって痛いというか気になるところがあり、
kaskに変えました。
kaskは頭の形に合っているようでサイズもMなのに余裕があります!
個人的には今のkask protoneが気に入っています!
ちなみに涼しさと蒸れですが、どっちも良いと思います!そこだけ重視するならkabutoのイザナギが1番良かった気もしますが、2つとも全く気になりません!
@@tomscycling
ご返信ありがとうございます m(_ _)m
参考にさせて頂きます!
いつも動画楽しく見させて頂いてます、
これからも頑張ってください😊
スタートの時の目が…😅
これが素顔ですww
M바에 속도계는 어떻게 설치 하셨나요?
garminに付属しているゴムバンドで固定するタイプのマウントを使用しました
カス3じゃないの!
そう簡単にできるものではありません🤣