今までにナマケモノが買ったギターを全て公開します

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 11 гру 2023
  • ◆ナマケモノとは
    40歳
    バンド歴16年
    ナマケモノに激似
    ギターが好き
    フリーター
    ナマケモノのBASE↓
    sloth777.base.shop
    ナマケモノのエックス↓
    / slothandmusic
    ナマケモノのインスタグラム↓
    / makotoyamashita777
    ナマケモノの音楽活動のチャンネル↓
    • Video
    #ギター
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 129

  • @northernsongs5112
    @northernsongs5112 6 місяців тому +32

    買った数と財力、買う時の行動力と決断力が全然ナマケモノじゃなくてオモロい。

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  6 місяців тому +3

      ほぼローンですが、行動力と決断力は何事にも有るとは思っております〜

    • @user-me1sw3sq2n
      @user-me1sw3sq2n 5 місяців тому +2

      カスタムショップのVが15万だと??お?

  • @yo-heihei5522
    @yo-heihei5522 6 місяців тому +8

    とにかく観ていて気持ちの良い動画でした

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  6 місяців тому

      改めて数えて自分でも驚きました!視聴、ありがとう御座います〜

  • @ken-ichiyamane3372
    @ken-ichiyamane3372 6 місяців тому +8

    動画ありがとうございます。人間って好きな事についてはいくらでも覚えているものなんですよね。僕も手元にない物を含めて31本購入しましたが、購入した順番、時期、その時の様子を覚えています。その時の記憶がギターや音楽と一緒になって蘇ってくるんですよ。

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  6 місяців тому +1

      全く同感です!その時々の関わっていた人や仕事などが鮮明に一緒に湧き上がりますよネ〜

  • @freddie_video
    @freddie_video 6 місяців тому +16

    パワーワード: 金欠で売却

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  6 місяців тому +2

      金欠モノでしたが、今も地味に金欠です〜

  • @user-tb8rd6cn1f
    @user-tb8rd6cn1f 6 місяців тому +15

    なかなか壮絶なギター遍歴ですね。

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  6 місяців тому +1

      金がギリギリあれば買う、無ければローン、先の事は考えない、なナマケモノで御座います〜

  • @akifummy5513
    @akifummy5513 5 місяців тому +3

    素晴らしいギター遍歴の中、初めてのエレキとアコギを大切に持っておられることに感動と共感をしています。これからも応援していきますね。

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  5 місяців тому

      どうしても最初のアコギとエレキだけはスーパーヴィンテージを超える価値なので!今後とも、宜しくお願い致します〜

  • @aosankahokana
    @aosankahokana 6 місяців тому +5

    はじめまして。いつも楽しく拝聴しております。楽器は違えど私も同じです。金欠で手放す!激しく同意です。でもお爺様が保証人になってくれるなんて素晴らしいです。私も還暦を過ぎ新しいことにチャレンジするため恥ずかしながらエレキギターを買いました。まだまだ弾けないし、指が痛くて挫折しそうですがこのチャンネルを励みに頑張ります。ちなみに私の楽器遍歴はトランペットです。かれこれ60本ぐらい売り買いしました。手元には2本だけです。今後のライブでのご活躍を期待しております。

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  6 місяців тому

      トランペットに関しては相当鍛錬された事が伺えます!エレキギターの購入、良いですね!楽器は何歳になっても対等に若者と張り合えて会話出来る部分が最高ですよネ〜

  • @user-mo1du4rk2b
    @user-mo1du4rk2b 6 місяців тому +2

    いつも楽しく拝見しております。凄いギター遍歴ですね!私も次買う時は売却も視野に入れなければならなくなってます。2人ともいませんがもっとジィちゃんバァちゃんに協力して貰えば良かったなぁ!

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  6 місяців тому

      祖父母はナマケモノの人生において何もかもが偉大です〜

  • @akki109
    @akki109 6 місяців тому +3

    じいちゃんや上司とのエピソードが素敵でほっこりしますね。HD-28いいですよねえ。好きなんですよね、、、憧れます、、、

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  6 місяців тому

      低音の響きの上品さに負け、D-28を退けて購入しましたネ〜

  • @user-hq9po2ym1r
    @user-hq9po2ym1r 2 дні тому

    ちょっと前にアップしてたのをさかのぼって拝見しました! こうしてみると じいちゃん ばあちゃんには相当可愛がってもらったみたいですね! じいちゃん ばあちゃんの愛情を感じました 孫がいる身としては とても微笑ましく感じました!

  • @kao5211
    @kao5211 6 місяців тому +5

    ナマケモノさんのギター遍歴は素晴らしいですね、憧れてしまいます。
    私の初めてのエレキギターはヤマハSG-30でした。レフティなので、逆さまにしても弾きやすく、中学生だった私が予算的に届く限界でした。懐かしいです。

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  6 місяців тому +1

      初めてのギターを知れるのは楽しいです!そして、そのギターの行方なども気になりますネ〜

  • @hiroshisato8520
    @hiroshisato8520 6 місяців тому +3

    いつも楽しく拝見しております。
    購入・売却の繰り返しだったのですね。
    でも、最初に購入した思い出のギターは、しっかり持ってるのは素敵です。

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  6 місяців тому +1

      最初の二本だけは、ちょっと質が違う魂が入ってしまっているので、手放せなかったです〜

  • @Luca-ts1po
    @Luca-ts1po 6 місяців тому +2

    やっぱ、ロマンあるなぁ
    アイコンキャラいいですね!

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  6 місяців тому +1

      アイコン、ありがとう御座います!超お気に入りです〜

  • @deki_54
    @deki_54 6 місяців тому +2

    さすがプロですね〜ギターの変遷がすごい!
    新しいイラストですね、ナマケモノとJ-45 可愛いです〜!
    335と言えばラリーカールトン、昔に結構聞き倒しましたよ
    Vanzandt 持ってたんですね〜 今TLV R3 所有してます いい鳴りしてますよ!
    手放したギター達、今頃良いオーナーと巡り会えてますよきっと、しかし持ってたら良い金額になるかな?
    アンプ然り、祖父母さまに可愛がられていたんですね ^ ^

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  6 місяців тому +1

      TLVR3、良きですね!最初から爆鳴りのモデルですから、さぞ今は相当な仕上がりを見せている個体なのでしょうね!祖父母にはとことん可愛がられました!幸せでしたヨ〜

  • @Obelisk-qw1jg
    @Obelisk-qw1jg 5 місяців тому +2

    最後の両親と祖父母のくだりを聞いて驚きました。落ち着いた語りは素晴らしい。

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  5 місяців тому

      視聴して頂き、感謝です!逆にギター以外には興味が湧かなかったので、ギターにはとことんマネーを注ぎ込めましたヨ〜

  • @goohilow2573
    @goohilow2573 6 місяців тому +1

    すごく楽しめる動画でした。
    ビンテージ品は今の価格も併記していただけたらその値上がり具合でより楽しめたかもです。

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  6 місяців тому

      その通りですね!今後、そういう部分を改善して参ります〜

  • @user-xh2ln3xn8y
    @user-xh2ln3xn8y 6 місяців тому +4

    ギター🎸は金欠で売るか買い替えするのがギタリストの性ですよね。
    次はアンプ遍歴を見たいです。

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  6 місяців тому +3

      バンドマンには金欠が絶対にセットですからネ〜

  • @buscemi0521
    @buscemi0521 6 місяців тому +1

    動画投稿お疲れ様です。 まず最初に「ぶら下がってないやないかーい!」と盛大にツッコミだけ入れさせて貰ってと、、、 趣味じゃなくて性癖なんでって云う言葉 良いですね? 自分も使っても宜しいでしょうか?

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  6 місяців тому +1

      暫く地上から失礼致します!性癖、自分の言葉として使って頂いて構いません〜

    • @buscemi0521
      @buscemi0521 6 місяців тому +1

      @@slothandguitar
      ありがとうございます

  • @DAQUISTOL4CES
    @DAQUISTOL4CES 6 місяців тому +2

    新しいナマケモノ様のイラスト、かわいらしくていいですね。ギター売却の理由が「金欠」と一貫しているのが「漢(おとこ)」を感じます(笑)。それにしてもGibson, Fender, Epiphone...とギター遍歴がすごいですね。私も約30本のギターを買っては手放しましたが、その1本1本を思い出すたびに今でも「手元に置いておきたかった」という気持ちになります。

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  6 місяців тому

      イラスト、ありがとう御座います!ナマケモノも同じく、手元から離して良かった一本は有りませんヨ〜

  • @uguisu1976
    @uguisu1976 6 місяців тому +2

    ナマケモノさん、お久しぶりです。いとことお茶の水って仲いいですね。あとナマケモノさんのヒストリーが見えてよかったです。お母様の顔を、、、。なんか泣ける。あとhd28、私の生まれ年なんで気になりました。以前言っていたナマケモノさんの自己半生記紹介動画みたいですね。

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  6 місяців тому

      ギターの売り買いの半生になっておりますね!実は、まだ思い出したギターも有ります〜

  • @user-gz7sw9vm3r
    @user-gz7sw9vm3r 6 місяців тому +1

    マーティンMTV懐かしいです。サイドバックが6弦側と1弦側で、マホガニーとローズウッドのブックマッチと言う、唯一無二のギターでした。私は、資金不足とビビりな性格からD18を買いましたが、今持っていれば、楽しいギターでしたね。

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  6 місяців тому

      D-18もD-45には出せない質が有りますからね!あえてもう一度手に入れるのもアリですヨ〜

  • @larbon1980
    @larbon1980 6 місяців тому +5

    ものすごい数ですネ~(@_@) 羨ましい~(●´ω`●) 行ったことがある楽器店が出てきたので嬉しくなりました!!
    いつも楽しく見させて頂いています!ありがとうございます!😊👍

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  6 місяців тому +1

      楽器店が被りましたか?何だか親近感を覚えて嬉しいです〜

  • @wonderlandtoshi
    @wonderlandtoshi 6 місяців тому +2

    Morris持てばスーパースターも夢じゃない!私が中学生の時ラジオから谷村さんの声で流れてきました。
    なので私の初アコギはMorrissでした。スーパースターにはなれませんでしたが…
    今その子は甥っ子の手にあります。大切に弾いてくれています。

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  6 місяців тому

      受け継がれているのですね!ナマケモノも誰かからのギターを受け継いでみたいですネ〜

  • @user-rn3lh2zo5j
    @user-rn3lh2zo5j 6 місяців тому +1

    初めてのギターを買ったところが
    同じでびっくりした‼️

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  6 місяців тому +1

      当時の藤沢駅といえば、新堀か名店ビルの中に有る楽器屋でした〜

  • @user-fo3oi8dg8m
    @user-fo3oi8dg8m 6 місяців тому +4

    高校生でギブソンの新品!!!
    私の頃はガラスケース越しに眺めるしかなかった世代です。
    マーチンを何度も買い直しているのは理由があるのでしょうか?

    • @coconatutokonatu
      @coconatutokonatu 6 місяців тому +2

      やはり、金欠ですか。

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  6 місяців тому +1

      マーチンの新品ですね!サウンドホールのリングにアバロンが使われていて、その見た目に心奪われた事を覚えております〜

  • @user-fx1ds4er4l
    @user-fx1ds4er4l 6 місяців тому +2

    うぽつで御座います、中々の購入歴ですね、今まで所有していたら家🏠立ちましたねー、自分も産まれ年の1970年のストラトを30年前に50万円で買いましたが作りが悪すぎてすぐ売ってしまいました😢
    今思えばしまったと思う事が多々ありますね😩
    現在75年ストラトで我慢していますがやはり70年のストラト欲しいです😅

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  6 місяців тому

      ナマケモノも実は70年代ではなく、70年製のストラトは非常に欲しいです〜

  • @thin2287
    @thin2287 6 місяців тому +2

    お・・・応援してますw

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  6 місяців тому +1

      80歳代までは何とか現役で弾いていたいです〜

  • @8DC11.
    @8DC11. 5 місяців тому +1

    わたし(現在54歳)のおやじですが、サラリーマンのクセにかなり買ったり売ったりしました。
    買い戻しも経験してます。そして結局は手放した‥。
    でも、良いギターは良い値段で売れますからね。
    買った時より高価で売れたこともありました。
    若い頃は憧れや銘柄で購入していましたね〜😅
    かなり売ったり買ったりして自分が欲しいギターがやっと分かって来る。
    歳をとって変わってもきますし。
    今は若い頃なら絶対買わなかった機種のアコギが1番の家宝になっています😊

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  5 місяців тому

      食べ物の嗜好の変化に非常にギターも似ておりますよネ〜

  • @user-gz5lv6cm7l
    @user-gz5lv6cm7l 6 місяців тому +1

    自分も一昨日レスポールスペシャルゲットしました!!
    それに町田にイシバシ楽器があったのですね…

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  6 місяців тому +1

      素晴らしい!リイシューですかね?最高なモデルです〜

    • @user-gz5lv6cm7l
      @user-gz5lv6cm7l 6 місяців тому +1

      @@slothandguitar レギュラーラインのものを買いました!
      2009年製で、元からfaded、指板がエボニーの特殊な仕様のものでした

  • @TOMO-ub4vo
    @TOMO-ub4vo 6 місяців тому +1

    私がはじめて買ったエレキはアリアのフライングvタイプのXX?でした。最近知ったのですが、2000年代になってからだと思うのですが、アリアからXXのイングヴェイモデルが発売されてたみたいですが……ナマケモノさん、ご存じないですか? ちなみに私が買ったときのXXは定価が¥55000でしたがイングヴェイのリイシューモデルはかなりの高額だったと記憶しています。

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  6 місяців тому

      知らなかったですね!値段的には30万円位なのですかね〜?

  • @user-hw6nt4nn6c
    @user-hw6nt4nn6c 6 місяців тому +3

    私のギター履歴
    フォレスト
    エピフォン(売)
    テネシーローズ(売)
    テネシアン67
    テネシアン64
    フェンジャパテレキャス87
    (↑オールブラックですよ!)
    オービルアコギ
    ギブソンレスポール93
    結構買ってますね😅

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  6 місяців тому

      オールブラックの87年製のテレキャスですか?貴重ですね!羨ましい〜

  • @Anaconda-boy
    @Anaconda-boy 6 місяців тому +2

    いろんなギター見れて幸せ!!335が5万!!激安!!そういう話バンドマンにはありますよね。ぼくもgibson SGスタンダード2万で買ったことあります。もちろん手元にはございません😝

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  6 місяців тому +1

      仲間から買えたギターこそ売りたく無いですが、それでも生活の困窮には勝てませんでしたヨ〜

  • @mimimimi15
    @mimimimi15 4 місяці тому +1

    所持しているモデルよりも経済をすごく回していることに驚きましたw
    そして市場価値が高いモデルは売却対象になりやすいので、市場価値が低めの思い出深いギターの方が大切に保持されやすいという人生に活かせそうな教訓をいただきました。

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  4 місяці тому

      確かにその通りなギター人生をナマケモノは歩んでおりますね!気付きを頂き、ありがとう御座います〜

  • @user-xo1tr4oq1g
    @user-xo1tr4oq1g 2 місяці тому +2

    手放したギター達は今どこに散らばってるんだろう…ハードオフにもあったりしてw

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  Місяць тому +1

      初めて買ったマーチンだけはシリアルを覚えているので、見付けた場合は即手に入れますヨ〜

  • @user-ni2rx5xd4v
    @user-ni2rx5xd4v 6 місяців тому +1

    予算はどこからですか!? 売り買いを繰り返してるのですか?

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  6 місяців тому +1

      ローン地獄オンリーで御座います〜

  • @bearnesto
    @bearnesto 6 місяців тому +3

    いい上司さんですな(ᵔᴥᵔ)

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  6 місяців тому +2

      ロン毛に髭ボーボーのナイス上司でしたヨ〜

  • @user-wd5vh9hf1o
    @user-wd5vh9hf1o Місяць тому +1

    74年製の黒のストラト持ってたけどフロントのスゴイ音が良かったのを覚えてるわ

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  Місяць тому +1

      製品が安定していない、良い例ですよネ〜

  • @user-cz7ee1bq9l
    @user-cz7ee1bq9l 6 місяців тому +1

    メーカーが作り、お店が売り、みんなが買い売る、大量のギターたちは、どこへ行くのかな?

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  6 місяців тому

      溢れ返っているという程では無いので、まだまだ様々な場所に散り散りになって積み重なるのでしょうネ〜

  • @rockmantak
    @rockmantak 6 місяців тому +1

    私のギター履歴
    Fender japan ST-57(フジゲン)
    YAMAHA MG-MⅡG、MG-2S
    ariapro RS-INAZMA
    Epiphon レスポール(魔改造)
    アコギはカスガとなんかが部屋に転がってます。。

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  6 місяців тому +1

      非常に歴史が有って玄人にはウケる個体ばかりで御座いますネ〜

  • @user-gd4qb2dq4n
    @user-gd4qb2dq4n 2 місяці тому +2

    335を5万円台で友達から買ったのですか? 聞き違いでしょうか?

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  2 місяці тому +1

      近年物でしたが、5万円で買いましたヨ〜

  • @user-gz9me2tq6i
    @user-gz9me2tq6i 6 місяців тому +1

    やってもやっても売れないのバンドはずっと青春よなー
    活動費マイナスならんくらいの音楽家ならんと ずっと金たまらんよなー

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  6 місяців тому

      中々にハードな業界ですが、性癖なので挑み続けます〜

  • @hidekitakahashi5683
    @hidekitakahashi5683 6 місяців тому +2

    買いすぎ🤣🤣
    たまに行く楽器屋がちょこちょこ出てきたw

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  6 місяців тому +1

      計画性の無い人間の末路です〜

  • @lydianian
    @lydianian 6 місяців тому +4

    すごい財力。町田の石橋は今はなき。

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  6 місяців тому +1

      ほぼ全てがローンで御座いますヨ〜

  • @Razzle009
    @Razzle009 6 місяців тому +1

    ええとこのボンなんやな羨ましい

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  6 місяців тому +2

      ただのローン地獄ですヨ〜

  • @BB-jf4km
    @BB-jf4km 6 місяців тому +2

    私は最初の1本はTOKAI LS60を45年前にバイトで買い、そこからは各種メーカーを買っては売り買っては売りで、私も病気です!60になり病気も軽症になり現在は5本で止まってます😂恐らく延べ150本はヤッてしまいました🎻

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  6 місяців тому +1

      150ですか!その細かい遍歴も非常に気になりますネ〜

  • @groupr6066
    @groupr6066 5 місяців тому +2

    趣味でなく性癖か、、
    含蓄深い言葉だ

  • @seawave1969
    @seawave1969 3 місяці тому +2

    高い高級ギターは売却するのに、
    祖父母とかの思い出のそんなに高くはないギターを残しているあたりが
    ロックを感じます👏🏻

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  3 місяці тому

      こればかりは、ヴィンテージを更に超えたジャンルに該当しますネ〜

  • @cat_jumper_netscape
    @cat_jumper_netscape 6 місяців тому +2

    これだけギターを知っているとプロのミュージシャンになれなくても、プロデューサー、ミキサー、DTMで有名になっている気がします。
    楽器店で働いているのか、ギター講師をされているのかな❓

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  6 місяців тому +1

      全く音楽と関係の無いアルバイトをしておりますヨ〜

    • @cat_jumper_netscape
      @cat_jumper_netscape 6 місяців тому +1

      @@slothandguitar
      才能がもったいないですね。音楽を仕事にすると、趣味では無くなってしまうからですか?

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  6 місяців тому +3

      いえ!今も200人ワンマンライブを夢見て、頑張っている最中で御座います〜

  • @n-nmaibou
    @n-nmaibou 6 місяців тому +1

    自分も、ヴァンザントのストラト持ってましたが、あまりの作りの良さと音の良さに、ギターがろくすっぽ弾けないベーシストの自分が持ってるより、ちゃんと弾ける人に持って欲しかったので、ギブソンのES-135と共に売却しました。その方が、ギターも幸せだろうと思ってるので、売却したことに、後悔はなかったですw

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  6 місяців тому +1

      兎に角、それが縁ですからね!どの様な流れになろうとも、流れは正解でしか無いですよネ〜

  • @user-jr4ys1xb7z
    @user-jr4ys1xb7z 6 місяців тому +1

    24歳の特😮(40年前)、当時住んでた岡山で20万円で買ったリッケン330ナチュラルで21F仕様、スモールヘッドにクルーソンペグのキュートなヤツだったけど10年前に5万円(ケースが無くて叩かれた😂)で売っぱらって息子にフェンダーJのJB買ってやったのに、息子はその後金欠学生になり2万円で売っぱらっちまいました😂人生色々ですね😅

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  6 місяців тому +1

      そうなのですか!ただ、おかげでずっと話して楽しめるオリジナルの思い出話しをゲットする事が出来ているので、OK牧場ですね〜

  • @user-fo4qb8oo5y
    @user-fo4qb8oo5y 6 місяців тому +2

    いいギター多いのに手放してしまうのがギタリストの性ですね

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  6 місяців тому +1

      生活が危うい事態には勝てませんでした〜

  • @mmkk539
    @mmkk539 6 місяців тому +3

    せっかく買った楽器、何故、手放した…のか…?
    金策…?…あ、やっぱり?…😂
    …今回、お顔出しまくりですね…何か心境の変化でも…?

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  6 місяців тому +1

      光熱費や家賃などの未払いですね!その為に失いました!酒ばかりだったので〜

  • @TL69_BLUE_FLOWER
    @TL69_BLUE_FLOWER 6 місяців тому +3

    えーと、それで今所有してるのは何でしょうかw

    • @ritchdai3128
      @ritchdai3128 6 місяців тому +3

      なんだかんだで初めてのバーニーのエレキとおばあちゃんに買ってもらったアコギw

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  6 місяців тому +1

      J-45、HD-28、1957ST、モーリス、バーニー、な感じですネ〜

  • @user-qw9zj3yo1s
    @user-qw9zj3yo1s 6 місяців тому +2

    前のアイコンの方が好きでした😢

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  6 місяців тому

      変更、申し訳御座いませんでした!今のアイコンも気に入って頂ける様に、動画更新頑張りたいと思います〜

  • @jdtkwtkekgd
    @jdtkwtkekgd 5 місяців тому +1

    初めて顔を見たwww

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  5 місяців тому

      実写版のナマケモノですヨ〜

  • @kaibadash
    @kaibadash 6 місяців тому +2

    金欠で手放しすぎる…w

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  6 місяців тому +1

      自分で自分に呆れながら笑っております〜

  • @user-yr3lb6es7o
    @user-yr3lb6es7o 6 місяців тому +3

    金欠って何回言った??www

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  6 місяців тому +1

      言っていないのも含めると、ほぼ40回位言わないといけない計算になっております〜

    • @user-yr3lb6es7o
      @user-yr3lb6es7o 6 місяців тому +2

      @@slothandguitar金欠って単語は12回でした!!

  • @user-me1sw3sq2n
    @user-me1sw3sq2n 5 місяців тому +2

    ギター知らない人からするとやばい金遣い荒いやつだと思われてそうですね。
    知らないんですかね??
    ギターって金や株と同じ感覚なのに。

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  5 місяців тому +1

      そういう話が通じる人はナマケモノの周りには一切何故かいない人生でした〜

  • @user-ur6gv5bz6f
    @user-ur6gv5bz6f 6 місяців тому +2

    グレッチは買ってないんだ 以外

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  6 місяців тому +1

      一時期何度も試奏して買う寸前でしたが、結局買わずに今の年齢になりましたヨ〜

  • @user-ie8dg5hy4t
    @user-ie8dg5hy4t 6 місяців тому +2

    なぜギタリストにはHで浮気症?な人が多いのか、なんかちょっとだけ理由がわかったような気がします笑

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  6 місяців тому

      スケベモノで御座います〜

  • @mizutomodedoudesuka
    @mizutomodedoudesuka 5 місяців тому +1

    性癖なら仕方ない

    • @slothandguitar
      @slothandguitar  5 місяців тому

      刑務所に入っても治らないですネ〜