トゥールビヨン3.1(Tourbillon ver.3.1)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • 3軸トゥールビヨンの置時計です。(トゥールビヨンの目的からすると、置時計にはミスマッチですが・・・)
    振動数は2.25振動で、1段目のキャリッジが1時間で1回転します。

КОМЕНТАРІ • 26

  • @夏風さいだー
    @夏風さいだー 2 роки тому +5

    姿勢差を無くすために本体を回そうって考えた製作者化け物級にすごい

  • @松-y5x
    @松-y5x 4 роки тому +18

    ほんとこれ商品化して欲しい…

    • @Ayanosuke64_JF3
      @Ayanosuke64_JF3 Рік тому

      3年前なので既に見つけていらっしゃるかもしれませんが、この動画の作成者と恐らく同一人物であろう上山孔司さんという方が設計データをoriginalmindというサイトで無料公開しているのを見つけました。ぜひ調べてみてください。

  • @grouchoharpo1091
    @grouchoharpo1091 3 роки тому +6

    腕時計を買いに行ったら200万のトゥールビヨン勧められて、この動画観たら「1軸じゃしょうがねーじゃん」って思った。

  • @daniellabra1300
    @daniellabra1300 Рік тому

    Hermoso, muy, muy hermoso, es como una danza entre la estructura y la energía.

  • @上田洋介
    @上田洋介 7 років тому +17

    3重3Dトゥールビヨン芸術品ですねー、ロービートがまたいいです。
    この大きさだとボールベアリングが各軸受けに使える分置時計として常時駆動させる耐久性もありそうだけどガンギ車とアンクルの爪の耐久性は厳しいかなー、その辺りどうなんでしょうか?

  • @じぇい-p6s
    @じぇい-p6s 8 років тому +14

    商品化希望!

    • @kamik8350
      @kamik8350  8 років тому +5

      申し訳ありませんが、それは全く考えてませんのでよろしくお願いします。

    • @Martin84239
      @Martin84239 4 роки тому

      @@kamik8350 hi

  • @tomato826
    @tomato826 2 роки тому +1

    この機構の縮尺が腕時計のなかに入ってるのか…。いや、凄いもんですね‼️高い筈だわ。
    上手く言えないけど宇宙を感じる。今風に言うと、ブレゲさんっては変態時計職人だったんですねぇ

  • @dlcc2000
    @dlcc2000 7 років тому

    Cool :) Marvellous design and craftsmanship!!

  • @poohtaro_0621
    @poohtaro_0621 8 років тому +9

    トゥールビヨンは、姿勢変化がない置時計にこそ必要な機構だと思います。

    • @kamik8350
      @kamik8350  8 років тому +6

      元々は懐中時計の為の機構ですが、これを動かしてみると、潤滑油のまわりが平均化される等これはこれでメリットありそうです。

    • @るんるん-u5e
      @るんるん-u5e 4 роки тому

      置き時計だと歯車を水平に配置すればいいので
      普通組み込まれませんね

    • @hachi32-t5z
      @hachi32-t5z 3 роки тому

      @@るんるん-u5e
      【置き時計】に歯車水平配置して
      どうするんだよ
      垂直ならわかるが
      垂直だとして、重量の影響大いに受けるから
      この機構があってるってのはあながち
      間違いではないよ

    • @るんるん-u5e
      @るんるん-u5e 3 роки тому

      @@hachi32-t5z
      棒テンプなどで調べてみてはいかがでしょう
      置き時計のテンプの面は初期から水平です
      逆に誤差が発生するのに何故わざわざ垂直にするという話が出るんでしょうか?
      テンプの軸が垂直だから垂直だとおっしゃってるんでしょうか?

    • @hiroyukifuruta2725
      @hiroyukifuruta2725 Рік тому +1

      姿勢変化が無いから平均化する必要性が無く、最初から調速機を微調整すれいいだけでは?まぁ、とはいえ歯車が回ってカッコいいという理由だけで十分に意味は有ると思うけど 笑

  • @ウシヒロ
    @ウシヒロ 3 роки тому

    トゥールビヨンて無駄に今では凄い

  • @maxchain9249
    @maxchain9249 2 місяці тому

    3重ジャイロトゥールビヨン
    これを芸術と言わずして何と申しましょうか!

  • @Martin84239
    @Martin84239 5 років тому +1

    Hello who made this watch? How to find him?

  • @saint7412369
    @saint7412369 Рік тому

    CAD Files please??

  • @トロミカン-h1c
    @トロミカン-h1c 3 роки тому

    壊れるまでやるのか。
    超絶ブラック労働ですね。

  • @Sultan69996
    @Sultan69996 Рік тому

    Максимальный турбион = максимальная точность.
    Миниатюрный турбион = миниатюрная точность.
    ))))))))))

  • @sippou2995
    @sippou2995 3 роки тому

    なんか心臓動いてるみたい

  • @くらげゆらゆら-q6f
    @くらげゆらゆら-q6f 3 роки тому

    !!