Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
その壮大な野心を胸に秘めたまま亡くなられました…。ありがとうキダ先生!好きやったでキダ先生!
どんな立派な賞よりも貴重なお言葉ですよ!
キダ・タロー大先生、関西のエンタメ界を、明るくしてくれて、有難うございます。🥺
キダ・タロー全集のCDを聴きまくっています関東在住ですが知っている歌が沢山あります今は無いですが小山ゆうえんち懐かしい幼稚園の遠足で行きました
日本海みそのCMソング、メチャ大好きでした~😊。
小林亜星とキダタローはやはり、当時から意識し合うライバルだったんだ。
いつかキダ先生をモデルにした、NHK朝ドラが出来たらいいかと思います😊。キダ先生は、それほど偉大な方です😊。
朝ドラには音楽教諭としての出演実績はあるんだけどね。ただ彼のエピソードは結婚してからは奥さんから真実を聞けるのだろうが、それ以前はネタで盛っている箇所が多々あるだろうし、逆にいい話も過度に卑下して同じようにネタにしてしまっているだろうし何が本当か分からないんだよな。学友の藤岡琢也氏も既に亡くなっているし…
御兄弟や友人とか…、いらっしゃればいいのですが……😂。「あさが来た」のモデルの広岡浅子さんは、1世紀も前の人ですからねぇ……😅。
でも家では奥様を相当こき使っていたらしいですからね。今の時代にドラマ化は難しそう…
大学生の頃は毎週のように朝日放送へキダタローの公開録画を見に行ってました。おもろいおっちゃんでした。ご冥福をお祈りします。
関東では、あまり馴染みがないけど、深夜の関西ローカル番組は昔関東でもオンエアされていたから、勿論存じております。作曲家なのに、ざっくばらんにバラエティに出るし…トークは面白いしで、本当に素敵な方でした。一番印象的なのは探偵ナイトスクープに出演されている時でした。謹んでご冥福を御祈りします。
海外に行くと、街中での音楽が少ないのに驚く。間違いなく先生の存在が日本の街中に音楽を溢れさせた功績がある。、
うるさいの嫌いだからょ。アジアはうるさいの
きたたろー先生は、日本の財宝です、きた先生は素晴らしい世界の宝です、きた先生と同じ時代生きれて光栄です
昭和の歌番組、受賞歴、オリコン、そういう尺度もまあ大事なんだろうけど我々が知るキダ先生の功績が色褪せる訳ではないので『無冠の天才』でいいと思う
なんにしろ「ふるさとのはなしをしよう」と「四條畷市市歌」を聞いたことのない方は一度でいいから聞いてほしいです。
ウチの親は江戸っ子ですが「ふるさとの話をしよう」を歌い出すと一日中繰り返しています
大阪、いや関西圏では空気を吸うより当たり前の存在。居なくなられるなんて考えて無かったから未だに信じられません。今はただただご冥福をお祈りするだけです
本当に魅力的な方ですね✨✨✨大河ドラマの曲聴きたかったなー‼️
キダ▪タロー先生、京橋グランシャトーの音楽が耳から離れません😭
「故郷の話をしよう」という素晴らしい歌謡曲がある。
キダ・タロー作曲の大河ドラマテーマ、マジで聴いてみたい。
それはあり得ない。せいぜい “生活笑百科” までだ。歌謡曲だって一曲しかないんですよ!(東京都民)
歌謡曲、故郷の話しをしよう、ヒットしたと思いますが🎉🎉🎉
たとえ突き抜けるところまではいっていないのだとしても存在を忘れてほしくないですよね。
プロポーズ大作戦は、ペンタトニック(五音音階)って言うよりも、メロディーとアレンジが良いからでしょ
キダ先生は、大河ドラマではないけれど、NHKの『平成古寺巡礼』のテーマソングを書いていらっしゃいます。小品ですが素敵な作品です。確か御本人がその番組に出演されたときに、『わらべうたをイメージして書いた』と話してしていたような記憶が・・・
関西人にとって、彼はもはや生活の一部、人生の一部といっても過言ではない。今までも、そしてこれからも。
キダ・ダロー先生の大河ドラマのテーマ音楽、聴いてみたかったな。ご冥福をお祈り申し上げます。
関西では神仏を「さん」付けで呼ぶ。尊敬の対象に、恐れではなく親しみを表すのです。しかし、、、叙勲歴もなさそうなのは納得がいかない。
なんで紫綬褒章や文化勲章とか貰ってないのか拒否してるのかと思うくらい疑問に思った
大阪では有名でも東京は知らんのやろ。何や?この動画タイトル?大阪人こそが一番彼の偉大さを知っとるわ。
東京では、彼はほとんど知名度がありません。関西の皆さんは、正に “井の中の蛙 (かわず) 、大海 (たいかい) を知らず ” だ。
@@NK-li1no この動画が「なぜ大阪人は彼の偉大さに気づかないのか?」なんてサブタイトル付けとるのが悪い。多くの大阪人は本当に尊敬しとるんやわ。とりあえずこの際「大海」はどうでもええねん。ちゃんと大阪人は偉大さわかってるって。それだけで先生も満足してくれるやろ。ありがとうキダ先生。
十把一絡げに大阪人は、と言われてもなあ(笑)
歌謡曲は北原謙二の故郷のはなしをしょう があります、山本譲二がリバイバルで歌ってました。
キダ先生はモーツァルトといわれるが、先生の場合、そのルーツはクラシックというより、ジャズが基盤になってると思う。それもカントリー寄りのジャズ。大河ドラマの曲実現してほしかった。
元々ジャズピアニストからのスタートでございましたね。カントリー調の曲、「バラエティー生活笑百科」「夫婦でドンピシャ❗」が一例ですね。「三枝の国盗りゲーム」はディキシーランドジャズ、「ノンストップゲーム」はビッグバンドジャズのアレンジですね。
大河ドラマよりは花登こばこ脚本ドラマの劇伴をやってほしかったですね。花登氏は41年前に53歳という若さで他界となったわけですが、花登氏がもっと長生きしてさえいればそれは実現していたのではないでしょうか…
浪速のモーツァルトというのはモーツァルトのように曲をたくさん作ったが故の呼び方なのでね。
関学高校時代ジャズバンドを結成していて、そこでボーカルをしていたのが、後にあの『渡る世間は鬼ばかり』でお父さん役をしていた、俳優の藤岡琢也さん(キダさんの1年後輩)だったのだとか。
@@tako--panda--jinbeezame 様関学の同級生には高島忠夫さん、団鬼六さんもおられたそうです。
小学生の頃、学校のPTAのゲストにキダタローさんが来てくれました。「僕、ええとこのボンでしたんや」と軽妙なトークを披露してくれたようです。母親から聞きました。
おもろいお爺ちゃんでしたね。謹んで、哀悼の意を申し上げます😢
『おめでとうの歌』当時の関西の結婚式場では、新郎新婦への花向けとしてよく唄われていました。
「一度聴いたら忘れられないメロディー」「親しみやすいメロディー」「メロディーが素晴らしい」って、とにかく「メロディー」のことしか頭にない日本人。1分にも満たないような楽曲でこれだけの魅力を伝えるために一番大切なのは「メロディー」じゃないのよ。もちろんメロディーも素晴らしいけど、キダさんの作った多くの曲の一番の魅力は「コード」の動きや展開。いわゆる「コード進行」なんだよ。天才的な「コード」感覚を持った人だったと思う。大量に生産される、近頃の日本のシンガーソングライターの曲がつまらないものばかりなのは、メロディーしかなくて、その土台となる魅力のある「コード」展開が何もないから。
私は北東北出身なので関西文化には疎く馴染みがないのですが、そんな中でもキダ・タロー先生のことは浪速のモーツァルトとして幼い頃から知ってました。まさに関西文化を日本全国に広げた功労者です。曲調もどこか西の人特有のテンポの良い元気さが伝わります。
通ってた学校の校歌がキダタロー氏作曲でした。先生ありがとうございました。
名誉市民賞にしてくださいね!キダタロー万歳🙌
キダ・タロー ですよ!違いがわかりますか 😅
「ドン・キホーテ」って打たんと怒るのはオレの知人。
日本の中で大阪人が最も彼の偉大さにずっと昔から気づいてるんじゃないの!?勘違いすんなよ!!大阪に謝れ!
余りにも身近な存在でそういう感覚じゃないんだ。
大阪人て音楽家て知らないんじゃないの?
少なくともCMソングやTV番組の音楽を大量に作曲してる偉大な人やっちゅうことぐらい知ってるわい。昭和末期には大阪のテレビに流れる音楽は大抵キダ・タローの作曲やと思ってたら大抵当たりって言うぐらいや。そんなこと大阪のモンは皆知っとるわ。大阪バカにしとるんか?適当な事言うな。
亜星さんのレナウン娘は、CMソングメーカーとしてのスタート曲だったんですね。
んん、、咳してんけど。。大阪の言語感覚の極み。キダタロー先生の音楽はこの大阪の言語感覚そのもの。大阪文化そのものですね。ちなみに小林亞聖のサリーちゃんのオープニングはアニメのop最高傑作だと思っています。
凄さに気付かんのちゃうねん。キダ・タローが作ってんのは大阪の空気。有って当たり前のもん。誰も俺の周りに空気が有るなんて意識せぇ~へん。気付かん雰囲気。それを全力で本気でサラッと作る。初めて聞いても前から有った様なそんな気にさせる。息をする様に空気は勝手に身体に入るんですわ。先生が旅立った事すら気付かず何年も先に最近見んなとか思う。偉大な大阪の空気
北原謙二もバーブ佐竹もカラオケ歌う人結構いますよ‼️今は無き近鉄バッファローズの歌編曲者キダタロー先生ですよ‼️阪神ファンやけどあの歌も好きでした‼️
大阪の者にとっては、「おもろいおっさん」ていう呼び方と「偉大」ていう評価は普通に同居するんですわ。この特集、ホンマに大阪のテレビ局が作ったん?
なにわの文化人として、脚本家が花登こばこであるなら作曲家はこの人といえるのでしょうね!
気付かないのではない。生活の一部に浸透したから当たり前になったんよ。
髪型が不自然でもアホの坂田がメキシカンハットダンスに似ていてもキダ先生は偉大です!
モーツァルトより早く生まれていたらモーツァルトはウィーンのキダタロウと言われていただろうか…😅。ご冥福をお祈りします🙏。
絶対にそれは無いと断言😂
誰がどこからどう見てもヅラを「じゃない!被って無い!」と言うからでしょう。
他にも、「ヒラメキ大作戦」(ABC・テレビ朝日)や「THE・恋ピューター」(読売テレビ・日本テレビ)も手掛けてたもんな
東京人が気が付かないのならともかく、大阪人は間違いなく気が付いてるだろ…
生粋(きっすい) の東京人には 彼のことを知らない人も 結構いますよ。(4代目の東京人だが、私は存じ上げていましたよ!)
「なぜ大阪人は・・・」というこの動画タイトルがおかしいんやで。大阪人、ほとんど知っとるわ。むしろ小林亜星なんぞ、思いっきり忘れてたわ。
>大阪人はその偉大な功績と音楽性に気づいていない!?大阪で育つと先生の作品は魂に刻み込まれるんだよ。そりゃ功績なんて分からないよ。
▼ 15:29 新明和工業...日立グループだったんですね!!
ん 大阪人は気づいてますよ それ以外の地域の人が気づかないだけでは 自作を歌う歌手でもなければそもそも作曲家が曲より前に出ることは普通ないから
ホテル紅葉が神すぎる
ホテル紅葉も、キダ先生だったのですね。知らなかったです😮。
ちゃう
偉大さに気づいてないわけがない。身近過ぎて気付いてないように見えるだけやで。
すみません、素人としては負けたと感じていませんけどw小林亜星とキダタロー、日本の双璧です
キダ・タローですよ!違いがわかりますか?
15:53 小林亜星さんの才能すごいな キダさんはナイトスクープのイメージ
大阪住民が気付かないではなく、大阪を軸とする関西2府4県内での住民しか知らないであろう~!?!大阪でのメディアは余程の事がない限り東京や地方の各県には完全に認知されてないというのがあるから、キダ氏は生前は関西を軸に活動していた著名人だったので、キダ氏の功績は関西とか中京、四国辺りにまでしか認知されてないのが実像である❗
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトさんは、どんなおっちゃんだったんやろか?と思いました。
モーツァルトは34歳で亡くなってる。おっちゃん時代なんか無いやろ。
AIに喋らせるのいいね😂
やしきたかじんさんと一緒やね‼️ミュージシャンとして偉大でもテレビに映ってるイメージでタレント特にお笑い系に認知されてる❗️でも純関西人は2人をミュージシャンとして評価している‼️
UP主がどこの人か知らないけど、キダ先生は偉大な人ってのはみんな思ってるだろうが。
東西のヒットメーカーとして小林亜星さん&キダ・タローさんを比較してました。
2003トニー谷ですな。
5:38ノンストップゲームって坂東英二がメイン司会だったのかw 知らなかった坂東英二と横山ノックと桂文珍だったから、誰がメインでもおかしくなかった。それもこの枠の前にやってたノックは無用ではノックさんがメインだったし。(ノックさんは2番組連続出演)
ふるさとの話をしよう が無い…… 名曲中の名曲です。北原健二のヒット曲です。
音楽室のベートーベン達の絵の並びに先生の絵も飾るべきです。
大阪人は気付いとるって!地方のもんが気付いてないだけ。
京都の人間が東寺や清水寺や平安神宮や八坂神社見たり、奈良の人間が東大寺や法隆寺見たり、大阪の人間が通天閣や四天王寺見てもそないリアクションせえへんのと一緒ちゃうか?タローは身近に感じる偉大な存在やし
大阪市交通局の地下鉄開業50周年の時に出た、地下鉄のイメージソングの地底のランナーとか。レコードは非売品でしたね。
偉大さはわかっていたと思います。キダ先生が偉ぶらない人柄だし、関西人特に大阪人は個人を奉るような事もないからでしょう。キダ先生が大変な音楽家であった事は関西人なら理解してます。
▼ 11:45 今気付いたが、ウォーターマークが “TVO”...テレビ大阪の番組制作だったのね... エライ!! よく制作した。
浪速のモーツァルトは誰でも知ってるけど浪速のバルトークは知らんなあ まあ大衆音楽とクラッシックと畑違いやけどな
キダ・タローのアホ❤
たまごっち😂😂😂
楽曲差別やろ クラッシック至上主義みたいなもんで ヒャダインも蔑んでいるのを 観ればわかるやん。
かわりべんたん、やで
プロポーズ大作戦の楽譜、ひどすぎるな。音もリズムも表記も全部間違ってる。
偉大なるADHD 😮
こんなんアップするか?キダさんを貶めたいんか?
その壮大な野心を胸に秘めたまま亡くなられました…。
ありがとうキダ先生!好きやったでキダ先生!
どんな立派な賞よりも貴重なお言葉ですよ!
キダ・タロー大先生、関西のエンタメ界を、明るくしてくれて、有難うございます。🥺
キダ・タロー全集のCDを
聴きまくっています
関東在住ですが
知っている歌が沢山あります
今は無いですが
小山ゆうえんち
懐かしい
幼稚園の遠足で行きました
日本海みそのCMソング、メチャ大好きでした~😊。
小林亜星とキダタローはやはり、当時から意識し合うライバルだったんだ。
いつかキダ先生をモデルにした、NHK朝ドラが出来たらいいかと思います😊。キダ先生は、それほど偉大な方です😊。
朝ドラには音楽教諭としての出演実績はあるんだけどね。
ただ彼のエピソードは結婚してからは奥さんから真実を聞けるのだろうが、
それ以前はネタで盛っている箇所が多々あるだろうし、
逆にいい話も過度に卑下して同じようにネタにしてしまっているだろうし何が本当か分からないんだよな。
学友の藤岡琢也氏も既に亡くなっているし…
御兄弟や友人とか…、いらっしゃればいいのですが……😂。「あさが来た」のモデルの広岡浅子さんは、1世紀も前の人ですからねぇ……😅。
でも家では奥様を相当こき使っていたらしいですからね。今の時代にドラマ化は難しそう…
大学生の頃は毎週のように朝日放送へキダタローの公開録画を見に行ってました。おもろいおっちゃんでした。
ご冥福をお祈りします。
関東では、あまり馴染みがないけど、深夜の関西ローカル番組は昔関東でもオンエアされていたから、勿論存じております。作曲家なのに、ざっくばらんにバラエティに出るし…トークは面白いしで、本当に素敵な方でした。一番印象的なのは探偵ナイトスクープに出演されている時でした。
謹んでご冥福を御祈りします。
海外に行くと、街中での音楽が少ないのに驚く。
間違いなく先生の存在が日本の街中に音楽を溢れさせた功績がある。、
うるさいの嫌いだからょ。アジアはうるさいの
きたたろー先生は、日本の財宝です、きた先生は素晴らしい世界の宝です、きた先生と同じ時代生きれて光栄です
昭和の歌番組、受賞歴、オリコン、そういう尺度もまあ大事なんだろうけど
我々が知るキダ先生の功績が色褪せる訳ではないので『無冠の天才』でいいと思う
なんにしろ「ふるさとのはなしをしよう」と「四條畷市市歌」を聞いたことのない方は一度でいいから聞いてほしいです。
ウチの親は江戸っ子ですが「ふるさとの話をしよう」を歌い出すと一日中繰り返しています
大阪、いや関西圏では空気を吸うより当たり前の存在。居なくなられるなんて考えて無かったから未だに信じられません。今はただただご冥福をお祈りするだけです
本当に魅力的な方ですね✨✨✨
大河ドラマの曲聴きたかったなー‼️
キダ▪タロー先生、京橋グランシャトーの音楽が耳から離れません😭
「故郷の話をしよう」という素晴らしい歌謡曲がある。
キダ・タロー作曲の大河ドラマテーマ、マジで聴いてみたい。
それはあり得ない。
せいぜい “生活笑百科” までだ。
歌謡曲だって一曲しかないんですよ!
(東京都民)
歌謡曲、故郷の話しをしよう、ヒットしたと思いますが🎉🎉🎉
たとえ突き抜けるところまではいっていないのだとしても存在を忘れてほしくないですよね。
プロポーズ大作戦は、ペンタトニック(五音音階)って言うよりも、メロディーとアレンジが良いからでしょ
キダ先生は、大河ドラマではないけれど、NHKの『平成古寺巡礼』のテーマソングを書いていらっしゃいます。
小品ですが素敵な作品です。
確か御本人がその番組に出演されたときに、『わらべうたをイメージして書いた』と話してしていたような記憶が・・・
関西人にとって、彼はもはや生活の一部、人生の一部といっても過言ではない。今までも、そしてこれからも。
キダ・ダロー先生の大河ドラマのテーマ音楽、聴いてみたかったな。
ご冥福をお祈り申し上げます。
関西では神仏を「さん」付けで呼ぶ。
尊敬の対象に、恐れではなく親しみを表すのです。
しかし、、、叙勲歴もなさそうなのは納得がいかない。
なんで紫綬褒章や文化勲章とか貰ってないのか拒否してるのかと思うくらい疑問に思った
大阪では有名でも東京は知らんのやろ。
何や?この動画タイトル?大阪人こそが一番彼の偉大さを知っとるわ。
東京では、彼はほとんど知名度がありません。
関西の皆さんは、正に “井の中の蛙 (かわず) 、大海 (たいかい) を知らず ” だ。
@@NK-li1no
この動画が「なぜ大阪人は彼の偉大さに気づかないのか?」なんてサブタイトル付けとるのが悪い。
多くの大阪人は本当に尊敬しとるんやわ。とりあえずこの際「大海」はどうでもええねん。
ちゃんと大阪人は偉大さわかってるって。それだけで先生も満足してくれるやろ。
ありがとうキダ先生。
十把一絡げに大阪人は、と言われてもなあ(笑)
歌謡曲は北原謙二の故郷のはなしをしょう があります、山本譲二がリバイバルで歌ってました。
キダ先生はモーツァルトといわれるが、先生の場合、そのルーツはクラシックというより、ジャズが基盤になってると思う。それもカントリー寄りのジャズ。大河ドラマの曲実現してほしかった。
元々ジャズピアニストからのスタートでございましたね。
カントリー調の曲、「バラエティー生活笑百科」「夫婦でドンピシャ❗」が一例ですね。
「三枝の国盗りゲーム」はディキシーランドジャズ、「ノンストップゲーム」はビッグバンドジャズのアレンジですね。
大河ドラマよりは花登こばこ脚本ドラマの劇伴をやってほしかったですね。
花登氏は41年前に53歳という若さで他界となったわけですが、花登氏がもっと長生きしてさえいればそれは実現していたのではないでしょうか…
浪速のモーツァルト
というのはモーツァルトのように曲をたくさん作ったが故の呼び方なのでね。
関学高校時代ジャズバンドを結成していて、そこでボーカルをしていたのが、後にあの『渡る世間は鬼ばかり』でお父さん役をしていた、俳優の藤岡琢也さん(キダさんの1年後輩)だったのだとか。
@@tako--panda--jinbeezame 様
関学の同級生には高島忠夫さん、団鬼六さんもおられたそうです。
小学生の頃、学校のPTAのゲストに
キダタローさんが来てくれました。
「僕、ええとこのボンでしたんや」
と軽妙なトークを披露してくれた
ようです。母親から聞きました。
おもろいお爺ちゃんでしたね。謹んで、哀悼の意を申し上げます😢
『おめでとうの歌』
当時の関西の結婚式場では、新郎新婦への花向けとしてよく唄われていました。
「一度聴いたら忘れられないメロディー」「親しみやすいメロディー」「メロディーが素晴らしい」って、とにかく「メロディー」のことしか頭にない日本人。
1分にも満たないような楽曲でこれだけの魅力を伝えるために一番大切なのは「メロディー」じゃないのよ。
もちろんメロディーも素晴らしいけど、キダさんの作った多くの曲の一番の魅力は「コード」の動きや展開。いわゆる「コード進行」なんだよ。天才的な「コード」感覚を持った人だったと思う。
大量に生産される、近頃の日本のシンガーソングライターの曲がつまらないものばかりなのは、メロディーしかなくて、その土台となる魅力のある「コード」展開が何もないから。
私は北東北出身なので関西文化には疎く馴染みがないのですが、そんな中でもキダ・タロー先生のことは浪速のモーツァルトとして幼い頃から知ってました。まさに関西文化を日本全国に広げた功労者です。曲調もどこか西の人特有のテンポの良い元気さが伝わります。
通ってた学校の校歌がキダタロー氏作曲でした。
先生ありがとうございました。
名誉市民賞にしてくださいね!キダタロー万歳🙌
キダ・タロー ですよ!
違いがわかりますか 😅
「ドン・キホーテ」って打たんと怒るのはオレの知人。
日本の中で大阪人が最も彼の偉大さにずっと昔から気づいてるんじゃないの!?勘違いすんなよ!!大阪に謝れ!
余りにも身近な存在でそういう感覚じゃないんだ。
大阪人て音楽家て知らないんじゃないの?
少なくともCMソングやTV番組の音楽を大量に作曲してる偉大な人やっちゅうことぐらい知ってるわい。
昭和末期には大阪のテレビに流れる音楽は大抵キダ・タローの作曲やと思ってたら大抵当たりって言うぐらいや。
そんなこと大阪のモンは皆知っとるわ。大阪バカにしとるんか?適当な事言うな。
亜星さんのレナウン娘は、CMソングメーカーとしてのスタート曲だったんですね。
んん、、咳してんけど。。大阪の言語感覚の極み。
キダタロー先生の音楽はこの大阪の言語感覚そのもの。大阪文化そのものですね。
ちなみに小林亞聖のサリーちゃんのオープニングはアニメのop最高傑作だと思っています。
凄さに気付かんのちゃうねん。
キダ・タローが作ってんのは大阪の空気。
有って当たり前のもん。
誰も俺の周りに空気が有るなんて意識せぇ~へん。
気付かん雰囲気。
それを全力で本気でサラッと作る。
初めて聞いても前から有った様なそんな気にさせる。
息をする様に空気は勝手に身体に入るんですわ。
先生が旅立った事すら気付かず何年も先に最近見んなとか思う。
偉大な大阪の空気
北原謙二もバーブ佐竹もカラオケ歌う人結構いますよ‼️今は無き近鉄バッファローズの歌編曲者キダタロー先生ですよ‼️阪神ファンやけどあの歌も好きでした‼️
大阪の者にとっては、「おもろいおっさん」ていう呼び方と「偉大」ていう評価は普通に同居するんですわ。この特集、ホンマに大阪のテレビ局が作ったん?
なにわの文化人として、脚本家が花登こばこであるなら作曲家はこの人といえるのでしょうね!
気付かないのではない。
生活の一部に浸透したから当たり前になったんよ。
髪型が不自然でもアホの坂田がメキシカンハットダンスに似ていてもキダ先生は偉大です!
モーツァルトより早く生まれていたらモーツァルトはウィーンのキダタロウと言われていただろうか…😅。
ご冥福をお祈りします🙏。
絶対にそれは無いと断言
😂
誰がどこからどう見てもヅラを「じゃない!被って無い!」と言うからでしょう。
他にも、「ヒラメキ大作戦」(ABC・テレビ朝日)や「THE・恋ピューター」(読売テレビ・日本テレビ)も手掛けてたもんな
東京人が気が付かないのならともかく、大阪人は間違いなく気が付いてるだろ…
生粋(きっすい) の東京人には 彼のことを知らない人も 結構いますよ。
(4代目の東京人だが、私は存じ上げていましたよ!)
「なぜ大阪人は・・・」というこの動画タイトルがおかしいんやで。
大阪人、ほとんど知っとるわ。
むしろ小林亜星なんぞ、思いっきり忘れてたわ。
>大阪人はその偉大な功績と音楽性に気づいていない!?
大阪で育つと先生の作品は魂に刻み込まれるんだよ。そりゃ功績なんて分からないよ。
▼
15:29
新明和工業...日立グループだったんですね!!
ん 大阪人は気づいてますよ それ以外の地域の人が気づかないだけでは 自作を歌う歌手でもなければそもそも作曲家が曲より前に出ることは普通ないから
ホテル紅葉が神すぎる
ホテル紅葉も、キダ先生だったのですね。知らなかったです😮。
ちゃう
偉大さに気づいてないわけがない。身近過ぎて気付いてないように見えるだけやで。
すみません、素人としては負けたと感じていませんけどw
小林亜星とキダタロー、日本の双璧です
キダ・タローですよ!
違いがわかりますか?
15:53 小林亜星さんの才能すごいな キダさんはナイトスクープのイメージ
大阪住民が気付かないではなく、大阪を軸とする関西2府4県内での住民しか知らないであろう~!?!
大阪でのメディアは余程の事がない限り東京や地方の各県には完全に認知されてないというのがあるから、
キダ氏は生前は関西を軸に活動していた著名人だったので、
キダ氏の功績は関西とか中京、四国辺りにまでしか認知されてないのが実像である❗
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトさんは、どんなおっちゃんだったんやろか?と思いました。
モーツァルトは34歳で亡くなってる。おっちゃん時代なんか無いやろ。
AIに喋らせるのいいね😂
やしきたかじんさんと一緒やね‼️ミュージシャンとして偉大でもテレビに映ってるイメージでタレント特にお笑い系に認知されてる❗️でも純関西人は2人をミュージシャンとして評価している‼️
UP主がどこの人か知らないけど、キダ先生は偉大な人ってのはみんな思ってるだろうが。
東西のヒットメーカーとして
小林亜星さん&キダ・タローさんを
比較してました。
2003トニー谷ですな。
5:38
ノンストップゲームって坂東英二がメイン司会だったのかw 知らなかった
坂東英二と横山ノックと桂文珍だったから、誰がメインでもおかしくなかった。
それもこの枠の前にやってたノックは無用ではノックさんがメインだったし。
(ノックさんは2番組連続出演)
ふるさとの話をしよう が無い…… 名曲中の名曲です。北原健二のヒット曲です。
音楽室のベートーベン達の絵の並びに先生の絵も飾るべきです。
大阪人は気付いとるって!地方のもんが気付いてないだけ。
京都の人間が東寺や清水寺や平安神宮や八坂神社見たり、奈良の人間が東大寺や法隆寺見たり、大阪の人間が通天閣や四天王寺見てもそないリアクションせえへんのと一緒ちゃうか?
タローは身近に感じる偉大な存在やし
大阪市交通局の地下鉄開業50周年の時に出た、地下鉄のイメージソングの地底のランナーとか。レコードは非売品でしたね。
偉大さはわかっていたと思います。キダ先生が偉ぶらない人柄だし、関西人特に大阪人は個人を奉るような事もないからでしょう。キダ先生が大変な音楽家であった事は関西人なら理解してます。
▼
11:45
今気付いたが、ウォーターマークが “TVO”...テレビ大阪の番組制作だったのね...
エライ!! よく制作した。
浪速のモーツァルトは誰でも知ってるけど浪速のバルトークは知らんなあ まあ大衆音楽とクラッシックと畑違いやけどな
キダ・タローのアホ❤
たまごっち😂😂😂
楽曲差別やろ クラッシック至上主義みたいなもんで ヒャダインも蔑んでいるのを 観ればわかるやん。
かわりべんたん、やで
プロポーズ大作戦の楽譜、ひどすぎるな。音もリズムも表記も全部間違ってる。
偉大なるADHD 😮
こんなんアップするか?
キダさんを貶めたいんか?