Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
大阪の方は凄く親切だと思います。行きたいとこの道を聞いたら、「ここにこの店があって、ここを右に曲がって・・・」と、もの凄く細かく教えてくれた事が何度もあります。たまたま入った食堂では、「どこから来たん?これからどこ行くの?」って聞いてきやはって、「どこどこに行きます」と言ったら、「割り引き券あるしあげるわ」ってくれたり、とにかく親切で人情深くて感動したした。大阪の方は気さくでもあり最高な方々が多いですね。ありがとうございます😃
道聞いた時の親切さはひいき目なしで見ても東京とは差があると思う。東京で道聞いた時の冷たさは尋常ではない。一番は地下鉄の神保町駅で「水道橋はどっちのホームですか?」と3人に聞いたら3人連続無視された。隣の駅で2択なのに無視するか?と。
@@らあ-v6t 君が怖かったんや
@@user-mb-q1n 👹👈こんな顔😁
めっちゃわかる!外国在住やけど、帰国したら関東関西の他人の温度が全然違う。ベビーカーやスーツケース持ってても手伝うどころか譲ってもくれない。駅員や店員もだよ!道も教えてくれないし今やスマホ万歳だよ。日本人は親切と思っている外人は多いけど、東京は期待するなと言っている。
@@らあ-v6t 江戸の街では切り捨て御免で幕府は許している?〜やたらと声かけると🔪💥やられる⚰️⚰️🙏
東京で生まれ育ち、大学生になってから大阪に来たものです。大阪の人は話してて本当に面白いし、気が楽です。もう一生関西暮らしがいいって思うほどには笑
会社「え〜君は関東に送ります」
嬉しい🥹❤❤❤
大阪出身で関西人嫌いという人もいる
@user-jq8ft6 6:39 ze9o
自分に合う場所が若いうちにみつかって良かったですね! これからもずっと関西を好きなままでいて欲しいな。
娘が進学して大阪に住んでた頃、新型コロナに罹った時は友達のバイト先のママさんが色々お世話してくださったり、バイトの時はパートのおばちゃんが毎日お弁当作ってきて下さったり、大変お世話になったと聴いて、大阪ってとても人情深い方が多いところなんだなと感動しました。大阪のおかん達、本当にありがとうございました!
@@jmsdfDD156 よく気がつくよ〜大阪で訓練されると🦾
東日本で生まれ育った者です。遠い先祖が大阪出ですが、発想と喋り方、朝のパンへの執着など、親近感を覚えることがあり、何か濃いものを感じます。濃いめのカルピスみたいな…
気のせいやろ
なんか凹み気味の時たまたま見て、たくさん笑って元気でてきた。大阪に住みたくなる😂
へこまない町ち人
大阪に旅行に行ったら、知らない人に友達かのように話しかけられる事が何度もあったのはいい思い出です。干瓢巻は大好きです!
カンピョウ巻むしろ田舎風寿司
@user-qe9gi5gm9d 洋服見てたら、その人にはどれがいいか聞かれたのと、温泉に入ってたら、効能について聞かれたよ。困ってなかったよ。
道産子で色んな場所に住んだけど、間違いなく大阪の人は一番親切。道聞いてどんな人でも絶対教えてくれるのは大阪だけ
知らんけど
大阪民めっちゃわかるわ
@@to-fu_10-2 聞かれたら『待ってました』みたいな感じで教えてくれる笑
しかし説明が長すぎて余計混乱することも笑知らんけど。
あそこはそこのとこびゃーっと行ってキュッと曲がったら着くわ〜
チャック開いてるよ「開けてんねん」何で開けてるんですか?「空気の入れ替えやがな」会話が漫才😂
お約束の会話😃
当意即妙〜受け答えが早くて気が利いたことを言う
@@wayamato9226 おー、仏法用語!言い得て妙ですね。
持ちネタ〜大阪梅田の書店ではギャグの📖売ってます📚
Fantastic!
兵庫県出身の、50代です。関西弁が面白いとか人気があるのは嬉しいし、色々な面での「あるある」ですが、要は言語のセンスがあるかどうかだと思います。私は海外在住20ン年ですが、仕事では常に標準語で、関西弁は殆ど出ません。でも家族や友人と話す時は自然に関西弁になります。
😊
大学で大阪の知り合い何人かいたけど、私がその土地の訛りが少し移った一方で彼らはほんとに4年間関西弁貫いてたな…。
貫くというか、他のイントネーションにつられへんねやと思う😅笑
東京人には、大阪弁がうつってたけど大阪人には、東京弁がうつらんかたわ
排他的って分けちゃうけど異文化を受け入れない気質がある
大阪引っ越してきてから何人か付き合ったけど、一緒にいるとき標準語が混ざってるとき結構あったよ本人にそれ言うと、一緒にいるとうつるんだとか、、
東京に15年以上住んでるけど、全く関西弁が抜けんわ。😂😂😂
30年大阪に住んでいていま北海道に住んでるけど 近い将来永住します。やはり大阪住みやすい
「明日のパン」だけは「ホンマよぅそれ気づいたなぁ」と感心しました。
当たり前すぎて地域限定だと全く気付かなかった
本当に朝のパン食が多いってことなんですか?!
明日のパンないわぁ〜とか、明日のぱん買って帰ろとか当たり前だと思ってた。
19歳の時初めて東京から大阪旅行行った時、新大阪や梅田でたくさん写真撮ってたらおばちゃんが次々と話しかけてくれてアメちゃん渡してくれて感激しました 笑
🍬🍬~あめ玉食べよ
アメニケーションや
「明日のパン」は普通に使いすぎてて、それが特別だと気付きませんでした!気付いた方、スゴい!!
もう日曜に家族で出かけた後とかまじめちゃゆうてたからなつすぎた
他の地域は言わんのか?
@@kitiorore6705千葉県民ですが、いつも朝ごはんは休日を除いてずっとパンで生きていたので「明日のパン」は普通に言います。
多分言いすぎてるんよなひどいとき1日に4、5回は聞くもんなあ
@@kitiorore6705パンを一日に一回も食べない日もあるので、毎日食べることを前提としたこのセリフは面白いです。笑
東京からの転校生が本当に関東弁で話してた時はマジで盛り上がった
東京弁…😅
毎回観てますけど、大阪と沖縄県が面白くて楽しみにしています😂
特に近畿2府4県(制作局・読売テレビのサービスエリア)を扱う回だけは注目して見ています。
関西弁話す文化って本当に素敵。実際に自分の耳で聞いても楽しいし、話している人たちがいつも楽しそう。私は九州弁話しますけど、嫌いだった標準語に染まりました。人生の半分以上を東京で過ごしたからか。そんな特徴がある大阪の隣の京都ではまたイントネーションが違う。言葉って面白い。私は大阪府民を愛さずにはいられない。知らんけどww
関西圏ですけど、大阪の友達はDNAレベルで違う!ちょっとキツイ事言ったかな、という言葉にもボケて返せる技量と度量を持っている。直ぐに「なんでやねん」でなく一回乗る。尊敬しています。
自分は 62歳の大阪生まれの大阪育ちで今も大阪に住んでいますけれど、もう50年くらい前になるのですけれど、自分が子供の頃は《 明日のパン 》なる発想は無かったですね。 私の母はいつもちゃんと《 お米 》のご飯を作ってくれましたし、50年前はそれが当たり前の時代でしたから。 この動画を見ながら、時代が変わったんだなぁ … と、つくづく思いましたね。
あなたと同年代ですけど当たり前は家によって違うと思います。うちは朝はパン食でしたし近くのパン屋さんに食パン買いにお使いにもよく行きました。だから明日のパンと言われるとすごくよくわかります。
60代、東大阪、50年前、毎日オカン「明日のパン🍞買うてきて!」と、言ってましてよ〜
@ 家庭によるのですね!! 夜、父が仕事から帰ってきて〈 夕食はパン 〉なんて事は絶対に無かったですね。 食事をパンで済ます事もたまにありましたけれど、それは父が帰る前で、小腹をすかした子供の頃の私や母が軽くパンで済ます程度でしたから。パン = 手抜き料理 パン = 主食では無いというのが、私の家庭の常識でしたからね!!
大阪住んでるだけで楽しそう。大阪人独特のイントネーションが何故か自分の中ではハマってます。今度鉄道利用で大阪行くので楽しみです。
まぁ年配の人が知らない人に飴配ったり実際外国人留学生が「大阪の人は年関係なく東京の人よりも声をかけられたりした。」と言うエピソードを話してたりするから自然に大阪人の特徴が刷り込まれるんだよね。てか関西人独特の訛りを利用した番組も大々的に報じられるから口頭で伝えるよりも実際足運んでみなきゃ分からんしな。
若い人はそんなことないで
明日のパンは気づいた人すげえww
ほんま。無意識すぎて気付かんかったw
元々は中川家の漫才のネタだよ礼ニが「妻と食料品を買いに行くと必ず帰り際に明日のパン買うの忘れた!って言うねん」ってやつこの番組の放送作家がパクったてか、この番組は昔から台本ありだよ知り合いが出たけど、喋る事は事前に準備されてて台本通りにお願いしますってスタッフに言われたと
😅😅😅く😊化粧😊クラブから羽田空港行くから勝又?⤵️😅😅😅@@kawajun5157
大阪弁って何でも短めに表現するんですよね。短い会話で多くのことを話そうとするときは便利ですよね。
せや🤣
大阪教授さんの坦々とした話し方と無表情が面白い😊大阪のお母さん達若い。
大阪に憧れてた事を思い出しました。本当に気取らなく、一般人なのに、みんな芸人さんみたいで、楽しいですよね。人との距離の取り方が苦手な埼玉県民の私には、大阪の人はみんな、エネルギッシュで自信にあふれたまぶしい存在です。見習おうっと。
キツイ言葉をオブラートに包むんだな、大阪人優しいなぁ😊
京都弁はことばと裏腹にイケズなきついことを上手いこと繕って言うね〜いい時計⌚してはりますな⇒はよ帰れ😯
毎日を楽しく暮らしたい
やっぱ大阪は南部に行くほど面白い北部は転勤族とかが多いが南部はガラは悪いが下町でフレンドリーな人懐っこい人間ばっかで気楽に生活できます、大阪人は失敗は何でも笑いのネタにするのも本当だし多分コレは吉本の影響が多いと思う大阪の小学生の土曜は学校から帰ったら家で吉本新喜劇見ながらインスタントラーメン食べるのが定番でしたw
学生時代、大阪の友人に「新喜劇で育つって本当?」って訊いたら「いや、さすがにもう飽きたわー」と言いながらやっぱり新喜劇観ちゃってるそうです(笑)
八尾は南部ですか北部ですか高校の時都立上野高校で友達いました今テレビで聞く関西弁と感じが全然違うんだけど…
それめちゃくちゃ昔の話ちゃう?
@@平尾清志南部とゆうより東部まぁ南部
昭和50年代ですかなり昔の話ですね
居酒屋編、最後にかめへんってフォローしているんですね。バランス良いわー
兵庫県民やけど、明日のパンは毎日頭の中にある
それな!
兵庫県のほうがパン屋さん多いしね
かわいいwwww
明日のパン言うわwwwwwww知らんけどはもう口癖なんよwwwwwwえっ、ポン酢何本かあるの普通ちゃうんや、、
長崎ケンミンで大分出身ですが、うちのおかんも「明日のパン」を使います。 娘の私も同様(笑)
大阪の北で小さいときから育ちましたが、ミナミのパワーは桁が違いますね😂🫶 自分は随分繊細に育ったもんやな〜と感じました😅 海外に住んでるから、転勤族が多い北で育ったからか、いっぱい新鮮なパートがありました😂❤
36:55 中国の文化紹介で、「(日本では聞かない)給料とか家賃を聞くのは普通」のようなこと書いてるの見たことあるけど、大阪人も結構聞く。
49:00ごろのねえさん、電電公社の交換手ってエリート中のエリートじゃん。
むかしむかし、神戸の人と付き合いがあった時期に、「言うたらあかんけど、、、、」というフレーズが枕詞だった。言うたらあかんことなら言うなと思ったけど、聴いてみたら別に言うたらあかんことでも無かった、、、、、、、。
私のいとこも神戸在住ですが確かにそれ言ってますね😂😂😂
あ、それいうたらあかん時もいい時も言うわ
それ、バリウケるっすね😂
落語の掴み〜話入る時の取っ掛かり
昔の神戸の人は言うたぁ悪いけどっていいますね😂
朝ご飯たべないんですが、パン屋でパン買うときには明日のパン…て言ってます それがおやつや昼食になろうとも…
死んだオカン思い出しました。明日のパン買うて帰ろかって。涙
すごく分かります😢
わかる
「気にしい」は興味があるというより、気にしすぎとか心配性の意味だと思ってたけど違うんかな
ほぼ心配性と同義語ではないでしょうか。
確かにそうやわ
東京で生まれて東京で育ちました。大阪の人たちのように振舞えたら人生たのしいでしょうね。羨ましいです。
なんだろね?センスって持って生まれた才能よりやっぱ磨かれるものなんかな?
毎日が吉本新喜劇を路上で教室でやって仲間意識で話を通じさせる😅
まぁ、人によるからあんま気にせんでええで笑
大阪のは何回でも観られる😂「これ、前見たやつや!」と思っても観る!!
もう聞くのが常なんよな、誰からやったん?って絶対聞くし、まわりもみんなそう
プライベートまで、突っ込んでこんでも、よかやっかって感じです。誰でも、よかさ!やぜか!
@@中山孝行-p6h ほんとにそれなすぎます、失礼って意識があんまりないですよね
横浜生まれ横浜育ちです横浜も好きですが大阪と博多が凄く好き❤️❤❤です
めっちゃいい人♥
東京から関西に引っ越してきて半年です。覚えたのは「必死のパッチ」と「知らんけど」ですw
なかなか素晴らしい視点をお持ちです!👏
あとは関西ローカルCMのフレーズとか歌を知ってたら、よー知ってるやん!って喜ばれると思います😂笑
必死のパッチ、使わんわ
@@to-fu_10-2 年配の人使ってますよ
@@to-fu_10-2いや使うやろ
久しぶりに涙出るくらい笑ったワ。ありがたい。
うちのお母さんもめっちゃ言う😂明日のパン!明日のパンがない、買えてない時はコンビニ行く😂🍞
落ち込んだ時は❤必ずここに来てます❤笑い転げて気分爽快❤明日からまた頑張れる👍
大阪市民です。そう言えば、ポン酢は豆腐、餃子、しゃぶしゃぶ、サラダ、肉炒めなど色々使うなぁ。
ほうれん草にポン酢も好きですね。
夏場に食べる「冷奴に生姜とネギとポン酢(鰹節あればなお良し)」の美味さは異常
お好み焼きもポン酢で食べるで😊
納豆に合うポン酢ある?
頭の回転早くて羨ましい
毎日漫才の自主トレ🏃♂🏃♀
生き馬🐴の目を抜く〜競争している〜
魂売った感があるは吹いたwww
共通語カタコトになるの吹いた😂
関西人好きです。若い頃雨が降り出したらおばちゃんが後ろから傘にいれてくれたり、コンビニでホットスナック買ったらもう少ししたら期限切れるからってフランクフルトいれてくれたおばちゃん。すごい街だ!と思いました。
察しの文化 人情庶民の街
旭ポン酢この味を知ってから大手メーカーのポン酢が食べられなくなった…家での鍋物が高くついてかなわぬ。
東京人ですが、ポン酢は鍋🍲以外では使わないですねー。ポン酢の自販機にはビックリ‼️
明日のパンやばいwwwよう見つけたな
私は大阪府民ですが、つい丁寧語や敬語で話すことがあります😅
ストロー出てきたの、不覚にも笑った😂
大阪いいですね-。なんかとっても住みやすそうです。
おばあちゃんを思い出すおかいさん、お豆さん、お芋さん、お揚げさん・・・あめちゃん
博多弁を話す、博多ッ子です。大阪府で生きていきたいと思いました。。しかし、大阪府の人達はめっちゃノリが良いすね。。普通に友達なれそうですもん。今度大阪行ってから友達なりに行こうかと思います😊
福岡出身の人が1年足らずで福岡に戻っていった人がいました。合わなかったみたいです。まあ人それぞれだと思いますが。
九州人に大阪は合いません、わざわざ人情とモラリティーが下がるところに行かなくても
明日のパン🍞関西なんだ…ウチペルー🇵🇪ではそれ良く使うから…まさかここで共通するとは思わなかった😊😊嬉しい。関西万歳😂大阪最高❤
〜さんのくだりで、うちの近所は神社のこと「お宮(みや)さん」ゆうてたね。
今海外にいるんですが地元の言葉が恋しくなって見に来ました。やっぱり大阪しか勝たん
ポン酢とパンの消費量が多いのはこの番組見て何となく感じていたことが確信に変わりました。関西の方でポン酢大好きな人いたりホテルの朝食がパンだけなんだけどめっちゃ旨かったり
主人が大阪人なのですが結婚当初方言の違いや会話の内容でよく喧嘩しました。この動画みて主人だけじゃ無いんだなぁ〜と実感しました😊
万代映った瞬間万代や!って言われてるの草。万代は生粋の大阪発祥スーパーやもんな
カンロ飴懐かしい😊おいしいよね
行けたら行くわ、聞けたら聞くわ、見れたら見るわetc……という予防線もよく言います😂いい街に生まれたなぁと思いながら見てました〜
すごい笑。ひとつひとつ全部声出して笑った笑。
東京の江戸っ子VS大阪で合コンや飲み会企画してほしい😂
東京都内に勤めている子が大阪から来た子だったんだけど、接客時も関西弁?大阪弁だったですね。職場でもみんな慣れちゃって、もう誰もおかしいと思わなくなったわ😀
京都府民です。お母さん、明日のパンめっちゃ言ってます🍞
福岡県でもしゅうまい、餃子、大根おろし、鍋、サラダにはポン酢ですねー。個人差はあるけど😊
楽しい😂外国人にとっては色色分かるようになりました、このチャンネルについて行きます😂
最近では相手を傷つけて笑いをとることはアウト的な風潮があるけど、関西人として悩ましい。発信側ばかりあーしろこーしろじゃなくて、チャックが開いてる件もそうやけど受け手側もネガティブな発言や指摘も「おいしい」と強引にでも解釈して笑いに変える器量よ、これはこれで最高のコミュニケーション能力として見習うことではないかな?て思う。そもそも いじる と いじめる は全く別物やし。発信側も相手がヘコンで悲しい空気になってまうとかお笑い好きからしたら戦犯やしな。発信側も受け手側もその場にいる人達を笑わせたいってホンマに思ってる人が多いのが大阪をはじめとする関西の文化なんよ。ドヤッまぁ、知らんけどなwドヤッ
「知らんけど」が大好き😂❤
大学が強制で全員寮生活だった(1年間だけ)けど、色々な地域から色々な方言の学友が集まる中で最終的にはみんな大阪弁に引っ張られてたなwww
こうして「大阪像」を作り上げてるのは、何時も東京のメディア。
ゲテモノ趣味🐒
ケンミンショーは在阪準キー局の読売テレビです。
そうなの?by東京人
ザ ステレオタイプ
大阪は可愛いおばちゃんもお姉さんも多いね🎉大阪は常に元気であって欲しいのは全国民の願いです🤩
大阪人は東京嫌いな人が多いイメージがあると思うのですが、(とくに若い世代)体感では全くそんなことないです。インタビューや日常でも、大阪のイメージを求められてるなって時に盛り上げたくて張り切った表現をしちゃう人が多い気がしますね。だからあんまり真に受けんといてね。って思います。知らんけど。
日本海しけってるって店員のボケがウケる😂
万代さん、ナレーションのイントネーションちゃうでっ!🤣
明日のパン好きやわ〜地元では絶対ない発言‼️
シュウマイにポン酢のシーンで「えー!?」って一斉に言ってるけど、普通にシュウマイには合いそうな気がするから「えー!?」じゃなくて「美味しそう〜!」が正解な気がするんだけどな。僕は関西人じゃないしシュウマイにポン酢かけたことはないけど、絶対美味いでしょこれは。そもそも、シュウマイに醤油と辛子だといつも「なにかが足りない」って感じていました。
大手メーカーのポン酢でなく高級なモノを試して下さい。どちらかというとノンオイルドレッシングに似ている感じです。関東は醤油文化で関西はダシ文化なので、醤油好きなら物足りないかもしれません。
大阪最高❣️済んだら楽しそう❣️
阪神競馬場に行った時、東北から来たんですって言ったらビール一杯奢ってくれたおっちゃんに感謝
北海道人ですが大阪に行きたくなりました😊
ぜひ来て下さい😊
超!面白い、連続祈る🙏
特に心斎橋ミツヤの喫茶メニューまたはカステラ銀装、大寅蒲鉾だけは紹介するべき。
生粋の大阪へ人ですが、ちょっと話を盛ってます。話半分に思っておいてください。
わざとや!開けてんねんって言ってまいます・・。
みんなわかってる
「開けてんねん!」を言う人もいれば言わん人もいる、大阪にもいろんな人がいてます😊TVは面白いとこだけ使うし、そもそも大阪人は話を盛るw干瓢巻きは食べてみたい❤てっぽうも
店員にタメ口ってのは結構当たってますか?関東人だけど、確かに大阪の人は皆あんな感じのノリ(?)なのかなってイメージです。グイグイ話し掛けて、しかもちょっと馴れ馴れしい、みたいな。所謂陰キャとかチー牛なんて人は相当少ないんでしょうか😳
すき焼きがしゃぶしゃぶになってるぞ。
関西で育ち今関東で仕事しているが、なんというかキラキラというか楽しさはやっぱり少ないなぁ...ものとしてはキラキラしてるんだけど、LEDのような光で、ロウソクとか松明とかキャンプファイヤーのような熱を感じるオレンジの光は少ないなぁ...いつもケンミンショーの関西コーナーで少し涙しながら見てます。
わたしも老後は関西帰りたいよ
かつて朝日新聞だったと思うが、テレ朝?朝日新聞?のシニアクラスが学生時代の大阪での体験を綴っていた。東京から九州へ向かうため大阪からフェリーに乗ろうと大阪駅に降り、大阪市バスに乗ったところ、フェリー乗り場とは全く違うところに着いてしまったらしい。乗船時間も迫る中、途方に暮れていると、なんと、今乗ってきた市バス運転手が「よっしゃ、送ったろ、乗り!」と言って、そのままその人をひとり市バスに乗せて大阪の街中をブッ飛ばし、南港まで送り届けたらしい。大阪ではこんなことが日常的に起こるのか?走馬灯のように過ぎゆく窓の景色が現実か夢なのかよくわからず、送ってもらった運転手に礼を言ったら「船出るからはよ行き!」とそのまま走り去ったとのこと。それ依頼この東京出身のシニアは、大阪が好きになり、隠れ阪神タイガースファンになったらしい。
私も旧姓が、田中で😂関西のイントネーションが最初は違和感でしたが今は分かりました😂ちなみに実家は岐阜です笑
大阪人です。別に違和感ないので、やらせではないのは言えます。が、取材を受けておられる方々は、どちらかというと、大阪の中でも南の人の勢いですね😂私の周りはこのレベルは10人に1人くらいです。ちなみに、私の家族・親戚はこのVTRのノリの人が多いのですが、落ち込んでる時も明るくしてくれて頼もしいです。
ニコ動で観たい動画だな(ツッコみたい)府民でも北摂民にとっては恐らくあまり馴染みのない風習が多そう。北摂や神戸・京都方面からの流入が多いキタも同じく大阪の中心より北側の住人からすると、南側は別世界というか「大阪」ってイメージがある
ケンミンSHOWもとりあえず大阪ネタ突っ込んどいたら視聴率上がるから楽でええな大阪府民に感謝せなあかん
「大阪在住東京都民」からの視点もアップされたかと思いました。
そこは最後に知らんけどを付けんと・・・
「やん」と聴くと耳や頬骨を見てしまうよ〜😂
楽しいひとり正月迎えることができました。私の性格的にも大阪の人と合いそう❤ずっと住みたいと思ってますが、じゃん、〜さぁは抜けないと思いますぅ。🤣
別に言葉を直さなくてもなく大丈夫ですよ無理な大阪弁の方が痒くなる人多いかも知れません言葉より人柄みるのが大阪民ですわ、知らんけど
@@キジトラ-17 コメありがとうございます🎶😊
標準語は全然通じるし、逆に新鮮?標準語いじりされると思いますよ〜
父親が関西圏なのですが、転んで擦りむいても叔母からは「そんな屁みたいな傷で何で泣くん?」ってよく言われましたw
埼玉育ちだけどポン酢好きで色んな料理にかけてましたが親が関西育ちだったからかな
大阪に7年住んでいたけどみんな優しかった。一度も意地悪されたことない。札幌に住んでた時は意地悪されまくり。意地悪な人がウジャウジャいた。あくまでも私の個人的体験です。
旭ポンズはやしきたかじんが広めた覚えがあるなぁ。30年前当時はあまり置いてるトコが無かったんだよね。
すき焼きにポン酢はないわ。わたし関西やけどだって、せっかくのすき焼きやのに
わかるすき焼きにぽん酢はありえない
せっかくのすき焼きって感じ、わかります
大阪の方は凄く親切だと思います。行きたいとこの道を聞いたら、「ここにこの店があって、ここを右に曲がって・・・」と、もの凄く細かく教えてくれた事が何度もあります。たまたま入った食堂では、「どこから来たん?これからどこ行くの?」って聞いてきやはって、「どこどこに行きます」と言ったら、「割り引き券あるしあげるわ」ってくれたり、とにかく親切で人情深くて感動したした。大阪の方は気さくでもあり最高な方々が多いですね。ありがとうございます😃
道聞いた時の親切さはひいき目なしで見ても東京とは差があると思う。
東京で道聞いた時の冷たさは尋常ではない。
一番は地下鉄の神保町駅で「水道橋はどっちのホームですか?」と3人に聞いたら3人連続無視された。
隣の駅で2択なのに無視するか?と。
@@らあ-v6t 君が怖かったんや
@@user-mb-q1n
👹👈こんな顔😁
めっちゃわかる!外国在住やけど、帰国したら関東関西の他人の温度が全然違う。ベビーカーやスーツケース持ってても手伝うどころか譲ってもくれない。駅員や店員もだよ!道も教えてくれないし今やスマホ万歳だよ。日本人は親切と思っている外人は多いけど、東京は期待するなと言っている。
@@らあ-v6t 江戸の街では切り捨て御免で幕府は許している?〜やたらと声かけると🔪💥やられる⚰️⚰️🙏
東京で生まれ育ち、大学生になってから大阪に来たものです。大阪の人は話してて本当に面白いし、気が楽です。もう一生関西暮らしがいいって思うほどには笑
会社「え〜君は関東に送ります」
嬉しい🥹❤❤❤
大阪出身で関西人嫌いという人もいる
@user-jq8ft6 6:39 ze9o
自分に合う場所が若いうちにみつかって良かったですね! これからもずっと関西を好きなままでいて欲しいな。
娘が進学して大阪に住んでた頃、新型コロナに罹った時は友達のバイト先のママさんが色々お世話してくださったり、バイトの時はパートのおばちゃんが毎日お弁当作ってきて下さったり、大変お世話になったと聴いて、大阪ってとても人情深い方が多いところなんだなと感動しました。
大阪のおかん達、本当にありがとうございました!
@@jmsdfDD156 よく気がつくよ〜大阪で訓練されると🦾
東日本で生まれ育った者です。
遠い先祖が大阪出ですが、発想と喋り方、朝のパンへの執着など、親近感を覚えることがあり、何か濃いものを感じます。濃いめのカルピスみたいな…
気のせいやろ
なんか凹み気味の時たまたま見て、たくさん笑って元気でてきた。大阪に住みたくなる😂
へこまない町ち人
大阪に旅行に行ったら、知らない人に友達かのように話しかけられる事が何度もあったのはいい思い出です。
干瓢巻は大好きです!
カンピョウ巻むしろ田舎風寿司
@user-qe9gi5gm9d 洋服見てたら、その人にはどれがいいか聞かれたのと、温泉に入ってたら、効能について聞かれたよ。困ってなかったよ。
道産子で色んな場所に住んだけど、間違いなく大阪の人は一番親切。道聞いてどんな人でも絶対教えてくれるのは大阪だけ
知らんけど
大阪民
めっちゃわかるわ
@@to-fu_10-2 聞かれたら『待ってました』みたいな感じで教えてくれる笑
しかし説明が長すぎて余計混乱することも笑
知らんけど。
あそこはそこのとこびゃーっと行ってキュッと曲がったら着くわ〜
チャック開いてるよ
「開けてんねん」
何で開けてるんですか?
「空気の入れ替えやがな」
会話が漫才😂
お約束の会話😃
当意即妙〜受け答えが早くて気が利いたことを言う
@@wayamato9226
おー、仏法用語!
言い得て妙ですね。
持ちネタ〜大阪梅田の書店ではギャグの📖売ってます📚
Fantastic!
兵庫県出身の、50代です。関西弁が面白いとか人気があるのは嬉しいし、色々な面での「あるある」ですが、要は言語のセンスがあるかどうかだと思います。私は海外在住20ン年ですが、仕事では常に標準語で、関西弁は殆ど出ません。でも家族や友人と話す時は自然に関西弁になります。
😊
大学で大阪の知り合い何人かいたけど、私がその土地の訛りが少し移った一方で彼らはほんとに4年間関西弁貫いてたな…。
貫くというか、他のイントネーションに
つられへんねやと思う😅笑
東京人には、大阪弁がうつってたけど
大阪人には、東京弁がうつらんかたわ
排他的って分けちゃうけど異文化を受け入れない気質がある
大阪引っ越してきてから何人か付き合ったけど、一緒にいるとき標準語が混ざってるとき結構あったよ
本人にそれ言うと、一緒にいるとうつるんだとか、、
東京に15年以上住んでるけど、全く関西弁が抜けんわ。😂😂😂
30年大阪に住んでいていま北海道に住んでるけど 近い将来永住します。やはり大阪住みやすい
「明日のパン」だけは「ホンマよぅそれ気づいたなぁ」と感心しました。
当たり前すぎて地域限定だと全く気付かなかった
本当に朝のパン食が多いってことなんですか?!
明日のパンないわぁ〜とか、明日のぱん買って帰ろとか当たり前だと思ってた。
19歳の時初めて東京から大阪旅行行った時、新大阪や梅田でたくさん写真撮ってたらおばちゃんが次々と話しかけてくれてアメちゃん渡してくれて感激しました 笑
🍬🍬~あめ玉食べよ
アメニケーションや
「明日のパン」は普通に使いすぎてて、
それが特別だと気付きませんでした!
気付いた方、スゴい!!
もう日曜に家族で出かけた後とかまじめちゃゆうてたからなつすぎた
他の地域は言わんのか?
@@kitiorore6705千葉県民ですが、いつも朝ごはんは休日を除いてずっとパンで生きていたので「明日のパン」は普通に言います。
多分言いすぎてるんよな
ひどいとき1日に4、5回は聞くもんなあ
@@kitiorore6705パンを一日に一回も食べない日もあるので、毎日食べることを前提としたこのセリフは面白いです。笑
東京からの転校生が本当に関東弁で話してた時はマジで盛り上がった
東京弁…😅
毎回観てますけど、大阪と沖縄県が面白くて楽しみにしています😂
特に近畿2府4県(制作局・読売テレビのサービスエリア)を扱う回だけは注目して見ています。
関西弁話す文化って本当に素敵。実際に自分の耳で聞いても楽しいし、話している人たちがいつも楽しそう。
私は九州弁話しますけど、嫌いだった標準語に染まりました。人生の半分以上を東京で過ごしたからか。
そんな特徴がある大阪の隣の京都ではまたイントネーションが違う。言葉って面白い。
私は大阪府民を愛さずにはいられない。知らんけどww
関西圏ですけど、大阪の友達はDNAレベルで違う!ちょっとキツイ事言ったかな、という言葉にもボケて返せる技量と度量を持っている。直ぐに「なんでやねん」でなく一回乗る。尊敬しています。
自分は 62歳の大阪生まれの大阪育ちで今も大阪に住んでいますけれど、もう50年くらい前になるのですけれど、自分が子供の頃は《 明日のパン 》なる発想は無かったですね。
私の母はいつもちゃんと《 お米 》のご飯を作ってくれましたし、50年前はそれが当たり前の時代でしたから。
この動画を見ながら、時代が変わったんだなぁ … と、つくづく思いましたね。
あなたと同年代ですけど当たり前は家によって違うと思います。うちは朝はパン食でしたし近くのパン屋さんに食パン買いにお使いにもよく行きました。だから明日のパンと言われるとすごくよくわかります。
60代、東大阪、50年前、毎日
オカン「明日のパン🍞買うてきて!」と、言ってましてよ〜
@
家庭によるのですね!!
夜、父が仕事から帰ってきて〈 夕食はパン 〉なんて事は絶対に無かったですね。
食事をパンで済ます事もたまにありましたけれど、それは父が帰る前で、小腹をすかした子供の頃の私や母が軽くパンで済ます程度でしたから。
パン = 手抜き料理
パン = 主食では無い
というのが、私の家庭の常識でしたからね!!
大阪住んでるだけで楽しそう。大阪人独特のイントネーションが何故か自分の中ではハマってます。今度鉄道利用で大阪行くので楽しみです。
まぁ年配の人が知らない人に飴配ったり実際外国人留学生が「大阪の人は年関係なく東京の人よりも声をかけられたりした。」と言うエピソードを話してたりするから自然に大阪人の特徴が刷り込まれるんだよね。てか関西人独特の訛りを利用した番組も大々的に報じられるから口頭で伝えるよりも実際足運んでみなきゃ分からんしな。
若い人はそんなことないで
明日のパンは気づいた人すげえww
ほんま。無意識すぎて気付かんかったw
元々は中川家の漫才のネタだよ
礼ニが「妻と食料品を買いに行くと必ず帰り際に明日のパン買うの忘れた!って言うねん」ってやつ
この番組の放送作家がパクった
てか、この番組は昔から台本ありだよ
知り合いが出たけど、喋る事は事前に準備されてて台本通りにお願いしますって
スタッフに言われたと
😅😅😅く😊化粧😊クラブから羽田空港行くから勝又?⤵️😅😅😅@@kawajun5157
大阪弁って何でも短めに表現するんですよね。短い会話で多くのことを話そうとするときは便利ですよね。
せや🤣
大阪教授さんの坦々とした話し方と無表情が面白い😊
大阪のお母さん達若い。
大阪に憧れてた事を思い出しました。本当に気取らなく、一般人なのに、みんな芸人さんみたいで、楽しいですよね。人との距離の取り方が苦手な埼玉県民の私には、大阪の人はみんな、エネルギッシュで自信にあふれたまぶしい存在です。見習おうっと。
キツイ言葉をオブラートに
包むんだな、大阪人優しいなぁ😊
京都弁はことばと裏腹にイケズなきついことを上手いこと繕って言うね〜いい時計⌚してはりますな⇒はよ帰れ😯
毎日を楽しく暮らしたい
やっぱ大阪は南部に行くほど面白い北部は転勤族とかが多いが南部はガラは悪いが下町でフレンドリーな人懐っこい人間ばっかで気楽に生活できます、大阪人は失敗は何でも笑いのネタにするのも本当だし多分コレは吉本の影響が多いと思う大阪の小学生の土曜は学校から帰ったら家で吉本新喜劇見ながらインスタントラーメン食べるのが定番でしたw
学生時代、大阪の友人に
「新喜劇で育つって本当?」って訊いたら
「いや、さすがにもう飽きたわー」と言いながら
やっぱり新喜劇観ちゃってるそうです(笑)
八尾は南部ですか北部ですか
高校の時都立上野高校で友達いました
今テレビで聞く関西弁と感じが全然違うんだけど…
それめちゃくちゃ昔の話ちゃう?
@@平尾清志南部とゆうより東部
まぁ南部
昭和50年代です
かなり昔の話ですね
居酒屋編、最後にかめへんってフォローしているんですね。バランス良いわー
兵庫県民やけど、明日のパンは毎日頭の中にある
それな!
兵庫県のほうがパン屋さん多いしね
かわいいwwww
明日のパン言うわwwwwwww
知らんけどはもう口癖なんよwwwwww
えっ、ポン酢何本かあるの普通ちゃうんや、、
長崎ケンミンで大分出身ですが、うちのおかんも「明日のパン」を使います。 娘の私も同様(笑)
大阪の北で小さいときから育ちましたが、ミナミのパワーは桁が違いますね😂🫶 自分は随分繊細に育ったもんやな〜と感じました😅 海外に住んでるから、転勤族が多い北で育ったからか、いっぱい新鮮なパートがありました😂❤
36:55
中国の文化紹介で、「(日本では聞かない)給料とか家賃を聞くのは普通」のようなこと書いてるの見たことあるけど、大阪人も結構聞く。
49:00ごろのねえさん、電電公社の交換手ってエリート中のエリートじゃん。
むかしむかし、神戸の人と付き合いがあった時期に、「言うたらあかんけど、、、、」というフレーズが枕詞だった。言うたらあかんことなら言うなと思ったけど、聴いてみたら別に言うたらあかんことでも無かった、、、、、、、。
私のいとこも神戸在住ですが確かにそれ言ってますね😂😂😂
あ、それいうたらあかん時もいい時も言うわ
それ、バリウケるっすね😂
落語の掴み〜話入る時の取っ掛かり
昔の神戸の人は言うたぁ悪いけどっていいますね😂
朝ご飯たべないんですが、パン屋でパン買うときには明日のパン…て言ってます それがおやつや昼食になろうとも…
死んだオカン思い出しました。明日のパン買うて帰ろかって。涙
すごく分かります😢
わかる
「気にしい」は興味があるというより、気にしすぎとか心配性の意味だと思ってたけど違うんかな
ほぼ心配性と同義語ではないでしょうか。
確かにそうやわ
東京で生まれて東京で育ちました。大阪の人たちのように振舞えたら人生たのしいでしょうね。羨ましいです。
なんだろね?
センスって持って生まれた才能より
やっぱ磨かれるものなんかな?
毎日が吉本新喜劇を路上で教室でやって仲間意識で話を通じさせる😅
まぁ、人によるからあんま気にせんでええで笑
大阪のは何回でも観られる😂「これ、前見たやつや!」と思っても観る!!
もう聞くのが常なんよな、誰からやったん?って絶対聞くし、まわりもみんなそう
プライベートまで、突っ込んでこんでも、よかやっかって感じです。
誰でも、よかさ!やぜか!
@@中山孝行-p6h ほんとにそれなすぎます、失礼って意識があんまりないですよね
横浜生まれ横浜育ちです横浜も好きですが大阪と博多が凄く好き❤️❤❤です
めっちゃいい人♥
東京から関西に引っ越してきて半年です。覚えたのは「必死のパッチ」と「知らんけど」ですw
なかなか素晴らしい視点をお持ちです!👏
あとは関西ローカルCMのフレーズとか歌を知ってたら、よー知ってるやん!って喜ばれると思います😂笑
必死のパッチ、使わんわ
@@to-fu_10-2
年配の人使ってますよ
@@to-fu_10-2いや使うやろ
久しぶりに涙出るくらい笑ったワ。ありがたい。
うちのお母さんもめっちゃ言う😂明日のパン!明日のパンがない、買えてない時はコンビニ行く😂🍞
落ち込んだ時は❤必ずここに来てます❤笑い転げて気分爽快❤明日からまた頑張れる👍
大阪市民です。
そう言えば、ポン酢は豆腐、餃子、しゃぶしゃぶ、サラダ、肉炒めなど色々使うなぁ。
ほうれん草にポン酢も好きですね。
夏場に食べる「冷奴に生姜とネギとポン酢(鰹節あればなお良し)」の美味さは異常
お好み焼きもポン酢で食べるで😊
納豆に合うポン酢ある?
頭の回転早くて羨ましい
毎日漫才の自主トレ🏃♂🏃♀
生き馬🐴の目を抜く〜競争している〜
魂売った感があるは吹いたwww
共通語カタコトに
なるの吹いた😂
関西人好きです。
若い頃雨が降り出したらおばちゃんが後ろから傘にいれてくれたり、コンビニでホットスナック買ったら
もう少ししたら期限切れるからってフランクフルトいれてくれたおばちゃん。すごい街だ!と思いました。
察しの文化 人情庶民の街
旭ポン酢
この味を知ってから大手メーカーのポン酢が食べられなくなった…
家での鍋物が高くついてかなわぬ。
東京人ですが、ポン酢は鍋🍲以外では使わないですねー。
ポン酢の自販機にはビックリ‼️
明日のパンやばいwww
よう見つけたな
私は大阪府民ですが、つい丁寧語や敬語で話すことがあります😅
ストロー出てきたの、不覚にも笑った😂
大阪いいですね-。なんかとっても住みやすそうです。
おばあちゃんを思い出す
おかいさん、お豆さん、お芋さん、お揚げさん・・・あめちゃん
博多弁を話す、博多ッ子です。大阪府で生きていきたいと思いました。。しかし、大阪府の人達はめっちゃノリが良いすね。。普通に友達なれそうですもん。今度大阪行ってから友達なりに行こうかと思います😊
福岡出身の人が1年足らずで福岡に戻っていった人がいました。合わなかったみたいです。まあ人それぞれだと思いますが。
九州人に大阪は合いません、わざわざ人情とモラリティーが下がるところに行かなくても
明日のパン🍞関西なんだ…ウチペルー🇵🇪ではそれ良く使うから…まさかここで共通するとは思わなかった😊😊嬉しい。関西万歳😂大阪最高❤
〜さん
のくだりで、うちの近所は神社のこと「お宮(みや)さん」ゆうてたね。
今海外にいるんですが地元の言葉が恋しくなって見に来ました。やっぱり大阪しか勝たん
ポン酢とパンの消費量が多いのはこの番組見て何となく感じていたことが確信に変わりました。関西の方でポン酢大好きな人いたりホテルの朝食がパンだけなんだけどめっちゃ旨かったり
主人が大阪人なのですが結婚当初方言の違いや会話の内容でよく喧嘩しました。
この動画みて主人だけじゃ無いんだなぁ〜と実感しました😊
万代映った瞬間万代や!って言われてるの草。万代は生粋の大阪発祥スーパーやもんな
カンロ飴懐かしい😊
おいしいよね
行けたら行くわ、聞けたら聞くわ、見れたら見るわetc……という予防線もよく言います😂
いい街に生まれたなぁと思いながら見てました〜
すごい笑。ひとつひとつ全部声出して笑った笑。
東京の江戸っ子VS大阪で合コンや飲み会企画してほしい😂
東京都内に勤めている子が大阪から来た子だったんだけど、接客時も関西弁?大阪弁だったですね。職場でもみんな慣れちゃって、もう誰もおかしいと思わなくなったわ😀
京都府民です。お母さん、明日のパンめっちゃ言ってます🍞
福岡県でもしゅうまい、餃子、大根おろし、鍋、サラダにはポン酢ですねー。個人差はあるけど😊
楽しい😂外国人にとっては色色分かるようになりました、このチャンネルについて行きます😂
最近では相手を傷つけて笑いをとることはアウト的な風潮があるけど、関西人として悩ましい。
発信側ばかりあーしろこーしろじゃなくて、チャックが開いてる件もそうやけど受け手側もネガティブな発言や指摘も「おいしい」と強引にでも解釈して笑いに変える器量よ、これはこれで最高のコミュニケーション能力として見習うことではないかな?て思う。
そもそも いじる と いじめる は全く別物やし。発信側も相手がヘコンで悲しい空気になってまうとかお笑い好きからしたら戦犯やしな。発信側も受け手側もその場にいる人達を笑わせたいってホンマに思ってる人が多いのが大阪をはじめとする関西の文化なんよ。ドヤッ
まぁ、知らんけどなwドヤッ
「知らんけど」が大好き😂❤
大学が強制で全員寮生活だった(1年間だけ)けど、色々な地域から色々な方言の学友が集まる中で最終的にはみんな大阪弁に引っ張られてたなwww
こうして「大阪像」を作り上げてるのは、何時も東京のメディア。
ゲテモノ趣味🐒
ケンミンショーは在阪準キー局の読売テレビです。
そうなの?by東京人
ザ ステレオタイプ
大阪は可愛いおばちゃんもお姉さんも多いね🎉
大阪は常に元気であって欲しいのは全国民の願いです🤩
大阪人は東京嫌いな人が多いイメージがあると思うのですが、
(とくに若い世代)体感では全くそんなことないです。
インタビューや日常でも、大阪のイメージを求められてるなって時に
盛り上げたくて張り切った表現をしちゃう人が多い気がしますね。
だからあんまり真に受けんといてね。って思います。知らんけど。
日本海しけってるって店員のボケがウケる😂
万代さん、ナレーションのイントネーションちゃうでっ!🤣
明日のパン好きやわ〜
地元では絶対ない発言‼️
シュウマイにポン酢のシーンで「えー!?」って一斉に言ってるけど、普通にシュウマイには合いそうな気がするから「えー!?」じゃなくて「美味しそう〜!」が正解な気がするんだけどな。僕は関西人じゃないしシュウマイにポン酢かけたことはないけど、絶対美味いでしょこれは。
そもそも、シュウマイに醤油と辛子だといつも「なにかが足りない」って感じていました。
大手メーカーのポン酢でなく高級なモノを試して下さい。どちらかというとノンオイルドレッシングに似ている感じです。関東は醤油文化で関西はダシ文化なので、醤油好きなら物足りないかもしれません。
大阪最高❣️
済んだら楽しそう❣️
阪神競馬場に行った時、東北から来たんですって言ったらビール一杯奢ってくれたおっちゃんに感謝
北海道人ですが大阪に行きたくなりました😊
ぜひ来て下さい😊
超!面白い、連続祈る🙏
特に心斎橋ミツヤの喫茶メニューまたはカステラ銀装、大寅蒲鉾だけは紹介するべき。
生粋の大阪へ人ですが、ちょっと話を盛ってます。話半分に思っておいてください。
わざとや!開けてんねんって言ってまいます・・。
みんなわかってる
「開けてんねん!」を言う人もいれば言わん人もいる、大阪にもいろんな人がいてます😊
TVは面白いとこだけ使うし、そもそも大阪人は話を盛るw
干瓢巻きは食べてみたい❤てっぽうも
店員にタメ口ってのは結構当たってますか?
関東人だけど、確かに大阪の人は皆あんな感じのノリ(?)なのかなってイメージです。グイグイ話し掛けて、しかもちょっと馴れ馴れしい、みたいな。
所謂陰キャとかチー牛なんて人は相当少ないんでしょうか😳
すき焼きがしゃぶしゃぶになってるぞ。
関西で育ち今関東で仕事しているが、なんというかキラキラというか楽しさはやっぱり少ないなぁ...ものとしてはキラキラしてるんだけど、LEDのような光で、ロウソクとか松明とかキャンプファイヤーのような熱を感じるオレンジの光は少ないなぁ...いつもケンミンショーの関西コーナーで少し涙しながら見てます。
わたしも老後は関西帰りたいよ
かつて朝日新聞だったと思うが、テレ朝?朝日新聞?のシニアクラスが学生時代の大阪での体験を綴っていた。東京から九州へ向かうため大阪からフェリーに乗ろうと大阪駅に降り、大阪市バスに乗ったところ、フェリー乗り場とは全く違うところに着いてしまったらしい。乗船時間も迫る中、途方に暮れていると、なんと、今乗ってきた市バス運転手が「よっしゃ、送ったろ、乗り!」と言って、そのままその人をひとり市バスに乗せて大阪の街中をブッ飛ばし、南港まで送り届けたらしい。大阪ではこんなことが日常的に起こるのか?走馬灯のように過ぎゆく窓の景色が現実か夢なのかよくわからず、送ってもらった運転手に礼を言ったら「船出るからはよ行き!」とそのまま走り去ったとのこと。それ依頼この東京出身のシニアは、大阪が好きになり、隠れ阪神タイガースファンになったらしい。
私も旧姓が、田中で😂
関西のイントネーションが最初は違和感でしたが今は分かりました😂ちなみに実家は岐阜です笑
大阪人です。別に違和感ないので、やらせではないのは言えます。が、取材を受けておられる方々は、どちらかというと、大阪の中でも南の人の勢いですね😂
私の周りはこのレベルは10人に1人くらいです。
ちなみに、私の家族・親戚はこのVTRのノリの人が多いのですが、落ち込んでる時も明るくしてくれて頼もしいです。
ニコ動で観たい動画だな(ツッコみたい)
府民でも北摂民にとっては恐らくあまり馴染みのない風習が多そう。北摂や神戸・京都方面からの流入が多いキタも同じく
大阪の中心より北側の住人からすると、南側は別世界というか「大阪」ってイメージがある
ケンミンSHOWもとりあえず大阪ネタ突っ込んどいたら視聴率上がるから楽でええな
大阪府民に感謝せなあかん
「大阪在住東京都民」からの視点もアップされたかと思いました。
そこは最後に知らんけどを付けんと・・・
「やん」と聴くと耳や頬骨を見てしまうよ〜😂
楽しいひとり正月迎えることができました。
私の性格的にも大阪の人と合いそう❤ずっと住みたいと思ってますが、じゃん、〜さぁは抜けないと思いますぅ。🤣
別に言葉を直さなくてもなく大丈夫ですよ
無理な大阪弁の方が痒くなる人多いかも知れません
言葉より人柄みるのが大阪民ですわ、知らんけど
@@キジトラ-17 コメありがとうございます🎶😊
標準語は全然通じるし、逆に新鮮?標準語いじりされると思いますよ〜
父親が関西圏なのですが、転んで擦りむいても叔母からは「そんな屁みたいな傷で何で泣くん?」ってよく言われましたw
埼玉育ちだけどポン酢好きで色んな料理にかけてましたが親が関西育ちだったからかな
大阪に7年住んでいたけどみんな優しかった。一度も意地悪されたことない。札幌に住んでた時は意地悪されまくり。意地悪な人がウジャウジャいた。
あくまでも私の個人的体験です。
旭ポンズはやしきたかじんが広めた覚えがあるなぁ。30年前当時はあまり置いてるトコが無かったんだよね。
すき焼きにポン酢はないわ。わたし関西やけど
だって、せっかくのすき焼きやのに
わかる
すき焼きにぽん酢はありえない
せっかくのすき焼きって感じ、わかります