The Reality of Japanese Schools of Music

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 128

  • @ackyasano
    @ackyasano Рік тому +14

    中学から始めた作曲を極めたくて専門学校に通い、卒業後に実際に作品を作っている会社さんに拾ってもらって、ひたすらフリーで必死に曲書き続けてます。学校はオープンキャンパスと通いやすさで決めました。実際は機材への投資も勉強も一生かけてやるべきものですよね!
    自分は最初、フルオケのゲームBGMと邦楽が好きなだけで始めましたが、苦手な音楽ジャンルにも挑戦していきたいですね!

  • @kathata7898
    @kathata7898 2 роки тому +92

    全ての高校生に見せたい動画!18歳の時点で一生に関わる選択なんて本当は出来ない。一旦社会に出て、少し自分のお金を蓄えてから本当にやりたい事に突き進むのがいいのかなって思います。

    • @RuiNatsumiMusic
      @RuiNatsumiMusic  2 роки тому +28

      ほんとそうですよね。私なんてコナンの灰原哀に憧れて理系大学に進みましたよ笑

    • @kotona_room
      @kotona_room 8 місяців тому +4

      いきなり失礼します
      ちょうど、進路選びで悩んでいる高校生です。18で一生に関わる選択なんて出来ない、というお言葉、なんだかほっとしました。
      ありがとうございます

  • @sat6000
    @sat6000 Рік тому +9

    すごく興味深かったです。話もうまくて、気づいたら最後まで見てました。

  • @kei-wc3rb
    @kei-wc3rb 2 роки тому +10

    お疲れ様です。
    凄い情報量!
    作曲家、教師、ユーチューバー
    以外に専門学校のコーディネーター
    もできますね!

    • @RuiNatsumiMusic
      @RuiNatsumiMusic  2 роки тому +2

      見てくださりありがとうございます🙏
      自分の経験談しか喋れませんが色々ある意見の一つ、くらいに聞いて頂けたら嬉しいです😊
      ありがとうございます!

  • @はつ乃
    @はつ乃 2 роки тому +12

    サラっと喋ってるけど、同じようなクリエイターとしてフリーでやっていくことに壁を感じて会社勤務したりした自分にとって今回の話はすごく共感しました

    • @RuiNatsumiMusic
      @RuiNatsumiMusic  2 роки тому +3

      共感していただけて嬉しいです!
      現実は甘くないけど、工夫してがんばるから楽しいのもありますよね🤔✨

  • @tkawa3498
    @tkawa3498 2 роки тому +34

    ルイさんの経歴、興味深いです!
    専門学校とはずれてしまいますが、独学してる事に対して、それなりに必死で勉強してある程度わかるようになり疑問点が生まれた後、講習を受けてわからない事、疑問に思っている事を潰していくというのが好みです。時間はかかりますが身につく気がします。
    ギターの独学は、謎が多すぎて遅々として進みませんが(笑)

    • @RuiNatsumiMusic
      @RuiNatsumiMusic  2 роки тому +2

      ありがとうございます😄
      確かにすぐに質問するより、いよいよわからん!となってから質問する方が感動もあって記憶に定着しますよね🔥
      私も全然進まない分野とどんどん勉強したくなる分野とあります笑

  • @shiron_IIDX
    @shiron_IIDX Рік тому +4

    4月から音楽の専門学校に通うのでとても参考になりました!😭

    • @RuiNatsumiMusic
      @RuiNatsumiMusic  Рік тому

      おお〜4月から楽しみですね!!✨応援してます🔥

  • @DanOsaka
    @DanOsaka 2 роки тому +9

    私はもうアラフォーになりますが、自分の人生全体が見据えられる年齢になって、「仕事に繋がらなくても、人生の中で自分が本当に好きな事を二年間だけでもやってみたい」というプーさんの気持ちが良く分かりますね。多くの人には笑われるかもしれませんが。生きていて本当にやりたかった事をひとつもできない人もきっといます。若い頃は「飯のタネにもならない勉強なんて意味がない」と思っていましたが、今は、「好きな事に熱中している時間」それ自体を幸せと言うのだと考えています。その幸せに数百万払う価値は私は大いにあると思いますね。(これまで独学の知識で暗中模索で売り買いした機材の総額だって百万は優に超えているでしょうし汗)

    • @RuiNatsumiMusic
      @RuiNatsumiMusic  2 роки тому +4

      本当にそうですよね。今なら可能かも!というタイミングで人にどう思われるか気にして尻込みしてると次はない気がします。
      残りの人生の年数を考えると2年くらい良くないか?という気もしてきます。
      自分の楽しい!と思えることに対して投資する事は何も悪くないと思うので、何か言ってくる人は恐らく羨ましいんだと思います🤔

  • @暑い-h3o
    @暑い-h3o Рік тому +5

    私は某私立大学の芸術関係専攻卒なのですが、その母校は「あの大学のライバルは他大学ではなく専門学校の子達だ」と言われていました。私もその意味はわかります、座学も実技も割とバランスがいいこと、自由な校風で中にはプロとしてのお仕事と両立している学生もいることなどあって、充実していました。
    そこで、音楽専門学校と、ポップスやロックなどの専攻が存在する大学との比較も伺ってみたいです!

  • @yotsumotosandayo
    @yotsumotosandayo 2 роки тому +8

    今回も最高に勉強になる動画、ありがとうございました!!
    僕は30歳を機に、メジャーで活躍している作家さんたちが運営しているスクールに通い始めました。独学で売れなかったんだから、売れてる人から習おうと思って。
    結果、「降ってくる」待ちの作曲だけでなく、「作ろうと思って作れる」ようになったのと編曲という職人技も出来るようになってきたので、今は人から習うのはとても大切だなと考えています!
    あとやはり横の繋がりができたのは大きいですね!情報の入ってきかたが、繋がりがあるのとないのでは、全然違うと思います!
    動画のリクエストですが、人に教えるのがすごく苦手なのですが、レッスンのコツや考え方、授業の作り方などを聞いてみたいです!(一時期ボイトレ講師をやりましたが、挫折してしまいました・・・)

    • @RuiNatsumiMusic
      @RuiNatsumiMusic  2 роки тому +2

      経験談が聞けてとても嬉しいです!
      ありがとうございます😊
      人に習うと自分では思いもしなかった事を指摘して貰えたりして視野が広がりますよね。
      教えるのは確かにまた別のスキルですよね。
      私は人に評価されてなんぼの音楽をやってきているので生徒さんに「何で良い曲じゃないといけないんですか?」と聞かれたとき「うっ!」ってなりました笑
      そんな動画また作りますね!

  • @comos-rc
    @comos-rc 2 роки тому +7

    30年前の自分を思い出しながら聞いてました。私はレコーディングエンジニア目指して音楽系の専門学校へ行き、無事(?)エンジニアになれました。この人生の選択が間違っていたのか間違っていなかったのか今でも考えることはありますが、まぁ、手に職を付けるとなんだかんだ食ってはいけるので、よかったのかなぁと思っています。
    今回も楽しい動画ありがとうございました♪

    • @RuiNatsumiMusic
      @RuiNatsumiMusic  2 роки тому

      専門に通ってプロになれた実例が聞けてとても参考になります!✨
      コメントありがとうございます😊
      音楽のスキルだって立派な手に職、ですよね🔥
      こちらこそいつもありがとうございます!

  • @poyokei
    @poyokei 2 роки тому +31

    プーさんの世界みたいな人っていう表現が凄いw結局どんな芸事もそうだけど、どこで習うかもそうだけど、いかに自分の手を動かせるか、なんですよね。環境作りが一番大事。

    • @RuiNatsumiMusic
      @RuiNatsumiMusic  2 роки тому +4

      たまに天使みたいな人いますよね笑
      そうですよね!一人だと一曲にすごく時間かけたりしてしまいますが、課題だとつべこべ言わずに出せみたいな感じですからね。みんなに聞かれるし、、、

    • @poyokei
      @poyokei 2 роки тому

      @@RuiNatsumiMusic 筆がノッた時じゃないと曲書きませんし書けませんし(´・ω・`)最近夏に負けてモチベーションもあがりまへん(ノ∀`)

  • @小林和夫-f2q
    @小林和夫-f2q 2 роки тому +7

    実際、お金の問題は大きいと思います。今では有名になった映画監督の弟さんと職場が一緒になった時に聞いた話があります。その監督さん兄弟の実家はお金持ちでした。兄が学生時代に自主映画を作成する時に私の同僚の弟さんはよく手伝わされていました。その時に弟さんは良く、兄から次のような事を聞いていたそうです。「俺より才能ののある奴はいっぱいいるけど、金が無い為、続かないで、辞めていくんだよな」

    • @RuiNatsumiMusic
      @RuiNatsumiMusic  2 роки тому +3

      お金はほんとに大事ですよね!お金がないと心も健康でいられないです。
      実家暮らし+ご両親が応援してくれている人はかなりのアドバンデージだと思います。

  • @Minami_Mirei_love
    @Minami_Mirei_love Рік тому +7

    高1もともとでいじめられて無気力で通信行ってたんですけど、もう生きてても意味ないなって思ってた時にある音楽と出会って「音楽っていいな」って思い始めて、三年夏に行こうと思ってた国公立の勉強やめて音大探して受けて入りました!まだ音楽歴は1年ですが仕事になる程度には上達しました。祖父が金持ちなのと、自分がやりたいことしか見えなくなる性格だったのでぴったりでした!
    でも当然のように周りは経験豊富ですごい人ばっかりです。それでも「君の曲良いね」とか、「コピーの精度すごいね」なんて言われると生きるのが嫌で流されるまま生きてた時に思い切って音楽はじめてよかったなって思います。卒業は何もしなくてもやってきてしまうのでできること全部やってルイさんみたいに安定した音楽家になります!

    • @RuiNatsumiMusic
      @RuiNatsumiMusic  Рік тому

      大変でしたね。将来有望過ぎて驚きました。
      いつか一緒にお仕事しましょう〜!!🔥

  • @popo234567
    @popo234567 2 роки тому +7

    頷きすぎてヘッドバンキングしてました。
    はっきりとした必要性を感じて覚悟を決めてから門を叩くというのは、ツブシのききにくい専門学校だけでなくて一般的な大学にも本来必要なのかもなと思いました。

    • @RuiNatsumiMusic
      @RuiNatsumiMusic  2 роки тому

      ヘッドバンキング笑いました笑
      その通りですよね。覚悟と信念を持って大学に入学したら全然違うでしょうね。私はだらだらと大学生活を送ってしまいました🤔💦

  • @---yb2ln
    @---yb2ln 2 роки тому +8

    ルイさんの話すごいすき!聞きやすい!!

    • @RuiNatsumiMusic
      @RuiNatsumiMusic  2 роки тому +1

      やった!ありがとうございます😄✨

  • @がが-x6w
    @がが-x6w 2 роки тому +7

    行った人です🙋
    ベースを習いに高卒で行きました。
    意味は無かったとは思いませんが、振り返ると入学はもう5年、10年後でも良かったかなと思いました。
    18の時なんて知らない事しか無かったので、放って置いても自力で知識も付けれるし上手くなる時期にわざわざ人に習う必要無かったかなと。
    ある程度自分で勉強し終えた人が人脈作りや自分では解決出来なかった知識や技術を詰めに行くという使い方が一番かなと思ってます!
    でもそれも結果論なので10年後にもし入学してたら、若い時に変な癖を付けない為にも高卒で行くのがいい!って言ってる自分もいるかもしれません😅

    • @RuiNatsumiMusic
      @RuiNatsumiMusic  2 роки тому +2

      経験談を書いてくださりありがとうございます!
      18歳で専門に行った方々を見て可能性の塊で羨ましい!と思っていましたが確かにそのような考え方もありますよね。
      10代の爆発力もすごいけど、行き詰まって苦しい時の必死な状態も吸収率凄いですよね。
      ががさんの文を読んで確かに私の感想も結果論だなぁとしみじみしました!
      最短距離を見極めるのって難しいですが無駄を楽しめないとただ苦しいだけだと思うので全部肥やしになると思って進むしかないですね✨

  • @user-cw3oe3qr6u
    @user-cw3oe3qr6u 2 роки тому +8

    いつも動画見させて頂いています。
    とっても分かりやすく説明して下さって本当に助かっています☺️
    私は先日 、音楽の専門学校に行くことに決めました。
    ほぼ未経験だけど、進路について考えた時、これが自分のやりたいことだって、この選択肢以外はないって、後悔しない選択だって気づきました。
    決めたからにはルイさんの様になれるように頑張ります‼️
    いつかどこかで会えますように…💭

    • @RuiNatsumiMusic
      @RuiNatsumiMusic  2 роки тому +4

      おお〜これから通うのですね!!夢と希望しかないですね🔥
      これからの活躍を応援させてください💪
      お互いがんばりましょう〜😄✨

  • @wasabee9
    @wasabee9 2 роки тому +16

    経験に基づくお考えを発信してもらえるのは物凄く参考になります。
    一言書いてある「実家が都内に近い人最強」ってのはホントそう思います。
    東京に実家があるってだけで一つの才能と言って良い。(って某コピーライターが言ってた)
    私は京都の大学でバンドやってて、同じ大学のバンドメンバーは皆実家でそのままミュージシャン(現在もメジャーでやってます)になりましたが私はド田舎出身なので住む場所を確保せねばならず、足を洗ってサラリーマンになりました。だいぶあとになって仕事の都合で東京に数年住みましたが、東京は音楽の幅や仕事の量で言えば桁違いですね。もし東京の大学に行ってたらフリーターやってでも音楽にかじりついたかもしれない😂
    ただまあ、趣味で音楽やる人生が悪いわけじゃないと思うんで、そういう巡り合せを楽しめるかどうかってのがとても大事なんじゃないかなと今は思います。
    あと、人に教えてもらうのが効率いいのもマジですよね。いい先生なら。
    東京で某ミュージシャンに4年位レッスンを受けてましたが、色んな考えを聞けてすごく参考になりました。
    今後とも頑張ってください。ええ。あと50年音楽やりましょう。😂
    (アマTP吹き)

    • @RuiNatsumiMusic
      @RuiNatsumiMusic  2 роки тому +3

      共感してくださり嬉しいです。
      音楽に専念しやすい環境に生まれたか、は重要な要素ですよね。
      私も趣味で音楽に専念するのも素晴らしいと思います。
      どんな形で音楽に関わるのがベスト、みたいなのってないですもんね。
      私も音楽で稼げなくても止めたりはしないと思います。
      お互い音楽続けましょう🔥🔥🔥

  • @user-jg6xo6vu2f
    @user-jg6xo6vu2f 2 роки тому +5

    今日もかわいいぞルイさん!

    • @RuiNatsumiMusic
      @RuiNatsumiMusic  2 роки тому +1

      やった!ありがとうございます🙏

  • @dsk7070
    @dsk7070 Рік тому +4

    めちゃくちゃ参考になりますね❗

    • @RuiNatsumiMusic
      @RuiNatsumiMusic  Рік тому

      良かったですー!
      ありがとうございます😊

  • @tsumabushi
    @tsumabushi 10 місяців тому +2

    凄いためになる話聞けたしなにより喋り方がかわいい

  • @yuridrsill
    @yuridrsill 2 місяці тому +1

    私も社会に出てからオープンキャンパス行ったことありますがその時の講師に「あなたには大人だから言うけど結局はお金とコネよ」って言われました。

  • @viopiano.
    @viopiano. 2 роки тому +8

    なんかしっかりしてますね〜、きちんとしてる人って感じです、あとかわいい🎉

    • @RuiNatsumiMusic
      @RuiNatsumiMusic  2 роки тому +2

      ありがとうございます〜!しっかりしてるっぽく見せるのが得意です笑

  • @user-kan0112
    @user-kan0112 5 місяців тому

    音楽初心者の社会人です。
    人生の参考になりました😊
    初コメかも知れません。一年前くらいにチャンネル登録しました😊

  • @フニャぼっち
    @フニャぼっち 2 роки тому +5

    夏海ルイ先生。こんにちわです。すごい、先生は優等生だったんですね。専門学校に行けば、独学では得られない音楽知識がえられますが、その先はさすが努力と才能が必要ですね。ただ、プロの専門知識を教えてもらっても、理解して吸収できるかは自分には基礎がないので、たぶん無理です。まずは、身の丈にあった曲づくりを目指します。

    • @RuiNatsumiMusic
      @RuiNatsumiMusic  2 роки тому

      いつもコメントありがとうございます!
      そうですね、専門は基本的には集団授業なのでピアノはある程度は弾ける前提、パソコンはいじれる前提だったりします。
      焦りも音楽に出るので習い事などで基礎からやる方が楽しくできる人もいると思います✨
      何にせよもっと向上したい、という意志があるのは素晴らしいですよね🔥

  • @らら-x8e5d
    @らら-x8e5d 9 місяців тому +1

    社会人5年目(現在22歳)です。
    今通っているdtm音楽教室の先生に
    音楽学校はやめておいたほうがいいと言われ、理由としては
    今はUA-camで学べるし、卒業後も適当な事務所に入れられる可能性がある。と言われて迷っています。
    自分としては、やはり人生一度きりなので好きなことだから行きたいと思うのですが無駄な時間は過ごしたくありません。どう思いますか?

  • @TheEleventeen
    @TheEleventeen 2 роки тому +8

    Thank you Natsumi Rui-san for your wonderful videos ! Please don’t stop making them.

    • @RuiNatsumiMusic
      @RuiNatsumiMusic  2 роки тому +2

      Thank you! I will try my best to continue 🔥😄

  • @ユッティー-q3n
    @ユッティー-q3n Рік тому +2

    こんにちは
    音楽専門学校を卒業してから、MIXを始めた者です。
    音楽とは、別の仕事をしています。
    音楽は、今よりも上手になったら仕事としてやっていこうとは思ってはいます。
    今は、趣味程度です。
    周りには、上手な人がいますので、音楽はあまりやらない方がいいのかなとも思っています。
    音楽やるなら、機材も買いたいなと思っています。
    どっちも仕事していくという選択肢もあります。
    難しいです。
    続けても上手くはならないかもしれませんが、続けないと上手くなる機会も来ないと思っています。今は、信じて続けています。

    • @RuiNatsumiMusic
      @RuiNatsumiMusic  Рік тому +1

      続けてさえいれば可能性は0じゃないですもんね!
      それに続けているという事実が自分の支えになる時も来る気がします。
      周りには才能ある人たくさんいますが、比べる必要もない気がします🔥
      お互いがんばりましょう〜😄

  • @funkysongs1208
    @funkysongs1208 Рік тому +1

    はじめまして、今から音楽の専門学校行くわけじゃないけど、ルイさんの専門学校選びの話、すごくわかりやすくて、聞いていて楽しかったです。それにしっかり行く意味を考えられていて、若いのにすごいな、と思いました。僕は親のお金で大学行って合わなくて勉強しなくて卒業したけど留年して親に迷惑かけたから。
    くまのぷーさん的たとえ、なんか大学生の頃の自分のこと言われているようで、少し恥ずかしかったです、ただ夢っぽくて、しっかりしてなくて現実的でなくて。コネってやっぱりあるんですかね?僕もプロになりたくてコンサート終わりにアーチストにオリジナル曲の音源渡してください、って言って連絡先と音源渡したことありますけど、返事来たこと1回もないです、悲しい(泣)。

  • @KomoriTaiyou
    @KomoriTaiyou 2 роки тому +5

    とても参考になる話でした。ありがとうございます。
    専門学校に行くことは、絶対有意義な事だと私も思います。
    音楽の世界の様々な知識やスキル、マネタイズや人脈形成など、この世界で生きていく上で必要な事柄の多くを得られそうですよね。
    そりゃ、校風や出会う人によっても結果は多少違ってくるのかもしれませんが、それでもメリットは多いと思います。

    • @RuiNatsumiMusic
      @RuiNatsumiMusic  2 роки тому

      自分を律することができる人が覚悟を持って入学すれば本当に成果は出ると思います🔥
      いつも見てくださりありがとうございます!😄✨

  • @user-yz9nr2wh6b
    @user-yz9nr2wh6b Рік тому +2

    総合大学の音楽科と専門学校だとどっちがいいんですかね?
    個人的には大卒だと音楽で上手くいかなくてもどうにかなるかもって思ったりしてるんですけど

  • @きゅーすえ
    @きゅーすえ 2 роки тому +2

    シビアなこともお話して下さって、勉強になりました。
    得られるものはたくさんあるなとは思いますが、社会人になってから大金叩いて行くのは中々勇気が出ないなぁとは思いました。
    歳取るとリスクが…

    • @RuiNatsumiMusic
      @RuiNatsumiMusic  2 роки тому +2

      リスクありますよねぇ。すごく分かります。
      10代よりも想像力もあるので怖いですよね。
      でも結構学校に30代の男性とか通ってました🤔

  • @taku24129
    @taku24129 2 роки тому +3

    自分の知識のために音の事学びたくて専門学校に入りましたねぇ、おかげでエンジニアリング知識は身について今でも役立ってますね。サウンドマンで食べていくならやはりコネが大事ですね!プロのミキサーになれなかったですけどねww

    • @RuiNatsumiMusic
      @RuiNatsumiMusic  2 роки тому

      プロになれなかったとしても培ったスキルで誰かの役に立てたり、面白い活動に参加できたり長い目で見るとメリットはたくさんありますよね✨
      保証ないことを全部避けてたらすごく退屈な生き方になりそうです。

    • @taku24129
      @taku24129 2 роки тому

      @@RuiNatsumiMusic 当時講師だった先生とはお友達になって情報共有だったり、技術革新のためにお互い研鑽しあってますw

  • @bonnoumaruJPN
    @bonnoumaruJPN Рік тому

    色々動画見直しつつ!大人になってから専門学校行くってすんごい覚悟と気合い!って大人になると確かによくわかるw
    学生時代って基本あっつー間に終わるけど、高齢化を鑑みると勉強しまくれる期間ってもっと伸ばすべきなのかも(二度寝)

  • @すーぱーぎょーむ
    @すーぱーぎょーむ 6 місяців тому +2

    まじかわいい

  • @中塚孝幸-g6m
    @中塚孝幸-g6m Рік тому +1

    1:54

  • @Socrate2
    @Socrate2 2 роки тому +3

    労働がしたいんじゃなくて創作活動がしたいんだけど、音楽学校に行くアドバンテージってありますか?

    • @RuiNatsumiMusic
      @RuiNatsumiMusic  2 роки тому

      音楽の勉強に集中して理論などを勉強することによって創作の幅が広がったり自由に作れるようになる、というアドバンテージはあると思います。
      周りの人間みんな作曲できるという環境はあまりないですよね。人の曲を聞くとアイディア盗めたり結構勉強になります。

  • @yukinko3697
    @yukinko3697 2 роки тому +6

    音楽理論を学ぶには良いけど、商業的に成功するとは限らないけれど、音楽業界に携わる人脈が築けるし、ストリーミングとかでいま稼ぎにくいですけど。

    • @RuiNatsumiMusic
      @RuiNatsumiMusic  2 роки тому +2

      博打なことに変わりはないので、そこに飛び込めるかというフィルターで弾かれる人が半分以上いると思いますね。
      だから飛び込んだ時点でちょっとリードしていると思います。
      ストリーミングもサブスクプランとかで買われると全然入ってこないですからね🤔

  • @doglucky1709
    @doglucky1709 2 роки тому +7

    定時制や通信制の学校をさらに拡張したフルリモート制(遠隔制)の学校を格安(激安)でもっと普及させてほしいものですね。スクーリングとかもレスでフルリモートでEラーニングとか凄く憧れます。

    • @RuiNatsumiMusic
      @RuiNatsumiMusic  2 роки тому +4

      それ良いですね!それがあれば地方出身者が不利な状況が少し改善されそうです。
      ソフトバンク大学とかがそんな感じじゃなかったでしたっけ?違ったらすみません🙏

  • @tetugakukareshi
    @tetugakukareshi Рік тому +2

    理詰めなようで、理詰めじゃない

  • @ichiavioloncellista2421
    @ichiavioloncellista2421 Рік тому +3

    こんばんは♪
    素敵な動画ありがとうございます♪
    すみません、どの専門学校かお伺いしてもいいですか?

    • @RuiNatsumiMusic
      @RuiNatsumiMusic  Рік тому +2

      こんばんは✨
      こちらこそ見てくださりありがとうございます😄
      何となく隠していたのですがコメント欄だしいっか〜ということで、尚美ミュージックカレッジですよ〜。

  • @miliongod8907
    @miliongod8907 Рік тому +3

    プーさん=プー太郎

  • @shibafu-m7s
    @shibafu-m7s 8 місяців тому

    音楽とは関係ないけど、大学時代、バイト三昧の仲間はだんだん夜型生活になって登校しなくなり、いつの間にか退学してたのが私の周りだけで4人は記憶してる。
    私は団地ながら自宅通学で、じっくり勉学にもプライベートにも時間を掛けられたので、土地柄も有り、その後20年くらいはメカ屋として飯食って行けた。
    世間的にはいわゆる三流工業大学だったんだけど、無理なく入れて無理なく通える学校という自分の判断は自分にとっては間違ってなかったなと思ってます。
    ちなみに今は引退後の趣味として、現役時代からやってたMTRでの昭和ヒット曲ひとりアンサンブルマイナスワンカラオケ音源制作、超スローペースながら細々と続けてます。

  • @NonRab_Guitar
    @NonRab_Guitar 2 роки тому +2

    とても参考になるお話でした。
    ルイさんはおいくつの時に専門学校に通い始めましたか?
    私は大学に通っていますが、卒業して社会人経験してから専門となると、やはり年齢が気になってしまいます。
    なので、おいくつから通い始めて、卒業して何年後にプロとして食っていくことが出来たのか教えて欲しいです。
    よろしくお願いします。

    • @RuiNatsumiMusic
      @RuiNatsumiMusic  2 роки тому

      年齢はめんどくさいこと言われるのが嫌なので公表したことないです。
      プロになってから専門行ったのですよね🤔
      何か本気で学びたいと思ったらどう思われるかとかどうでも良くなりますよね😄

  • @ベロ-リンマン
    @ベロ-リンマン 2 роки тому +4

    音楽の専門学校行きたいと昔から思ってるけど、全く金がないから諦めてる(笑)

    • @RuiNatsumiMusic
      @RuiNatsumiMusic  2 роки тому +1

      学費だけじゃなくて通ってる最中の生活費も貯めなきゃいけないからハードル高いですよねー。
      しかし行ったら楽しいのは間違いないです🔥

    • @ベロ-リンマン
      @ベロ-リンマン 2 роки тому

      @@RuiNatsumiMusic
      ですよねー!
      でも行かずに死んだら後悔するので、死ぬ前には行きたいと思います(笑)

  • @さとしくんだよ
    @さとしくんだよ 2 роки тому +3

    たしかにオーケストレーションの腕前は実技あるのみなんでしょうね。理論書も極端に少ないですし...自分の長所短所わかった上での学校通いもなかなかぬかりないですね!!

    • @RuiNatsumiMusic
      @RuiNatsumiMusic  2 роки тому +1

      実戦が大事ですよね。
      完璧だと思って出した譜面なのに弾きづらそうにされていたりするとあちゃーーってなります笑

    • @さとしくんだよ
      @さとしくんだよ 2 роки тому

      @@RuiNatsumiMusic いやいや、むしろ弾奏しにくい解離配分や標準外配置を使いこなせてる証拠でしょうから「弾ける・弾けない」は二の次でしょう!それ、「いい仕事してる」証じゃないですか?弾けるかどうか問題になるのはライブだけですからね。ルイ先生がよりプロフェッショナルということだと思います。

  • @jetstar-zj4tl
    @jetstar-zj4tl 2 роки тому +6

    めちゃめちゃ具体的(汗)
    プロに時々教わってますが、学校に通って音楽漬けになれるって大事ですよねぇ
    …夏海さん、苦労されてきたのですね(>

    • @RuiNatsumiMusic
      @RuiNatsumiMusic  2 роки тому +2

      ふわっとした話が好きじゃないので超現実的になりがちです笑
      むしろ苦労を避けてきてこの仕上がりなので全然ですよ!好きなことでの苦労くらい頑張らないとねぇという感じです🤔🔥

  • @juntay.9031
    @juntay.9031 2 роки тому +1

    なるほど、ルイさんのチャレンジ精神よくわかりました!これからも活躍期待しています!!
    前から気になっていたのですがルイさんの家系図辿っていったら先代の方に工場経営していた方はいますでしょうか?場所は大磯です。もしかして、、と思い、失礼ながら愚問を投げかけてゴメンなさい🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️

    • @RuiNatsumiMusic
      @RuiNatsumiMusic  2 роки тому +1

      いつも応援ありがとうございます🙏✨
      うーん私が知る限り百姓の家系です!🌾笑

    • @juntay.9031
      @juntay.9031 2 роки тому

      返信くださいまして申し訳ありません。
      私のような苗字はメジャーですがルイさんの苗字を見て、はっ!と勝手に思い私が幼児の頃実家近くにその方が同じ苗字で住まれていて印象深く覚えていたので失礼ながらお聞きしてしまいました。反面モヤモヤが晴れました。🙇🏻‍♂️

  • @costman8886
    @costman8886 2 роки тому +4

    好きだから続けられるっていうのも才能の一つだと思います。あと全然関係ないですがルイさん、手で顎よく触ってますよねw

    • @RuiNatsumiMusic
      @RuiNatsumiMusic  2 роки тому

      ちょっと頭のネジが外れてないと音楽で食べていこうとまず思わない、というのはあると思います笑
      確かに!癖ですね🤔

  • @はおいーチャンネル
    @はおいーチャンネル 2 роки тому +2

    56才ですが、今から行っても大丈夫でしょうか?
    ヤマハの講師などからは、既に年なので、どうせ上手くならないだろう的な扱いをされます

    • @RuiNatsumiMusic
      @RuiNatsumiMusic  2 роки тому +2

      その扱いは悲しいですね。
      周りが18歳とかで、更に自分より上手だったりしても気にしない心と情熱があれば行っても全く問題はないと思います。
      大事なのは人にどう思われるかじゃないですもんね。

  • @gin_mysticopalmusic2676
    @gin_mysticopalmusic2676 2 роки тому +1

    オススメの学校名何個か教えて欲しいです!

    • @RuiNatsumiMusic
      @RuiNatsumiMusic  2 роки тому +1

      一個しか行ったことないので難しいです🙏
      申し訳ない!!🙏

  • @MadAliceStudio
    @MadAliceStudio Рік тому +3

    確かに自己投資はケチっちゃだめかもしれないです
    でも確かにお金かかりますよね!何百年もかけたってすごい!

  • @Run_Idle
    @Run_Idle Рік тому +2

    学校に通う上での心構えや学校選びのポイントは普通の大学と変わらないね
    とはいえ大学と違って偏差値を気にしなくていい分、好きなところに入れるのは大きいかも
    自分は理系の大学で給付型の奨学金を貰いながら教職課程と音楽とバイトで周りよりも余裕がなくてめっちゃ思い詰めた失敗パターンの人間です><

  • @snoopy_1202
    @snoopy_1202 Рік тому +1

    普通の会社員で、趣味で音楽してる人が作曲を勉強するには、学校以外にどんな選択肢がありますか?

    • @RuiNatsumiMusic
      @RuiNatsumiMusic  Рік тому +1

      習い事という感じで週一習うだけでも違うと思います。
      無課金でいくとしたら今はUA-camにたくさん解説動画があり本当に勉強になるのでそこでインプットしまくれば良いと思います!
      私もピアノの弾き方とかはUA-cam見たりします笑

  • @cler3214
    @cler3214 2 роки тому +1

    音楽家と看護師の話で、音楽は副業でもできるけど、看護師は副業でできないですね

    • @RuiNatsumiMusic
      @RuiNatsumiMusic  2 роки тому

      確かにそうですね。常勤じゃなく勤めることはできるかもしれないですが、音楽家の傍ら看護師、というのはあまりイメージが湧かないですよね🤔

  • @enon2761
    @enon2761 2 роки тому +3

    she its my waifu dream

  • @Shinji-Nukaga
    @Shinji-Nukaga 2 роки тому +2

    学校行けば楽できる、っていう思考の人、多いかも。音楽教室も。

    • @RuiNatsumiMusic
      @RuiNatsumiMusic  2 роки тому +2

      通っているという事実だけで少し安心しちゃうんですよね。何もしてないわけじゃないぞ!という気になってしまいますね🤔

    • @Shinji-Nukaga
      @Shinji-Nukaga 2 роки тому

      @@RuiNatsumiMusic さん
      「練習しないと、上手くならないんですか?。」って真顔できかれたことあります😆、生徒さんに。

  • @26c62626yamashita
    @26c62626yamashita 2 роки тому +2

    連日、暑いので無理はせず、がんばって ほしいです。

    • @RuiNatsumiMusic
      @RuiNatsumiMusic  2 роки тому +1

      ありがとうございます!!yamashitaさんも熱中症に気をつけてくださいね🔥

  • @comicalinda9544
    @comicalinda9544 8 місяців тому

    コネなしが響きました。たいていの業界はそうかな。。ヤマハのレッスンうけてますが、国営放送の文化講座もいいかな。。

  • @まふぃん0112
    @まふぃん0112 8 місяців тому

    決めた
    行かん

  • @chakiguiter903
    @chakiguiter903 Рік тому +3

    敬愛する矢沢永吉氏は、頼るべき当てもなく上京。人脈やコネもない中オリジナルのカセットに夢を託しレコード会社に飛び込んだ。無論専門学校などは行っていない。すべて独学である。心から血を流しながら勝ち得た才能。以来一段一段階段を登りながら、73歳にして現役のロッカー、新国立のステージに立つ。

    • @RuiNatsumiMusic
      @RuiNatsumiMusic  Рік тому +2

      地元では被曝2世として馬鹿にされていて悔しい気持ちをバネにした、みたいな記事読んだことあります。
      借金返済のエピソードも何もかも、生き方がかっこいいですよね。

  • @degoo4767
    @degoo4767 7 місяців тому

    本当に意味がない学校だよね

  • @andesneko
    @andesneko 2 роки тому +2

    一応音大卒業者ですが、
    それでも参考になりました。

    • @RuiNatsumiMusic
      @RuiNatsumiMusic  2 роки тому +1

      音大羨ましいです!!
      そう言っていただけると自信になります🙏ありがとうございます😢🙏

  • @tuck3995
    @tuck3995 2 роки тому +2

    なおそのスクールは最近なくなった模様w

    • @RuiNatsumiMusic
      @RuiNatsumiMusic  2 роки тому

      専門学校もどんどん潰れてますからね😢

  • @tuck3995
    @tuck3995 2 роки тому +2

    自分はまあ、ほぼプーの時期にうちのすぐそばにあるスクールに通うかな?と思ったけど、夏期講習的なDTMのセミナーに通ったときに「怒ったりしないんで、みんな自由にやってください」と言われたんだけど、めちゃくちゃなアレンジ(ただし超グルービー)にしたら死ぬほど怒られたwww

    • @RuiNatsumiMusic
      @RuiNatsumiMusic  2 роки тому

      怒らないから言ってみな?みたいな事を言われて正直に言うと怒られるみたいなやつですね!笑
      大人になってからみんなの前で注意されると精神的ダメージがえぐいです!笑

  • @cs0336
    @cs0336 2 роки тому +2

    私が高校生の時にギタリストデビューできたのは通った高校が港区の附属高校だった事が大きな原因だと思います。中学の時の家庭教師が高校で音楽したければここ良いよと言われたからです。高校が音楽学校の代わりになりました。一学年2クラスの特殊な高校で3年間クラス替えも担任も替わりません。一番良かったのは髪型自由な高校なので音楽に打ち込める環境でした。高校入学と同時に先輩とバンドを組んで一年の時には学祭荒しをしていました。2年生の時には同じ敷地内の大学の音楽サークルで弾かせてもらいました。その後デビューするスペース・サーカスもいましたね。なので2年の秋にデビュー直後の石野真子さんのバンドで弾かせてもらいました。音楽に集中出来た環境はありがたいです。

    • @RuiNatsumiMusic
      @RuiNatsumiMusic  2 роки тому +2

      素敵な高校ですね!高校生でその環境はうらやましいです!✨
      高校に軽音部があるかとかも結構重要ですよね。
      ない学校も多いみたいです。

    • @あい-o1b4x
      @あい-o1b4x Рік тому

      キッつ