🏠【中古別荘を買ったパート主婦】別荘Vlog ビーナスライン、鳥の声、星空、鹿

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025
  • #天空の楽園
    sva.jp/informa...

КОМЕНТАРІ • 6

  • @秋月しのじーちゃん-d8v
    @秋月しのじーちゃん-d8v 7 місяців тому +1

    別荘に向かう山道 濃い緑の森が綺麗ですね😌沢のせせらぎも癒されますね。阿智の夜空も綺麗で私も浪合のキャンプ場によく見に行きました、噂では名古屋、東京の電気の明かりが唯一届かないから星が良く見えるとか聞いたことがあります、別荘ライフ益々たのしみになりますね😆

    • @yukuHanamodangomo
      @yukuHanamodangomo  7 місяців тому +1

      秋月さんも近いからやはり行かれていたんですね。
      美ヶ原高原は標高1900メートルあるそうで夏には人気の道の駅という事で行ってみたかったんですがとても寒かったです😅
      自宅が37℃とか危険な暑さと言われている中であそこまで寒いとは思いませんでした。標高が高ければ星空が綺麗に見えると勘違いしました😅
      確かに沢山、星は見れましたが
      阿智村や清内路村では天の川が見れたので改めてあの場所は素晴らしいんだと思いました。
      確かに電気が関係しますね。美ヶ原は近くに町の夜景が見えてそれはまた綺麗でしたけどね😊

  • @hanamizu-taisa2424
    @hanamizu-taisa2424 7 місяців тому +1

    森の緑、鳥のさえずり、虫の音、川のせせらぎ。これから別荘のベストシーズン、真価発揮の季節。別荘を持っているアドバンテイジ生かせますね。
    ビーナスライン一帯は思い出の地です。池の平ホテルに始まり女神湖沿いの泉郷蓼科リゾートには毎年のように行っていました。連泊の中日にはビーナスラインの車山肩に駐車して車山登山。戻ってからは車山湿原の山歩きと半日を過ごし、貸別荘に戻ってコンビで買ったお弁当で昼食、お昼寝。そして前の道路でバトミントン。楽しい夏休みの思い出です😂

    • @yukuHanamodangomo
      @yukuHanamodangomo  7 місяців тому +1

      凄い!沢山の思い出があるんですね!
      私は若い頃、免許取りたてで友達と車に乗り怖々高速道路を走ってたどり着いた地です😅
      目的の一つだったニッコウキスゲはあまり咲いてなかったなぁという思い出でしたが今回で晴れました😄
      素敵な所ですから渋滞も凄いですね。昔も凄く混んでいました。
      時間が自由になればゆっくり周りたいです☺️

  • @naototk
    @naototk 7 місяців тому +1

    03:36 ウツギだと思います。切っても切っても生えてきます。

    • @yukuHanamodangomo
      @yukuHanamodangomo  7 місяців тому

      ありがとうございます♪
      自宅に姫うつぎが植えてあってよく似ているなと思いましたが随分前に咲き終わったので違うのかなぁと思ったりしていました☺️
      教えて頂きありがとうございます✨✨