Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
6:55からの追い出しと反応がエグい。日本馬の綺麗に差し切るとかではなく、進路関係なく勝ちを取りに行く感じが好き
最終直線で最内に突っ込んで来る姿はマジで他と別の競馬してる。戦車みたいな重厚感、初めて見たときはほんとに鳥肌が立った
個人的にはエリ女勝ち馬で一番記憶に残っている馬。スノーフェアリーって何が凄いってこの加速力もそうだけど結構どこでも走れるということ。何気に凱旋門賞3着馬なのもこの馬の凄さを表していると思う。今年のマジカルラグーンにもこんな走りを期待してます。
スノーフェアリー恋しくなって久々に見に来た😂翌年のメンツがエグすぎるレースだったがこのレースの衝撃は尋常じゃなかったなぁ。。
直線最内を鋭く差す豪脚は別格というか、今までに見たことがない脚でした。今見返しても鳥肌が立ちますし、このレースは定期的に見たくなります。海外馬ですが本当に好きな馬です。
オルフェーヴルに通じるヤバい脚
このあとの香港カップを現地まで見に行ったが道中超スローペースで最後方から直線だけでゴボウ抜き。他馬より数段は沈み込むような感じで圧倒的な推進力に背筋が凍った
羨ましすぎる
@@あげかげ さん 香港沙田競馬場には国際競走デーはじめ10数回は行きました
エグい末脚にムーアの追いの迫力雪が舞ったどころか大吹雪やん
おもしろい😂
このスノーフェアリーの末脚は衝撃的だったなぁ。
連覇には痺れました
アパパネはこの敗戦で最優秀3歳牝馬の投票が満票にはならなかったからなそれだけスノーフェアリーの末脚は衝撃的だった
現地で観戦してたけど鳥肌が立ったのを覚えてる。次の年のエリザベス女王杯は迷わず頭固定の大本命にしました。
初めて見たとき妖精みたいなふわふわした名前からの、エグすぎる直線の加速のギャップが強烈に印象に残った馬。
このムーアの追い方好きすぎて定期的に見てる
約23万4000円の馬か。香港でも勝ってるし、凱旋門賞も3着。輸送も馬場も関係なく能力を発揮できる。ほんまにこの馬好きやった。岡安アナの実況も印象的やったな。
未だに語り草になる雪の妖精、日本での初の勝利GOサインを出してから名前とは裏腹の暴力的な加速は今なお衝撃的それにしてもムーア騎手との人馬一体ぶりは絵になるあと冒頭に流れるテーマ曲がかっこいいですね
何度見てもこの時のスノーフェアリーの走りはすごいわ😊😊😊😊
何回見ても人馬一体の躍動感が凄すぎるww
最後の脚は力強くて凄いな、別格という走り。
大圧勝。でも決してガッツポーズなどしない男ムーア。ゴール後は馬を丁寧に減速させないと故障につながるからである。日本では岡部や的場が同じタイプだった。
スノーフェアリーはアパパネ挑発してたらしいけどね
@@tigers_is_garbage馬が?そんなことあるんやな
まあ、有能海外出身ジョッキーでも制裁覚悟で飛行機かます人もいますし…故障云々言い出したらそもそも競馬なんかすんなって話になるし、まあ良いんじゃね
直線の加速がエグすぎる…なんだこれ…
欧州の馬の特徴よ瞬発力がレベチ
リアルタイムで見てたけど、これはまじで鳥肌が止まらなかった。アパパネが大好きで応援してたけど、これは悔しすぎた。世界はまだ広い、世界はまだ強い、と。悔しながらも、スノーフェアリーの強さ、かっこよさに脱帽した。
この翌年またアパパネは雪の妖精に脳を焼かれる…
アイリッシュチャンピオンステークスも後に勝つゴリラを牝馬限定戦に混ぜたらあかんというか平然と日本の馬場にも適応してるのが凄い
正直ジャパンカップに出るべき馬ブエナビスタとの対決を見たかった
元々ジャパンカップには出るつもりだったんですよ。でも、海外遠征の本命はハナから香港カップ。ジャパンカップを使ってしまうと中1週になってしまうためにエリ女を選択したのです。スノーフェアリーがエリ女を2年連続で勝った時は「JCの開催時期を1週前倒ししろ」と相応数のファンに言われてましたよ。
このレース、競馬初心者でも分かるほど次元が違うよね
ゲームみたいな伸び方で笑うしかないこの馬の末脚イかれてるよ本当に(誉め言葉)
6:50 スノーフェアリーの加速と、ムーアの剛腕追いのカッコ良さ…!🤩✨✨日本に遠征して来た海外馬に、ここまでボコボコに叩きのめされたのは衝撃でしたわ
こういう勝ち方好き
加速もスピードも桁が違いすぎる
レース見て初めてこんな寒気というか…悪寒というか…恐怖を感じた…。最内持ってったときに速攻でそっちに目を移して3秒あたり経ったらもう先頭にいる。ヒシアマゾンだったりデュランダルも恐怖「だけは感じる」だけど、こんな寒気や悪寒が入り混じった「本当の恐怖」を競馬で初めて見て感じたわ。
度肝を抜かれたのを鮮明に覚えてる。こんな抜き方するのかと。。内を突き抜けた時の人馬がカッコ良すぎた!
実況の『秋の京都に雪が舞ったー!』が名言過ぎる!👏😭
この豪脚よ…マジで凄いな。アパパネもこのレース勝てたら牝馬G1完全制覇だったんだよね…。
メイショウベルーガのファンだった俺は、このとき大放心したスノーフェアリーさえいなければ・・・それにしたって強すぎだから仕方なし・・・
最後の末脚も圧巻だけど、5:37 ここが1番面白いw
どゆこと?
セラフィックロンプって2回続けて言ってることじゃないですか?
@@ちくわ-l9b 実況が間違えてセラフィックロンプを2回言ってて、その語呂が気持ちいいw
ブエナにも勝ったことのある三冠牝馬アパパネを評価するからこそ、スノーフェアリーはオペディープら牡馬最強格と勝ち負け出来るレベルで化け物だと思う。
ロマンチックウォリアーの安田から来た人いるでしょ?海外の最強馬が日本を蹂躙するのみんな好きでしょ?またきてね
法的に難しいのかもしれませんが、遠征経費JRA持ちで世界ランカーに出走オファーだけでもしてほしい
ロダンがJCでこれくらいやってくれたらすごいけど、Galileoの血はあらゆる馬を欧州仕様に変えるからなあ
ジャパンカップで来るのはロダンだけじゃなくレベルスロマンスとブルーストッキングをけちょんけちょんにしたゴリアットもいる2400mのg1としてはまた世界最高のメンバーになる
ピッチが速いのも相まって本当にびっくり。あんぐりとしたということが本当に似合う末脚。
海外でのレース動画を見てまさに電気が走ったようなインパクトあってそれを信じて単勝買った。想像をはるかに超えていて鳥肌立ったの覚えている。単勝1点買いって結構ドキドキするんだよなw。引退後元気なんだろうか?
一頭だけ別の競馬あの最内の伸びは驚いた今年もムーアに期待
何がって買い手つかなかった馬が国際GI制するのがほんとシンデレラストーリー
最終的な取引価格はあのキタサン(350万)やデインドリーム(日本円で117万)より安い(日本円で24万)という衝撃
うわっ買えたわ
@@動画なしで登録者100 草
@@動画なしで登録者100 俺も買えたわ~。最初の愛車とほぼ同じ値段やん!?
買えたとか、結果論すぎるw当たり引く前に地方ですらまともに勝てなくて、破産するわw
最終コーナーでアパパネとスノーフェアリーが並んで映るけどスノーフェアリーは内へアパパネは外に別れてくの好き
サラブレッドとして生まれて来るお馬さんにはどの子にも可能性があるのでしょう。何時、どんな強さを持った子が生まれるか解らない処に夢と希望があるんですよね。
本当に強くて美しかったです。またこんな衝撃の海外馬がみたいです
スノーフェアリーも化物だけど外から追い込んでくるメイショウベルーガもカッコいいのよ
やっぱりミモザは中距離以上だよな
史上最強のエリザベス女王杯馬スノーフェアリー
これが海外の実力とは人馬一体でここまで表現されるとは思わなかった。アパパネ自体三冠馬で日本国内恥じぬ成績、そんな中舞い降りた妖精がレース、我々の心の最深部を一突きする走り。これだから競馬は素晴らしい
ムーアJって完全に抜け出しても追う手をゆるめないよね。コントレイルの東スポ杯の時もそうだった。
確かこの日は外しか伸びてこない馬場だったはず。一番いい騎手を乗せた一番強い馬は、どこを通っても圧勝してしまうんだね。
最後の直線、一頭だけ脚が全然違う。これには驚いた。
生きてる間にこれ以上の末脚を見られる自信がない
かっこよすぎ
スノーフェアリーはエリザベス女王杯の勝ち馬で1番強い牝馬だと思ってる
日本馬が海外馬撃破するのもいいけど、実績ある世界の名馬が蹂躙して帰っていくのも好きアルピニスタJC参戦にワクワクが止まらない
すんごい脚!でお馴染みのスノーフェアリー
ムーアの神騎乗でスノーフェアリーの能力を遺憾なく発揮できたレース
カッコよすぎだろ!!!!
今見ても鳥肌立つわ…名前がカッコ良いのもあるけど、名実況!
あの前年の波乱からこの年は海外からきた牝馬のレースに衝撃受ける。海外馬にも注目するようになりました。
前が潰れすぎやなー。もうちょい粘れんかーて思ってたけど翌年も豪快に勝ってて後々にこの馬の凄さを思い知らされた
これの何がやばいって、日本馬のレベルが低いとかじゃなくて十二分に強い上で圧勝かましてる所
このスノーフェアリーのエリザベス女王杯オルフェーブルのラストラン有馬記念。この2つのレースほど他と次元が違う走りで勝つレースはないな✨
そんなあなたにシンボリクリスエスの有馬リスグラシューの有馬ディープインパクトの天皇賞春ジャスタウェイのドバイエイシンヒカリのイスパーンカナロアの2回目香港吐き気レベルの頭悪いシリーズww
6:49 問題のシーンゲームの挙動を現実でやらないでいただきたい頭がバグるw
名前がカッコよくて好き
ゲート噛み噛みするアパパネちゃんかわええ
エリザベス女王杯に限ると、来日した馬で歴代最高の実績を持ってる馬だよね。よく来てくれたってレベル。
秋の京都に雪が舞ったーー!
最後の直線、凄まじすぎて別の生物かと思った
全く同じこと思って見てました😂
ファンファーレが今までで1番綺麗で美しい✨
※2回見ることで衝撃度が増します
最終コーナーで横滑りしないのがすごい。
今までかなりの数のレース見てきたけどここまで次元が違うのは初めて見たなんでこれで4番人気なんだ?海外馬だから実力を見誤ったってことなのか
この暴力的な末脚たまらん
当たる気がしないオッズだが一応買った。気軽な気持ちで見れるよ今回は
最近競馬始めたから馴染み無いけど京都競馬場のレースって面白そう
宇宙一カッコいいコース選択
JRAのCMで6番赤の直線突き抜けてる馬があまりにも衝撃的で探しててたどり着きましたw
これは本当に驚いた。カラで勝つみたいな馬が淀で勝てるわけないと思ってたが、4コーナー回った直後に決着がついちゃってまじでびっくりした。ついでに言えばムーアなんて騎手も当然知らなくてどうせ大した騎手じゃねえだろうと思ってたので、なんでこんなに馬が動くんだとそっちも驚いた。
234着馬も、決して弱くないからスノーフェアリーが強すぎ
インタビューでムーアが、ここまで馬場が悪いと内も外も変わらないって言ってたの覚えてるわ
どうせ変わらないなら内側走った方がええやろっていう
表彰式で鼻穴おっきくしながらフフン顔してるの好き
すんごい脚!!!🏇💨💨💨✨
直線からの追い出し加速ヤバッ!エグすぎ
6:57 これ会場どよめいてる?スノーフェアリーのレース見たことなかったけど一頭だけ次元が違うのな
これとエスポワールシチーのフェブラリーはリアタイで強すぎて爆笑しました。
まず名前が好きすぎる
末脚エグすぎる
欧州馬は瞬発力がない、重いとよく勘違いされるけど大間違い欧州のトップホースの瞬発力、キレは別次元だわ
凱旋門賞しか見てない人は欧州馬=重馬場巧者でズブいという間違った解釈する人が多すぎるんですよね
次元が違うそれ以外の言葉で表せない
エリ女の圧巻レースの1つ
マリーご飯よー
開きに開いた馬場を縦横無尽に駆け抜けて音速で1着かっさらうのスゴすぎる
すんごい脚誇張じゃなくそう思える名牝
これが一番やばい
スノーフェアリー自体は当時そこまで重要視されてなかったんだけど、まさかこんな勝ち方されるとは度肝を抜いたよね
一頭だけ手応えがレベチ
4日後にはエリザベス女王杯ですが、マジカルラグーンにスノーフェアリー級のパフォーマンスを期待してます。
「何だこの末脚は?あっという間に独走!」いまご覧頂いたエリザベス女王杯は12年前にスノーフェアリーが制したレース。最後の直線に入るとあっという間に独走。ムーア騎手の鋭いアクションが日本馬を一蹴した!
JRAのCMから来ました。どの角度から見てもヤバいぶっちぎり方ですね
目を疑うぐらいの加速だよなぁ、次来日したときに1番人気になってしまうのも納得する
こんな化け物がまたきて欲しい
雪の妖精
すんげえあしだよな
6:55からの追い出しと反応がエグい。
日本馬の綺麗に差し切るとかではなく、進路関係なく勝ちを取りに行く感じが好き
最終直線で最内に突っ込んで来る姿はマジで他と別の競馬してる。
戦車みたいな重厚感、初めて見たときはほんとに鳥肌が立った
個人的にはエリ女勝ち馬で一番記憶に残っている馬。
スノーフェアリーって何が凄いってこの加速力もそうだけど結構どこでも走れるということ。何気に凱旋門賞3着馬なのもこの馬の凄さを表していると思う。
今年のマジカルラグーンにもこんな走りを期待してます。
スノーフェアリー恋しくなって久々に見に来た😂
翌年のメンツがエグすぎるレースだったがこのレースの衝撃は尋常じゃなかったなぁ。。
直線最内を鋭く差す豪脚は別格というか、今までに見たことがない脚でした。
今見返しても鳥肌が立ちますし、このレースは定期的に見たくなります。
海外馬ですが本当に好きな馬です。
オルフェーヴルに通じるヤバい脚
このあとの香港カップを現地まで見に行ったが道中超スローペースで最後方から直線だけでゴボウ抜き。他馬より数段は沈み込むような感じで圧倒的な推進力に背筋が凍った
羨ましすぎる
@@あげかげ さん 香港沙田競馬場には国際競走デーはじめ10数回は行きました
エグい末脚にムーアの追いの迫力
雪が舞ったどころか大吹雪やん
おもしろい😂
このスノーフェアリーの末脚は衝撃的だったなぁ。
連覇には痺れました
アパパネはこの敗戦で最優秀3歳牝馬の投票が満票にはならなかったからな
それだけスノーフェアリーの末脚は衝撃的だった
現地で観戦してたけど鳥肌が立ったのを覚えてる。次の年のエリザベス女王杯は迷わず頭固定の大本命にしました。
初めて見たとき妖精みたいなふわふわした名前からの、エグすぎる直線の加速のギャップが強烈に印象に残った馬。
このムーアの追い方好きすぎて定期的に見てる
約23万4000円の馬か。
香港でも勝ってるし、凱旋門賞も3着。
輸送も馬場も関係なく能力を発揮できる。
ほんまにこの馬好きやった。
岡安アナの実況も印象的やったな。
未だに語り草になる雪の妖精、日本での初の勝利
GOサインを出してから名前とは裏腹の暴力的な加速は今なお衝撃的
それにしてもムーア騎手との人馬一体ぶりは絵になる
あと冒頭に流れるテーマ曲がかっこいいですね
何度見てもこの時のスノーフェアリーの走りはすごいわ😊😊😊😊
何回見ても人馬一体の躍動感が凄すぎるww
最後の脚は力強くて凄いな、別格という走り。
大圧勝。でも決してガッツポーズなどしない男ムーア。ゴール後は馬を丁寧に減速させないと故障につながるからである。日本では岡部や的場が同じタイプだった。
スノーフェアリーはアパパネ挑発してたらしいけどね
@@tigers_is_garbage
馬が?そんなことあるんやな
まあ、有能海外出身ジョッキーでも制裁覚悟で飛行機かます人もいますし…
故障云々言い出したらそもそも競馬なんかすんなって話になるし、まあ良いんじゃね
直線の加速がエグすぎる…なんだこれ…
欧州の馬の特徴よ
瞬発力がレベチ
リアルタイムで見てたけど、これはまじで鳥肌が止まらなかった。アパパネが大好きで応援してたけど、これは悔しすぎた。世界はまだ広い、世界はまだ強い、と。悔しながらも、スノーフェアリーの強さ、かっこよさに脱帽した。
この翌年またアパパネは雪の妖精に脳を焼かれる…
アイリッシュチャンピオンステークスも後に勝つゴリラを牝馬限定戦に混ぜたらあかん
というか平然と日本の馬場にも適応してるのが凄い
正直ジャパンカップに出るべき馬
ブエナビスタとの対決を見たかった
元々ジャパンカップには出るつもりだったんですよ。
でも、海外遠征の本命はハナから香港カップ。ジャパンカップを使ってしまうと中1週になってしまうためにエリ女を選択したのです。
スノーフェアリーがエリ女を2年連続で勝った時は「JCの開催時期を1週前倒ししろ」と相応数のファンに言われてましたよ。
このレース、競馬初心者でも分かるほど
次元が違うよね
ゲームみたいな伸び方で笑うしかない
この馬の末脚イかれてるよ本当に(誉め言葉)
6:50
スノーフェアリーの加速と、ムーアの剛腕追いのカッコ良さ…!🤩✨✨
日本に遠征して来た海外馬に、ここまでボコボコに叩きのめされたのは衝撃でしたわ
こういう勝ち方好き
加速もスピードも桁が違いすぎる
レース見て初めてこんな寒気というか…
悪寒というか…恐怖を感じた…。
最内持ってったときに速攻でそっちに目を移して3秒あたり経ったらもう先頭にいる。
ヒシアマゾンだったりデュランダルも恐怖「だけは感じる」
だけど、こんな寒気や悪寒が入り混じった「本当の恐怖」を競馬で初めて見て感じたわ。
度肝を抜かれたのを鮮明に覚えてる。
こんな抜き方するのかと。。
内を突き抜けた時の人馬がカッコ良すぎた!
実況の『秋の京都に雪が舞ったー!』が名言過ぎる!👏😭
この豪脚よ…マジで凄いな。アパパネもこのレース勝てたら牝馬G1完全制覇だったんだよね…。
メイショウベルーガのファンだった俺は、このとき大放心した
スノーフェアリーさえいなければ・・・それにしたって強すぎだから仕方なし・・・
最後の末脚も圧巻だけど、
5:37 ここが1番面白いw
どゆこと?
セラフィックロンプって2回続けて言ってることじゃないですか?
@@ちくわ-l9b
実況が間違えてセラフィックロンプを2回言ってて、その語呂が気持ちいいw
ブエナにも勝ったことのある三冠牝馬アパパネを評価するからこそ、スノーフェアリーはオペディープら牡馬最強格と勝ち負け出来るレベルで化け物だと思う。
ロマンチックウォリアーの安田から来た人いるでしょ?海外の最強馬が日本を蹂躙するのみんな好きでしょ?またきてね
法的に難しいのかもしれませんが、遠征経費JRA持ちで世界ランカーに出走オファーだけでもしてほしい
ロダンがJCでこれくらいやってくれたらすごいけど、Galileoの血はあらゆる馬を欧州仕様に変えるからなあ
ジャパンカップで来るのはロダンだけじゃなくレベルスロマンスとブルーストッキングをけちょんけちょんにしたゴリアットもいる
2400mのg1としてはまた世界最高のメンバーになる
ピッチが速いのも相まって本当にびっくり。あんぐりとしたということが本当に似合う末脚。
海外でのレース動画を見てまさに電気が走ったようなインパクトあってそれを信じて単勝買った。想像をはるかに超えていて
鳥肌立ったの覚えている。単勝1点買いって結構ドキドキするんだよなw。引退後元気なんだろうか?
一頭だけ別の競馬
あの最内の伸びは驚いた
今年もムーアに期待
何がって買い手つかなかった馬が国際GI制するのがほんとシンデレラストーリー
最終的な取引価格はあのキタサン(350万)やデインドリーム(日本円で117万)より安い(日本円で24万)という衝撃
うわっ買えたわ
@@動画なしで登録者100 草
@@動画なしで登録者100 俺も買えたわ~。最初の愛車とほぼ同じ値段やん!?
買えたとか、結果論すぎるw
当たり引く前に地方ですらまともに勝てなくて、破産するわw
最終コーナーでアパパネとスノーフェアリーが並んで映るけどスノーフェアリーは内へアパパネは外に別れてくの好き
サラブレッドとして生まれて来るお馬さんにはどの子にも可能性があるのでしょう。
何時、どんな強さを持った子が生まれるか解らない処に夢と希望があるんですよね。
本当に強くて美しかったです。またこんな衝撃の海外馬がみたいです
スノーフェアリーも化物だけど外から追い込んでくるメイショウベルーガもカッコいいのよ
やっぱりミモザは中距離以上だよな
史上最強のエリザベス女王杯馬
スノーフェアリー
これが海外の実力とは人馬一体でここまで表現されるとは思わなかった。アパパネ自体三冠馬で日本国内恥じぬ成績、そんな中舞い降りた妖精がレース、我々の心の最深部を一突きする走り。これだから競馬は素晴らしい
ムーアJって完全に抜け出しても追う手をゆるめないよね。
コントレイルの東スポ杯の時もそうだった。
確かこの日は外しか伸びてこない馬場だったはず。一番いい騎手を乗せた一番強い馬は、どこを通っても圧勝してしまうんだね。
最後の直線、一頭だけ脚が全然違う。
これには驚いた。
生きてる間にこれ以上の末脚を見られる自信がない
かっこよすぎ
スノーフェアリーは
エリザベス女王杯の勝ち馬で1番強い牝馬だと
思ってる
日本馬が海外馬撃破するのもいいけど、実績ある世界の名馬が蹂躙して帰っていくのも好き
アルピニスタJC参戦にワクワクが止まらない
すんごい脚!でお馴染みのスノーフェアリー
ムーアの神騎乗でスノーフェアリーの能力を遺憾なく発揮できたレース
カッコよすぎだろ!!!!
今見ても鳥肌立つわ…
名前がカッコ良いのもあるけど、名実況!
あの前年の波乱からこの年は海外からきた牝馬のレースに衝撃受ける。
海外馬にも注目するようになりました。
前が潰れすぎやなー。もうちょい粘れんかーて思ってたけど翌年も豪快に勝ってて後々にこの馬の凄さを思い知らされた
これの何がやばいって、日本馬のレベルが低いとかじゃなくて十二分に強い上で圧勝かましてる所
このスノーフェアリーのエリザベス女王杯オルフェーブルのラストラン有馬記念。
この2つのレースほど他と次元が違う走りで勝つレースはないな✨
そんなあなたに
シンボリクリスエスの有馬
リスグラシューの有馬
ディープインパクトの天皇賞春
ジャスタウェイのドバイ
エイシンヒカリのイスパーン
カナロアの2回目香港
吐き気レベルの頭悪いシリーズww
6:49 問題のシーン
ゲームの挙動を現実でやらないでいただきたい
頭がバグるw
名前がカッコよくて好き
ゲート噛み噛みするアパパネちゃんかわええ
エリザベス女王杯に限ると、来日した馬で歴代最高の実績を持ってる馬だよね。よく来てくれたってレベル。
秋の京都に雪が舞ったーー!
最後の直線、凄まじすぎて別の生物かと思った
全く同じこと思って見てました😂
ファンファーレが今までで1番綺麗で美しい✨
※2回見ることで衝撃度が増します
最終コーナーで横滑りしないのがすごい。
今までかなりの数のレース見てきたけどここまで次元が違うのは初めて見た
なんでこれで4番人気なんだ?
海外馬だから実力を見誤ったってことなのか
この暴力的な末脚たまらん
当たる気がしないオッズだが一応買った。気軽な気持ちで見れるよ今回は
最近競馬始めたから馴染み無いけど京都競馬場のレースって面白そう
宇宙一カッコいいコース選択
JRAのCMで6番赤の直線突き抜けてる馬があまりにも衝撃的で探しててたどり着きましたw
これは本当に驚いた。
カラで勝つみたいな馬が淀で勝てるわけないと思ってたが、
4コーナー回った直後に決着がついちゃってまじでびっくりした。
ついでに言えばムーアなんて騎手も当然知らなくて
どうせ大した騎手じゃねえだろうと思ってたので、
なんでこんなに馬が動くんだとそっちも驚いた。
234着馬も、決して弱くないからスノーフェアリーが強すぎ
インタビューでムーアが、ここまで馬場が悪いと内も外も変わらないって言ってたの覚えてるわ
どうせ変わらないなら内側走った方がええやろっていう
表彰式で鼻穴おっきくしながらフフン顔してるの好き
すんごい脚!!!🏇💨💨💨✨
直線からの追い出し加速ヤバッ!エグすぎ
6:57 これ会場どよめいてる?スノーフェアリーのレース見たことなかったけど一頭だけ次元が違うのな
これとエスポワールシチーのフェブラリーはリアタイで強すぎて爆笑しました。
まず名前が好きすぎる
末脚エグすぎる
欧州馬は瞬発力がない、重いとよく勘違いされるけど大間違い
欧州のトップホースの瞬発力、キレは別次元だわ
凱旋門賞しか見てない人は欧州馬=重馬場巧者でズブい
という間違った解釈する人が多すぎるんですよね
次元が違う
それ以外の言葉で表せない
エリ女の圧巻レースの1つ
マリーご飯よー
開きに開いた馬場を縦横無尽に駆け抜けて音速で1着かっさらうのスゴすぎる
すんごい脚
誇張じゃなくそう思える名牝
これが一番やばい
スノーフェアリー自体は当時そこまで重要視されてなかったんだけど、まさかこんな勝ち方されるとは度肝を抜いたよね
一頭だけ手応えがレベチ
4日後にはエリザベス女王杯ですが、マジカルラグーンにスノーフェアリー級のパフォーマンスを期待してます。
「何だこの末脚は?あっという間に独走!」
いまご覧頂いたエリザベス女王杯は12年前にスノーフェアリーが制したレース。最後の直線に入るとあっという間に独走。ムーア騎手の鋭いアクションが日本馬を一蹴した!
JRAのCMから来ました。どの角度から見てもヤバいぶっちぎり方ですね
目を疑うぐらいの加速だよなぁ、次来日したときに1番人気になってしまうのも納得する
こんな化け物がまたきて欲しい
雪の妖精
すんげえあしだよな