Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
3:47「田中博康やりました若武者ぁー!これが競馬の恐ろしいところ!逃げた二頭を舐めた訳ではありませんが、これが競馬の怖いところ!」
3:13 ここ痺れるほど好き
3:32ブエナビスタは届くのかぁ〜(震え)これで大変なことになってるのが伝わってきてすごい好き
3:13 ここの絵が好きすぎる
馬場アナの「ブエナビスタは届くのか」がすげえ狼狽えてる感じがしてなんか良い
ブエナの単勝に全財産ぶっ込んでるんかってくらい声震えてて好き
たまに「一応まともな実況だけどこれ絶対馬券買ってるやろ」って実況聴こえるの好き
ブエナビスタは追い込みタイプだった
@@名も無き消しゴム 「ファストフレンドは届かにゃい!!」
3:27
馬場さん「ブエナビスタは届くのか(震え声)」ここだけで大変な事になったと言うのが凄く伝わる
このレースの14年後に、レモンポップで調教師として初GⅠ制覇達成。まだ37歳、一躍若手調教師のホープになったな。それにしてもこのインタビュー、人柄がよく出ているインタビューだな。
ブエナビスタ、競馬でここまで「猛追」の言葉が似合う走りもそうそうない。
3:13 ここホント好き
カメラ変えるタイミングが遅すぎるw
ペースメーカーか?
カメラ見切れてて草
3コーナーから場内ザワつきだすのほんと好き。
どこで見たんか忘れたけど、競馬場にいたおじさんが「もう遅ぇんだよ!ブエナァ!」って叫んでたってやつ忘れられん笑にしても前2頭は全然垂れへんしブエナビスタはマジで飛んできてるしで最終コーナーからめっちゃ面白い
クィーンスプマンテとテイエムプリキュアがライバル同士なのはわかってるんだけど、どうしても共闘してるように見える、ほんとにかっこいい
テイエムプリキュア、日経新春杯でハッピーエンドと見せかけて、もうちょっと引っ張ってからの秋のエリ女の大反乱の立役者。これだから競馬はわからないし、だからこそ面白い
Yujihdiema japonêsica 50;37
今や田中博康「調教師」としてレモンポップだけでなくレーベンスティールにローシャムパークと活躍多数で美浦の強豪厩舎に。凄いな。
重賞馬、G1馬、海外馬も揃った中で勝ったのは「主な勝ち鞍:みなみ北海道ステークス(OP)」の牝馬、これぞまさにシンデレラストーリー
なおアカイイト「主な勝ち鞍:3勝クラス」
アカイイトももちろん凄いけどこの時の相手が単勝1.6倍のブエナビスタだからなぁ2021は一番人気レイパパレの単勝2.9だからこの時の逃げ馬二頭の方がインパクト強いな。
エリ女やばすぎだろ
競り合って落ちてくるどころかむしろ共闘かの如く逃げ粘るクィーンスプマンテとテイエムプリキュア、猛追するブエナビスタ、競馬の恐ろしさと面白さが凝縮された名実況と何から何まで熱すぎるレースですわ…
プリキュアの前走のヤネ、馬●にボコられたらしいわ。なんも考えずに競り合いになって大敗やもん。熊沢は上手く騎乗したな、2着で手当てたっぷりやから。
当時大スポのクイーンスプマンテのコメント覧に「生涯最高の状態。自信を持って送り出すことが出来る。自分の競馬に徹するだけ」と書いていたのを思い出した。現地で残り3ハロンくらいでもしかして残る?と疑心していたが1着で駆け抜けた同馬を観て全身が震えたのを今でも鮮明に覚えている。
田中博康は生まれつき競馬の神様がついてるんだな。騎手でG1取って、調教師になってもG1取ってすごい。しかも今はまだ30代
馬場アナの実況が、レースが進むごとにじわじわテンションが上がり、いやがおうでも気分が煽られてくるのが気持ちいい
後続集団の中で一番先に「ヤバい」事に気づいてペースを上げたのがブエナビスタ鞍上の安藤勝己とカワカミプリンセス鞍上の横山典弘って所がまた良いよね。特に横典は自分もこの舞台でこういう逃げ切り勝ち(イングランディーレ春天、セイウンスカイ菊花賞等)を収めてるから、京都の逃げの恐ろしさは一番理解してただろうね。
レース後の談話で、安藤騎手「前にいると思っていなかった。ノリを行かせたくなくて付いていった」横山騎手「向こう正面で数えたら(前2頭が)いなかったので上がっていった。足が残ってたら、上にいけた」そうです。で、ほとんどの騎手は上がっていくノリさんを見て「またやってんなぁ」と見送ったとの事
@@ぽん-i2t数えれるもんなのか…
①1992年有馬記念を彷彿とさせる2頭の大逃げ。②人気薄の2頭が1、2着になったため配当がかなりの額に。③スミヨンが中々前に行かなかったため先行勢や後方が全くスタートを切れず20馬身近くも差を広げることを許してしまう。④ブエナビスタ騎乗の安藤勝己、離されすぎて前の2頭が本当に見えなくなる。⑤クィーンスプマンテ(重賞未勝利のまま初G1制覇。)騎手田中博康もこれが初にして唯一のG1制覇。⑥2着のテイエムプリキュアは逃げが上手くいった結果引退が再延期。名前の影響でクィーンスプマンテ以上に知名度が上がる。⑦3着に敗れたが最終直線でとんでもない末脚を見せたブエナビスタ。⑧競馬の恐ろしさを知らしめた馬場さんの実況。⑨3:13後続を離しすぎて「んっ?何か通った?」と言わんばかりに一瞬しか映らなかったスプマンテとプリキュア。戦いの熱さとネタが豊富な2009年エリザベス女王杯。
アニメ ウマ娘シーズン2でも有馬記念(トウカイテイオー 大敗)もあった。
@@ノンブライト さん、初めてのG1勝ちになるんですよね。
@@ノンブライト 言い方が悪かったと思うが初重賞制覇兼初G1制覇がスプマンテ、単純にG1初制覇は田中騎手。
お客さんがスミヨンに切腹しろって叫んだらしいですよスミヨン日本語わからないでしょうに( ^∀^)
@@もんカタもんモチこの2年後に競馬ファン大激怒の切腹じゃ済まない騎乗を披露するとはな。加えて11年後には殺〇騎乗で欧州競馬から総スカン扱いだから、この時切腹しといた方が良かったよ
展開もなんだろうけど、実況の良さですな。何回も見たくなるレースだわ。
これは本当に当時衝撃だった。「そうか、こういう事の競馬の面白さなのか」と、思ったのを覚えています。
春天でオルフェが惨敗(2012年)やネオユニ リンカーン ザッツが完敗(2004年)を思い出すな
出走する以上どんな馬にでもチャンスがあるんですよねまぁビートブラックは先行して好タイムでのゴールなので普通に強かったですが
ビートブラックと一緒に逃げたゴールデンハインドの鞍上が、プリキュア・スプマンテを直前に勝たしていたオギトンだったのがね。
向こう正面でカワカミとブエナが「あ、これやべえ」ってなって一気にまくっていくシーン好きまあ気づくの遅かったんですけどね
後続の騎手は「こんなに差が付いてるとは思わなかった」と慌てて追いかけたけど時既に遅しだったんだよな
ブエナビスタに横典ならワンチャンあったかも。いち早く気付いてたし。
@@kuronekodunois この後の有馬にアンカツが乗って、このエリ女に横典が乗ってたらどっちも勝ってそうw
安藤騎手は気づいてなかった。「ノリを行かせたくなくて付いていった」と、コメントを残しているノリさんは「向こう正面で数えたら、前2頭がいなかったので上がっていった」とのこと
逃げ切った2頭もすごいけどあの距離から他馬をぶっちぎってあと少し距離があれば差せたって距離まで詰め寄ったブエナビスタやばいよな
競馬には絶対がないということを知らしめた波乱のレース。
これぞ、伝説の大波乱で大逃げでの逃げきり勝ち。テイエムプリキュアは阪神JF勝って以来、あまり勝ててなかったのに、日経新春杯勝ってからのエリ女2着はすごいわ。クイーンスプマンテもあの大逃げで大きな仕事をしてくれましたからね。でも人気薄の逃げ2頭が1・2着に入るのはちょっと驚いた。ブエナビスタもあの末脚でテイエムプリキュアに迫ったのも本当に凄かった。
本当に大好きなレース。実況の素晴らしさが更に価値をあげています!
これが競馬の恐ろしさ(2021)
21年はブエナビスタほど抜けた馬いなかったからなあ
アカはアカでも…
関テレが昔のレース高画質でアップしてくれるの、ホントありがたい
競馬を語るに欠かせないレースだと思います。
5:19 いい笑顔すぎる
第4コーナー通過して最後の直線に入る瞬間のカメラワークから漂う、後方集団の絶望感で本当笑っちゃう…wそして大逃げ2頭までギリギリまで迫ってくるブエナビスタが本当にエグい末脚しててこれまた面白い…
本当にこの実況好き
2:55 の残り800mでお客さんがざわつきはじめる3:20 の残り400mでいよいよ騒然となるまさにこれが競馬の恐いところ、面白いところ、恐ろしいところ
3:13 何度見てもこれで草が生えてしまうそしてこれのおかげで何度も見たくなってしまう
大逃げも凄いけど、最後のブエナビスタの末脚バケモンだろ
あと数メートルゴール板が遠かったら2着もあったのかな…ヤベェ…
上がり32.9とか訳のわからんタイム叩き出してるからなw
@@IIDABASIDOMESUTIKUGORIRAというよりはアンカツが前の2頭にもうちょい早く気づいていればって感じですな
負けたけど、間違いなくブエナビスタの生涯最高の末脚だよ歴代の牝馬でも、ここまでの末脚出せる馬はおらんよ
当時は後ろの騎手は何やってんねんだったのがジョッキーカメラの導入でそりゃ気づかんわってなったの好きw
前の二頭は勿論凄いが、猛追するブエナビスタの末脚が凄い。上がり3F32.9って…
前を走る馬2頭に後ろからすごい勢いで怪物が突っ込んでくるの恐怖すぎて草
届かなきゃ意味ないよ。(スプマンテ、プリキュアのワイドと馬連を買ってた)
@@ねこいぬ-w7i上手すぎどれくらい勝ったんだろう
@@ねこいぬ-w7iXrdsignのラムレザルみたい
田中博康やりました若武者
クイーンスプマンテ騎乗田中さんももレモンポップで調教師になってからの初重賞取りましたね
今年初G1GETしましたね‼️
そうですね〜!!これからの厩舎とレモンポップの飛躍に期待ですね〜!!
4角のあの位置から2馬身差までつめるブエナビスタもすごいな
3:14あたりまだ前の2頭より、後方集団をメインに追っていたカメラが、第4コーナーを捉えた瞬間、前の2頭が勢い衰えることなく、コーナーを立ち上がる瞬間の姿が映る一瞬が、何か痺れる。
競馬に絶対はないを体現したレース異常なペースに気づいて早めに上がったアンカツも凄い。
これたしかカワカミプリンセスの典さんが前の2頭に気がついて上がって行ったんだけどそれを見たアンカツが「ノリさんを好きにさせたらあかん」って思って着いてったってどこかで言ってた
このレースほんと好き。
ナイス実況。これが競馬の恐ろしいところ(面白いところ)という言葉
このレースは忘れられない
後、翌年のスノーフェアリー
場外はカオスやったわ
3:37 こっからとんでもない足使って上がって来るの流石スペの娘って感じがして好き
これ前の二頭がすごいのはもちろんなのだが、ブエナの末脚もめちゃくちゃすごいんだ。もうほんのあと少しのところまで迫っている。やっぱりおそろしい馬だ。
爆逃げレースはいつ見ても飽きない
あの差を詰めてくるブエナビスタの鬼脚よ
田中博康元ジョッキー、今度は調教師でG1初優勝おめでとうございます‼︎🎉🎉🎉
嬉し涙が出そう
自分の好きなレースのベスト5には入るこのレース。展開、実況と役者が全て揃ってた。
わかる。個人的にJRAのチャンネルの方よりこっちの方が好き。
これとツインターボのオールカマーそしてブロードアピールの根岸ステークス
競馬の面白さがギュッと詰まったレース。3コーナーまで競らずに2番手でゴールまで我慢した熊沢騎手の好騎乗だったと思っています。
田中騎手の嬉しさのあまり泣きそうになるのを抑えながらのインタビューが良い
3:14ここの後続との差の所本当にワクワクするね
馬場アナ最後の実況。「問題は3番手だ」って言うくらいだから、完全に逃げ馬2頭してやったり。このレースも大好き。
馬場さんの最後のG1は、翌年のアパパネが勝った桜花賞だったと記憶しています。しかしながら、このエリザベス女王杯が一番衝撃的ですよねw※最下位人気サンドピアリスが勝ったエリザベス女王杯も馬場さんの実況です。
@@競馬予想家ワタナベ サンドピアリスの時は杉本清さんでは
@@shunh702 「サンドピアリスに間違いない」は杉本さんですね。
@@競馬予想家ワタナベ さん、「しかし、びっくりだ!これはサンドピアリスに間違い無い❗」の実況は杉本清さんですよ。
@@on_noji やってしまった。失礼しました。今年のエリザベス女王杯も、不穏な空気が漂っているようです(勝手な妄想w)
スミヨン→逃げ馬はペースメーカーで軽視OKの欧州理論で追わずその他→そもそも2頭に大逃げされてることに気付いてない(京都はある程度離されると前が見えなくなる)プリキュア→見えなくなることを知っていた熊沢騎手が、田中騎手を突っついてわざと前に行かせ、後ろに差を付けてペースを支配(大逃げに見えるが1000mは60秒)ノリさんは途中でペースの遅さに違和感を感じ、前と後ろの馬を数えて2頭足りないことに気が付いて一気に上がっていった。馬の能力が及ばず負けたがその当たりはさすがとしか。
クイーンスプマンテ→op長距離勝ちテイエムプリキュア→日経新春杯勝ち決して舐めてかかっていい相手では無かったんだよな。
プリキュアに至ってはG1馬だし・・・
この時期になるといつも見に来るレースしかし田中Jは調教師で大活躍ですなあ
エリザベス女王杯は牝馬限定かつ年齢も様々なのでこういうこともあるのが面白さですかね、テイエムプリキュアも連対はそこまでなかったですがこのレースが本当に印象深くて。
ブエナビスタのラスト直線が見た事ない速さでただただ驚く
それでも追い付けないぐらい逃げてたクイーンスプマンテとテイエムプリキュアも凄い
@@もふもふ-x4p 1000mを60.5秒と平均ペースだったんだけどね…
@@kt6012 そうだったんや…後ろがめっちゃ遅かったんか…
牝馬で上がり3F32.9って…当時ダビスタでしかありえないと思っていた。
@@mvart-j9v 因みにスマホゲームのダービースタリオンマスターズなら上がり3F20秒台も珍しくないみたいですが・・・。
着差を見れば大差では無い。タイムも平凡。でもラップ通過順位を見たら異質なレース。まさに幻影。気付いていたつもりでも動けず、動いた時には遅かった。馬場を読んだ前残りや謎の末脚でも無く二頭が演じた逃亡劇は、追跡の手から逃げる大怪盗のようです。
馬場鉄志アナウンサーの日本語センスが素晴らしい。
一番に動いた横山典弘騎手に『さすがだな』と思ったレース
横山典さんはイングランディーレとかで大逃げ決めてただけに「まずい、捕まえにいかないとあの時の再現になる」と真っ先に気付いてましたね。
そこが見どころのひとつアンカツがもう少しだけ早く動いてればブエナ届いたかなぁ…
@@ボスヤスフォート アンカツ「今までで一番早く動いたんだけどなぁ」
このレース、当日テレビで見てました。改めて競馬に絶対は無いことを示してくれたレースです。それにしても何回も見てしまいます。
有力馬が牽制し合って雁字搦め状態からの人気薄の逃げ切りワンツー。馬場さんの実況通りこれが競馬の恐ろしさ。
何度も見ちゃうなー
2021年がまさかこのレースを超える荒れ方になるなんて。。
ええ✨エグい!!
馬券的にはそうだけど、内容的には全然超えてないけどね。
@@ぽんぽ-r8k いや、おもろいおもんないやなくて、事実でしょwwwイカれてんのかお前はw
@@ぽんぽ-r8k 必死に2通も長文送ってきて、どれだけ必死やねんw顔真っ赤やないかwマウント取らないと手を引けない所、底辺な自覚ないんだろうなwお疲れ様ノシ
@@ぽんぽ-r8k 痛々し過ぎてマジでやばいお前を育てた親に責任あるわ長文連投してきて自分の事棚に上げて発言するわ、自覚もないわ、もう絡んでこないで、マジで怖いお前みたいな人間
このレースが好きで繰り返し見てたらまさかの今年がその年だった...
今年はこのレース以上に荒れましたね。
このレースの3連単の配当が154万今年の3連単は339万これが競馬の恐ろしさちなみに香港でも馬券を売ってたらしく4連単が1億955万だったとか
5連単とかあれば尚更ヤバい笑笑
わかりますw このレースとサンドピアリスの時のレースを繰り返し観ていたら…今年がその年でしたね…
この時は断然1番人気のブエナが3着入ったので150万で済みました(とは言ってもこれもとんでもない額ですが)けど、今年は馬券圏内の3頭全て穴馬でしたからね…ここ数年これだけ荒れたGIは記憶にないです。
リトルアマポーラやカワカミプリンセス、京都得意で末脚自慢のメイショウベルーガあたりを当然のように置き去りにするブエナビスタ好きすぎる
リアタイで見て度肝を抜かれたレース実況の馬場さんの最後のレースでもあったんだけど、終わり際に「私が喋ると荒れるらしいので一発ぶちかましてやりました」って冗談が本当に好き にしてもぶちかましすぎ(笑)
馬場アナのラスト実況は翌年(2010年)の桜花賞(アパパネが勝ったレースね)ですよ…。
京都最後の実況だったかな
京都ラストですね、失礼しました;
最後のブエナビスタの末脚を見るとちゃんとスペシャルウィークの娘なんだなぁと…(逃げ馬に翻弄される点も込みで)
プリキュアとらえる寸前までくるのすげーな💦ブエナヤバいな
払い戻しはともかく人気薄の大逃げが決まってブエナが最後猛追してる点で芸術点高い
懐かしい映像ありがとうございます。2頭が、っていうところがポイントで、ほんっと、こんなことがあるのかと、当時私もしばらく動けませんでした。中盤のあれあれ?やばくね?っていう、ざわつき感がよく分かります。ありがとうございます。
田中博康がゴール時にすでに泣いているのがいいよな
このレースとビートブラックの春天はめっちゃ記憶に残ってる
いいレースやなぁ…今年もエリザベス女王杯面白くなることを期待したいなぁ(小並感)
この初々しい青年が今は新進気鋭の調教師。これからも楽しみです。
ブエナビスタの鬼脚はやはり流石ですが、ここはやはり、勝者を讃えたいなと思います。末脚自慢のG1馬達からよくぞ逃げ切った…そして、「競馬に絶対なし」の教訓を教えてくれる名レースですね。
100回レースしたら95回はブエナが勝ってたと思うそれだけ実力差あったんじゃないかな。武が後日談で1頭での大逃げではなく2頭だから競って落ちてくると思った的な事言ってたな。だからまぁ稀なレースなんだな。実況も相まってめっちゃ鳥肌レースやった。
ブエナだけ、最後猛烈に追いついてきたよね。あいつだけはやっぱすごい
テンハッピーローズ「競馬の恐ろしさを春に届けました。(実際ヴィクトリアマイルはエリザベス女王杯の对みたいなものだし)」
貴方のおかげで複勝美味しくいただきました(単勝は怖くって手が出ませんでしたぁ・・・・)
馬場アナの実況バージョン探してました!ありがとうございます!この方の実況レースは荒れるのでいつもドキドキしてました
この実況が見れるのはありがたいです。
これいつ見ても面白すぎるこのレース大好き
前年の秋華賞がブラックエンブレム→ムードインディゴの大穴しりとり馬券で決着し、どこかでまた大穴しりとりをやるかもな〜って話してたら、翌年ホントにやりやがった…しかも馬単25万!!超悔し〜涙😢
ブエナビスタ猛追ブエナビスタ猛追この実況と末脚が最高にカッコイイ
届かなかったとはいえブエナビスタの末脚恐ろしすぎる戦闘機みたいなスピードじゃん
懐かしい!ありがとうございます。
このレースが強烈すぎて大穴を当てに行きたくなってしまう。
どうせブエナビスタが勝つと思って遊びに出かけた…帰ってきたら大波乱で驚いたのを思い出した。武邦彦氏の前の馬見えてなかったんじゃ…って解説に笑ってしまったwww
武豊のお父さん「ここに出てるのは皆オープン馬なんだから」これが全てでしたね~
この経験も今の活躍につながってるんだろうな。レモンポップ中心にタナパク厩舎がんばれ!!
1着で逃げ切ったクイーンスプマンテの上がりが36,83着に猛然と追い込んだブエナビスタの上がりは32,9wこれで届かないのだから、前半どれだけ離れていたのかがレース見ても分かりますね
2022秋天のパンサラッサとイクイノックスもこの事故になりそうでしたね。パンサラッサの上がり36.8イクイノックスの上がり32.7wここは差し切ったがブエナの上がり32.9で2馬身なんでこのレースはパンサラッサのあの大逃げ並に強烈でしたwwwしかも直線の長い東京と京都の違いもあるのでこのブエナの鬼脚はヤバすぎた!現地観戦できて良かったレースです。
今日、初めてブエナビスタのレースを見ましたが三着であるものの最後の追い込みから強いと言われる理由がわかりました。
大変失礼ながら、リアルタイム観戦したGⅠで初めて「アンタ誰だよ!」と叫んだ馬がクィーンスプマンテです。馬場アナの評した通り、競馬の面白さと恐ろしさを見事に体現した、ある種伝説級のレースだと思います。
レインダンスがもう懐かしすぎるんよ笑笑
個人的に競馬史上最高のレース。これを超える当たりは10年以上ないんだなぁ
何回観ても最高のレース。エリザベス女王杯は好きなレース多い。
エリ女がエリ女たる所以みたいなレース
イクイノパンサ天皇賞も最高
自分も奇跡的に3連単当たりましたが以降コレを上回る配当はありません(笑)上回る様頑張りましょう😊!
3:47
「田中博康やりました若武者ぁー!これが競馬の恐ろしいところ!逃げた二頭を舐めた訳ではありませんが、これが競馬の怖いところ!」
3:13 ここ痺れるほど好き
3:32
ブエナビスタは届くのかぁ〜(震え)
これで大変なことになってるのが伝わってきてすごい好き
3:13 ここの絵が好きすぎる
馬場アナの「ブエナビスタは届くのか」がすげえ狼狽えてる感じがしてなんか良い
ブエナの単勝に全財産ぶっ込んでるんかってくらい声震えてて好き
たまに「一応まともな実況だけどこれ絶対馬券買ってるやろ」って実況聴こえるの好き
ブエナビスタは追い込みタイプだった
@@名も無き消しゴム 「ファストフレンドは届かにゃい!!」
3:27
馬場さん「ブエナビスタは届くのか(震え声)」
ここだけで大変な事になったと言うのが凄く伝わる
このレースの14年後に、レモンポップで調教師として初GⅠ制覇達成。まだ37歳、一躍若手調教師のホープになったな。それにしてもこのインタビュー、人柄がよく出ているインタビューだな。
ブエナビスタ、競馬でここまで「猛追」の言葉が似合う走りもそうそうない。
3:13 ここホント好き
カメラ変えるタイミングが遅すぎるw
ペースメーカーか?
カメラ見切れてて草
3コーナーから場内ザワつきだすのほんと好き。
どこで見たんか忘れたけど、競馬場にいたおじさんが「もう遅ぇんだよ!ブエナァ!」って叫んでたってやつ忘れられん笑
にしても前2頭は全然垂れへんしブエナビスタはマジで飛んできてるしで最終コーナーからめっちゃ面白い
クィーンスプマンテとテイエムプリキュアがライバル同士なのはわかってるんだけど、どうしても共闘してるように見える、ほんとにかっこいい
テイエムプリキュア、日経新春杯でハッピーエンドと見せかけて、もうちょっと引っ張ってからの秋のエリ女の大反乱の立役者。これだから競馬はわからないし、だからこそ面白い
Yujihdiema japonêsica 50;37
今や田中博康「調教師」としてレモンポップだけでなくレーベンスティールにローシャムパークと活躍多数で美浦の強豪厩舎に。凄いな。
重賞馬、G1馬、海外馬も揃った中で勝ったのは「主な勝ち鞍:みなみ北海道ステークス(OP)」の牝馬、これぞまさにシンデレラストーリー
なおアカイイト「主な勝ち鞍:3勝クラス」
アカイイトももちろん凄いけどこの時の相手が単勝1.6倍のブエナビスタだからなぁ2021は一番人気レイパパレの単勝2.9だからこの時の逃げ馬二頭の方がインパクト強いな。
エリ女やばすぎだろ
競り合って落ちてくるどころかむしろ共闘かの如く逃げ粘るクィーンスプマンテとテイエムプリキュア、猛追するブエナビスタ、競馬の恐ろしさと面白さが凝縮された名実況と何から何まで熱すぎるレースですわ…
プリキュアの前走のヤネ、馬●にボコられたらしいわ。なんも考えずに競り合いになって大敗やもん。
熊沢は上手く騎乗したな、2着で手当てたっぷりやから。
当時大スポのクイーンスプマンテのコメント覧に「生涯最高の状態。自信を持って送り出すことが出来る。自分の競馬に徹するだけ」と書いていたのを思い出した。現地で残り3ハロンくらいでもしかして残る?と疑心していたが1着で駆け抜けた同馬を観て全身が震えたのを今でも鮮明に覚えている。
田中博康は生まれつき競馬の神様がついてるんだな。騎手でG1取って、調教師になってもG1取ってすごい。しかも今はまだ30代
馬場アナの実況が、レースが進むごとにじわじわテンションが上がり、いやがおうでも気分が煽られてくるのが気持ちいい
後続集団の中で一番先に「ヤバい」事に気づいてペースを上げたのがブエナビスタ鞍上の安藤勝己とカワカミプリンセス鞍上の横山典弘って所がまた良いよね。
特に横典は自分もこの舞台でこういう逃げ切り勝ち(イングランディーレ春天、セイウンスカイ菊花賞等)を収めてるから、京都の逃げの恐ろしさは一番理解してただろうね。
レース後の談話で、
安藤騎手「前にいると思っていなかった。ノリを行かせたくなくて付いていった」
横山騎手「向こう正面で数えたら(前2頭が)いなかったので上がっていった。足が残ってたら、上にいけた」
そうです。
で、ほとんどの騎手は上がっていくノリさんを見て「またやってんなぁ」と見送ったとの事
@@ぽん-i2t数えれるもんなのか…
①1992年有馬記念を彷彿とさせる2頭の大逃げ。
②人気薄の2頭が1、2着になったため配当がかなりの額に。
③スミヨンが中々前に行かなかったため先行勢や後方が全くスタートを切れず20馬身近くも差を広げることを許してしまう。
④ブエナビスタ騎乗の安藤勝己、離されすぎて前の2頭が本当に見えなくなる。
⑤クィーンスプマンテ(重賞未勝利のまま初G1制覇。)騎手田中博康もこれが初にして唯一のG1制覇。
⑥2着のテイエムプリキュアは逃げが上手くいった結果引退が再延期。名前の影響でクィーンスプマンテ以上に知名度が上がる。
⑦3着に敗れたが最終直線でとんでもない末脚を見せたブエナビスタ。
⑧競馬の恐ろしさを知らしめた馬場さんの実況。
⑨3:13後続を離しすぎて「んっ?何か通った?」と言わんばかりに一瞬しか映らなかったスプマンテとプリキュア。
戦いの熱さとネタが豊富な2009年エリザベス女王杯。
アニメ ウマ娘シーズン2でも有馬記念(トウカイテイオー 大敗)もあった。
@@ノンブライト さん、初めてのG1勝ちになるんですよね。
@@ノンブライト
言い方が悪かったと思うが初重賞制覇兼初G1制覇がスプマンテ、単純にG1初制覇は田中騎手。
お客さんがスミヨンに
切腹しろって叫んだらしいですよ
スミヨン日本語わからないでしょうに( ^∀^)
@@もんカタもんモチこの2年後に競馬ファン大激怒の切腹じゃ済まない騎乗を披露するとはな。加えて11年後には殺〇騎乗で欧州競馬から総スカン扱いだから、この時切腹しといた方が良かったよ
展開もなんだろうけど、実況の良さですな。
何回も見たくなるレースだわ。
これは本当に当時衝撃だった。
「そうか、こういう事の競馬の面白さなのか」
と、思ったのを覚えています。
春天でオルフェが惨敗(2012年)やネオユニ リンカーン ザッツが完敗(2004年)を思い出すな
出走する以上どんな馬にでもチャンスがあるんですよね
まぁビートブラックは先行して好タイムでのゴールなので普通に強かったですが
ビートブラックと一緒に逃げたゴールデンハインドの鞍上が、
プリキュア・スプマンテを直前に勝たしていたオギトンだったのがね。
向こう正面でカワカミとブエナが「あ、これやべえ」ってなって一気にまくっていくシーン好き
まあ気づくの遅かったんですけどね
後続の騎手は
「こんなに差が付いてるとは思わなかった」と
慌てて追いかけたけど時既に遅しだったんだよな
ブエナビスタに横典ならワンチャンあったかも。いち早く気付いてたし。
@@kuronekodunois この後の有馬にアンカツが乗って、このエリ女に横典が乗ってたらどっちも勝ってそうw
安藤騎手は気づいてなかった。
「ノリを行かせたくなくて付いていった」と、コメントを残している
ノリさんは「向こう正面で数えたら、前2頭がいなかったので上がっていった」とのこと
逃げ切った2頭もすごいけどあの距離から他馬をぶっちぎってあと少し距離があれば差せたって距離まで詰め寄ったブエナビスタやばいよな
競馬には絶対がないということを知らしめた波乱のレース。
これぞ、伝説の大波乱で大逃げでの逃げきり勝ち。
テイエムプリキュアは阪神JF勝って以来、あまり勝ててなかったのに、日経新春杯勝ってからのエリ女2着はすごいわ。
クイーンスプマンテもあの大逃げで大きな仕事をしてくれましたからね。
でも人気薄の逃げ2頭が1・2着に入るのはちょっと驚いた。
ブエナビスタもあの末脚でテイエムプリキュアに迫ったのも本当に凄かった。
本当に大好きなレース。実況の素晴らしさが更に価値をあげています!
これが競馬の恐ろしさ(2021)
21年はブエナビスタほど抜けた馬いなかったからなあ
アカはアカでも…
関テレが昔のレース高画質でアップしてくれるの、ホントありがたい
競馬を語るに欠かせないレースだと思います。
5:19 いい笑顔すぎる
第4コーナー通過して最後の直線に入る瞬間のカメラワークから漂う、後方集団の絶望感で本当笑っちゃう…w
そして大逃げ2頭までギリギリまで迫ってくるブエナビスタが本当にエグい末脚しててこれまた面白い…
本当にこの実況好き
2:55 の残り800mでお客さんがざわつきはじめる
3:20 の残り400mでいよいよ騒然となる
まさにこれが競馬の恐いところ、面白いところ、恐ろしいところ
3:13 何度見てもこれで草が生えてしまう
そしてこれのおかげで何度も見たくなってしまう
大逃げも凄いけど、最後のブエナビスタの末脚バケモンだろ
あと数メートルゴール板が遠かったら2着もあったのかな…ヤベェ…
上がり32.9とか訳のわからんタイム叩き出してるからなw
@@IIDABASIDOMESUTIKUGORIRAというよりはアンカツが前の2頭にもうちょい早く気づいていればって感じですな
負けたけど、間違いなくブエナビスタの生涯最高の末脚だよ
歴代の牝馬でも、ここまでの末脚出せる馬はおらんよ
当時は後ろの騎手は何やってんねんだったのがジョッキーカメラの導入でそりゃ気づかんわってなったの好きw
前の二頭は勿論凄いが、猛追するブエナビスタの末脚が凄い。上がり3F32.9って…
前を走る馬2頭に後ろからすごい勢いで怪物が突っ込んでくるの恐怖すぎて草
届かなきゃ意味ないよ。(スプマンテ、プリキュアのワイドと馬連を買ってた)
@@ねこいぬ-w7i
上手すぎ
どれくらい勝ったんだろう
@@ねこいぬ-w7iXrdsignのラムレザルみたい
田中博康やりました若武者
クイーンスプマンテ騎乗田中さんももレモンポップで調教師になってからの初重賞取りましたね
今年初G1GETしましたね‼️
そうですね〜!!これからの厩舎とレモンポップの飛躍に期待ですね〜!!
4角のあの位置から2馬身差までつめるブエナビスタもすごいな
3:14あたり
まだ前の2頭より、後方集団をメインに追っていたカメラが、第4コーナーを捉えた瞬間、前の2頭が勢い衰えることなく、コーナーを立ち上がる瞬間の姿が映る一瞬が、何か痺れる。
競馬に絶対はないを体現したレース
異常なペースに気づいて早めに上がったアンカツも凄い。
これたしかカワカミプリンセスの典さんが前の2頭に気がついて上がって行ったんだけどそれを見たアンカツが「ノリさんを好きにさせたらあかん」って思って着いてったってどこかで言ってた
このレースほんと好き。
ナイス実況。これが競馬の恐ろしいところ(面白いところ)という言葉
このレースは忘れられない
後、翌年のスノーフェアリー
場外はカオスやったわ
3:37
こっからとんでもない足使って上がって来るの流石スペの娘って感じがして好き
これ前の二頭がすごいのはもちろんなのだが、ブエナの末脚もめちゃくちゃすごいんだ。
もうほんのあと少しのところまで迫っている。やっぱりおそろしい馬だ。
爆逃げレースはいつ見ても飽きない
あの差を詰めてくるブエナビスタの鬼脚よ
田中博康元ジョッキー、今度は調教師でG1初優勝おめでとうございます‼︎🎉🎉🎉
嬉し涙が出そう
自分の好きなレースのベスト5には入るこのレース。展開、実況と役者が全て揃ってた。
わかる。個人的にJRAのチャンネルの方よりこっちの方が好き。
これとツインターボのオールカマー
そしてブロードアピールの根岸ステークス
競馬の面白さがギュッと詰まったレース。
3コーナーまで競らずに2番手でゴールまで我慢した熊沢騎手の好騎乗だったと思っています。
田中騎手の嬉しさのあまり泣きそうになるのを抑えながらのインタビューが良い
3:14
ここの後続との差の所本当にワクワクするね
馬場アナ最後の実況。
「問題は3番手だ」って言うくらいだから、完全に逃げ馬2頭してやったり。このレースも大好き。
馬場さんの最後のG1は、翌年のアパパネが勝った桜花賞だったと記憶しています。
しかしながら、このエリザベス女王杯が一番衝撃的ですよねw
※最下位人気サンドピアリスが勝ったエリザベス女王杯も馬場さんの実況です。
@@競馬予想家ワタナベ サンドピアリスの時は杉本清さんでは
@@shunh702 「サンドピアリスに間違いない」は杉本さんですね。
@@競馬予想家ワタナベ さん、「しかし、びっくりだ!これはサンドピアリスに間違い無い❗」の実況は杉本清さんですよ。
@@on_noji
やってしまった。失礼しました。今年のエリザベス女王杯も、不穏な空気が漂っているようです(勝手な妄想w)
スミヨン→逃げ馬はペースメーカーで軽視OKの欧州理論で追わず
その他→そもそも2頭に大逃げされてることに気付いてない(京都はある程度離されると前が見えなくなる)
プリキュア→見えなくなることを知っていた熊沢騎手が、田中騎手を突っついてわざと前に行かせ、後ろに差を付けてペースを支配(大逃げに見えるが1000mは60秒)
ノリさんは途中でペースの遅さに違和感を感じ、前と後ろの馬を数えて2頭足りないことに気が付いて一気に上がっていった。馬の能力が及ばず負けたがその当たりはさすがとしか。
クイーンスプマンテ→op長距離勝ち
テイエムプリキュア→日経新春杯勝ち
決して舐めてかかっていい相手では無かったんだよな。
プリキュアに至ってはG1馬だし・・・
この時期になるといつも見に来るレース
しかし田中Jは調教師で大活躍ですなあ
エリザベス女王杯は牝馬限定かつ年齢も様々なのでこういうこともあるのが面白さですかね、テイエムプリキュアも連対はそこまでなかったですがこのレースが本当に印象深くて。
ブエナビスタのラスト直線が見た事ない速さでただただ驚く
それでも追い付けないぐらい逃げてた
クイーンスプマンテとテイエムプリキュアも凄い
@@もふもふ-x4p 1000mを60.5秒と平均ペースだったんだけどね…
@@kt6012 そうだったんや…後ろがめっちゃ遅かったんか…
牝馬で上がり3F32.9って…当時ダビスタでしかありえないと思っていた。
@@mvart-j9v 因みにスマホゲームのダービースタリオンマスターズなら上がり3F20秒台も珍しくないみたいですが・・・。
着差を見れば大差では無い。タイムも平凡。でもラップ通過順位を見たら異質なレース。
まさに幻影。気付いていたつもりでも動けず、動いた時には遅かった。
馬場を読んだ前残りや謎の末脚でも無く二頭が演じた逃亡劇は、追跡の手から逃げる大怪盗のようです。
馬場鉄志アナウンサーの日本語センスが素晴らしい。
一番に動いた横山典弘騎手に『さすがだな』と思ったレース
横山典さんはイングランディーレとかで大逃げ決めてただけに「まずい、捕まえにいかないとあの時の再現になる」と真っ先に気付いてましたね。
そこが見どころのひとつ
アンカツがもう少しだけ早く動いてればブエナ届いたかなぁ…
@@ボスヤスフォート
アンカツ「今までで一番早く動いたんだけどなぁ」
このレース、当日テレビで見てました。改めて競馬に絶対は無いことを示してくれたレースです。それにしても何回も見てしまいます。
有力馬が牽制し合って雁字搦め状態からの人気薄の逃げ切りワンツー。
馬場さんの実況通りこれが競馬の恐ろしさ。
何度も見ちゃうなー
2021年がまさかこのレースを超える荒れ方になるなんて。。
ええ✨エグい!!
馬券的にはそうだけど、内容的には全然超えてないけどね。
@@ぽんぽ-r8k いや、おもろいおもんないやなくて、事実でしょwww
イカれてんのかお前はw
@@ぽんぽ-r8k 必死に2通も長文送ってきて、どれだけ必死やねんw
顔真っ赤やないかw
マウント取らないと手を引けない所、底辺な自覚ないんだろうなw
お疲れ様ノシ
@@ぽんぽ-r8k 痛々し過ぎてマジでやばい
お前を育てた親に責任あるわ
長文連投してきて自分の事棚に上げて発言するわ、自覚もないわ、もう絡んでこないで、マジで怖いお前みたいな人間
このレースが好きで繰り返し見てたらまさかの今年がその年だった...
今年はこのレース以上に荒れましたね。
このレースの3連単の配当が154万
今年の3連単は339万
これが競馬の恐ろしさ
ちなみに香港でも馬券を売ってたらしく4連単が1億955万だったとか
5連単とかあれば尚更ヤバい笑笑
わかりますw このレースとサンドピアリスの時のレースを繰り返し観ていたら…今年がその年でしたね…
この時は断然1番人気のブエナが3着入ったので150万で済みました(とは言ってもこれもとんでもない額ですが)けど、今年は馬券圏内の3頭全て穴馬でしたからね…
ここ数年これだけ荒れたGIは記憶にないです。
リトルアマポーラやカワカミプリンセス、京都得意で末脚自慢のメイショウベルーガあたりを当然のように置き去りにするブエナビスタ好きすぎる
リアタイで見て度肝を抜かれたレース
実況の馬場さんの最後のレースでもあったんだけど、
終わり際に「私が喋ると荒れるらしいので一発ぶちかましてやりました」って冗談が本当に好き にしてもぶちかましすぎ(笑)
馬場アナのラスト実況は翌年(2010年)の桜花賞(アパパネが勝ったレースね)ですよ…。
京都最後の実況だったかな
京都ラストですね、失礼しました;
最後のブエナビスタの末脚を見るとちゃんとスペシャルウィークの娘なんだなぁと…(逃げ馬に翻弄される点も込みで)
プリキュアとらえる寸前までくるのすげーな💦
ブエナヤバいな
払い戻しはともかく人気薄の大逃げが
決まってブエナが最後猛追してる点
で芸術点高い
懐かしい映像ありがとうございます。
2頭が、っていうところがポイントで、ほんっと、こんなことがあるのかと、当時私もしばらく動けませんでした。
中盤のあれあれ?やばくね?っていう、ざわつき感がよく分かります。ありがとうございます。
田中博康がゴール時にすでに泣いているのがいいよな
このレースとビートブラックの春天はめっちゃ記憶に残ってる
いいレースやなぁ…
今年もエリザベス女王杯面白くなることを期待したいなぁ(小並感)
この初々しい青年が今は新進気鋭の調教師。これからも楽しみです。
ブエナビスタの鬼脚はやはり流石ですが、ここはやはり、勝者を讃えたいなと思います。末脚自慢のG1馬達からよくぞ逃げ切った…そして、「競馬に絶対なし」の教訓を教えてくれる名レースですね。
100回レースしたら
95回はブエナが勝ってたと思う
それだけ実力差あったんじゃないかな。
武が後日談で
1頭での大逃げではなく2頭だから
競って落ちてくると思った的な事言ってたな。
だからまぁ稀なレースなんだな。
実況も相まってめっちゃ鳥肌レースやった。
ブエナだけ、最後猛烈に追いついてきたよね。あいつだけはやっぱすごい
テンハッピーローズ「競馬の恐ろしさを春に届けました。(実際ヴィクトリアマイルはエリザベス女王杯の对みたいなものだし)」
貴方のおかげで複勝美味しくいただきました(単勝は怖くって手が出ませんでしたぁ・・・・)
馬場アナの実況バージョン探してました!
ありがとうございます!
この方の実況レースは荒れるのでいつもドキドキしてました
この実況が見れるのはありがたいです。
これいつ見ても面白すぎる
このレース大好き
前年の秋華賞がブラックエンブレム→ムードインディゴの大穴しりとり馬券で決着し、どこかでまた大穴しりとりをやるかもな〜って話してたら、翌年ホントにやりやがった…しかも馬単25万!!超悔し〜涙😢
ブエナビスタ猛追
ブエナビスタ猛追
この実況と末脚が最高にカッコイイ
届かなかったとはいえブエナビスタの末脚恐ろしすぎる
戦闘機みたいなスピードじゃん
懐かしい!ありがとうございます。
このレースが強烈すぎて大穴を当てに行きたくなってしまう。
どうせブエナビスタが勝つと思って遊びに出かけた…帰ってきたら大波乱で驚いたのを思い出した。
武邦彦氏の前の馬見えてなかったんじゃ…って解説に笑ってしまったwww
武豊のお父さん「ここに出てるのは皆オープン馬なんだから」これが全てでしたね~
この経験も今の活躍につながってるんだろうな。レモンポップ中心にタナパク厩舎がんばれ!!
1着で逃げ切ったクイーンスプマンテの上がりが36,8
3着に猛然と追い込んだブエナビスタの上がりは32,9w
これで届かないのだから、前半どれだけ離れていたのかがレース見ても分かりますね
2022秋天のパンサラッサとイクイノックスもこの事故になりそうでしたね。
パンサラッサの上がり36.8
イクイノックスの上がり32.7w
ここは差し切ったがブエナの上がり32.9で2馬身なんでこのレースはパンサラッサのあの大逃げ並に強烈でしたwww
しかも直線の長い東京と京都の違いもあるのでこのブエナの鬼脚はヤバすぎた!
現地観戦できて良かったレースです。
今日、初めてブエナビスタのレースを見ましたが三着であるものの最後の追い込みから強いと言われる理由がわかりました。
大変失礼ながら、リアルタイム観戦したGⅠで初めて「アンタ誰だよ!」と叫んだ馬がクィーンスプマンテです。
馬場アナの評した通り、競馬の面白さと恐ろしさを見事に体現した、ある種伝説級のレースだと思います。
レインダンスがもう懐かしすぎるんよ笑笑
個人的に競馬史上最高のレース。これを超える当たりは10年以上ないんだなぁ
何回観ても最高のレース。
エリザベス女王杯は好きなレース多い。
エリ女がエリ女たる所以みたいなレース
イクイノパンサ天皇賞も最高
自分も奇跡的に3連単当たりましたが以降コレを上回る配当はありません(笑)上回る様頑張りましょう😊!