Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
最近心底、安らげる安心感のある男性と、ただただ景色を見ながらボケーっとしたいと思っています。
負け戦しないって賢いなって思います😌どの層に受けるか分かってるって強みですよね
かなりの強みですし、恋愛以外の人間関係も途端にイージーモードになります^_^
良い男がそもそもいない
良い男は婚活市場には出てこないです。女性も同様です。
周りは自分の合せ鏡w
なかなかこんな立派な女性になれそうにない…
こういうのって生き様なので、日々の心がけですよね^_^
言葉のチョイスがめちゃくちゃ面白いので大爆笑で何回も見てしまう。この人はすごいモテるんだろな〜
一言で言えば男性性が強い女性がモテやすいですね~🎉
思いあたること多いですいつもオリジナルのがんがえ楽しんでみてますありがとう参考にします
男性がいう素直な女性、の意味をずっと誤解していました。男性の言うことをすべて肯定して反論しない女性、あるいは自分の考えが全くなく相手の男性の色に染めることができる女性が好まれているのだと思っていましたが、藤本先生のお話では裏のない思っていることをきちんと表現できる人という意味なのですね。それであるならば十分理解できます。
そんな女性って最高ですよね。そういう女性になれるように行動していきたいと思います。
いざ素敵な男性に巡り会えたとき、対峙できる自分でいられるためにする日々の努力って、大切ですよね。
説明が、めちゃくちゃわかりやすくて❤️助かってます🥰ありがとうございます
僕の方こそありがとうございます!
長年のモヤモヤから解放していきたく思っていた所、こちらの動画にあえまして。過干渉、否定のお話も、自立のお話もグゥの根も出ない程胸を打たれました!!少しずつでも本来地点に向かいながら+私を始めていきたいと思います。本当にありがとうございます。
自分にあう相手を好きになれば幸せなんですが、自分にあわない相手と頭ではわかっていながら、身体が引きたがらないのが困ったものですね。
恋愛が難しいと言われる所以の一つですね。。
Twitterから来ました。すごく丁寧な話し方、分かりやすい説明をして頂けるのでとても心に響きます。
ありがとうございます!そう言っていただき嬉しいです^_^
違和感はほぼ100%当たる😥🥶でもスパッと切れない所が駄目だな😰😰
アプリで知り合った彼女と初めてランチした時にお皿下げやすいように一緒に整えたけど居心地良く感じたもんな
そういう価値観が合うといいですよね。
立つ鳥跡を濁さずの時のホテルのところですけど元従業員からしたらシーツはそのままのほうが清掃しやすいです!!!整えたりとかされるとシーツ交換時間の無駄になります!!!!清掃スタッフは時間との勝負なのでごみをまとめて置くとか使用済みのタオルをまとめて置くとかのほうが助かります!!!逆にわからないならそのままで退室してくれたほうがありがたいです
おお、それは知りませんでした!貴重な情報を教えていただき、本当にありがとうございます。どこか宿泊する機会がありましたら、教えていただいたことを実践させていただきます^_^
掃除する人のためじゃなくて自分好かれたい特定の人に良く思われるために跡を濁さずってことですから。おそらく飲食店のホールの方も同じように思ってると思います。自己演出の犠牲者ですね(笑)
すごく人間観察力に長けてらっしゃいますね💖愛想は良い方ですが、これは生まれ持ったものなのか、母親の姿を子供の頃から見真似したのか、自分でも分かりません😅仰るように出会いを恒に考えたりは私はしていませんが、レジの方にも笑顔で挨拶したり、飲食店で美味しいですなど必ず申しますので驚かれる事が多いです😅
ありがとうございます^_^>レジの方にも笑顔で挨拶したり、飲食店で美味しいですなど必ず申しますのでこれができる人は男女問わず育ちの良さも感じます^_^
ズルイ立ち回りできる女のコって彼氏途切れないイメージあります
仰るとおりです。
いい男を引き寄せる女にもダメ男を引き寄せる女にもちゃんとした法則があるんですよねぇ〜ダメ男としか付き合ってない人は相手を攻めるより自身に向き合った方がイイですね。要は類友なんです。いい男をGETしたければ自分のステージを上げるしかありませんね。
容姿がにっちもさっちも中性的で色気がないので、負け戦をしない以外はやや当てはまってはいますが、同志というか違う関係性になります…。容姿は大事😂
Matrixから抜け出してもらえるキーワード多いです。ありがとうございます😊資格、仕事、家事ばかりやってては気づけないことを教えてもらっています。
そう言っていただき大変光栄です!
小さな事にも気が付く、「気が利く女性」、理想的です。✨今、自分の中で欠点を改善し「性格改造」を考え始めています。
理想的ですよね^_^ファイトです!
凄く分かりやすくて面白いです。《類は友を呼ぶ》は、科学的に説明できるのですね🍀*゜ハッピーオーラ纏います✨ありがとうございます😊
僕の方こそありがとうございます^_^
そういう男性がいたらいいな〜👏✨
数は少ないですが、ちゃんと存在しますよ^_^
20代迄彼氏が途切れる事がなかったですが、憧れていた先輩に③や⑨の部分を褒められた後に「お前は愛人に向いてるんだよ」と言われて男性を見る目が変わりました“〇| ̄|_
デリカシーがない男性ですね。憧れていた人にそんなことを言われたら、見る目が変わるのは当然だと思います。
親や先生から始まり友達、恋人、夫でも尊敬できる相手を求める人というのは自分自身を救って欲しいんですね。信じられる自分自身が無いからです。そのように育てられた日本の古い考え方が原因。信頼感や誠実さを表に出すセールスマンを見て若いのに立派な人だと簡単に尊敬し契約してしまう。ホストも営業マンも同じです。行き着く先は一見尊敬できそうな言葉を言う教祖のいる新興宗教に救いを求め家庭崩壊になるのがお決まりのコースです。答えは自分自身を救うことです。天は自ら助くる者を助く。誰も他人を変えることはできません。
シングルになり早12年。仕事柄、周りは男性経営者ばかりです。人間力磨きにはうってつけな環境です。が、経営者はさすがにわがままさんが大多数。そんな中でもキラリ✨と光ったステキな人は、会社もやっぱり大きい(笑)。こんな環境なので、わたしがその気になれば愛人位にはなれそうだが、一番になれないのはまっぴらごめんです(笑)。シングルでいい人いないですかね😅
この中の3つくらいなら頑張れるかも…3つじゃダメでしょうか
若い頃は、この様な考え方でしたけどね〜今は、なんでそこまでして恋愛なんてしなきゃならんの?っていう状態に変わりましたね。いなくても特に困らんし、楽ですし。こちらがまともな対応しても、おかしなヤツなんて、山程いますし。恋愛や結婚って、人生の付属品ですわな、と。
>恋愛や結婚って、人生の付属品ですわな、と。仰るとおりだと思います。これぐらいの余裕があるときの方が、いい出会いが舞い込んでくるんですよね。焦ってるときほどハズレを掴むことが多いです。
そもそも、私を選ぶ男に興味がない、私に興味がない男を落としたい、という変な闇を抱えている場合はどうしたら🥲
年取りすぎで辛いです。相手に確かめてみたら恋愛感情は全くなくて私の機嫌を取ってただけだとわかりました。恋愛対象に見られない・・
いつも拝見しています。これができない男性とお付き合いしているのですがいわゆるいい男ではないのでしょうか😥?
いつもYou Tubeをご覧いただきありがとうございます。いい男かどうか判断するのは、田中さん自身ですよ。田中さんが彼氏さんをいい男だと思うなら、それでいいと思います。
うんうん🥰❤️この10個は必須ですよね🥰素敵な動画有難う御座います🥰❤️
藤本さん、教えてほしいのですが、わたしは最近ある男性から「美しい。知的。自立している」という理由で告白されました。私は、昔から「自立している女性=守ってあげなくてよい女性」というイメージがあり、学歴とかは高くてもそれを見せない、活かすのが怖い、みたいな気持ちをずっと抱えてきてます。なぜなら、男性からは「僕がいないと‥」と精神的にも経済的にも守ってもらいたいからです。男性=守ってくれて、私が支える存在、と思ってる感が強いです。古い考えなのかもしれませんが、自立した女性が安心、という男性の気持ちももちろんわかりますが、そういう男性は、その好きな女性を守りたい、とは思ってないのでしょうか?どうも、女としては自立していると、何も男性から恩恵を受けない、ひとりでやっていきなさい、みたいかイメージがあります。
下記動画で解説しておりますので、ご覧いただけますと幸いです🙏ua-cam.com/video/LXZ4MpSsbg8/v-deo.html
いつも動画楽しみにしております^_^⑩ですが、自分がしっかりし過ぎると「この女性には僕は必要ないな」と思われるというふうにも聞きたことがあります。私は不器用なのでその辺のバランスが上手く取れません😓資格の勉強頑張ったり、副業や投資にチャレンジしたり、そう言った事を話すと、やはり男性によっては引いてしまう方の方が多いのでしょうか?
いつも動画をご覧いただきありがとうございます。>やはり男性によっては引いてしまう方の方が多いのでしょうか?自己肯定感が低かったり卑屈だったりする男性だと引く人がいます。逆に、自己肯定感が高く成熟している男性だったらまったく気にしないです。つまり、日本人男性って前者の人がものすごく多いんですよね。いい男は少数ということです^_^;
お返事ありがとうございます本当にそう思います。しかし、自己肯定感の高い男性はもう売り切れているんですよね。。。悲。ぼちぼち頑張ります~(^^)v毎回動画楽しみにしております~(*^-^*)
こういう女性だとモラハラ男でも、更生して女性を大事にしますか?
たぶん治らないですね^_^;
就職氷河期の私は若い時は結婚どころではなく、とにかく就職でした。また男性も若くても無職の女性とは結婚してくれません。やっと就職した時はもう年齢が高くて手遅れになりました。今はまともな男性は全て結婚してしまい、私は痴漢の相手としか価値がありません。
学生の頃から高嶺の花だと言われ、男女共に学校1可愛いと言ってくれたり、容姿で得する事も事実としてありました。ですが、元カレの事を友達に話せば「何でそんな人と付き合ったの!?」「普通に生きてて何でそんな人に出会うの!?」「ダメ男にクズ男ばっかりやん!わざわざ選んでるんちゃん!?それか、あなたがそれを作ってるとか!?」とまで言われるし、自分でもそうなのかな…と悩み落ち込む事も度々でした。結局、20代〜30代後半まで結婚話は出るのに流れる…が5回あり、もう結婚は諦めよう!と思った矢先。ようやく、アラフォーで結婚できましたが、蓋を開けたらアスペルガー症候群+自己愛性パーソナリティ障害の元夫でした…。判ってから、自分の中でこの期限までに話し合いも、歩み寄りも無ければ離婚しよう!と決めて、あらゆる提案や歩み寄りをしましたが、何も進まず。(正確には、進められず、ですね。)本当に自分でも、「何でこんなに引き当てるのか…」と凹む思いがありますが、とにかく離婚できて本当に良かったです。あと、もちろん容姿だけと言われないように、内面磨き等もがんばってきましたし、男女共に友達には「見た目も性格も良いのに何で?」と言われてもいるのですが、私自身が「何で…?」状態です…。どうしたら、まともな男性に出会えるのか…。(過去に1人だけは、誠実で素敵な人もいたのですが…)また、今は結局のところ子供を諦めきれず最後の婚活をしていますが、またしても引き当てないか不安です…。が、こちらのチャンネルでいくつも動画をハシゴして見てみたら、「わかる!」が山盛りあり、がんばろうと思えました。ありがとうございました✨
動画を参考にしていただき、ありがとうございます。>どうしたら、まともな男性に出会えるのか…。良い人に出会えるかどうかは確率論によるところがすごく大きいので、とにかく数をこなすことと、「ダメだったらハイ次」というスピード感を重視してください。陰ながら応援させていただきます^_^
@@damasarenai ありがとうございます!😭✨頑張ります!
自分からいい男を選んでないから?美人にアプローチしてくる男なんて相当自信のある変な男が多い気がする…自分から幸せを掴もうと動けば違うのかも…
@@ともとも-g5r それが、自分で好きになって好き好きアピールをして告白してもらう事もありましたが、自分からハッキリ告白した人にはフラれるんですよね…。だからこそ、どうすれば…と言う感じです😭
まってあたしのことだwwwとくに6wwwだからか……なんで私なんだろうって思ってたけど納得できました。ありがとうございます。
僕の方こそありがとうございます。
はい✋わたしです🤭素直で可愛かったのよ🤗💕
昔の友達で話し方がわざとらしい(美人でしたが)なんとかだわ~✨とか何何だわ~と自分らしくない。全然モテない。周りが疲れる。私はありのまんま、、いいのか悪いのか分からないけどこれも良くなかった💧モテたんじゃなくて性的でモテたんだと思います。全部出してるから。🤣男性の悩みも聞いてました。愛想は良いですね。販売員でしたし。関係ないか、、、
>愛想は良いですね。販売員でしたし。接客業に従事したことがある人って、一度は自分の話術や人当たりについて考えることがよくあるので、関係あると思いますよ。
@@damasarenai ありがとうございます。
私してました。カラオケでジュースのコップとか色々テーブルをきれいに片付けたりしてました。靴を揃えるのは当たり前ですし。気を使ってる事ですよね?
すみません、大恋愛でかたときも離れたくない状態で、二人の間、盛り上がって結婚となり彼氏のお母さんに反対されてすると彼氏は、あんなに大恋愛だったのに、お母さんの言うこと聞いて、私と結婚できないと…やはり男性ってお母さん大切❤️なんですよね、愛より、彼女より❤️お母さんなんですね…イマイチ、男性の心理がわかりません
いや、それはその男性がマザコンで、親離れできてないだけだと思います^_^;その母親も子離れできてないです。
@@damasarenai さん、でもあれだけ愛し合ってかた時も離れたくない、と大恋愛♥でラブラブだったのに❤️お母さんに反対されてコロッと態度を変えたことにより男性不信になりました😭
@@rose-np1qo 様元彼さんマザコンから抜けないと他の女性と結婚したとしても上手くいかないと思います。りか様が良い方に巡り会えるように願います。他に好きな方が現れたら前の人のことは綺麗に忘れられます。 半世紀生以上きた人間より
圧倒的に1のスキルがない😅あと箸に使い方が練習しても上手くならない(´・ω・`)
ほとんど当てはまってるのに、寄ってくる人の中で選ぶのは変なの選んじゃいます^^
顔や雰囲気を最優先すると、人選ミスを起こすことがよくあります^_^;
うっっっわちょっとまって、自分で言うのはなんだけど、いや、本当になんなんだけど、、でも正直これ99%私に当てはまっててめちゃくちゃびっくりした、、、、、「「「そんなに可愛くないのに」」」彼氏が途切れたことない子、ってとこも含めて、、、😂😂💧ハハハ、、⑧の直感に関してだけは、人の気持ち察するとか空気読むとかが完全に苦手分野なのでそこは全くですが、あ〜〜あとややガサツなので生活音は大きくなりがちですが😅😅😅、、あとはほとんど何もかもがその通りだびっくりした(°_°)でも昔はそうじゃなかった!!!!大学時代の彼氏といたときはメンヘラしてたしもっと人のこと見下したり相手を縛ろうとしたりしてた!!!😭でも色々人生経験して変われた😭😭今では鈍感だけど誠実なイケメン彼氏くんと幸せに暮らしてます🥺✨✨✨
こんにちは🙋又LINEします!昨日を怒らせて、しまいました!誤って何の返事もありません!多分🙅だめかも?😅
信頼関係が試されるときですね。。
これってご自身のお母様のことなのかしら。
最近心底、安らげる安心感のある男性と、ただただ景色を見ながらボケーっとしたいと思っています。
負け戦しないって賢いなって思います😌
どの層に受けるか分かってるって強みですよね
かなりの強みですし、恋愛以外の人間関係も途端にイージーモードになります^_^
良い男がそもそもいない
良い男は婚活市場には出てこないです。女性も同様です。
周りは自分の合せ鏡w
なかなかこんな立派な女性になれそうにない…
こういうのって生き様なので、日々の心がけですよね^_^
言葉のチョイスがめちゃくちゃ面白いので大爆笑で何回も見てしまう。この人はすごいモテるんだろな〜
一言で言えば
男性性が強い女性が
モテやすいですね~🎉
思いあたること多いです
いつもオリジナルのがんがえ
楽しんでみてます
ありがとう
参考にします
男性がいう素直な女性、の意味をずっと誤解していました。男性の言うことをすべて肯定して反論しない女性、あるいは自分の考えが全くなく相手の男性の色に染めることができる女性が好まれているのだと思っていましたが、藤本先生のお話では裏のない思っていることをきちんと表現できる人という意味なのですね。それであるならば十分理解できます。
そんな女性って最高ですよね。
そういう女性になれるように行動していきたいと思います。
いざ素敵な男性に巡り会えたとき、対峙できる自分でいられるためにする日々の努力って、大切ですよね。
説明が、めちゃくちゃわかりやすくて❤️助かってます🥰ありがとうございます
僕の方こそありがとうございます!
長年のモヤモヤから解放していきたく思っていた所、こちらの動画にあえまして。
過干渉、否定のお話も、自立のお話もグゥの根も出ない程胸を打たれました!!
少しずつでも本来地点に向かいながら+私を始めていきたいと思います。本当にありがとうございます。
僕の方こそありがとうございます!
自分にあう相手を好きになれば幸せなんですが、自分にあわない相手と頭ではわかっていながら、身体が引きたがらないのが困ったものですね。
恋愛が難しいと言われる所以の一つですね。。
Twitterから来ました。
すごく丁寧な話し方、分かりやすい説明をして頂けるのでとても心に響きます。
ありがとうございます!
そう言っていただき嬉しいです^_^
違和感はほぼ100%当たる😥🥶
でもスパッと切れない所が駄目だな😰😰
アプリで知り合った彼女と初めてランチした時にお皿下げやすいように一緒に整えたけど居心地良く感じたもんな
そういう価値観が合うといいですよね。
立つ鳥跡を濁さずの時のホテルのところですけど
元従業員からしたらシーツはそのままのほうが
清掃しやすいです!!!
整えたりとかされるとシーツ交換時間の無駄になります!!!!
清掃スタッフは時間との勝負なので
ごみをまとめて置くとか
使用済みのタオルをまとめて置くとかのほうが
助かります!!!
逆にわからないならそのままで退室してくれたほうが
ありがたいです
おお、それは知りませんでした!
貴重な情報を教えていただき、本当にありがとうございます。
どこか宿泊する機会がありましたら、教えていただいたことを実践させていただきます^_^
掃除する人のためじゃなくて自分好かれたい特定の人に良く思われるために跡を濁さずってことですから。
おそらく飲食店のホールの方も同じように思ってると思います。自己演出の犠牲者ですね(笑)
すごく人間観察力に長けてらっしゃいますね💖
愛想は良い方ですが、これは生まれ持ったものなのか、母親の姿を子供の頃から見真似したのか、自分でも分かりません😅
仰るように出会いを恒に考えたりは私はしていませんが、レジの方にも笑顔で挨拶したり、飲食店で美味しいですなど必ず申しますので驚かれる事が多いです😅
ありがとうございます^_^
>レジの方にも笑顔で挨拶したり、飲食店で美味しいですなど必ず申しますので
これができる人は男女問わず育ちの良さも感じます^_^
ズルイ立ち回りできる女のコって彼氏途切れないイメージあります
仰るとおりです。
いい男を引き寄せる女にも
ダメ男を引き寄せる
女にも
ちゃんとした法則があるんですよねぇ〜
ダメ男としか付き合ってない人は
相手を攻めるより自身に向き合った方がイイですね。
要は類友なんです。
いい男をGETしたければ
自分のステージを上げるしかありませんね。
容姿がにっちもさっちも中性的で色気がないので、負け戦をしない以外はやや当てはまってはいますが、同志というか違う関係性になります…。容姿は大事😂
Matrixから抜け出してもらえる
キーワード多いです。ありがとうございます😊資格、仕事、家事ばかりやってては気づけないことを教えてもらっています。
そう言っていただき大変光栄です!
小さな事にも気が付く、「気が利く女性」、理想的です。✨
今、自分の中で欠点を改善し「性格改造」を考え始めています。
理想的ですよね^_^
ファイトです!
凄く分かりやすくて面白いです。《類は友を呼ぶ》は、科学的に説明できるのですね🍀*゜
ハッピーオーラ纏います✨
ありがとうございます😊
僕の方こそありがとうございます^_^
そういう男性がいたらいいな〜👏✨
数は少ないですが、ちゃんと存在しますよ^_^
20代迄彼氏が途切れる事がなかったですが、憧れていた先輩に③や⑨の部分を褒められた後に「お前は愛人に向いてるんだよ」と言われて男性を見る目が変わりました“〇| ̄|_
デリカシーがない男性ですね。
憧れていた人にそんなことを言われたら、見る目が変わるのは当然だと思います。
親や先生から始まり友達、恋人、夫でも尊敬できる相手を求める人というのは自分自身を救って欲しいんですね。
信じられる自分自身が無いからです。そのように育てられた日本の古い考え方が原因。
信頼感や誠実さを表に出すセールスマンを見て若いのに立派な人だと簡単に尊敬し契約してしまう。ホストも営業マンも同じです。
行き着く先は一見尊敬できそうな言葉を言う教祖のいる新興宗教に救いを求め家庭崩壊になるのがお決まりのコースです。
答えは自分自身を救うことです。
天は自ら助くる者を助く。誰も他人を変えることはできません。
シングルになり早12年。仕事柄、周りは男性経営者ばかりです。人間力磨きにはうってつけな環境です。が、経営者はさすがにわがままさんが大多数。そんな中でもキラリ✨と光ったステキな人は、会社もやっぱり大きい(笑)。
こんな環境なので、わたしがその気になれば愛人位にはなれそうだが、一番になれないのはまっぴらごめんです(笑)。シングルでいい人いないですかね😅
この中の3つくらいなら頑張れるかも…3つじゃダメでしょうか
若い頃は、この様な考え方でしたけどね〜今は、なんでそこまでして恋愛なんてしなきゃならんの?っていう状態に変わりましたね。
いなくても特に困らんし、楽ですし。こちらがまともな対応しても、おかしなヤツなんて、山程いますし。恋愛や結婚って、人生の付属品ですわな、と。
>恋愛や結婚って、人生の付属品ですわな、と。
仰るとおりだと思います。
これぐらいの余裕があるときの方が、いい出会いが舞い込んでくるんですよね。
焦ってるときほどハズレを掴むことが多いです。
そもそも、私を選ぶ男に興味がない、私に興味がない男を落としたい、という変な闇を抱えている場合はどうしたら🥲
年取りすぎで辛いです。相手に確かめてみたら恋愛感情は全くなくて私の機嫌を取ってただけだとわかりました。恋愛対象に見られない・・
いつも拝見しています。
これができない男性とお付き合いしているのですがいわゆるいい男ではないのでしょうか😥?
いつもYou Tubeをご覧いただきありがとうございます。
いい男かどうか判断するのは、田中さん自身ですよ。
田中さんが彼氏さんをいい男だと思うなら、それでいいと思います。
うんうん🥰❤️この10個は必須ですよね🥰素敵な動画有難う御座います🥰❤️
僕の方こそありがとうございます^_^
藤本さん、教えてほしいのですが、わたしは最近ある男性から「美しい。知的。自立している」という理由で告白されました。
私は、昔から「自立している女性=守ってあげなくてよい女性」というイメージがあり、学歴とかは高くてもそれを見せない、活かすのが怖い、みたいな気持ちをずっと抱えてきてます。なぜなら、男性からは「僕がいないと‥」と精神的にも経済的にも守ってもらいたいからです。男性=守ってくれて、私が支える存在、
と思ってる感が強いです。古い考えなのかもしれませんが、自立した女性が安心、という男性の気持ちももちろんわかりますが、そういう男性は、その好きな女性を守りたい、とは思ってないのでしょうか?
どうも、女としては自立していると、何も男性から恩恵を受けない、ひとりでやっていきなさい、みたいかイメージがあります。
下記動画で解説しておりますので、ご覧いただけますと幸いです🙏
ua-cam.com/video/LXZ4MpSsbg8/v-deo.html
いつも動画楽しみにしております^_^
⑩ですが、自分がしっかりし過ぎると「この女性には僕は必要ないな」と思われるというふうにも聞きたことがあります。私は不器用なのでその辺のバランスが上手く取れません😓資格の勉強頑張ったり、副業や投資にチャレンジしたり、そう言った事を話すと、やはり男性によっては引いてしまう方の方が多いのでしょうか?
いつも動画をご覧いただきありがとうございます。
>やはり男性によっては引いてしまう方の方が多いのでしょうか?
自己肯定感が低かったり卑屈だったりする男性だと引く人がいます。
逆に、自己肯定感が高く成熟している男性だったらまったく気にしないです。
つまり、日本人男性って前者の人がものすごく多いんですよね。
いい男は少数ということです^_^;
お返事ありがとうございます
本当にそう思います。しかし、自己肯定感の高い男性はもう売り切れているんですよね。。。悲。ぼちぼち頑張ります~(^^)v
毎回動画楽しみにしております~(*^-^*)
こういう女性だとモラハラ男でも、更生して女性を大事にしますか?
たぶん治らないですね^_^;
就職氷河期の私は若い時は結婚どころではなく、とにかく就職でした。
また男性も若くても無職の女性とは結婚してくれません。
やっと就職した時はもう年齢が高くて手遅れになりました。
今はまともな男性は全て結婚してしまい、
私は痴漢の相手としか価値がありません。
学生の頃から高嶺の花だと言われ、男女共に学校1可愛いと言ってくれたり、容姿で得する事も事実としてありました。
ですが、元カレの事を友達に話せば「何でそんな人と付き合ったの!?」「普通に生きてて何でそんな人に出会うの!?」「ダメ男にクズ男ばっかりやん!わざわざ選んでるんちゃん!?それか、あなたがそれを作ってるとか!?」とまで言われるし、自分でもそうなのかな…と悩み落ち込む事も度々でした。
結局、20代〜30代後半まで結婚話は出るのに流れる…が5回あり、もう結婚は諦めよう!と思った矢先。
ようやく、アラフォーで結婚できましたが、蓋を開けたらアスペルガー症候群+自己愛性パーソナリティ障害の元夫でした…。
判ってから、自分の中でこの期限までに話し合いも、歩み寄りも無ければ離婚しよう!と決めて、あらゆる提案や歩み寄りをしましたが、何も進まず。(正確には、進められず、ですね。)
本当に自分でも、「何でこんなに引き当てるのか…」と凹む思いがありますが、とにかく離婚できて本当に良かったです。
あと、もちろん容姿だけと言われないように、内面磨き等もがんばってきましたし、男女共に友達には「見た目も性格も良いのに何で?」と言われてもいるのですが、私自身が「何で…?」状態です…。
どうしたら、まともな男性に出会えるのか…。(過去に1人だけは、誠実で素敵な人もいたのですが…)
また、今は結局のところ子供を諦めきれず最後の婚活をしていますが、またしても引き当てないか不安です…。
が、こちらのチャンネルでいくつも動画をハシゴして見てみたら、「わかる!」が山盛りあり、がんばろうと思えました。ありがとうございました✨
動画を参考にしていただき、ありがとうございます。
>どうしたら、まともな男性に出会えるのか…。
良い人に出会えるかどうかは確率論によるところがすごく大きいので、とにかく数をこなすことと、「ダメだったらハイ次」というスピード感を重視してください。
陰ながら応援させていただきます^_^
@@damasarenai
ありがとうございます!😭✨
頑張ります!
自分からいい男を選んでないから?美人にアプローチしてくる男なんて相当自信のある変な男が多い気がする…自分から幸せを掴もうと動けば違うのかも…
@@ともとも-g5r
それが、自分で好きになって好き好きアピールをして告白してもらう事もありましたが、自分からハッキリ告白した人にはフラれるんですよね…。だからこそ、どうすれば…と言う感じです😭
まって
あたしのことだwwwとくに6wwwだからか……なんで私なんだろうって思ってたけど納得できました。ありがとうございます。
僕の方こそありがとうございます。
はい✋わたしです🤭素直で可愛かったのよ🤗💕
昔の友達で話し方がわざとらしい(美人でしたが)なんとかだわ~✨とか何何だわ~と自分らしくない。全然モテない。周りが疲れる。私はありのまんま、、いいのか悪いのか分からないけどこれも良くなかった💧モテたんじゃなくて性的でモテたんだと思います。全部出してるから。🤣男性の悩みも聞いてました。愛想は良いですね。販売員でしたし。関係ないか、、、
>愛想は良いですね。販売員でしたし。
接客業に従事したことがある人って、一度は自分の話術や人当たりについて考えることがよくあるので、関係あると思いますよ。
@@damasarenai ありがとうございます。
私してました。カラオケでジュースのコップとか色々テーブルをきれいに片付けたりしてました。靴を揃えるのは当たり前ですし。気を使ってる事ですよね?
すみません、大恋愛でかたときも離れたくない状態で、二人の間、盛り上がって結婚となり彼氏のお母さんに反対されてすると彼氏は、あんなに大恋愛だったのに、お母さんの言うこと聞いて、私と結婚できないと…やはり男性ってお母さん大切❤️なんですよね、愛より、彼女より❤️お母さんなんですね…イマイチ、男性の心理がわかりません
いや、それはその男性がマザコンで、親離れできてないだけだと思います^_^;
その母親も子離れできてないです。
@@damasarenai さん、でもあれだけ愛し合ってかた時も離れたくない、と大恋愛♥でラブラブだったのに❤️お母さんに反対されてコロッと態度を変えたことにより男性不信になりました😭
@@rose-np1qo 様
元彼さんマザコンから抜けないと他の女性と結婚したとしても上手くいかないと思います。
りか様が良い方に巡り会えるように願います。
他に好きな方が現れたら前の人のことは綺麗に忘れられます。
半世紀生以上きた人間より
圧倒的に1のスキルがない😅あと箸に使い方が練習しても上手くならない(´・ω・`)
ほとんど当てはまってるのに、寄ってくる人の中で選ぶのは変なの選んじゃいます^^
顔や雰囲気を最優先すると、人選ミスを起こすことがよくあります^_^;
うっっっわちょっとまって、自分で言うのはなんだけど、いや、本当になんなんだけど、、
でも正直これ99%私に当てはまっててめちゃくちゃびっくりした、、、、、
「「「そんなに可愛くないのに」」」彼氏が途切れたことない子、ってとこも含めて、、、😂😂💧ハハハ、、
⑧の直感に関してだけは、人の気持ち察するとか空気読むとかが完全に苦手分野なのでそこは全くですが、あ〜〜あとややガサツなので生活音は大きくなりがちですが😅😅😅、、
あとはほとんど何もかもがその通りだびっくりした(°_°)
でも昔はそうじゃなかった!!!!
大学時代の彼氏といたときはメンヘラしてたしもっと人のこと見下したり相手を縛ろうとしたりしてた!!!😭
でも色々人生経験して変われた😭😭
今では鈍感だけど誠実なイケメン彼氏くんと幸せに暮らしてます🥺✨✨✨
こんにちは🙋又LINEします!昨日を怒らせて、しまいました!誤って何の返事もありません!多分🙅だめかも?😅
信頼関係が試されるときですね。。
これってご自身のお母様のことなのかしら。