錆びは釣果の敵!?安田流ルアーの洗い方をご紹介

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 29

  • @kijihata1gou
    @kijihata1gou Рік тому

    大変役に立ちました。
    真水で歯ブラシゴシゴシしてましたがサビがくるのが早い気がしてました。
    今日教わった方法でやってみます。

  • @layrack3729
    @layrack3729 Рік тому

    いつもは川でシーバスを狙ってて、開拓と気晴らしのために堤防に行って釣りをしたときは川での感覚で洗ってよくサビさせてしまいました。
    最近はお湯でじゃぶじゃぶ、しっかり目に放置、またじゃぶじゃぶを二回通りでそれなりに持つようになりました。
    放置は割と重要です。完全に溶かし切るイメージでやってますが、経験上10分以上はつけておくと調子いいです。
    海水と淡水での差は歴然でびっくりしますよね。。。

    • @hirokistyle978
      @hirokistyle978  Рік тому

      外洋で釣りすると更に早くてビックリしますよね!

  • @youhei198561
    @youhei198561 Рік тому

    ルアーの洗い方、とても参考になります。自分は釣りの後は必ずシャワーを浴びるので、風呂場でルアーケースに水を入れその間にシャワーを浴びて、出る時に水を入れ替えてすすいでから珪藻土マットに置いて乾かしています。
    お湯、今度試してみます。

    • @hirokistyle978
      @hirokistyle978  Рік тому +1

      何度かすすいで干すのが良いですね!

  • @三又義一
    @三又義一 Рік тому

    いいね~👍️私も同じ様に洗ってま~す👍️上州屋戸塚店ではありがとうございました😃
    いろいろと楽しかったです👍️
    又次回の動画も楽しみにしていま~す👍🐶😺😺😃👍

    • @hirokistyle978
      @hirokistyle978  Рік тому +1

      こちらこそいつもありがとうございます!!
      またよろしくお願いします!!

  • @武藤貴志-u6m
    @武藤貴志-u6m Рік тому

    自分も全く一緒で珪藻土に乗せてます✨
    その後に扇風機に当ててなるべく早い乾燥をするようにしています✨

    • @hirokistyle978
      @hirokistyle978  Рік тому

      なるほど!扇風機で換装速度アップですね!

  • @s3f-z9v
    @s3f-z9v Рік тому

    自分は湯を張った洗面器にルアーを入れてその間にリールやロッドを洗うようにしてますー
    リール等を洗ってる間に1〜2回湯を入れ替えて最後にタオルでザッと水分吸わせて後はケースへですね😊
    珪藻土マット、参考になります♪

    • @hirokistyle978
      @hirokistyle978  Рік тому

      ありがとうございます!
      珪藻土マット是非お試しください!

  • @chihiro6757
    @chihiro6757 Рік тому

    使ったルアーは別のボックスに入れ、輪ゴムを外して同じようにお湯に浸け置きで洗ってます。珪藻土マットも一緒ですw
    時間があれば針先1本ずつチェックして研ぐor交換してから元に戻してます。
    ウェーディングでボックスごと沈んだルアーは、同じく浸け置きですが輪ゴムは取らないです。
    針も高いですからね!大事に使いたいです。

    • @hirokistyle978
      @hirokistyle978  Рік тому

      そうなんですよね、針も高いですからね!

  • @drrr88
    @drrr88 Рік тому

    釣行の際は使用ルアーと未使用ルアーを分けて、釣行後はこの動画と同様な洗い方をして、そのままマットに置くのではなくルアーの水気をペーパーで取り乾かしてます。トレブルフックの3本の隙間(よく錆びるところ)にも厚手のペーパーをスーッと通しその箇所の水気も取ってます。
    フックの錆は、結局フック自体そのものによると思います。
    オーナー・カルティバは下手したら3回の釣行で錆びます。
    それに比べて、がまかつフックは全然錆びない気がします

    • @hirokistyle978
      @hirokistyle978  Рік тому +1

      すごくこまめにされてるんですね!!
      がまかつはコーティングがかなりしっかりしてるので錆びない印象です!

  • @MRiguana99
    @MRiguana99 Рік тому

    高温の方が塩分が溶けやすいのは事実だけど、砂糖ほどではなかった気がする
    小学生理科の記憶からいくと、一番有効なのは何回も水を入れ替えて洗うのが一番な気がします
    自分はルアーケースにかけ流し方式で洗ってます。蛇口から出てる水でついでにリールも洗ってます

    • @hirokistyle978
      @hirokistyle978  Рік тому

      そうですね!それ程の差はないにしろ多少お湯の方が溶ける早さは早いと思います!

  • @agentA-t8z
    @agentA-t8z Рік тому

    正直たまにしか洗わなくてシーバスに関してはフックは折れたこともなく二、三回使ったり針先が鈍化したり黒くなったら変えてるのですがそれでも大丈夫でしょうか?

    • @hirokistyle978
      @hirokistyle978  Рік тому

      フックチェックしっかりして変えてるならそのスタイルでも良いとは思いますよ!あくまでも人それぞれなので!

  • @user-docodon41
    @user-docodon41 Рік тому +2

    アピアのパンチラインスリムとラムタラ130などにマットチャートカラーを追加のお願いしてくれませんか?😅なぜないんだろう。

    • @hirokistyle978
      @hirokistyle978  Рік тому +1

      なぜでしょう?何かの機会に伝えておきます!

    • @user-docodon41
      @user-docodon41 Рік тому

      よろしくお願いします。

  • @たまごボーロ-n5f
    @たまごボーロ-n5f Рік тому

    輪ゴムはそのままで大丈夫ですか?

    • @hirokistyle978
      @hirokistyle978  Рік тому

      動画内でお伝えしてる通り本音を言えば取った方が良いですが、量が多いのと頻度が多いのでつけたまま洗って干してます!

  • @abcd311abcd
    @abcd311abcd Рік тому

    塩化ナトリウムNaClは溶媒の温度による溶解度の変化が少ない物質だと思うのですが、、、とりあえずお湯にしておきます!!(笑)

    • @hirokistyle978
      @hirokistyle978  Рік тому

      溶解度に関して言えば溶ける量なので飽和水溶液になった状態でも量は変わらないと思いますが、溶ける早さに関して言えば多少早いと思うのでお湯にしています!!
      科学的な実験をしたわけではないので経験としてになりますが。

  • @マルリダアルニカ
    @マルリダアルニカ Рік тому

    最も大切な工程は洗うことよりも干すこと!