私がカメラ系youtuberの動画を見なくなった理由

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 27 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 30

  • @kanadexkoji
    @kanadexkoji Місяць тому +1

    同感です。

  • @adamushi2861
    @adamushi2861 2 місяці тому +3

    写真のレベルが上がると見る動画が少なくなるという趣旨に全く同感です。それと弘法筆を選ばずの境地になると過剰性能になっか最新型には興味も無くなりディスコンで安価になった旧型に戻ると言う層も増えていると思います。

    • @camera_life
      @camera_life  2 місяці тому

      私の場合はカメラ系もそうですが、それ以外に見る動画の趣向も変わっていっている気がしています。

  • @ものみゆ-e1d
    @ものみゆ-e1d 3 місяці тому +13

    私もなんとなく同じような事を感じていました。特に発売直後にインフルエンサーにばら撒かれた機材のレビュー動画は、内容に信頼がおけず全く見なくなりました。信頼のおけるレビューは、無名の人が自腹で購入して、半年なり使った後の評価ですね。早くもインフルエンサーマーケティングは限界に来てると思います。ニコンさんなんかには早く気付いて欲しいなあ。

    • @camera_life
      @camera_life  3 місяці тому +5

      明らかに忖度入ってますよね。気になる点こそ聞きたいのに、全然言わなし。

    • @rayYTC
      @rayYTC 3 місяці тому

      人は自分が購入するものを肯定してくれる動画を好んで見ると思います。だから、インフルエンサーばら撒き動画はニーズがあるんだと思います。

  • @TAD-s9m
    @TAD-s9m 4 дні тому

    こんにちは!!
    異議なしです。
    カメラも機材マウント多い業界ですからね。
    インフルエンサーに騙されて高級機材買って、それをXで見せびらかすのが現代のカメラの楽しみ方です。
    若い女性ユーチューバーのインプレ記事ほど胡散臭い話は無いですよね。その女性に乗っかる
    自称プロのおっさんも見るに堪えません。
    卵の殻が割れない、雑巾が絞れないような人のUA-camをみても何の役にも立たないです。

    • @camera_life
      @camera_life  4 дні тому

      最近POV動画なんかも増えてますが、あまり上手いと思う人いないです。

  • @box2237
    @box2237 3 місяці тому +5

    キヤノンの新機種に興味があって、たくさんの動画を観ましたが、みんな一斉に同じ事を言っているのが気持ち悪く思ってました。
    説明書が公開されたので読んでみたら、目をひかれる、スペック以外の仕様や機能が追加変更されているのに誰もそこに触れようとしないので、自分が注目する事とユーチューバーのそれとは違うのだなあと実感して、動画レビューには興味がなくなりました。

    • @camera_life
      @camera_life  3 місяці тому +2

      いわゆる販促動画ですね。よく分かります。

  • @森蔵-m8x
    @森蔵-m8x 2 місяці тому +3

    自分が嫌いなのは誰とは言わないが特定メーカー(C)のお抱えカメラマンなのにネタ作りの為に
    他社(S)のカメラに手を出し最初は褒めてるけど結局はダメだしすると言う動画を量産してる人
    ファンが多いから大きな声では言えないが

    • @camera_life
      @camera_life  2 місяці тому +2

      あ~、それは私も見なくなりそうですね。

    • @macszki
      @macszki 2 місяці тому

      神戸の方で活動されている方かな?😅

  • @goro_tanaka
    @goro_tanaka 2 місяці тому

    機材紹介系は自分がその製品の購入を検討している時は
    興味があって見ます。が、そのほとんどはメーカーから
    借りて少し使っての感想みたいな動画でほとんど役に
    立ちませんね。
    価値があるのは星景写真を撮っている人くらいかなと
    思います。
    機材の購入を検討していない時は撮影地に関する情報の方が
    気になるので、登山系や旅行系の動画を見ています。

    • @camera_life
      @camera_life  2 місяці тому +1

      そうやって見たいものを選べるのも、いいところではあるんですけどね。

  • @米麹さすけ
    @米麹さすけ 2 місяці тому +1

    カメラやオーディオに明るければ、そもそも見ないっしょ。見識を広めるしかないですね。

    • @camera_life
      @camera_life  2 місяці тому

      もちろん見る側が選ぶのは自由です。

  • @2chjapanvlogrogutere449
    @2chjapanvlogrogutere449 2 місяці тому +2

    カメラ買えしか言いませんからね

    • @camera_life
      @camera_life  2 місяці тому +2

      薄いんですよね、言ってる内容が。

  • @猫の爪
    @猫の爪 3 місяці тому +4

    作例で歪みがすぐにわかる写りをしている某隣国レンズを、これはすごいとか神レンズとか言って推している機材系の人たちを見て、いい加減なことを言っているなと思い、見なくなりました。

    • @camera_life
      @camera_life  2 місяці тому

      某国のレンズでもいいものあると思いますけどね。実は気になっているレンズあったりします。

  • @けい-r1z
    @けい-r1z 3 місяці тому +3

    こんにちは 共感しました 金目当てのネット上のメーカー販売員には呆れてしまいます 中にはECサイトのセールに便乗して購入を薦めているやからもいますね 動画サイト側はプロモーションを含むを未設定でセールスしている動画を厳しく処分して欲しいものです

    • @camera_life
      @camera_life  3 місяці тому

      そういうあからさまなのも居るんですね。

  • @user-el3wi9qu4p
    @user-el3wi9qu4p 3 місяці тому +2

    何年も前に発売された機種のレビュー、それも提灯だと痛いですね。

    • @camera_life
      @camera_life  3 місяці тому

      それだったら動画にしなくていいですよね。長期間使った感想ならともかく。

  • @Celestine1963
    @Celestine1963 2 місяці тому

    スペックを並べた、浅い雑談的なものも意味はあるとは思います。
    スペックが多少頭に染み込んでくるかと。

    • @camera_life
      @camera_life  2 місяці тому

      もちろん見る側が選ぶのは自由です。

  • @ttyfm705
    @ttyfm705 3 місяці тому +3

    仰るとおりですね。機材系のUA-camrは新しい機材を仕入れないとネタがないのが明らかというか、底が浅いんですよね。裏を返せば、新しい機材さえ揃えられる人であれば、誰でも出来るわけでー。
    これからも機材の価格が高騰していくでしょうし、機材系はドンドン減るでしょうね。

    • @camera_life
      @camera_life  3 місяці тому +3

      既に動画のアップ頻度も減っている気がしますしね。

    • @森蔵-m8x
      @森蔵-m8x 2 місяці тому

      誰でも出来るわけではなく顔出し出来るルックスの良さと滑舌の良さ、明るいキャラとか揃ってないと
      企業から案件が来ないし、機材も貸与されません