マスタリング最新事情~まだ音圧競争してる?~

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 сер 2024
  • もっといい音、あなたのために。
    シュガーフィールズ:www.sugarfields...
    *** チャンネル登録・高評価ボタンを押していただくと、UA-cam内での評価が上がり、これからも動画サービスを続けることができます。
    ご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。
    * 原 朋信(THE SUGAR FIELDS):
    1997年ポニーキャニオンよりSUGAR FIELDSとしてメジャーデビュー。
    一軒家をレコーディングスタジオに改造しCafe au Label(カフェオレーベル)を本格始動。
    自身のCDをリリースしながら、くるりの『東京』、スネオヘアー、古川本舗、アゴアニキなど今までに4000組以上のミュージシャンのレコーディングと30,000曲以上のミックス・マスタリングを手がけた。
    ********
    ■カフェオレーベル・マスタリングスタジオ:
    (マスタリングのご依頼)
    www.cafeo.tv/Re...
    ■教材/レコーディング&ミックス、マスタリング・プログラム
    こんなDTMerのあなたに…
    プロの音は、何かが違うと感じている。
    自分は一線を超えてる気がしない。
    とにかく時間が掛かる。
    プラグイン難民だ。
    オートミックス&マスタリングは60点止まり。
    独学で感覚だけでやって来た。
    完成しても商品ぽくない。
    【Groove Artists Academy】
    www.cafeo.tv/ga...
    ◆ニーヴくんなど録音機材はこちら
    www.cafeo.tv/Eq...
    高評価&チャンネル登録お願いします☆
    【チャンネル登録はこちら】urx.mobi/I6g6
    【Subscribe here】urx.mobi/I6g6
    ▼Cafe au Label
    OfficialWebSite:www.cafeo.tv/
    Twitter: / cafe_au_label
    Facebook: / cafeaulabel
    #DTM #ミキシング #マスタリング

КОМЕНТАРІ • 7

  • @sugarfields
    @sugarfields  3 роки тому +12

    配信はデータ圧縮されてるから…という基準もありますが、結局今は配信ベースになってますし、その状況でどれだけ良い音を目指すのか?という話です。
    それとピントが8067マイクに合ってしまっててごめんなさい泣。

  • @moss19888888
    @moss19888888 3 роки тому +5

    コンペはやはり音圧がある方が印象に残りやすいので音圧競争文化が残っていますね。

  • @keimuu8008
    @keimuu8008 3 роки тому +2

    CD基準世代なので、とても参考になります。ファイル化する時、基準の音量とか変わりますね。今はこういう概念を知らないとあぶないと最近知りました

  • @user-gd5wu9nb2i
    @user-gd5wu9nb2i 3 роки тому +4

    どうやってマルチトラックレコーディングしてるんですか?ミキサーなのかインターフェースなのか動画にして欲しいです

  • @seaslyd
    @seaslyd 3 роки тому +3

    非常に共感できる講義でございました♪ それぞれのプラットフォームに最適なマスタリングがあるのですね。意外だったのはCDの方がむしろダイナミックレンジを狭めてマスタリングをする
    (音圧を上げる操作ってそういうことですよね)という点です。
    データ量がCDよりも大きい高音質の配信はダイナミックレンジが広いから、というのであればわかるのですが、OPUSに圧縮されるユーチューブでも同じなんでしょうか?
    単純に、CDの場合は、同じVRつまみの位置で「より大きな音に聴こえる」マスタリングの方がCDが良く売れたから、ということだけなのでしょうかね?

  • @purunno2NONI
    @purunno2NONI 3 роки тому +2

    CDで音圧を上げたいがためにハードクリップしてる音源もありますね…。
    音圧ガンガンのCD発売後、配信向けにリマスターされて聴きやすくなった音源にもいくつか出会っていますが、mp3だと本当に勿体ないと思っています(笑)特にシンセ系を使ったものだとM/SのSide成分がショボくなる(?)ように感じますね。せめてflacでの配信が望ましいのかなと思っています。

  • @wosic3614
    @wosic3614 3 роки тому +4

    ozoneでも配信用とCD用に自動マスタリングが別れていますね。ozone8使ってるんですがCD用にして、UA-camにアップすると音が大きいところが割れまさ。