血糖値を1ヶ月測ったら📈 寿命が伸びた(かもしれない)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 11 вер 2024

КОМЕНТАРІ • 63

  • @knt0121
    @knt0121 4 місяці тому +2

    いつも大変参考になる動画をありがとうございます。自由研究結果の共有、とても勉強になりました! 日々レコーディングした情報を生活習慣の改善に活かすことができていない勢としては、Apple Watchのヘルスケアデータ等をどのように活用されているかの情報も知れると嬉しいです!

    • @yuka
      @yuka  4 місяці тому +3

      ヘルスケアのデータは、血糖値みたいにリアルタイムでこんなに大きく変化するものはあまりないので、血糖値ほど面白くはないですが、日々の生活には睡眠とアクティビティデータは参考にしてます。中長期的には心臓系のデータで「体力」をなんとなくチェックしてます。動画ネタとしていいかもしれませんね!

  • @aki0701
    @aki0701 4 місяці тому +1

    こんなサービスがあるんですね。付ける時がちょっと痛そうな感じもするのですが大丈夫でしたか?定常的に利用するには年間で何個くらい必要でいくらになるかが気になりますね。私はすでに2型なのですが、ストレスが年中減らないのでなかなか治らないと感じています。食事も在宅ワークなので基本3食自炊していますが金銭面的に栄養バランスなどを最優先で食材買えないのもストレスになってます💦 YUKAさん自身の実験はわかりやすくて貴重な情報ですね。いつもありがとうございます。

    • @yuka
      @yuka  4 місяці тому +2

      痛そうだからちょっとビビってたんですが、あんまり痛くないです!ちょっとチクッとするくらいでした。定常的につけるには、1個2週間なので、年間24個必要で、20万円くらいかと思います。
      予算と栄養バランスの両方を気にしながら自炊するの、結構大変ですよね😭

  • @SUMAKARU
    @SUMAKARU 4 місяці тому

    いつも大変参考になる動画ありがとうございます。我々の仲間内では私含め年寄りが多いので今健康寿命もそうですが、いわゆる西洋医学に頼らないで、睡眠障害を癒やすのには?が結構話題になり、若い方とは違う点が多々あります。アメリカではどうなんでしょう?
    ついでに我々のメンバー全員拘束ゼロのリモート研究者です。要参照.(チャンネル概要欄)

  • @naokoyonekura4144
    @naokoyonekura4144 4 місяці тому +1

    わたしもやってみたいなー!すごくためになる動画でした!

    • @yuka
      @yuka  4 місяці тому

      アメリカだと一応処方箋がいるのですが、ネットでアンケート答えるだけでできますw Naokoさんのトレーニングにももしかしたら役立つかも?!

  • @Shiro_Kuro_Megane
    @Shiro_Kuro_Megane 4 місяці тому

    糖尿病がある家系なので健康寿命を伸ばしたく、最近私も血糖値スパイク対策を(少しだけれど笑)心がけています。血糖値モニターも一度つけてみたいなと思っていたので、動画を興味深く拝見しました✨
    Glucose Revolutionは、邦題「人生が変わる 血糖値コントロール大全 血糖値のための新「食べ方」メソッド 」かな😊?

    • @yuka
      @yuka  4 місяці тому +1

      あ!!そうですー!!探したけど見つけられてませんでした!それめちゃくちゃ分かりやすいのでおすすめです
      私も糖尿病ある家系です〜。心配になりますが、今からできること色々あると思うので、コツコツやりましょー✨

  • @myamasan
    @myamasan 4 місяці тому

    糖尿病持ちです。簡易血糖値計で毎朝血糖値を測っていると前日の食生活が反映されていて自分の食生活の反省につながっています。リブレは一度は体験してみたいとは思っています。今回のものは理屈はリブレと一緒だけどアプリが進化していていいなと思いました。

    • @yuka
      @yuka  4 місяці тому +1

      リブレはリアルタイムなのですぐに反映されて面白いとともに、今まで何も知らずに乱高下させていたのを反省しています…。
      これはセンサーはリブレなんですけど、リブレアプリと別のもうちょっといい感じのアプリをつなげているだけです〜!

  • @tubekose
    @tubekose 4 місяці тому +1

    血糖値を気にするよりHbA1c の数値を知る事の方がより重要だと内科の先生に言われました😊
    たしかダンボさんもおっしゃってました🤗

    • @yuka
      @yuka  4 місяці тому +1

      HbA1cは平均値で、CGMを使っている場合は、それに加えてtime in range (TIR)という範囲内にいた時間の割合を追加で見るのが(少なくとも米国の機関では)最新のおすすめなようです。平均値だと、スパイクが慣らされて見えにくくなるためです。

    • @tubekose
      @tubekose 4 місяці тому

      なるほどありがとうございます
      結局昔ながらの食事方が良さそう
      前菜(サラダ・一菜・梅干)・スープ(味噌汁)そして全粒食(玄米)・よく噛むとか

    • @yuka
      @yuka  4 місяці тому +1

      @@tubekose よく噛むは、結構重要みたいですね!玄米もGI値低くてよいです。

  • @23tds
    @23tds 4 місяці тому

    血糖値大事ですよね!
    野菜パウダー飲むのもいい効果ありますよー!測ってみたいです📊

  • @naokiyama1
    @naokiyama1 4 місяці тому +1

    母が1型糖尿病患者でリブレを使ってます。
    会うたびに血糖値教育を受けてます😂

    • @yuka
      @yuka  4 місяці тому

      おお、そうなんですね!これを使い始めると、血糖値の話ずっとしちゃうの分かりますw

  • @yukinko6787
    @yukinko6787 4 місяці тому

    興味深い!!
    もう、すっかりおばちゃん期にはいっているけど、気を付けたい🤭
    最近、サラダ、野菜を先に食べるようにしています!
    だいぶ前に健康系番組で聞いたような気がして・・・

    • @yuka
      @yuka  4 місяці тому +1

      野菜を先に食べると血糖値が上がりにくいのは、色々と論文も出ていますので、続けていい習慣かと思います🥦

  • @snowchan1999
    @snowchan1999 4 місяці тому

    これ、普通の血糖値測定器と差異が出ます。必ずFDAなり、厚生省の認可取った方を使う。 それと日本で言う2型使えると言うが保険適用使えないことが多い

  • @Iscle
    @Iscle 4 місяці тому +1

    このデバイス使ってみたい!

    • @yuka
      @yuka  4 місяці тому +1

      人体実験、すごく面白かったです🧪 自由研究にぜひ!w

  • @gpsart
    @gpsart 4 місяці тому +2

    血糖値の「スパイク」、その発想はなかった。こういう健康管理機能、色んなデバイスやAppleWatchにどんどん豊富になってほしいなとおもっていました。運動後に甘いものが食べたくなるんですが、それもスパイク化してるか気になる。。また健康とテックの情報とても気になってたことなので解説してくれると嬉しいです。いつもためになる情報ありがとうございます。

    • @yuka
      @yuka  4 місяці тому +1

      Apple Watchでも血糖値を測れるようになってくれたら便利なんですけど、恐らく皮下に刺さずに計測するものは目安でしかないと思うので、しっかり図るならこういったデバイスが必要かもしれません。とはいえ、糖尿病患者ではない人は、一回やってみて感覚をつかめたら、目安レベルのモニタリングでもOKということもあると思います。
      激しい運動後は血糖値が下がっている場合があると思うので、それで甘いものが食べたくなっているのかもしれないですね!どちらかというと運動前に食べた方がスパイクしないと思うので、食べるの絶対ダメじゃなくて、食べるタイミングを調整してみるといいかもしれないですね

  • @ShinobuSENOO
    @ShinobuSENOO 4 місяці тому +1

    ベジタブルファースト!そんなに効果あるんですね!。良いと言われていても体感しにくいので数値で示してくれると納得感がある〜
    あ、そうかこのデバイスは恒常的にずっと(1年濾過)つけておく感じのデバイスじゃないんですね

    • @yuka
      @yuka  4 місяці тому +1

      そうなんです、なんとなく体にいいよ〜だとふーんってすぐ忘れちゃいそうなんですけど、数値でグラフで出ると実感あるし、面白いですよね!
      めちゃ小さい中にバッテリーも入ってると思うので今は14日ですねー!この辺もテクノロジーの進化で、今後もっと長くなったりしそうですが👀

  • @burning8983
    @burning8983 4 місяці тому +1

    針を皮下に刺さないタイプの測定デバイスを使うなという、けっこう強めな警告が日本で出ていたので、針を刺すタイプが既にあるんだと驚きました。

    • @yuka
      @yuka  4 місяці тому

      お、そうなんですね!皮下に刺さないタイプということは、血液を検査するタイプということですか?
      糖尿病の人が身近にいないと、なかなか入ってこない情報かもしれないですね!私も知らなかったです。

    • @burning8983
      @burning8983 4 місяці тому

      @@yuka 逆でスマートウォッチのように皮膚に触れているだけのタイプのようです。togetterで「日本糖尿病学会が「血糖値が測れるスマートウォッチ」で検索出来ると思います。

    • @yuka
      @yuka  4 місяці тому +1

      あ、なるほど!アメリカのFDAからも同じ内容が出ていて、それにならったようです。どうしてもある程度正確に測るためには皮膚では限界があるようですね。Apple Watchで測定できるようにする研究や、特許も色々とっているようですが、まだ先かもしれませんね。

  • @yutakasyoukai
    @yutakasyoukai 4 місяці тому

    こんにちは、yukaさん、自分2型糖尿病です、初期は40前半で疲れてるけど眠れない、喉が乾くで内科診療で即、教育入院で血糖値を下げる入院位なりました
    ピークで300-360でしたね、怖いのは、痛くも痒くもないのです、その後56歳で糖尿病性網膜血管膿種(眼底の血管が漏れ出す)これは両目に発症し、2ヶ月にわたって手術でした、次は前立腺肥大で前立腺を内視鏡レーザーで除去許、次は脳幹梗塞で3-四か阿月入院でしたw脳幹なので外科手術は不可能と言われましたそれも脳幹の毛細血管の詰まりです、これらの疾患全て、糖尿病がトリガーです。
    ご両親は糖尿病ありませんか?どちらかが疾患ですと罹患する可能性高いです!うちは母親でした😅
    yukaさんは意識高い系ですから、気をつけてくださいね👍

    • @yuka
      @yuka  4 місяці тому

      わぁ大変でしたね。うちは祖父母が糖尿病あったので、親も心配です。自分もこの結果を見ると油断は禁物のようなので、今から意識していこうと思っています。糖尿病がトリガーになって、本当に色んなところに影響でますよね…。

    • @yutakasyoukai
      @yutakasyoukai 4 місяці тому

      @@yuka こんにちはyukaさん、いつもご返事いただき感謝します、ご両親が糖尿病なけれは、大丈夫かと!妹の子供にも男(23歳と26歳社会人)DNA解析するとおおよそ、どのような疾患になるか?わかるようですね、検査しといたら?と言ってますw
      yukaさんもDNA解析検査した動画1本できるかもしれないでうね。

    • @yuka
      @yuka  4 місяці тому

      @@yutakasyoukai 実はDNA解析したことあるんですけど、糖尿のリスクは平均値みたいでした!確かに動画ネタになるかもしれないですね!

    • @yutakasyoukai
      @yutakasyoukai 4 місяці тому

      @@yuka おはようございますyukaさん😊速攻なレスポンスで、感謝してます🙇‍♂DNA検査されてたんですね!さすがyukaさん👍
      平均値なんですね、ちょっと、もやりますねwAPPLEんサポートにヘルスケアの事で聞くことあるんですですがデータの閲覧には
      神経質ですねw動画にする時は、どう効果的に表現するか?むず悪しいかもしれませんね。
      日本時間23時頃からアップルの発表ありますね、yukaさんの動画楽しみにしてます😊

  • @KAZ.W
    @KAZ.W 4 місяці тому +1

    少し前日本でも先に野菜を食べてってのが流行ってましたがふーん😑ぐらいだったけど正しかったんですね😆自由研究よく出来ました💮楽しかったです!

    • @yuka
      @yuka  4 місяці тому +1

      そういうことよくありますよね!実感がないと忘れちゃうというか…。すぐにデータに反映されると面白くてゲームのように色々やってみたくなります

    • @KAZ.W
      @KAZ.W 4 місяці тому

      @@yuka 確かに!ゲーム感覚で健康が保たれるって素晴らしいです✨

  • @user-oz3ss2yq5u
    @user-oz3ss2yq5u 4 місяці тому +1

    サムネそらみ一瞬、Applewatchが血糖値測定できるようになったのかと。まだかなー

    • @yuka
      @yuka  4 місяці тому

      Apple Watch X(仮)でお願いしたい…!しかし皮膚だけで測るのには限界があるような気がします。

  • @user-td4vp8mh5p
    @user-td4vp8mh5p 4 місяці тому +1

    僕は1型糖尿病でリブレ使ってます😖😖😖

    • @yuka
      @yuka  4 місяці тому +1

      そうなんですね!アプリはLibreのものをお使いですか?

    • @user-td4vp8mh5p
      @user-td4vp8mh5p 4 місяці тому

      そうですアプリはリブレです!スマホと測定機器の両方使っています!使い勝手も良いですよ!@@yuka

    • @user-td4vp8mh5p
      @user-td4vp8mh5p 4 місяці тому

      @@yuka スマホはリブレアプリを使っています!測定機と両使いです。
      外出先で測定機を忘れていてもスマホで測定できて便利ですよ😄
      使い勝手も良いと懐います👍

  • @informationpolcy
    @informationpolcy 4 місяці тому

    Japan has traditionally believed that natural immunity can cover the treatment of Western medicine. In other words, the fact that Japanese people have the longest life expectancy in the world proves that numerical medicine is not necessarily perfect or all-purpose, and I believe that research in this respect can only be done in Japan.

  • @MichaelCharlesAubrey
    @MichaelCharlesAubrey 4 місяці тому

    英語も対応しますか?

    • @yuka
      @yuka  4 місяці тому +1

      英語対応してますー!ちなみに英語チャンネルで同じ話をしました!
      ua-cam.com/video/X1dnnCYNwfM/v-deo.html

    • @MichaelCharlesAubrey
      @MichaelCharlesAubrey 4 місяці тому

      @@yuka ありがとうございます!日本語練習のため、日本語版を見ています。Yukaさんの動画はいつも素晴らしいです!

  • @takevian
    @takevian 4 місяці тому

    アメリカはすすんでます。日本は規制解除してほしいです。

    • @yuka
      @yuka  4 місяці тому +1

      アメリカではこれ買うのに一応処方箋が必要(めちゃくちゃ簡単にもらえますが)ですけど、日本だとネットで買えるので、規制的には日本の方がゆるいかもしれないです。

  • @tam-tam
    @tam-tam 4 місяці тому

    日本では購入できないのですね、残念!

    • @yuka
      @yuka  4 місяці тому +1

      Libre3はないみたいなんですけど、Libre 2はありました!ほとんど性能変わらないと思います。
      ちょっと分かりにくいんですけど、Ultrahumanはアプリの会社で、センサーも売ってくれる感じなので、日本だとLibre 2を買って、Ultrahumanアプリや他のアプリとつなげて使うことができると思います。

    • @tam-tam
      @tam-tam 4 місяці тому

      @@yuka あ、センサーはLibreを使えるということですか!?それなら便利ですね!ありがとうございます😄

  • @flowerflower1154
    @flowerflower1154 4 місяці тому

    240って結構やばくね

    • @yuka
      @yuka  4 місяці тому

      結構やばいwwでもずっとじゃなくて、スパイクの最大ね。

  • @konpei_island
    @konpei_island 4 місяці тому +1