令和なのに昭和みてぇなアニメ「天空侵犯」アニメレビュー

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 124

  • @種田未来
    @種田未来 3 місяці тому

    声優さんも好きなので完結して欲しかったです💦

  • @Takeko78
    @Takeko78 2 роки тому +69

    主人公が逆さ吊り状態で銃を構えるシーンでスカートが重力に反していて笑った

    • @kitasan2836
      @kitasan2836 Рік тому +2

      漫画だとしっかりしてたのになぁ…

  • @志々雄真-h6n
    @志々雄真-h6n 3 роки тому +16

    6:45のところ、原作読めばもう少しわかりやすくなってるからフォローしておくと…
    主人公の兄を狙った砲丸が外れた。

    ・そもそも砲丸投げの砲丸を高速で投げられるほどの身体能力があるなら、何故もっと近づいて投げないのか?
    ・殺そうとしているのに、何故連続して投げてこないのか?(主人公の兄の仲間を砲丸で殺したが、玉のストックもあり、充分な体力もあるにもかかわらず、何故か一呼吸置いたため)
    ・そもそも逃げ場が無く、詰んでいる
    ・仮面には個性がある(包丁を持った仮面が死体の肉を食っていたのを見ていた)
    →生き残るためだ!かけに出るしかない!
    という流れで野球の形式を試したんだけどね。

  • @茜ちゃん愛好家
    @茜ちゃん愛好家 Рік тому

    これってアニメの作り方が悪いのか、元々の原作の漫画が悪いのか、どっちなんやろ?
    見たことも読んだこともないからよう分からんな……

  • @yasumakabe5615
    @yasumakabe5615 7 місяців тому

    キービジュアルの太ももは惹かれるのにダメなの?

  • @トゲナシ-q8t
    @トゲナシ-q8t 3 роки тому +51

    漫画は読んでた
    この作品に限らずアニメ化失敗した作品は別の制作会社が作り直してほしい

  • @サリス-m7t
    @サリス-m7t 2 роки тому +2

    真っ白の方が良くね?

  • @ddffy012
    @ddffy012 3 роки тому +78

    そのヘリコプターカプコン製だったら詰むな…。あ、地球外少年少女観ました。NHKでやってほしかったなこの名作品。

  • @つけ麺-c8l
    @つけ麺-c8l 9 місяців тому

    ○○仮面って、ゴレンジャーの超絶劣化リメイク?って感じるwww.

  • @voy1317
    @voy1317 3 роки тому +39

    原作のどんな仮面がでてくるかワクワクする感覚は好き
    アニメはアレなかんじだけど中盤くらいが面白いと思う

  • @良太佐藤-x4q
    @良太佐藤-x4q 3 роки тому +78

    ネトフリほんとに両極端作品多いってずっと感じてる、
    たまにめっちゃ良い作品独占されるから、切りにくいんだよね

    • @マリアサンタ-n1q
      @マリアサンタ-n1q 3 роки тому +2

      ジョジョ6部の実質独占配信は怠慢でしかない。何故、他はアベマのテレビ放送時のリアルタイム配信しかやってないのか?
      ジョジョ見る為にdアニメやamazonプライムの二倍の値段の配信価格は割には合わん。

    • @32ramaxis-q20
      @32ramaxis-q20 3 роки тому +4

      ネトフリ契約してる人曰く、海外のネトフリオリジナルで素晴らしい作品でも
      何故か日本でプロモーションやると作品のコンセプトを台無しにするキャンペーンし出すって
      憤ってましたけど、実際どうなんです?

    • @良太佐藤-x4q
      @良太佐藤-x4q 3 роки тому +5

      @@32ramaxis-q20
      そこに関しては分からないけど、韓流が日本で宣伝される時とかはひっどい改変されたりはするらしいですね。

    • @meakmill614
      @meakmill614 2 роки тому +10

      @@32ramaxis-q20 広告であらすじみたら最終回までのネタバレ喰らったことありますよ
      ネットフリックスは面白いですけどネットフリックスジャパンはクソですね

    • @curiousyanagi
      @curiousyanagi 2 роки тому +1

      @@32ramaxis-q20
      プロモのことは詳しくないけど、そんなことより各作品についてる3行粗筋的なのが正しかったことが一度も無いのでお察し。
      マジで誇張じゃない。メジャーマイナー邦画洋画アニメドラマの別なく、必ず絶妙に本筋とズレた説明を書きやがる。
      ものによってはタイトルから想像して書いたろ、レベルに滅茶苦茶なこともあった。ネトフリジャパンの雑仕事振りはマジで凄い。マジでクソ。

  • @user-pe6rj7ln7z
    @user-pe6rj7ln7z 2 роки тому +1

    このチャンネルの作者いつもエロ表現についてやたら厳しいの笑う

  • @セイタロウ-z9q
    @セイタロウ-z9q 3 роки тому +59

    原作のあるアニメなら少なくとも原作未読の人にも理解できるような出来にするのが筋ってもんだと思うんだけどな。

  • @ts-wr7xt
    @ts-wr7xt 3 роки тому +19

    一話切りしたことすら忘れてた作品

  • @志々雄真-h6n
    @志々雄真-h6n 3 роки тому +32

    天空侵犯は中盤あたりまではまあ良かったんよ。主人公の覚醒も良かったし、次どんな仮面がでるのかワクワクもした。
    でもなんか後半がややこしくなりすぎたうえに続編もよくわからないまま終わったから残念。

    • @mazeofknowledge1528
      @mazeofknowledge1528 2 роки тому

      わかる。
      (時折ギャグの挟まれる)パニックホラーからやたら難解な能力バトル系にシフトして行ってなんか萎えたなぁ。

  • @ブンシンブンシンワタシハブンシン

    ジョジョはすごい恵まれてるなぁ
    BASTARDはクオリティ高くあって欲しい

  • @大絶画
    @大絶画 3 роки тому +6

    別の動画で「人気声優なら人気作に呼ばれるけどクソアニメにも出なければならない」というコメントがありました。
    おそらくスポンサーからの要求なのか作画や演出は残念だけど声優だけは豪華という作品はよく見かけます。売れっ子でも1本10万円いかないとも聞きますし、意外と融通が利くのかもしれませんね。

  • @clowderdj3495
    @clowderdj3495 11 місяців тому

    1話見ておもん無いって察した、ここまで酷いアニメはなかなか無い気がする

  • @木漏れ日の錬金術師
    @木漏れ日の錬金術師 3 роки тому +23

    名前が格好いいから漫画読んでたけどセカンドシーズンが発生したから売った

    • @BC-vl4rn
      @BC-vl4rn 3 роки тому +5

      わかる。萎えたよね

  • @388-h5k
    @388-h5k 3 роки тому +49

    そもそも漫画と絵柄違いすぎて…漫画は絵柄かわいいし画力もめっちゃあるから面白いよ
    アニメは原作勢でも見てないんじゃいかな

  • @プリンにしてや
    @プリンにしてや 3 роки тому +17

    最近1話で2巻あたりまで進む作品多いですね,,,
    そりゃ2期もできるかわからないので名場面に到達させたいために急ぐのは分かりますが

    • @4gar3ne0t8
      @4gar3ne0t8 3 роки тому +8

      スマホと同期のアニメのナイツ&マジック君は12話で漫画17巻までやってそこそこ評価されてるから工夫次第よ。まぁナイツマのアニメも言いたい部分はあるけどね。

  • @ふたえ
    @ふたえ 3 роки тому +2

    ネトフリ限定だと権利をネトフリが持っていこうとして、制作側が完全に下請け扱いになるから、気合入らないってどっかの記事にあったな

  • @tomohirofujisawa195
    @tomohirofujisawa195 3 роки тому

    減感作療法は保険提要になっている
    飲んでも眠くならない薬は、反応が出る前から飲み、薬を切らすことなく飲み続ける
    花粉に反応している状態を沈める効果はない
    その場合は抗ヒスタミン薬(眠くなる)でないとおさまらない

  • @frxsw292
    @frxsw292 3 роки тому +21

    ネトフリでアニメ業界が変わる!って言われてたけど悪化してるような気が。まぁネトフリ入ってないけど

  • @木野アギト
    @木野アギト 3 роки тому +3

    2:58柄やビビットなカラーのパンツが多いなか白パンツチョイスは評価する(´・ω・`)
    だがパンツへのこだわりを感じない

  • @fieldblue9854
    @fieldblue9854 3 роки тому +9

    原作全巻追ってたからアニメ観たかったけどネトフリ独占だからなぁ……って二の足踏み続けてた
    「3者の視点で話が展開してくから複雑」ってのは原作通りなんだよなぁ、そこを忠実にしちゃったのかw

  • @太郎-c9h
    @太郎-c9h 2 роки тому +2

    ネトフリ独占だと、ジョジョ、アーケイン、刃牙くらいしかまともなのないんじゃね?

  • @punchu2006
    @punchu2006 3 роки тому +6

    なんだかこの手のアニメって大抵は「声優は豪華」てなってることが多いような。昔の犯人を知る人が「真面目で大人しい人だったのに」て答えてるみたいな

    • @竹生会組員
      @竹生会組員 3 роки тому +2

      「声優は豪華」って、昔のクソゲーや短命ソシャゲによくあるパターンだな。

  • @たまご-e7e
    @たまご-e7e Рік тому

    なんかシンプルに予算足りなかったんだろうなって感じのクオリティだった

  • @currysita
    @currysita 3 роки тому +1

    スギ花粉とダニの舌下免疫療法を3年やってますけど、だいぶ楽になりましたよ。手術で二週間ほど隙間があいちゃっても効果あったです。前にも書いてたらすみません。

  • @Impetusis
    @Impetusis 3 роки тому +5

    なんかいつもよりBGMデカい気がする
    聞こえないわけじゃないけど聞きずらい

  • @toshiyuki885
    @toshiyuki885 Рік тому

    これキツいグロさを排除して、バトルアニメにしてグリグリ動かし、エクストリームな脚本を改善したらウケそうと思った。もったいないねえ

  • @こんにちはヘタレ
    @こんにちはヘタレ 3 роки тому +4

    終末のワルキューレも声優さんに全振りしてたかんじだよね。

  • @ayane_ayane_0130
    @ayane_ayane_0130 2 роки тому +1

    天空侵犯中盤くらいまでめっちゃ面白かったんだけど、終盤でめっちゃ難しくなったんだよね、その終盤をわかりやすくしてるんかな?とか、なんか新しい設定出てくるかなってワクワクしてみたら、めっちゃダメダメだった、めっちゃショックやなぁ

  • @THE_bocchimen
    @THE_bocchimen 2 роки тому

    スパイファミリーも、オープニングとエンディングに金使いすぎて本編低予算なのバレバレなのに、気付いてない人多すぎでつらい
    あとアーニャの演技が絶賛されてるのもつらい
    アーニャはあんなにぶりっこじゃない

  • @唐辛子魔王
    @唐辛子魔王 3 роки тому +8

    絵柄が全く原作と違う
    しかも原作はダラダラ長く続いて、結局尻すぼみで終わる
    こんなのアニメ化して面白いわけないのに、さらにダメな方向でアニメ化らこうなった

  • @micheym3356
    @micheym3356 3 роки тому +4

    だって、ネトフリだもの。
    何でそうなるかはオタキング解説で納得できる。

  • @yukiyes4660
    @yukiyes4660 2 роки тому +1

    昭和アニメもネトフリアニメよろしく天地の差が激しいですが、本作は昭和アニメと比較しても天地の地の方でしょう。作画やストーリーに勢いが無いようでは昭和アニメと比較するのも烏滸がましいです。

  • @KSK-yv3ly
    @KSK-yv3ly 3 роки тому +3

    これ自分がネトフリ加入のきっかけになった作品です。原作が大好きだったので。ネトフリはその後重宝してるので加入に後悔してない。

  • @結衣-g1n
    @結衣-g1n 3 роки тому +7

    この漫画見たことある…最初の方は面白かった記憶。
    アニメ化されてたんだ

  • @らりらり-h1m
    @らりらり-h1m 3 роки тому

    花粉症を根本から治すなら減感作療法おすすめです。保険適用。

  • @kazukia
    @kazukia 3 роки тому +2

    ちょと見てみる

  • @特撮ドラゴンズ-v9u
    @特撮ドラゴンズ-v9u 3 роки тому +12

    これがアニメ化すると知ったときは本城ユリが神になったとこあたりで終わるんかなと思ったら、大天使戦までやってて進みすぎだと思ったわ・・・
    あとはPV見たときから戦闘に迫力がないし、キャラデザも原作の良さをつぶしてる感が強くてすでに地雷臭がぷんぷん出てた印象だな

  • @みがわり-c9m
    @みがわり-c9m 3 роки тому +2

    それにしても、白石さんのことですが彼女が2022年から2025年まで主人公の家族役として起用されることはないかも?と思うのは私だけでしょうか?

  • @pon11suke29
    @pon11suke29 2 роки тому +2

    兄も妹も“何故こういう行動を取ったのか”っていう理由がちゃんとあって行動してるのにクソ会社のせいでお子ちゃまが思いつきで考えた作品になるんやなぁ

  • @こがらし-l8o
    @こがらし-l8o 3 роки тому +8

    中学生くらいの頃に漫画アプリで読んでた記憶が…
    今更アニメ化?満を持して…という割にはそれほどのクオリティでもないような。

  • @mOwOm..
    @mOwOm.. 2 роки тому +1

    ネトフリはもう船降りろ...

  • @孤毒姫リオレイア
    @孤毒姫リオレイア 2 роки тому +1

    結構面白かったけどなぁ
    ワイがデスゲームや武装JK好きだからってのもあるが
    2期来て欲しいがな

  • @山田太郎-t4m7k
    @山田太郎-t4m7k 3 роки тому +1

    アニメの企画がどういうふうに決まっていくのか素人の自分にはわからないけど
    低予算アニメといっても12話も作ればまあそこそこ安くない数億程度の制作費がかかるって聞くし
    天空侵犯とか終末のワルキューレみたいな視聴者から見て「作らなかった方が良かったんじゃない?」
    って思えるようなアニメが出てきちゃうのってなんでなんだろう?

  • @カーコイル将軍
    @カーコイル将軍 3 роки тому +1

    ネトフリでやってたってのを前提に信じられない位話題になんなかった超空気アニメだな(漫画読んでました)。

  • @さとうたかゆき-z1z
    @さとうたかゆき-z1z 2 роки тому

    女性は女性の太ももの魅力が解らないのだろうか 十分面白い
    気合の入った太もも作画! 
    あんまり 虐めないで!

  • @Mafuyu629
    @Mafuyu629 3 роки тому +4

    天空侵犯は原作もラストは投げっぱなしエンドなので・・・

  • @テイクダウン
    @テイクダウン 2 роки тому

    切ったアニメでも、もしかしたら面白くなるかもしれないと思って見直して切ってを繰り返す俺だけど、流石に一回も見直さなかった。
    面白くなる可能性が全く見いだせなかった

  • @ナードファゴット
    @ナードファゴット 3 роки тому +1

    イカゲームを参考にとか言われますとカイジ厨として言わせてもらうと「デスゲームとバトル物は違うんだよね」「劣化バトルロワイアル(高見広春)じゃね?」といいたくなりますね。
    私だってアクションフォビアのオッスオラ極右共が大嫌いですが、カイジと天空侵犯を比べるとちょっとね……
    悲しい事ですが、金田一少年しかりアニメより実写化の方が早い原作は基本的にレベルが高いんですよね。

  • @一撃絶命鉄宝流空-w5h
    @一撃絶命鉄宝流空-w5h 3 роки тому

    これをアニメ化するくらいなら「タフ」シリーズをアニメ化した方が良いわ
    累計発行部数1000万超えの格闘マンガの金字塔だぜ

  • @るるる牧
    @るるる牧 3 роки тому +1

    本来あるはずの面白さを切ったなら本来ないはずの面白さを生み出す作品を作って欲しい ネトフリ日本沈没とかダイナミックコードみたいな

  • @issismob
    @issismob 2 роки тому

    人類でも稀な能力
    「花粉が到来したことを感知できる能力」

  • @yp9472
    @yp9472 3 роки тому +7

    丁寧にやらな原作アニメは面白くならないっていうのはほとんどやのに、なんで繰り返すのか、アニメ会社かどっかの偉い人か知らんけどしっかりマーケティングしろよ

  • @ネギトロー
    @ネギトロー 3 роки тому

    最初はブラコン妹が百合展開をしつつ成長していく作品なのかな?っと思ったけどそれすらもなかった。

  • @ガムテちゃん
    @ガムテちゃん 2 роки тому

    愚作駄作をひねり出すなら作らないって選択は出来ないのか

  • @ターキー-m2z
    @ターキー-m2z 3 роки тому +25

    B級エログロに徹するのであれば最近なら回復術士、少し前ならハイスクールオブザデッド位には徹底してやらないとダメって事ですかね

  • @hana-a-cha
    @hana-a-cha 3 роки тому +3

    キービジュアルからしてなんかこう、2002年感凄いなあ
    セーラー服のせいか、個人的にはフ○メタがチラつく

  • @huntergamer7895
    @huntergamer7895 3 роки тому +7

    ネトフリ以外もなんか多作になりすぎて1作に割り振られる予算減らされてる?って思うくらい
    雑な造りのアニメ増えてきてる印象なんだけどなぁ。

    • @ボクたち雑食系
      @ボクたち雑食系 2 роки тому

      日本のアニメがなぜ低予算多作になるかは、元ガイナックス社長の岡田としお(漢字忘れた)が自分の動画チャンネルで解説していたよ。

  • @musyaMango
    @musyaMango 3 роки тому +2

    そりゃ100話以上を1クールに圧縮するとか無理がある…
    Dゲームや出会って5秒でも思ったけど、近年(といってもこの作品10年前くらい?)のデスゲーム系作品って異能系ばかりなんですかね?
    ちなみに花粉飛散前に内服治療してれば重症化は抑えれますよ。あとはスギ花粉なら減感作療法ってのもありますけど、治療自体3年は掛かるし毎日薬飲み続けなければならないと大変ですが。

  • @arigatou_gozaimas9254
    @arigatou_gozaimas9254 3 роки тому +10

    原作1巻読むのすら苦痛で2巻以降読んでないし読んでたことすら忘れてた
    この動画で思い出した

  • @anamochi5656
    @anamochi5656 3 роки тому +1

    例え色気なるものがなかったとしてもそういうシーンがあるだけでそれについては合格点を与えます
    それすらやれないできないような昭和以下の劣った作品が多いのだから

  • @半田そうめん
    @半田そうめん 3 роки тому +4

    ネトフリでもハズレあることに安心

  • @だるもち-o6e
    @だるもち-o6e 3 роки тому +4

    花粉症も咳出たり、喉痛くなるやん。
    感染症のせいで変に考えたり気ぃ使うのつれ〜

  • @user-jf84hy64aq
    @user-jf84hy64aq 3 роки тому +15

    デスゲームで神を決めるって・・・
    それなんて未来日記?

  • @alecthandra
    @alecthandra 3 роки тому +6

    なんか最近Netflixオリジナルって聞いただけでクオリティお察しな感じだな・・・

  • @西野つばめ
    @西野つばめ 3 роки тому +2

    地上波でやったらB○○K○FFで売るかと思っていたら、1年も前になるんですね
    原作は読んでましたが、パンツマンガです

  • @新しい王様-y7l
    @新しい王様-y7l 2 роки тому

    コレ、漫画が中々に面白いから期待してたけどネトフリの低予算でアニメ化してたのしらんかった!

  • @san_manma
    @san_manma 3 роки тому +1

    2000年代前半って平成じゃね…

  • @dototyu
    @dototyu 3 роки тому

    まあこれは原作からしてB級マシマシだったから...ってハードル下げてみたらさらにその下を行ってしまった気はする。
    戦闘シーンで差し込まれるBGMが田辺のおっさんのシリアスを皆無とさせるギャグ演出が絶望的に酷すぎて観るの辞めたくなったレベル。

  • @rudderfish
    @rudderfish 3 роки тому +2

    画をきちんと描いてあるならパンツの色なんてどうでもいい

  • @karisu2626
    @karisu2626 2 роки тому

    原作も原作で割と訳がわからんからな…

  • @sarabadressing
    @sarabadressing 3 роки тому +7

    ネトフリアニメは地球外少年少女が死ぬほどおもろかったから一概にネトフリ切りできないのが悔しい
    一応見ないと怖いけど大体が外れ

  • @MsSyage
    @MsSyage 3 роки тому +3

    声優に金をかけすぎて他がスカスカってプレステ初期のクソゲーによくあったのを考えると、現状のアニメ乱発で同じような作品でてるのは歴史が繰り返されているのかもしれないと思った(小並感)

  • @アルストツカ-j3j
    @アルストツカ-j3j 2 роки тому +1

    原作途中まで読んでたけど、まぁまぁおもろいって思ってたんだけどなぁ

  • @user-ck3bi2dp2r
    @user-ck3bi2dp2r 3 роки тому

    お前ら原作原作って言ってるけど天空侵犯の原作はネット小説だからな
    漫画はコミカライズ

  • @一太刀-o7j
    @一太刀-o7j 3 роки тому

    ネトフリは何か悪い意味で癖があるから手が出せん。

  • @電子生命体-e8i
    @電子生命体-e8i 3 роки тому +20

    ジョジョもすごい駆け足だっなー

    • @aaaaaaaa-o9v
      @aaaaaaaa-o9v 3 роки тому +9

      ジョジョはあれ平常運転じゃね?
      そう思うの私だけかもしれないけど笑

    • @電子生命体-e8i
      @電子生命体-e8i 3 роки тому +7

      @@aaaaaaaa-o9v
      五部は結構ゆっくりだったけど六部がすごく早い。細かいシーンが飛んでる。

    • @aaaaaaaa-o9v
      @aaaaaaaa-o9v 3 роки тому +5

      @@電子生命体-e8i あー確かに、でもスタンドバトル結構分かりやすくなってたりしててそこら辺は有難い
      だが作画崩壊とOPは許してない

    • @天国に到達した同僚
      @天国に到達した同僚 2 роки тому +2

      テンポ良すぎてすっ飛ばしてる感じあるよね。ミラションの回とか特に顕著だと思う。

    • @電子生命体-e8i
      @電子生命体-e8i 2 роки тому +5

      @@天国に到達した同僚
      ジョジョはホラー色が強い作品だからもっと間を置いて欲しかった。駆け足で見せられても「へーそーなんだ」で終わる。

  • @たぶちゃん-n7n
    @たぶちゃん-n7n 2 роки тому +2

    あら、普通に面白いと思って見てたけど、原作はもっと面白いのねw

  • @テム-n8q
    @テム-n8q 3 роки тому

    漫画序盤の方は読んでたなぁ

  • @哲哉渡邊
    @哲哉渡邊 3 роки тому +19

    昭和が雑なのでは無い
    これが雑なだけ

    • @yukiyes4660
      @yukiyes4660 2 роки тому +4

      昭和~平成初期の良質アニメは作画やストーリーに勢いがありました。
      それすらない本作はただのクオリティアニメです。

  • @REDMAGIC_MATUBA
    @REDMAGIC_MATUBA 3 роки тому +6

    原作はドキドキハラハラする展開で面白いんだけど、アニメ版は茶番感が拭いきれてなかった

  • @もやしは主食
    @もやしは主食 3 роки тому

    ありましたねー。この作品

  • @けい-v4f
    @けい-v4f 3 роки тому +1

    原作まあまあ面白かった覚えがある 80話くらいで飽きたけど

  • @tsubame_minasanmodouzo
    @tsubame_minasanmodouzo 3 роки тому +4

    仮面つけてて洗脳されてるってやり尽くされたネタだよなぁ

  • @horiken8818
    @horiken8818 Рік тому

    こういう作品に出演された声優さんって、記憶の端にも残ってないんだろうなあ・・・

  • @ねこうさぎ-p4t
    @ねこうさぎ-p4t 3 роки тому

    あーテラフォーマーズのアニメ版の1期と同じ失敗やらかしたパターンか。

  • @BC-vl4rn
    @BC-vl4rn 3 роки тому +4

    原作を読んでたんだけど、なんか身が入らなかったんだよね。
    ご都合主義すぎるというか、キャラがウザいというか。。。
    アニメの方を観る予定はなかったけど、このレビューを観たお陰で冷やかしがてら視聴しようかな。

  • @グレートマサムネ
    @グレートマサムネ 3 роки тому +1

    お の れ 花 粉 王 !

  • @shinjiino6270
    @shinjiino6270 3 роки тому +2

    妙に昭和感ある作画・・・2000年代最初ごろ・・・
    あー、このアニメ見てないけど、作画の大部分を韓国にぶん投げるとそういう感じになる、
    ていうか、そういう感じになっちゃってたアニメが2000年代最初ごろの深夜アニメには多かったな。
    あの頃の韓国作画は日本の70年代から90年代終わりまでのギャグ表現デフォルメ表現を時代感なしに混ぜ混ぜで使っちゃうから
    (おそらく彼ら的には何年ごろの作品という感覚なしに一度に見て吸収しちゃったから新しい古いという感覚がわからない)
    奇妙な古臭さと今風なキャラデザが同居してそこに韓国作画独特のバタ臭さや異民族感が乗っかっていた。

  • @猫チップス
    @猫チップス 3 роки тому

    ゲオでDVD出てましたよ!

  • @user-cs5zd1ju3p
    @user-cs5zd1ju3p 3 роки тому

    一見b級エログロ漫画って感じだけど、原作は面白いの?

  • @アルテミス-x2p
    @アルテミス-x2p Рік тому

    この世界がどういう世界か、という事の説明に重点を置いているから、こういうアニメになる。展開が速いのに、あんた達がついていけないだけ。私にとってはオーバーロードや、この素晴らしいや、艦これという最近のアニメより、ずっと面白かった。白いパンツに文句をいうなんて、あんた達はキャバクラやソープ嬢としか会っていないからだろう。ちなみに原作は知らない。

  • @三十二茶爽健
    @三十二茶爽健 3 роки тому

    原作は好きなんだけどな〜。

  • @クロワッサン-e3e
    @クロワッサン-e3e 3 роки тому

    原作は面白かったのにな……

  • @菊千代ちゃん
    @菊千代ちゃん 3 роки тому +2

    声優さんの無駄使いだニャ😸(笑)